トップページ > ニュー速VIP > 2011年08月14日 > D/poZsIbi

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/37510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2826252530402400000000000000000198



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
バックパッカー被れ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?

書き込みレス一覧

次へ>>
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:03:47.38 ID:D/poZsIbi
>>17
全く行ってなくて、落としたら即留年の単位ももちろん落としたから
もう行く気なんて全くないし
留年決定して奨学金止められる時点で貧乏だからもう通えない
どちらにせよやりたいこともあるし辞める金は関係なしに辞める
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:05:26.23 ID:D/poZsIbi
>>19
いや
そういうことじゃない
9月末までに退学届出すから9月分までの72万円が欲しい
今んとこ60万振り込まれてるんだけど、変換誓約書を提出しなかった場合、採用取り消しの上、振り込んだお金は全額一気に返還(返してもらう)って書いてあるんだわ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:06:17.60 ID:D/poZsIbi
>>20
>>21
どちらにせよ奨学金止められる時点で金銭面的にも無理だし行く気は全くない


それより奨学金のことが気になる
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:08:37.87 ID:D/poZsIbi
>>25
あぁ
そう言われてみればそうだな
なんか少し安心した
この72万円は絶対に必要なんだわ
じゃあ退学届出してはいバイバイって訳でもないんだね

>>26
>>25の説明がわかりやすかった

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:09:49.89 ID:D/poZsIbi
ちなみに奨学金の10月分も欲しいから学費の納入を無視して大学に籍置き続けたらどうなるかな?


1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:12:17.76 ID:D/poZsIbi
>>32
>>33
そう怒るなよ
どうしてもこの金が要るんだよ

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:14:52.28 ID:D/poZsIbi
>>36
9月の分は確実に貰えるはず
まだ夏休み中だし
俺が中退することも知らないだろす
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:17:32.44 ID:D/poZsIbi
>>38
それは聞かないでくれ




マジレスするとエア通学

そろそろ親に中退を打ち明けるわ
頃されかねん・・・・
怖すぎる・・・・・・
家庭崩壊確実だな
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:18:48.29 ID:D/poZsIbi
>>39
ん?
後期の授業料納入までに退学届を出すよ

>>41
やりたいことがあるから、問題ない
フリーターとか遊ぶ訳じゃないよ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:20:36.93 ID:D/poZsIbi
>>43
ウチ、超絶貧乏だからな
だからこそ、無理して入学金出してくれた親に言いにくすぎるわ
24時間TV終わったわ絶対に打ち明ける
大学まで2時間かかるし

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:22:07.31 ID:D/poZsIbi
>>44
マジかwwwww
できることなら、俺も受け取れるだけ受けとって、辞めたいんだが、催促とかウルサイだろ?
除籍とかもあり得るんじゃね?

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:23:23.34 ID:D/poZsIbi
>>49
言いにくいよな・・・・・
貧乏だからなおさら言いにくい
この楽しい家族のひと時ももうすぐ崩れ去る・・・・・

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:24:35.75 ID:D/poZsIbi
>>50
>>51
言ったら特定されかねんけど、言えないけどフリーターとかニートとかギャンブルじゃない
将来に直結することだよ
そういう訳である程度まとまった金が要るんだよ

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:26:41.81 ID:D/poZsIbi
>>57
そんな時間無駄だから
年齢は若ければ若いほど良いし

>>58
やっぱそうだよな
1月まで無視して籍置けるとは俺も思わん
でも10月分はなにかの間違いで降りないかな〜

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:29:35.77 ID:D/poZsIbi
>>59
これからやりたいことってのがフリーターとかニートって訳じゃないから
ちゃんと勝機はある
辞めてから7ヶ月後に返還始まるらしくて月に7千円ほどだから、年間8万ちょい
バイク買うとか馬鹿な真似はしないで、返還の2年分ぐらいはその受け取った奨学金から置いときたいし
それに今からバイトして金稼いでってのは時間がなくなる
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:32:05.25 ID:D/poZsIbi
>>66
>>67
>>69
特定が怖いから言えんけど起業とかネットワークビジネスやらのありきたりのものではないよ
多分、想像すらできないと思わ

>>68
1浪
だからこそ時間もない
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:33:43.20 ID:D/poZsIbi
>>70
だから1年って時間は俺の人生計画として完全に致命的なんだよ
だからこの金はなんとしてでも受け取っておきたい
ここまで低金利の借金なんて存在しないし

