トップページ > ニュー速VIP > 2011年06月13日 > QMZeK7cn0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/30203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22221440000002001410004250012111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ル・マン 決着?車スレ
>>9の車にゴキブリが大発生する車スレ

書き込みレス一覧

次へ>>
ル・マン 決着?車スレ
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:02:35.30 ID:QMZeK7cn0
>>217
今の車はOBD-Uコネクタが付いてるから、そこから信号取ればいいお。
運転席下についてる、ダイアグノーシス診断用のコネクタな。
ル・マン 決着?車スレ
227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:03:36.85 ID:QMZeK7cn0
>>220
それはひでーデラだな。

まぁ俺が今行ってるデラはまだ信用できるかもわからん。
話してるとわかるお。
ル・マン 決着?車スレ
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:07:07.73 ID:QMZeK7cn0
>>234
引っ張れる引っ張れないはギア比の問題だから何とも…。
ヴィッツだってファイナルをノーマルよりハイギアードにすれば2速で100超える。
そんかわり加速が悪くなるけども。
ル・マン 決着?車スレ
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:12:01.95 ID:QMZeK7cn0
>>245
俺も愛知に住んでる時の最寄デラがバカ過ぎて店変えたことあるわ。
オイル交換の後にエンジンルームにウエス置き忘れ。
しかも車体右側だからクランクプーリー側。

Vベルトに巻き込んでたらどうする気だよ全く。
ル・マン 決着?車スレ
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:15:09.94 ID:QMZeK7cn0
>>249
フロントウィンドウに窓拭きタオル乗っかったまま事件もあったぜ。
デラから出て走り出して気づいた。
ル・マン 決着?車スレ
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:16:20.27 ID:QMZeK7cn0
>>252
今ようつべでMR-Sの0-100動画見てるけど、2速100キロはノーマルじゃ無理っぽ。
ル・マン 決着?車スレ
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:20:20.61 ID:QMZeK7cn0
>>258
行かないみたいね
http://www.ne.jp/asahi/area88/yamanekotei/column3.html

計算上の2速レブは93キロだとか。
ル・マン 決着?車スレ
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:22:44.00 ID:QMZeK7cn0
>>263
黒はヤヴァいよ。
塗料がやわらかいから傷入りやすいし、そもそも傷そのものが目立っちゃう色。
ル・マン 決着?車スレ
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:24:01.98 ID:QMZeK7cn0
>>265
計算上で93キロだから、メーター誤差含むとギリギリ100を指すかもしれない。
ル・マン 決着?車スレ
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:27:18.14 ID:QMZeK7cn0
>>270
後から別の色を塗装してるやつだと、どうしても塗装の強さが劣るからな。
できればノーマルからの色の方がいい。
ル・マン 決着?車スレ
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:28:19.67 ID:QMZeK7cn0
>>272
俺の車もスピードメーター180振り切っても加速するよ。
GPSレーダー読みで189キロでリミッターが作動する。
もちろんその時スピードメーターの針は180より下に行ってるww
ル・マン 決着?車スレ
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:29:29.87 ID:QMZeK7cn0
180より下側と言うと、180をとっくに過ぎてるっていう意味。
ややこしいな。
ル・マン 決着?車スレ
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:31:59.66 ID:QMZeK7cn0
>>280
コンピュータ入れ替えるとかやらないとリミッターカットできない。
メーターは振り切ったままになると思う。

そもそも単にリミッターカットしただけだと
純正ECUじゃ燃料噴射のマッピングが対応してないとかでヤバいかも。
180超えた領域でもちゃんと制御してくれるコンピュータも入れないとダメぽ。
ル・マン 決着?車スレ
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:33:20.64 ID:QMZeK7cn0
>>284
昨日俺が言った。

319 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日: 2011/06/12(日) 02:51:29.96 ID:ymvKMev00
>>312
慣らしはやるに越したことは無いと思うけど。
ちなみにミッションはMT?CVT?

