トップページ > ニュー速VIP > 2011年06月10日 > 0nAjqvhE0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/31372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10178000000010501714103518023163159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
忍法帖【Lv=9,xxxP】
!ninjutsu
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
鎌倉っていいよな
ちゅちゅん・・・ちゅんちゅん・・・
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
福島県どんだけ嫌われたいんだよwwwww
なんで和歌山って衰退したの?
昨日家に寿司30人前がきたんだけど・・・・・
岐阜県の凄い話を聞きたい
最近の中高生って呼吸してるの?
VIPスレ立て代行

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:02:23.59 ID:0nAjqvhE0
>>212に尽きる
最大のメリットは庶民が家買えて不便なく住める点

それを純粋に誇れば良い
無理して他地域見下すな
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:11:48.71 ID:0nAjqvhE0
名古屋の場合、他所に遊びに行くには
東京はもちろん、大阪も遠い
だから、名古屋に軸が発生し、県全体が成熟する


神奈川は所詮、東京ありき
都心の近くだけが栄えてるのは、都心からあぶれた人を拾ってるだけのこと
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:18:51.09 ID:0nAjqvhE0
不景気だと企業は合理化を迫られる
行政機関とかも、税金の無駄遣い批判を受けて合理化するし


その場合、例えば東北なら、秋田や盛岡支店を閉じて仙台に統一されるように
県単位が地方単位になったりする

神奈川は東京のすぐ近くなので支店・事務所などがあっても非効率になる
そこで閉じた分、東京に吸い寄せられる
一方の愛知は、岐阜や三重などの閉じた分が集約化される

商業もそう。神奈川県内はだめだめだけど都内は栄えている
中京ならば、岐阜市街地はシャッター街だが、名古屋がその分栄えている
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:29:37.27 ID:0nAjqvhE0
>>270
全面的に仰るとおり
代々住んでない奴も、むしろ都会じゃないのが魅力だと思ってるよ
普段着で出歩けるのが魅力だろう

気取ってる奴は来神して日の浅い大学生とかそんなんばっか
こいつらくそうぜえ。コンビニいくだけで超気取る感じだし、いちいちドヤ顔で地元の地名連呼したりする
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:32:55.08 ID:0nAjqvhE0
>>278
ほら、なんつうの?
バブル期とかにさ、欧米かぶれと言うか
やたらと大学生とかが欧米留学して気取ったりしてただろ
あれだって現地人は顰蹙かってただろうなw


ちなみにK大学です
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:41:02.41 ID:0nAjqvhE0
>>282
俺は親は県外出身だが
昔から住んでる人はノリが田舎のいとことかと似てるんだ
一切気取らないつうか、話とか通して見えてくる生活環境がいとこのそれに似てる
他愛も無い話しながら、遠くの親戚が恋しくなる
ヤンチャな奴にはそれに暑苦しさが加わる感じ

俺を含め、親が県外の奴はどっちかっつうと控えめ
それでも、小中の同級生は代々地元民も3割くらいいるから
なんとなく地元っぽさと控えめさが合わさったノリがある
「都会の学校はもっと洗練されてるかな」と思ってたけど、
東京もまあ下町あるし、どこも同じだと思うんだ


理解できないのは大学とかで上神しに来た人たち
こいつ等は超気取りすぎ。毎日パーティ衣装みたいな服装してて
一々スネ夫みたいなしゃしゃってる会話ばっかりだもん
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:46:15.30 ID:0nAjqvhE0
>>290
田舎は不便って本当にそうか?
婆ちゃん家があるのは東北でも県庁所在地以外栄えてない(そこすらシャッター街化してる)県の田舎だが
何だかんだで日本は便利だよ
コンビニ、家電量販店、スーパー・・・神奈川人が日常生活する店は全部、あるよ

