トップページ > ニュー速VIP > 2011年09月04日 > CSDgFnoZ0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/39944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001227263432232516800203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=23,xxxPT】
【8.5m】
【15.1m】
【11m】
【11.2m】
【13.7m】
【16.7m】
【0.6m】
【10m】
【19.9m】
【1.8m】
【9.4m】
【3.4m】
【1.2m】
【19.5m】
【2.9m】
【14.9m】
【16.6m】
忍法帖【Lv=23,xxxPT】
元プロ野球選手が息子に野球教えてはいけない理由がわからん
一般的に頭が良い、賢いヤツの特徴
レオリオ「かかった魚は でけぇかな?」
切り替えの速いやつちょっと来い
ルー大柴みたいな名前考えておもしろかったやつ優勝
IQ高かったけど大人になって普通以下になった
頭良いやつちょっと来い
体を太くする方法を教えてくれ
俺よりIDに大文字多い奴いたらチン毛と腋毛むしって天ぷらにして食う
mixiコミュニティ(笑)のコメントが痛すぎるんだが…

その他28スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
化学を語れ
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 18:57:57.97 ID:CSDgFnoZ0
>>278
例えば水の分解なんだけど、あれって
H2Oが分解して水素と酸素になるって思うだろ?
あれは違うんだよね、電気の力で分解してるってのがおかしい
その中での化学反応系を無視してる

例えば水はH3O+とOH-だけど、その化学反応を
H2Oの分解って言うのが理解を妨げている
イオン種と単体は別物だって事を理解しにくくなっている
普段はまず反応が起こらないものを電気の力を使って起こす、
そんな夢が詰まったものが電気化学反応なんだよ
それを高校では教えないし、しかも誤訳によって
理解を妨げてしまっている
まさに害悪だという他ない
化学を語れ
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 18:58:32.59 ID:CSDgFnoZ0
>>281女はアマゾネスだしな
化学を語れ
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 18:59:01.05 ID:CSDgFnoZ0
>>282それは殴っていい
あのオイルだって高いのに
化学を語れ
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 18:59:54.54 ID:CSDgFnoZ0
>>286理解の入り口で立ち止まってたら深くは進めんからな
化学と物理ってどっちが大事なの?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:01:59.01 ID:CSDgFnoZ0
>>15お前はわかっていない
化学と物理ってどっちが大事なの?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:02:32.37 ID:CSDgFnoZ0
>>20正しい
化学を語れ
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:03:38.78 ID:CSDgFnoZ0
>>289いくらぐらいと言われてもランクもあるからなー
とりあえず高いのだと何万もするよ
安くても何千円
化学を語れ
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:12:27.12 ID:CSDgFnoZ0
>>291例えば塩化銅の電気分解では銅と塩素が出来るんだよ
でも食塩と硝酸銅を入れた水溶液でも電気分解の結果は変わらない

この対比が指すのはつまり、電気分解は
電気で何かを分解するってよりも
水溶液で漂ってるイオン種の反応を起こしてるって事なんだよね
塩化銅の電気分解は
CuCl2→Cu+Cl2 じゃなくて
(Cu2+) +(2Cl-)→Cu+Cl2 なのよ

んでもっと大事なのはそれは電気をかけなきゃ起こらない、
自然界では進み得ない反応をエネルギーを与えて
無理矢理起こしているっていう点にある

だから、電気化学反応であって電気分解でないのよ
化学を語れ
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:13:26.88 ID:CSDgFnoZ0
>>294助けてください先輩先が見えません
僕も高分子もやりたい
化学を語れ
306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:15:24.15 ID:CSDgFnoZ0
>>299あるあるwwwwwwww
研究室のインド人が間違って三万の試薬三本発注して
先生マジギレしてたわwwwwwwww
5mlとかでいいのに25ml買いやがったwwwwwwww
化学を語れ
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:16:19.03 ID:CSDgFnoZ0
液体窒素を初めて取りに行くときのワクワク感は半端なかった
化学を語れ
309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:17:05.66 ID:CSDgFnoZ0
>>307先生が一人で見てくるらしい
俺もいきたい
化学と物理ってどっちが大事なの?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:20:00.48 ID:CSDgFnoZ0
生物就職無さすぎワロリンヌって聞くけど
化学を語れ
313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:24:29.60 ID:CSDgFnoZ0
>>310そうそう、だからここで単体とそのイオン種は
別物だって考え方が根付きにくくなる
これは輸入元のヨーロッパとかの教科書でもなかなか区別してないのよ
だから誤訳が生まれてしまった
その専門の人々は文句をいい続けてるんだけどね

化学を語れ
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:26:41.71 ID:CSDgFnoZ0
>>311ドクター行ってモラトリアムに
陥ろうかと思ってましてwwwwwwww
今有機金属錯体やってるんですけど、
それで高分子をやってないんですよ
ドクターから高分子も噛んでいきたいんですけど
何かいい入門書ありますか?
化学を語れ
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:28:39.23 ID:CSDgFnoZ0
>>312うちは有機だから先生がみてくれば
それで済んじゃうからなwwwwwwww

