トップページ > ニュー速VIP > 2011年09月04日 > mU2+pB2z0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/39944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111691816181213500000004318124160166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=6,xxxP】
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
ゴキブリホイホイ見たらコオロギ捕まってたwww
【徹底抗戦】ボカロ嫌ってるボケちょっとこい【論破】
いま俺の右脚をゴキブリが駆け下りてきたんだご
史上最高の男の娘は
ロボ漫画描きたいからロボとかメカとかのデザインください
超上手い絵を書いた ひれ伏せ雑魚ども
うんこが漏れそうな時にお前らの脳内に流れるBGM
『宇宙海賊』←思い浮かんだのが>>4と被ったら寝ろ。
アシダカグモの捕まえ方教えて
ガイガーミュラー管つくったことある奴ちょっと
主人公より悪役の方が好きな作品といえばなに?
ブラックホールの中心って時間が止まってるらしいぜ
ドラクエ5のブオーン強すぎワロタwwwwwww
ホグワーツ魔法魔術学校裏サイト
魔王「勇者が生まれたらしいから倒しに行って来るわ」
ジオンって何であんな使う機会なさそうな水中用MSを作ったの?
ドラクエXのヒロインはデボラ
パチスロの実機でも買おうかと思ってるんだけど
デジクロ→バトスピ→ゴーカイ→(新)フォーゼ→スイプリ→トリコ
自転車の鍵をなくしたったwwww
猫派VS犬派
ヨシヒコにありがちなこと
仮面ライダースレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
可愛いショタコンの画像ください
仮面ライダーフォーゼが普通に面白かった件
どうしてBL漫画は簡単にアナルを許しちゃうの?
カブトの幼虫生まれたお(´・ω・`)v
64のスマブラでB無し勝負にしたとき最強は
ガキのころスーパーとかでよくやったこと
池沼をバカにしてたら特別支援学級に入れられたwwwwwwww
何でロボアニメは人型にこだわるの?
ドン引きしたゲームでのイベントシーン
ドラクエの呪文で1つだけ使えるならメガンテだよな
妖怪たんブヒィイイイイイイイイイイ
ハーレムエースおもすれ(^ω^;)
シムシティで人口0人なのに発電所がどうたら文句きた
正直まる子が同じクラスにいたら
ワンピアンチってチョッパー編で泣かなかったの?
遊戯王やってる奴のんびり来い
世界観が素晴らしいゲーム
遊戯王で天才的なコンボみつけたwwww
ロボアニのくせにロボに女乗せるとかスタッフはなに考えてるの?
妹が「狂気が足りない」って言いながらをパンツ脱ぎだして
ロボットが出てくるアニメは総じてつまらない
男の娘が出てくるエロ漫画で
BGMが秀逸なアニメといえば
なぜミレニアムシリーズのゴジラは失敗してしまったのか
コロコロにウンポコってエロ漫画あったよな?
よく腐女子って叩かれてるけど
全員紳士なのにコンマ00だけレイプされるスレ

書き込みレス一覧

次へ>>
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:00:20.75 ID:mU2+pB2z0
真3はむずかしいけど理不尽じゃないからハードでもなんでもクリアできるでしょ
理不尽なのは最初の餓鬼だけだよ
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:30:27.37 ID:mU2+pB2z0
光線の種類は80だと思ってた
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:36:00.29 ID:mU2+pB2z0
>>190
ンダカジャ使わないのは縛りプレイすぎだろw
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:38:20.52 ID:mU2+pB2z0
>>208
ライドウの趣味はどくしょだあああああああああああ!!!みたいなのがツボって爆笑した
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:41:07.72 ID:mU2+pB2z0
高攻撃力な奴らが獣の眼光を発動した時の絶望
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:43:09.83 ID:mU2+pB2z0
>>94
80出せなかったけどそんなに弱いんだ・・・・

>>92
ZATかDASHかGUYSで働きたい
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:45:19.10 ID:mU2+pB2z0
>>228
メガテンは仲魔の耐性次第で雑魚戦は何とでもなるからなぁ
ボスに使うならおk
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:50:12.17 ID:mU2+pB2z0
>>98
あの基地不便じゃねw
休日とか飛行機使わないとコンビニにもいけないじゃん
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:52:15.45 ID:mU2+pB2z0
>>107
見たことないけどなんかタイとかのウルトラマンじゃない?
ゴモラぼこぼこにされてるって良くネタにされてた気がする
ハヌマーンとかなんとか
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:55:05.91 ID:mU2+pB2z0
>>108
たしかにそうだけど・・w

食堂ならGUYSのとこもいいとこじゃね?
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 00:57:26.62 ID:mU2+pB2z0
>>247
かわってないか?
猫又やらピクシーやら色々