誤差は、持ってるというより持たせてあるのよ。
速度違反した時に「メーター狂ってて速度違反したとは気づかなかった」って言い訳させないために。
なので60キロ指示のときに実速度51〜59キロっていう検査規格になってるの。
(トヨタの場合。他の会社は知らん。
実速度と同じかそれ以上出てたらアウト。
ル・マン 決着?車スレ
290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:34:34.80 ID:QMZeK7cn0
>>288
0-100が4秒台とか、GT-Rか?w
ル・マン 決着?車スレ
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:37:46.88 ID:QMZeK7cn0
レブが6400で、リミッター当たる時点で5速5500rpmまで回ってる俺の車には
リミッターカットなんぞ必要ない。というかカットする意味がない(´・ω・`)
ル・マン 決着?車スレ
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:41:12.42 ID:QMZeK7cn0
>>305
はっええw
しかも、ちょいと弄ればもっと速くなりそうだな。

うちのヴィッツちゃんェ…(´・ω・`)
ル・マン 決着?車スレ
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:44:29.16 ID:QMZeK7cn0
>>312
海外と日本国内でECU自体が違う、とかいうのもある。
リミッターも含めて。あとは200キロ台での燃料噴射制御とか。
ル・マン 決着?車スレ
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:45:34.23 ID:QMZeK7cn0
>>313
車幅灯とナンバー灯と後退灯とテールがLEDですがダメですか?><

…まあどう考えてもフィット1.3LのCVTなんかにゃ加速負けねえけど。
ル・マン 決着?車スレ
320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:47:10.14 ID:QMZeK7cn0
とりあえず、車板の0-100加速スレのまとめサイトから引っ張ってきた結果。
>フィット1.3A 12.83秒

うちのヴィッツちゃんと俺のヘッポコシフトチェンジですら余裕で勝てるお^^
ル・マン 決着?車スレ
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:51:14.07 ID:QMZeK7cn0
>>323
エボやタイプRに加速で勝てるフィット1.3L CVTとか、
本当にあるならいっぺん見てみたいよな。
ル・マン 決着?車スレ
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 00:56:54.28 ID:QMZeK7cn0
>>344
それ、K20Aを積んだフィットだったと思う。
確かにあれは速かった。筑波じゃないかな。
ル・マン 決着?車スレ
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:03:54.01 ID:QMZeK7cn0
>>355
もしかしたらK24の腰下を使ってヘッドがK20AタイプR、なエンジンだったかもしれん。
ニコ動のが消されたからよく覚えてないけど、とんでもないバケモノだった記憶だけはある。
ル・マン 決着?車スレ
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:07:25.47 ID:QMZeK7cn0
>>360
初代フィットでもK20A入るみたい。
何かバルクヘッドを加工してエンジンルーム広げてるくさいけど。
http://www.uproda.net/down/uproda312620.jpg
ル・マン 決着?車スレ
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:08:57.97 ID:QMZeK7cn0
>>363
そしてそこに出てた中で一番速かったのは
MR-SにK20A積んだ車だったんだよな。
ル・マン 決着?車スレ
370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:10:21.59 ID:QMZeK7cn0
ディーノって何だよ、男色ディーノじゃねえんだから。
ル・マン 決着?車スレ
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:13:22.73 ID:QMZeK7cn0
>>374
…恥ずかしい。

ティーノのことかと思ったわ。
ル・マン 決着?車スレ
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:14:48.52 ID:QMZeK7cn0
>>371
まぁ何つーか、直線番長だろうなあと。
どう転んでもフィットはフィットだもの。
フロントがこんだけ重くなったらコーナリングの良さも消えちまうお。
ル・マン 決着?車スレ
383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:18:17.06 ID:QMZeK7cn0
そういや今日ドライブしてるとき、蚊が車の中に入ってきてるのに気づいた。
俺の血を吸ったらしく丸々としてて動きもトロい。
で、信号待ちでドアのところに止まってたから叩き殺した。

…ドアトリムの布の部分に血がついたお(´;ω;`)
もう絶対に蚊は許さねぇぞ。
ル・マン 決着?車スレ
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:22:53.58 ID:QMZeK7cn0
>>391
女装の趣味はありません><
ル・マン 決着?車スレ
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:28:46.22 ID:QMZeK7cn0
>>407
わけがわからないよ
ル・マン 決着?車スレ
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:30:45.39 ID:QMZeK7cn0
>>414
お前相当酔ってるかボケてるだろ
ル・マン 決着?車スレ
425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:33:03.80 ID:QMZeK7cn0
だめだコイツ早く何とかしないと
ル・マン 決着?車スレ
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:35:00.47 ID:QMZeK7cn0
>>424
http://www.uproda.net/down/uproda312631.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda312630.jpg
もったいねぇ。もったいなさすぎる。
ル・マン 決着?車スレ
441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:38:57.69 ID:QMZeK7cn0
外でDQNのバイクがうるさい。
レブに当ててレブリミッター効かせてるだけ。
エンジンの悲鳴しか聞こえてこないお…。
ル・マン 決着?車スレ
458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:46:37.98 ID:QMZeK7cn0
>>451
いや俺もさ、けいおんは好きだけどさ。
ヴィッツを連れてけいおんの聖地の豊郷小に行った事もあるし。
http://www.uproda.net/down/uproda312658.jpg

