トップページ > ニュー速VIP > 2011年09月05日 > +inHYC8k0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/37186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000145100243453145000019164189



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
^^
ハンターハンターが毎週読めるor500万円
浜田アウトーっ!!!!!!!!
山口組「浜田とマブ」松本「吉本から浜田さんとは付き合うな!と」
^^
おっぱぶ
ド ラ ク エ 新 作 発 表 会 だ み ん な 集 ま れ 
食生活が悪いと体臭がきつくなるってマジ?
Twitter民って長くて言いづらいから
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
^^
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:17:33.98 ID:+inHYC8k0
手付け金保全措置は全額に講ずる



例えば、1億2000万円の完成物件について、1500万の手付け金を受け取った場合

1500万全額保証
1000万を超える500万だけはアウツ
^^
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:20:17.59 ID:+inHYC8k0
手付け金”等”保全措置

などとは?

手付け金という名前じゃなくても、契約のしけつの日以後、物件の引渡し前に支払われ、代金に充当される等
例えば中間金とか
^^
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:21:23.54 ID:+inHYC8k0
1億2000万のかんせいぶっけんなら


手付け金800万、中間金1200万なら
2000万円の保全措置をとる!}
^^
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:23:07.90 ID:+inHYC8k0
業者Aが売り、トーシロBが買い、業者Cが媒介なら、業者が売っているので当然保全措置が必要

トーシロAが売り、トーシロBが買い、業者Cが媒介した場合は保全措置はいらない
Cが媒介しただけで、売主はAだから
^^
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:24:33.81 ID:+inHYC8k0

営業保証金と保全措置はちがいまんでー
営業保証金の範囲内でも保全措置は必要やで

手付け金保全措置が取られると、手付け放棄による解除はできなくなる!?→できまんで〜
^^
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:25:42.60 ID:+inHYC8k0

手付け金保全措置をとっても、建築確認を受けなければ、売買契約をしけつできまへんで
^^
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:27:48.10 ID:+inHYC8k0
未完成物件を売るためには!? 宅建業法

まず建築確認、宅地であれば開発強化が必要

それでいい?

ダメだ。さらに保全措置が必要でマンで
^^
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:29:56.73 ID:+inHYC8k0

業者が売主となりトーシロの買主から手付を受ける場合には、その手付けは解約手付けであり、買主に不利な特約は無効!!
^^
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:31:39.31 ID:+inHYC8k0
手付けには他にも証約手付けがある。
これは、契約が成立した時に証拠として支払う手付け!!
放棄や倍返しはダメー

しかし業者vsトーシロなら常に解約手付け
^^
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:32:40.16 ID:+inHYC8k0
しかーしあまりに大きくても買主が放棄するのはもったいなく思う

つまり、業者あ買主から受け取れる額は、代金の20%が限度
^^
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:33:38.49 ID:+inHYC8k0
つまり1000万円の建物を得る場合、業者は200万までしかだめぽ

では業者が違反して300万うけとったら?

200万放棄すれば解除できる&100万かえしてkるえる
^^
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:34:25.69 ID:+inHYC8k0
なので証約手付けとして支払ったとしても、解約手付としてみなされる
^^
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:35:50.50 ID:+inHYC8k0
手付の限度額だけじゃ無く、債務不履行の場合も代金の20%が限度
^^
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:37:07.09 ID:+inHYC8k0
20%超えると無効なんで、そこんとこよろしく

しかし、損害賠償予定額を定めなかった場合は、実害額全額を請求できる!!!
^^
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:38:32.52 ID:+inHYC8k0
売主業者、買主トーシロの世界では、業者側の債務不履行による損害賠償責任を全部免除は無効
^^
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:39:54.84 ID:+inHYC8k0
業者Aが自ら売主となって建物を1000万で売った場合
損害賠償予定額を300万似した場合、20%を超えるので無効!?

ブブー20%を超える部分にのみ無効であtる
^^
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:41:02.97 ID:+inHYC8k0
善意の買主が瑕疵を発見してから1年
新築住宅の主要部分や雨漏りの部分の瑕疵は10年!!
損害賠償額と、解除おk!
^^
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:42:09.89 ID:+inHYC8k0
新築住宅の主要部分に限っては瑕疵修補請求もおk

これが民法の原則
^^
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:44:16.84 ID:+inHYC8k0
しかーし宅建業法には特則があるねんで

業者が売主となってトーシロが買主の場合には

買主が不利な特則は無効
しかし、例外として瑕疵担保責任の追及期間を引渡しの日から2年以上というのは有効!
しkしこの場合も新築住宅の主要部分の瑕疵はダメ
^^
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:45:35.97 ID:+inHYC8k0
もし無効になればそのまま民法が適用される
^^
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:46:44.82 ID:+inHYC8k0
瑕疵担保責任の免除特約

民法→有効
売主業者買主トーシロ→無効
^^
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:47:34.16 ID:+inHYC8k0
しかし、これでも業者自体が潰れたらアウツ