もちろん、30代のいとこによると、いとこが幼い頃はテレビの民放が1つしかなかったとか、本当かどうかわからん不便話聞かされたさ
でも今は違う。昭和と違い、現代においてはどこでも便利だわ
テレビは愚かこうしてインターネットがあるわけだし。島根にだってパソコンはあるよ

何がいいたいかと言うと
神奈川は昭和なら、そういう店の存在とかテレビがどうのってのもアドバンテージになっただろうが
今はそうはならないということだ。むしろ文明の便利さの裏に隠れてた、文化の乏しさや、衰退への恐怖感とかが露呈化してて
ますますやばいってこと
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:52:49.92 ID:0nAjqvhE0
ちなみに湘南地区には超大型のイオンみたいなものはござらんよ
「君の地元にあるフィルモール、意外としょっぱいね」って、とある地方県民に言われたことがある
ハッとしたわ。神奈川は一部地域以外は宅地ばかりだから土地がない。よってでかいモールが建てられない
彼の地元には巨大なイオンがあるようで、調べたらフィルモールはおろか、横浜のクイーンモールの何倍もある
ちなみにそいつは横浜贔屓出地元を田舎だとこき下ろす人間。そんな彼がディスるんだから、あっけにとられるよね

俺にはフィルモールも、ビナウォークも、でかいもんだと関心したが
これらを他県民に自慢するのは恥だと思うようになった
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:55:29.72 ID:0nAjqvhE0
>>306
知ってるよ
しかしだね。古都としての風格は残念ながらないな
小町通とか御成通りとか、下北沢ちっくな感じだろ。下北沢いったことないけど
鎌倉は古い仏閣群はあるけど、都市としては結局、古都じゃない

金沢とか京都いってごらんなさい
地方はすごい。神奈川は残念だと思うよ
でも金沢出身の子もまた「横浜さいこぉ〜!田舎とかださー!」みたいな子なんだよな・・・・
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 00:58:00.15 ID:0nAjqvhE0
新えのすいよりもちゅら海やアクアマリンの方が規模もあるぞ?
昔はもっとださかったからアドバンはやっぱ地方だわ
ぼったくってるだけ。年パス買わないと割が合わないし

ボブサップみたいなアザラシちゃんしんじゃったなあ・・・
鎌倉っていいよな
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:00:53.35 ID:0nAjqvhE0
鎌倉俺も大好きだよ
江ノ電ですぐ行ける
藤沢より雰囲気いいよ


交通費が勿体無いから
家でネットしてるけど
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:03:35.36 ID:0nAjqvhE0
>>319
俺、ガキの頃はじめていって
「みなとみらいすげえ〜!」って関心したけど(多分上京してくる横浜かぶれはこの感じか)

あれから20年近く経ってるのに空き地ばかり・・・・
今上京した人には自然に見えても、明らかにどうかしてるよ
鎌倉っていいよな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:04:29.15 ID:0nAjqvhE0
江ノ島のトイレと海辺のなんかの店の近くはホモしかいねえ
鎌倉っていいよな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:05:17.88 ID:0nAjqvhE0
>>19
きりとおしはちっとだけレベル高いよ
北鎌倉も雰囲気いいよね
鎌倉っていいよな
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:08:07.10 ID:0nAjqvhE0
鎌倉、先月行っちゃったんだよな
毎回行くのも変な話だし、交通費タダならそれでもいいんだけど
隣町なのにすごい遠く感じるよぉ・・・
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:09:42.79 ID:0nAjqvhE0
横浜駅は設計をなんとかしないと
人口少ない時代の建物だから窮屈だし、人の移動する動線がめちゃくちゃだから一々つかえる
まあ、どのターミナルにも言えるけど
鎌倉っていいよな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 01:11:47.84 ID:0nAjqvhE0
鎌倉駅前の闇市みたいなのが好きだな
ありゃ新しく作れるもんでもないし
何時までも愛されて欲しい
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:14:11.44 ID:0nAjqvhE0
もう横浜駅以外全部これにしてほしいね
こういう雰囲気は大切にしてほしい
ttp://silentsilent.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d17/silentsilent/E5A4A7E7A3AFE9A785-de4ce.jpg
ttp://homepage3.nifty.com/kamakurakikou/image/kobetu/gkamakuras/pkamakurastation.jpg
ttps://iiiro.jp/blog/ManageBlog/DispPhotoImage?filePath=imagedir/69637.jpg
ttp://art1.photozou.jp/pub/995/213995/photo/18104918.jpg
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:16:54.69 ID:0nAjqvhE0
愛知良い人だよ
竹馬の友は愛知県民だ
あの界隈は落ち着いてて、人柄が良いのが魅力だと思う