>>248
メガテンってなんかストーリなんてほとんどなくて
雰囲気を楽しむもんだと思ってる
SJはしゃべりすぎてむしろ違和感感じた
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:01:11.00 ID:mU2+pB2z0
>>114
その発想はなかったw
たしかにシグって結構いい人ばっかだしいい職場だなw
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:03:16.78 ID:mU2+pB2z0
>>253
真1をSJみたいなシステムにして売り出してくれたら
SFC版途中で飽きた俺でもやり遂げられる
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:06:13.81 ID:mU2+pB2z0
>>263
ライドウおもしろいぜw
アバドン王とかもう真っ黒く黒けな感じの話だった
ゴキブリホイホイ見たらコオロギ捕まってたwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:11:22.50 ID:mU2+pB2z0
よくわかんないけど虫好きならゴキブリホイホイいらなくね?
ゴキブリって別に怖くないよな?
俺的にアシダカとムカデ以外の虫は気にならないは
この二つは無理だけど
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:13:25.50 ID:mU2+pB2z0
>>269
真3は勾玉でなんとかなるだろ
アバチュの雑魚死にっぷりは以上
ってかアバチュの雑魚強すぎだろ
ボスより強いじゃんもう
なにあの土偶とハーピィズペットドラゴン
【徹底抗戦】ボカロ嫌ってるボケちょっとこい【論破】
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:15:33.20 ID:mU2+pB2z0
スレ読んでないけどボカロってなんであんな不自然な機械音みたいな音で熱狂してるの?
作詞作曲はいいけどボカロに歌わすなら自分が歌えよ
生理的に受け付けられないわ
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:18:58.77 ID:mU2+pB2z0
>>121
俺は楽しそうならZATかなw
科学力最強だしなんかノリで怪獣倒すし。
怪獣と一緒に踊って甘酒飲ます作戦なんて考えるのはここだけですよ

人間関係ならGUYSが最高、テッペイさんとなら仲良くなれそうな気がするぜ
【徹底抗戦】ボカロ嫌ってるボケちょっとこい【論破】
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:21:27.30 ID:mU2+pB2z0
>>179
歌って見たとかあるしいいんじゃね?
ボカロも歌ってみたも俺は嫌いだけど

みんなに認められてるのはいいと思うんだけど
あくまで俺はあの声が無理なんだよ・・・
普通の人が歌うなら別にいいんだけど
カラオケとかならいいんじゃねとか思えるし
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:23:34.77 ID:mU2+pB2z0
>>283
そんなん出来たんだ
俺喰う系のスキル全然使ってなかったわ
喰うより殴ればいいんじゃね?って思ってた
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:28:38.37 ID:mU2+pB2z0
>>288
アバチュ死にまくったんだが・・・
真3ノクターンから入ったけどそれよりも死にまくった

喰うとか使ってなかったし俺の戦法がわるかったのかな
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:31:01.40 ID:mU2+pB2z0
レディガガ?
いま俺の右脚をゴキブリが駆け下りてきたんだご
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:33:02.25 ID:mU2+pB2z0
飛んできただけでしょ
ただの虫なんだから気にすんなよ
なんでゴキブリってこんなに叩かれてるかわからん
アシダカとかムカデのほうが億杯怖いじゃん

なんか触覚くりくり動いててかわいいじゃんゴキブリ
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:35:05.22 ID:mU2+pB2z0
>>129
FERにもティガとガイアいるんだぜ・・・
FE3みたいな面白さは全然なかったけど
必殺とコスモスのかっこよさだけで神ゲーと判断してもいいと思った
ウルトラ兄弟強さランキングできたwwwwww
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:41:19.95 ID:mU2+pB2z0
>>132
ポータブルのじゃね?
史上最高の男の娘は
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:50:21.65 ID:mU2+pB2z0
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko057710.jpg

ルーチェモンマジ天使
ロボ漫画描きたいからロボとかメカとかのデザインください
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 01:59:31.65 ID:mU2+pB2z0
http://viploader.net/jiko/src/vljiko057711.jpg
超上手い絵を書いた ひれ伏せ雑魚ども
20 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 [sage]:2011/09/04(日) 02:17:31.07 ID:mU2+pB2z0
どういうことなの?
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:20:02.52 ID:mU2+pB2z0
NINE買ったけど360じゃできなかった
うんこが漏れそうな時にお前らの脳内に流れるBGM
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:22:31.90 ID:mU2+pB2z0
爆風スランプの私の青春を返せ
『宇宙海賊』←思い浮かんだのが>>4と被ったら寝ろ。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:24:32.92 ID:mU2+pB2z0
ワルター・ワルザック
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:32:00.00 ID:mU2+pB2z0
>>316
アバドン王+やればおk