そこでトーシロには泣き寝入りしなくて良いシステムをつくる


これが住宅瑕疵担保履行法!
^^
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:51:11.46 ID:+inHYC8k0
住宅瑕疵担保履行法

業者が売主
トーシロが買主の場合
!引き渡し!たら、保証金を供託しなければならない
買主が、瑕疵担保責任を追求する時はそっから還付を受けられる」

営業保証金と似とる


営業保証金→事務所1000万 支店500万
^^
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:52:40.03 ID:+inHYC8k0
住宅瑕疵担保履行が適用される条件

売り業者買いトーシロに限る!!!!!!業者間は梨、自分が売主でない媒介や代理も梨)
新築住宅の主要部分の瑕疵に限る
^^
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:53:39.10 ID:+inHYC8k0
保証金の額は引渡した新築住宅の個数で決まる

いっこめは2000万
そっからすこしづつ増える

引渡しから10年ごとに、免許権者に供託状況を伝える
^^
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:57:06.12 ID:+inHYC8k0
もし違反すると、基準日の翌日から50日経過すると、止血禁止!
有価証券でもおk
国際100ぱー
地方債、政府なんたら90ぱー
その他80パー

※保証協会は有価証券ダメ
^^
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:57:52.64 ID:+inHYC8k0
保管替えも営業保証金と一緒!!
金銭だけ供託していたなら保管替えを請求し、そうでなくればアラタに供託
^^
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 12:59:27.27 ID:+inHYC8k0
追加供託も、不足が生じたらアラタに2週間以内についっか


しかーし契約成立前に説明しなければならないが、営業保証金と違って、口頭だけでなく、書面じゃないと会うつ
^^
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 13:00:33.18 ID:+inHYC8k0

分割のかいじょ

30日以内で、書面!!!!!!1

クーリングオフも書面!!!!!!!!!!!!!!1

それでも支払いがなけりゃ一括返済請求とかできる
^^
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/05(月) 13:02:31.82 ID:+inHYC8k0
所有権留保

分割で代金が支払われるまで移転しないでおくこと
しかし、買主としてはいつまでも登記してもらえないのは不安

業者自ら売主、トーシロ買主の場合は代金の30%を支払うまでは留保してよいが、その後はダメ
ド ラ ク エ 新 作 発 表 会 だ み ん な 集 ま れ 
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 13:54:56.85 ID:+inHYC8k0
パオーン(^ム^)。
食生活が悪いと体臭がきつくなるってマジ?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 13:56:35.16 ID:+inHYC8k0
いやまず敬語使えや
Twitter民って長くて言いづらいから
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 13:57:46.17 ID:+inHYC8k0

ツイ豚
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】
459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:12:16.32 ID:+inHYC8k0

日本大好きな黒人みたいな喋り方だな
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:17:18.10 ID:+inHYC8k0




なんで仲間まで職業性にすんだよカス
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】
663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:18:01.64 ID:+inHYC8k0

しかも固定キャラなしだしクソが
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:18:49.81 ID:+inHYC8k0
クソが
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:21:46.42 ID:+inHYC8k0

すぎやん最後の取り組みがクソゲーとは
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:23:34.49 ID:+inHYC8k0

俺の楽しみにしてたの全部裏切られた

wiiだしオンラインだし固定キャラなしだし
もう本当に気分悪いわ

すぎやんも次はキツイだろうし
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:24:35.98 ID:+inHYC8k0

コマンドでオンラインとか誰得?
8路線で行けやボケ
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:27:01.13 ID:+inHYC8k0
>>6
言い方が悪かった
7や8みたいなキャラの正確とかが固定されてなくて、3や9みたいな選ぶスタイルっぽい
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】
914 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:28:09.59 ID:+inHYC8k0
>>899

まず3や9みたいなキャラ選択制はもういいよな
鳥山明が、どんな仲間キャラを作ってくれるのか楽しみにしてたのに
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:29:07.95 ID:+inHYC8k0

しかもオフのストーリーなしかよ
なんでドラクエでやるんだカス
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】
992 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:31:01.48 ID:+inHYC8k0

スクエニなんでオンラインにするの?
【新作は】ドラクエ新作発表会当日キターし実況【Wii?】★2
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:32:13.85 ID:+inHYC8k0

人間キャラありなの?
それは7や8みたいな普通のドラクエにしてくれるの?
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:33:21.92 ID:+inHYC8k0
>>12
ほとんど無いみたいな事行ってたじゃねーか
まずナンバリングでオンラインをつける時点で糞
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:34:41.59 ID:+inHYC8k0

ゲーム内で別に他人と繋がりたくない
壺とかも割られまくってるだろうし
【スクエニ】ドラクエXにがっかりした人集合【滅びろ】
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:37:54.22 ID:+inHYC8k0

戦闘システムだけは良いな
それだけだわクソ
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:39:46.74 ID:+inHYC8k0

おいちょっと面白そうだぞ
【速報】ドラクエ10はwiiでオンラインで固定キャラなし無し
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/05(月) 14:41:03.06 ID:+inHYC8k0
wiじゃなけりゃなー
オンライン合わねーだろ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。