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:36:25.31 ID:D/poZsIbi
>>78
そういうのじゃないよ
絶対にVIPPERじゃ思いつかないと思うわ

>>79
絶対に転けないから
転ける確率なんて1パーセントもない
それにそのやりたいことっていうのは対した額じゃないけど金も入ってくる
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:38:08.42 ID:D/poZsIbi
>>82
>>83
やりたいことの為には勉強も必要だし、バイトって選択肢はないな
とりあえずは奨学金の金でなんとかなるし

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:39:30.63 ID:D/poZsIbi
>>88
なってねーよ
やりたいことって言うのは俺の今までの人生そのものとも言えることだし
将来にも直結するし

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:41:47.33 ID:D/poZsIbi
>>92
72万円と言っても月に7千円だし
全然問題ないだろ
このまま大学行ってたら毎月3万以上の返還だしな

>>95
だからそういうありきたりじゃない
起業やらそういうのじゃない
こういうの考えてる奴って日本に100人も居なそう
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:44:23.68 ID:D/poZsIbi
>>96
別に奨学金があれば金の面では困らないしな
仮にバイトしたとこで奨学金がないと、やりたいことはできないんだし

>>98
だから、借りた金から10万円ほどは返還用として置いとくよ

>>100
そういう概念じゃないから
転けるとか転けないとかそういうのじゃない
だから転けないって断言してるだけ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:46:47.52 ID:D/poZsIbi
>>109
今はないよ
でもやりたいことを始めたら月7千円以上は確実に入ってくるし、自分の将来の為にもなる
それに10万ほど受け取ったとこから置いとくよ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:48:51.34 ID:D/poZsIbi
>>117
ちげええええよ
信号無視1つできない俺が詐欺とかねぇよ

>>118
バイトしてたよ17時からだけど
それまでは本屋行ったり図書館で勉強したり
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:51:24.06 ID:D/poZsIbi
>>121
そんなんないわ
けどさっき言った、返還誓約書のことは不安だ

同じとこって普通、日本学生支援機構だろ?
日本学生支援機構にもそういうのあったらマジ困るけど、仮に3年で200万ぐらい借りてて中退したらどうすんだよ?

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:53:55.48 ID:D/poZsIbi
>>126
ちげぇよ
バックパッカーで収入なんてないだろ

>>127
利子が半端ないだろjk

>>128
そうだよ
俺はそう思ってるから、借りた金をやりたいことの為に使うんだよ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:55:07.52 ID:D/poZsIbi
>>130
マジレスすると機関保証
でもその書類の受理と俺の中退日のことで気になってスレ立てた
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 00:57:39.99 ID:D/poZsIbi
>>139
だーーーから
返還が滞納とかないから
ちゃんとやりたいことしてる間は(人生計画の一部)収入もあるし、受け取ったとこから10万ほど置いとけば中退日から2年ぐらいはその10万でいける
別にバイク買う訳じゃないし
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:00:08.29 ID:D/poZsIbi
>>144
もちろん書類はあるけど、その提出日が9月20日ぐらい
で、俺が中退すんのが9月末まで
その間に書類って受理されないだろうし、受理される前に中退したらどうなるんだろと思ってね
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:01:49.89 ID:D/poZsIbi
もういいや
マジレスするわ
英語修行兼ねて、海外に出稼ぎ行くんだよで、金貯めて海外の大学もしくは専門に入る
だから、若ければ若いほうがいいんだよ
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:02:49.83 ID:D/poZsIbi
その為の資金ってことだ
持っていくのが50万だとして、その金を100万にして帰国するつもりだし

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:06:00.46 ID:D/poZsIbi
>>155
それは知ってるんだけど、返還誓約書を出さないと全額返してしてもらうって書いてあんだよね
中退日が9月末、で、返還誓約書と機関保証の書類を出すのが9月20日
受理される前に中退しちゃったらどうなるんかなと思って
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:08:56.61 ID:D/poZsIbi
>>168
は?
1人で海外に出稼ぎ行くんだよ
親には一切頼らないわ
で、10万を返済に当てるだけ

>>166
でも一応、大学には返済誓約書期日までに出してるぞ
日本学生支援機構と機関保証の会社に受理されるのがいつかわからんけど
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:11:08.51 ID:D/poZsIbi
>>171
嘘つくな
それだけは絶対にないわ
3年目4年目とかで中退する奴のが多いだろし、そういう奴らはどうなんだよwwww
一気に何百万返すのかよwwww
しかも退学から7ヶ月後って聞いたぞ