こっちの人はポジティブではあるものの
やはり欠ける面がある
鎌倉っていいよな
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:19:17.26 ID:0nAjqvhE0
俺の地元も、ええとこだよ
ttp://www.enoshima-navi.com/img/IMG_0914.jpg
ttp://www.enoshima-navi.com/img/IMG_0989.jpg
夏場はリア充が大量発生してあれだけど
今年は重大な理由があってそんなに人居ないと思う
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 01:20:40.20 ID:0nAjqvhE0
>>344
名古屋人好きです
神奈川と仲良くなってください
足りないものを埋めあう仲になれると思うんです
鎌倉っていいよな
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:22:07.84 ID:0nAjqvhE0
>>44
まあ江ノ島がほぼ唯一の名所ですし

タコをじゅうってやる煎餅の格別さときたらもう・・・・
あ、でもしらすは小田原の方がうまいよ!
鎌倉っていいよな
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 01:27:00.17 ID:0nAjqvhE0
幼い頃は鵠沼に住んでて家族で海水浴したけど
正直、泳ぐには適さない浜だよなあ。伊豆行ったほうが砂も海も綺麗

ただ近隣の店の並びというか、ああいうのはやっぱりいいもんだと思うよ
みなさん一度いらしてください
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 01:28:49.51 ID:0nAjqvhE0
>>356
いやいや、神奈川の方が、調子乗ってる感が2chでもリアルでも目立つな
俺が自虐すぎるのはそういうささくれを埋めたい意味もあるよ

どっちも良い地域になるといいね
今度名古屋いったら世界のなんたら食べにいきたい
鎌倉っていいよな
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:45:34.92 ID:0nAjqvhE0
ちっこい街大好き
でかいお店の並んだアメリカみたいな街も便利でいいけど
個性的な通りを探す楽しみもあっていいよ
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 01:54:38.67 ID:0nAjqvhE0
>>375
神奈川県の地域性についてだが(主観だから妙な部分あったら御免)
例えば横浜が中華街やみなとみらいがあって、鎌倉は古都で、
湘南は海があって、小田原や箱根が・・・ってレベルなら、共通認識であると思う
しかし、実際に行く地域となると、生活に直結する地域に限られる
学校や職場などが県内他地域になければ、自分の所属する地域と横浜・都内しか移動しない

それが当たり前で、よほどの動機付け(彼女がそこに住んでいるとか、今しか見られないイベントがあってチケットを貰ったとか)がないと
湘南人が三浦にいったり、相模原から小田原に行くことはないと思う
横浜人なら尚更、横浜と都内以外は殆ど行かなくなるかもしれない

愛知の方が、名古屋以外に疎いのは
愛知が特殊ではなく、一極集中県の宿命かもしれない
鎌倉っていいよな
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 01:55:29.29 ID:0nAjqvhE0
>>66
街道沿い?
別館できるよね
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:00:15.72 ID:0nAjqvhE0
>>377
そういう人が一番困るな
「神奈川ってもっと都会だと思ったぁ〜」「鎌倉とかただの田舎だし〜」って会話をしてる人がキャンパスにいたよ
俺はかちんときたな。鎌倉はあの程度がいいんだから