でも、このシティは可哀想だと思った。
しかも貴重な貴重なハイパーシフトだぜ、これ。
ル・マン 決着?車スレ
461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:47:36.35 ID:QMZeK7cn0
>>454
iQの6速は限定車だから、含むのか含まないのか微妙な気がするお。
ル・マン 決着?車スレ
464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:48:26.30 ID:QMZeK7cn0
>>446
1.5LにだけMTは存在するお。
ターボじゃなくても普通のカローラでMTあるはず。
ル・マン 決着?車スレ
465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:49:15.51 ID:QMZeK7cn0
>>463
ヴィッツと同じだけどファイナルとかギア比が違う。
カローラの方が高速巡航向けに振ってある。
ル・マン 決着?車スレ
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:51:36.00 ID:QMZeK7cn0
>>462
これで「昭和のホンダ車ミーティング」っていう真面目なオフ会に出てるんだぜ。
正直痛車で出るのは引いたわ…。
ル・マン 決着?車スレ
478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:54:44.20 ID:QMZeK7cn0
SAとかPAで痛車を見ると、
わざとその痛車に合わせた曲を掛けながら窓を開けて横を通過する俺が居る。
(例:らき☆すたの痛車なら「もってけ!セーラーふく」とか
ル・マン 決着?車スレ
479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:55:33.55 ID:QMZeK7cn0
>>477
そういや今日、福岡某所の国道三号線沿いのエッソで黄色いFDの前期型見たお。
ル・マン 決着?車スレ
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:58:33.97 ID:QMZeK7cn0
>>483
対応できるのに限度はあるけど。
iPodの二次元プレイリストに180曲ほど+東方原曲のプレイリストに37曲あるから
それなりに対応できるお。
ル・マン 決着?車スレ
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 01:59:15.23 ID:QMZeK7cn0
>>485
ローゼンかおww
ル・マン 決着?車スレ
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 02:03:20.70 ID:QMZeK7cn0
>>493
1NZはいじるエンジンじゃないお。
ターボだって0.5キロ以上掛けると壊れやすいし
あと、俺がうpした0-100の動画見てもらえれば分かるけど、6000回転超えると伸びが極端に悪い。

高回転目指すって言ってもノーマルだと7000回転あたりでバルブサージング起こすし。
シフトダウンの時にシフトミスして7200回転超えると、ローラーロッカーアームが外れるらしい。
マジでシフトダウンも気を使うんだぜ。
ル・マン 決着?車スレ
505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 02:04:55.82 ID:QMZeK7cn0
320i(´Д` )
ル・マン 決着?車スレ
511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 02:07:40.81 ID:QMZeK7cn0
この間このスレに貼ってあったコレとかは?
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0385061881/index.html?TRCD=200002
ル・マン 決着?車スレ
514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 02:08:32.08 ID:QMZeK7cn0
>>510
TRDからストッパー発売されてるみたいだから付けたいわ。
まぁシフトミスするような運転する本人がヘボ、と言われりゃそれまでだけど。
ル・マン 決着?車スレ
521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 02:11:48.00 ID:QMZeK7cn0
>>517
●RSはあくまで競技用ベース車両として生産しているため、遮音材などを大幅に削減。室内騒音・振動などはGSR-Premium、GSRに比べてかなり劣りますのであらかじめご了承ください。
ル・マン 決着?車スレ
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/13(月) 02:15:33.11 ID:QMZeK7cn0
>>523
いっぺん、サーキットで3速120キロからのフルブレーキングで
ヒール&トゥで2速に叩き込んだ事があってだな…。7000は確実に超えてた。
マジでやらかしたと思った。

まぁパワー落ちたりとかしてないから外れてないっぽいけど。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。