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:12:30.01 ID:D/poZsIbi
>>178
マジか
これはハッキリした情報だわ
俺もしおり持ってるからちょい見てみる
14ページだな

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:15:53.37 ID:D/poZsIbi
>>188
返済誓約書をもっと早く出すのは無理
夏休みだし
退学届出すってのも9月末なのは学費の納入が9月末だから

>>190
でも思い浮かばなかっただろ?
海外の学校に進学するんなら英語力上げたいし金も貯めたいし、それを同時に進行させる為だな
若ければ若いほうが良いっていうのはこういうことだわ
でもバイク買う訳でもニート資金にする訳でもないんだから非難される筋合いはない
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:21:37.91 ID:D/poZsIbi
>>198
ワーホリビザってのがあるんだわ
1年間誰でも働ける

アイエルツの点数満たせば専門にも普通に入れるよ

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:23:22.07 ID:D/poZsIbi
>>198
あと、2ヶ月で全額返還なんて何処にも書いてないし、それはあり得ない
普通に分割返還になるはず

>>178
返還誓約書を速やかに提出でんでんは書いてないわ
異動届を出してくださいとは書いてある
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:25:13.74 ID:D/poZsIbi
>>209
いやいや
30歳以下なら誰でも確実に出るから
労働ビザって訳でもないし

>>201
俺の人生そのものが旅であり海外なんだよ
海外で働くのは夢でもあるし
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:27:26.70 ID:D/poZsIbi
>>216
バイトなら普通に向こうで働けるよ
フルーツピッキングなんかはワーホリメーカーの受け皿だし、いつだって人材不足、英語力も必要ないし時給(歩合制もある)も凄い良いよ
NZとオージーはその方面の聖地
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:29:51.63 ID:D/poZsIbi
>>223
バイク買う訳じゃねぇよ
ちゃんと海外の学校行く資金にする

>>225
ワーホリビザで入国して現地で働いて1年ないど2年で金貯める
海外の学校に入るのはおそらく2年後

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:35:01.90 ID:D/poZsIbi
>>229
お前、何も知らないだろ?
国によって条件は違うけど、普通に健康診断さえパスすれば誰でもビザ貰えるから
イギリスなんかは早いもん勝ちで定員制だけど
NZオージーカナダなんかは何の制限もない
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:36:23.80 ID:D/poZsIbi
>>230
出稼ぎに行くだけだから
着いたらすぐフルーツピッキングのバイトするよ
NZってこの方面では聖地でいくらでも仕事あるから
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:38:08.12 ID:D/poZsIbi
>>239
志望校落ちたからな
1浪で入った割には馬鹿大学だわ
2chじゃFランだな

>>240
金だけじゃなくて俺は海外が好きってのもあるから
将来は海外の学校行くから英語力も上げなきゃならんし
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:40:24.47 ID:D/poZsIbi
>>247
だから時間ないんだって
あくまで、出稼ぎして金貯めるのは海外の学校行く為だから
1年も日本でバイトできるかよ
いくら海外の学校といえどただでさえ遅いのに
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:42:04.21 ID:D/poZsIbi
>>248
私立大学は休学するにも金かかるんだわ
それに失敗とかないから
大学にいくつもりは全くない
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:43:00.11 ID:D/poZsIbi
>>251
どう考えても世間ではFランじゃないな
2chじゃ立教とかでもFラン扱いされてんだろ

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:46:24.95 ID:D/poZsIbi
>>255
契約書類には何処にも2ヶ月以内に一括返還やらとか書いてない
退学したらリレー講座に入ってね
返済が始まるからとしか書かれてない
月7千円って言うのは、借りた額が70万ほどだったらそれをす10数年で割ったら7千円

1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:50:16.06 ID:D/poZsIbi
>>258
一応、海外経験は豊富なんでフルーツピッキングやらレジ打ちする程度のバイトの英語は問題ない
住む家はシェアハウス
海外じゃそれが一般的
週に1万しない程度
家具家電は付いてる
というか自室以外は共同
出稼ぎは2年するかも

>>259
一般的に日本より海外のバイトのほうが時給は良いよ
生活費なんかも家賃安いし節約すればそれなりに金たまる
フルーツピッキングなんかは有名だぞ

というか話、ズレ過ぎ
この話はまた今度な
1年なんだが留年決定、中退するんだが奨学金ってどうなるん?
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/08/14(日) 01:51:44.48 ID:D/poZsIbi
>>265
俺は海外で働きたいの
そんなことしてたら海外の学校行く時に何歳になんだよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。