俺ついこの間学会終わったお!小さいとこの
学生の馴れ合いみたいなもんだったけどwwwwwwww
次は三月!
化学を語れ
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:30:50.66 ID:CSDgFnoZ0
>>316それは就職の話?研究の話?
化学を語れ
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:33:07.81 ID:CSDgFnoZ0
>>318はちょっとわかりにくいな
企業の話?アカデミックな話?って直したほうがいいやも
化学を語れ
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:37:28.08 ID:CSDgFnoZ0
>>321なるほど
じゃあ大学では合成をやられてたんですか?
化学を語れ
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:39:01.51 ID:CSDgFnoZ0
>>323なら薬学の方がいいよ
有機の合成からでもいけるけど
薬の知識は全くつかないぞ
研究室にもよるんだろうけどさ
化学を語れ
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:40:12.68 ID:CSDgFnoZ0
ピリジンちゃんのオヤジ臭は病み付きになる
家までその臭いになるけど
化学を語れ
330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:42:30.88 ID:CSDgFnoZ0
>>326なるほど
収率がそんな感じの世界から高分子に転校したら
違いすぎワロリンヌwwwwwwww
ってなるじゃないですかwwwwwwwwwwww
高分子屋さんの実験の丁寧さにはホント憧れますwwwwwwwwwwww
化学を語れ
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:43:18.30 ID:CSDgFnoZ0
>>328正直良いよ
情報とかには勝てんけど良い部類に入る
お前…
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:44:30.03 ID:CSDgFnoZ0
おまんこ体操はっじまっるよーっ!
!ninjaレベルの確認でもして行けよ
67 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 []:2011/09/04(日) 19:46:09.10 ID:CSDgFnoZ0
ほむほむ
化学を語れ
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:48:35.41 ID:CSDgFnoZ0
>>332ゴム屋いいじゃないですか!!!
ウチの師匠はゴムでかなり名をあげた人で
俺はその人を尊敬してるので羨ましいっすwwwwwwww

Wって人なんですけど知らないですかね?
化学を語れ
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:49:14.70 ID:CSDgFnoZ0
>>333先生に相談して外研行け
俺はそうしてる
佐々木希と堀北真希どっちのが可愛いっていわれたら
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:51:41.42 ID:CSDgFnoZ0
堀北一択
お前…
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 19:52:10.05 ID:CSDgFnoZ0
イグッ!イグッ!アヘッ!アヘッ!
化学を語れ
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:01:42.89 ID:CSDgFnoZ0
>>336先生同士の横の繋がりもあるから
とりあえず自大の教授に聞いてみたら?
研究室入ったら教授とはずっと付き合っていくし
自大の教授とコミュニケーションもとれなかったら
外研なんていけないしね
俺はまず教授を口説きにかかったわ
化学を語れ
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:02:50.84 ID:CSDgFnoZ0
>>337キムワイプって高いってイメージあるから
貴重に使うけどティッシュに比べて
どのくらい高いのかは誰も知らねーよなwwwwwwww
ヒーロー「」←子供の夢をぶち壊すこと言わせろ
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:05:59.78 ID:CSDgFnoZ0
ヒーロー「ピンク絞まりやべえわー」
佐々木希と堀北真希どっちのが可愛いっていわれたら
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:07:42.94 ID:CSDgFnoZ0
>>24こういうのウザいし堀北と佐々木に
比べるのも失礼なレベル
化学を語れ
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:10:25.79 ID:CSDgFnoZ0
あら?人消えたかな?
俺もそろそろ勉強しようかなー
雛苺「ヒナは毎日が幸せなの」
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:18:44.00 ID:CSDgFnoZ0
雛苺はイラつくわ 虐待してほしい
音無「俺の椎名がこんなに可愛いわけがない」
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 20:26:35.90 ID:CSDgFnoZ0
音無っててっきり哭きの竜かと思ったわ
佐々木希と堀北真希どっちのが可愛いっていわれたら
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:31:02.30 ID:CSDgFnoZ0
>>33骨格から目から鼻から違うけど
どこが似てると思ったの?
音無「俺の椎名がこんなに可愛いわけがない」
485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 20:31:38.83 ID:CSDgFnoZ0
麻雀
音無「俺の椎名がこんなに可愛いわけがない」
486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 20:32:16.12 ID:CSDgFnoZ0
絶叫しながらオナニー
音無「俺の椎名がこんなに可愛いわけがない」
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 20:33:07.33 ID:CSDgFnoZ0
名前を残して絶叫しながらオナニー
そのあとアナルにニンジン刺して待機
化学を語れ
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:36:00.35 ID:CSDgFnoZ0
おお、落ちてない
>>350そしたらd軌道に空軌道のある錯体は
全部酸になってしまう
音無「俺の椎名がこんなに可愛いわけがない」
494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 20:37:36.49 ID:CSDgFnoZ0
哭きの竜
音無「俺の椎名がこんなに可愛いわけがない」
495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/09/04(日) 20:37:47.82 ID:CSDgFnoZ0
哭きの竜
化学を語れ
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:46:08.35 ID:CSDgFnoZ0
>>353確かに配位子はルイス酸に電子を供与するルイス塩基が多い
しかし必ずしも錯体がアニオンになるというわけではない
金属がルイス酸だからといって錯体の語尾にateを付けると
アニオンでもカチオンでも中性でもateをつけなくてはならなくなる

H2Oが配位しても~水和物ってして~酸とはしないだろ?

化学を語れ
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 20:59:05.73 ID:CSDgFnoZ0
>>359触媒屋
back後背位画像スレ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 21:00:35.36 ID:CSDgFnoZ0
惨事がいいなあ
化学を語れ
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 21:06:10.18 ID:CSDgFnoZ0
化学はホント時間が大事だよな
時は金なりを実感する
いや2ちゃんにスレ立てといて
言えた義理じゃないんだけどさ
夢ってのは声に出さねぇと叶わねぇぞ!!
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 21:09:18.49 ID:CSDgFnoZ0
おまわりさん、こっちです
ちんこが塩素臭い
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 21:10:52.61 ID:CSDgFnoZ0
なんで?
ちんこが塩素臭い
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/09/04(日) 21:13:42.96 ID:CSDgFnoZ0
>>3!!!!!!
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。