話聞くに無印の方が難しいんじゃないの?
まぁ俺が無印やってからマニクロやったからそう思うだけかもしれないけど
アシダカグモの捕まえ方教えて
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:40:15.32 ID:mU2+pB2z0
>>1
逃がしてあげたいっていうか
アシダカグモにとって最良の環境がお前の家だ
餌は居るし雨風しのげてあったかい

そんなに逃がしてやりたいなら部屋をきれいにして
餌を取り除いてやれ
するとほかの住みよい場所に移る
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:42:18.44 ID:mU2+pB2z0
ライドウは序盤で魔人でると泣きたくなる
アシダカグモの捕まえ方教えて
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:45:18.24 ID:mU2+pB2z0
ちょっとまて、逃がすって
捕まえてどっかもってくつもりか?
外に出すだけなら住みよいお前んちにまたすぐもどるぞ。
わざわざ住みにくいとこ持ってったら迷惑だろ

アシダカグモの捕まえ方教えて
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 02:52:15.37 ID:mU2+pB2z0
>>31
あいつら近づくと屋根の方いかね?
あとよっぽどちっちゃいのなら水かかったくらいじゃ死なないぜ
シャワークモに向けてずっと流しっぱでもしない限りあいつら水弾くから
ガイガーミュラー管つくったことある奴ちょっと
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:03:29.68 ID:mU2+pB2z0
それはニークス端子にシュトーレ官を直列につないで12.5Vの電圧をかけつつ
ファシミール抵抗の数値を計器みながら調節すればいいんだよ
主人公より悪役の方が好きな作品といえばなに?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:07:15.52 ID:mU2+pB2z0
黄金勇者ゴルドラン
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:09:24.62 ID:mU2+pB2z0
>>336
ハイピクシーがセオリーだろ
ガイガーミュラー管つくったことある奴ちょっと
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:12:08.87 ID:mU2+pB2z0
>>4
被災地の幼女のおしっこから放射性物質が検出されたらしいぞ
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:14:25.74 ID:mU2+pB2z0
血 の ア ン ダ ル シ ア

ブラックホールの中心って時間が止まってるらしいぜ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:19:35.82 ID:mU2+pB2z0
>>15
ブラックホールは重力がものすごいことになってるとこで
ワームホールは異次元がどうとかなんじゃないの?

もしくはブラックホールがフィールドのモンスター全破壊する魔法カードで
ホワイトホールがその効果を無効にし相手モンスター破壊するトラップカードだよ
ブラックホールの中心って時間が止まってるらしいぜ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:21:52.14 ID:mU2+pB2z0
>>19
光が存在できないんじゃなくて
光の軌道すらもねじ曲げる超重力ってニュートンに書いてた気がする

>>22
物体は光速に近づくにつれて質量が上がっていき
高速に限りなく近づくとその質量が無限になるからどうあがいても高速には到達できない
だから高速を超える速度を生み出せず理論上ワープは出来ないって同じ月のニュートンに書いてあった
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:24:04.85 ID:mU2+pB2z0
>>348
何かラスボスが理不尽な即死魔法みたいなのしてきて
対策がわからなくて結局運ゲーで買ったの覚えてる。
ジャック部隊だっけ?あいつら殺すためにカオスルート行った気がするけど
あれって対策どうするの?
ブラックホールの中心って時間が止まってるらしいぜ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:26:12.04 ID:mU2+pB2z0
>>29
多分その時間が止まるようなとこに行く前に死ぬから大丈夫じゃね?
それまでに潰れてると思う
メガテンシリーズで一番面白いのはペルソナ4でFA?
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:31:02.97 ID:mU2+pB2z0
>>353
メガテンって何かよくわからないけど世界が崩壊して目的なくさまよってたら
いつの間にか大物悪魔倒しちゃってました
っていう感じで雰囲気しかない気がする
ストーリーは脳内で補完するっていうか
ゲーム自体にストーリーはない気がする
ブラックホールの中心って時間が止まってるらしいぜ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:35:44.93 ID:mU2+pB2z0
>>45
アインシュタインの相対性理論だかがそういう結論に達してる
光速に近づくにつれ時の流れがゆっくりになり光速を超えると戻るらしい
別に超えなくても新幹線に乗ったりするだけで観測者から見たら観測される側の時間の流れは変わる
ガイガーミュラー管つくったことある奴ちょっと
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:38:21.37 ID:mU2+pB2z0
福島いけばいいんじゃないかな?
ドラクエ5のブオーン強すぎワロタwwwwwww
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:41:15.72 ID:mU2+pB2z0
5って地味にブオーンとミルドラース強いよな
ホグワーツ魔法魔術学校裏サイト
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 03:43:16.22 ID:mU2+pB2z0
この前グリフィンドールのロナルド・ウィズリーが口からナメクジ吐いてたんだけど何あいつ・・・・
気持ち悪すぎて俺も吐きそうになった
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。