人口とビルの多さと店の多さありきみたいな、そういうのに憧れて地元でたような人は、
上海かNYに留学するべき
鎌倉っていいよな
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:01:40.67 ID:0nAjqvhE0
ふらっと入ったお蕎麦屋の雰囲気がとてもよかった
家族経営の店員さんや他のお客もまったりしてて
おかみさんが朗らかでひとなつっこかたな
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:08:52.25 ID:0nAjqvhE0
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~meguri/homepage/100_FUJI-DSCF0395_DSCF0395.JPG
三浦のダイナミックな自然はいいよー
どうにか衰退停滞してほしい
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:17:47.25 ID:0nAjqvhE0
>>390
もちろん田んぼはあるよ
横浜市内だって内陸部の一部にはいわゆる谷戸のような光景はまだまだ残ってる
基本的にほとんどが住宅街だが、県西部に出れば開けてくるよ
藤沢なら北部の慶応大の周辺はかなりのスケールで田園が広がっている
こっから西部にいくとより田んぼの率が広まっていく。まあそのままだと足柄の山脈にぶつかるんだけど
ここらへんがそのまま地方(農地があって都市がある環境)と首都圏(東京の衛星で市街地と住宅しかない)の切れ目かもな

たまに湘南台とかあのへんいくと自然あって感動するんだよなぁ
同じ市内なのに、環境ががらりと違い、行く機会がないのも変な話だけど
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:24:11.71 ID:0nAjqvhE0
田んぼがある=悪いみたいな発想もどうかなぁ
農地特有の美意識感じない?原風景というか

横浜や東京が大好きな上京してきた人は
都会は無条件に良くて田舎は駄目って言う考えしてる人も少なくないが
都会性・田舎性・それぞれ良し悪しがあって
地域の魅力はそれとは別の位置にあると思う
長文ばっかでごめん・・・・
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:27:33.06 ID:0nAjqvhE0
田んぼを無理やり埋めるように開発された道路や
それに伴うチェーン店とか住宅街って整然としすぎるよ。不自然と言うか・・・・

田舎にしても都会にしても、古くからの町並みや暮らしに基づいているからこそ
風情とか魅力を感じると思うな
そういう意味では地元はごちゃごちゃしててよかったよ
道狭すぎて渋滞ばっかりだけど。467とかね
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:38:31.57 ID:0nAjqvhE0
田んぼは残すほうがいいと思うな
田んぼに細い幹線道路があって集落が点在するような地域が都市化したところって
道路はそのままに町工場や住宅が乱立して妙にせせこましくなるか、
道路を広いものを通しても、画一的なチェーン店と裏手に建売住宅が並ぶだけになる

こういう所に行くとなんとなく淀んだ気分になって息が詰まる
神奈川より愛知の方が都会っていうやつは100%味噌県民だよな
407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 02:43:21.94 ID:0nAjqvhE0
>>405
こちらこそ、気分を害してしまったらすまない

地域の誤解については自分も気になるなあ
神奈川(横浜・湘南レベルでも)の対外的な批判・賞賛は誤解がある

垢抜けてると思われることもある。しかし実際は移民や代々住んでること問わず物凄く庶民的で人懐っこいし、そういう人の存在の上で地元店とか文化が成り立ってる
暴走族などのイメージで凶悪都市に思われることもある。そりゃ今でもああいうのは出現して嫌だが、治安はいいと思う(これらは湘南エリアの話)
なんにせよ考え物だな・・・
ちゅちゅん・・・ちゅんちゅん・・・
18 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 []:2011/06/10(金) 10:03:51.14 ID:0nAjqvhE0
うるるん
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
164 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 []:2011/06/10(金) 10:18:11.17 ID:0nAjqvhE0
他人におけるどんな些細なことでも
少しでも変だと思えばあげつらうようにあざ笑ったり否定する
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
169 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 []:2011/06/10(金) 10:19:35.32 ID:0nAjqvhE0
どうだ?すごいだろ?
見たいな感じで凄くもないことを誇張したがる



面白い人ほど、ポロッとユニークなことを言う
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
172 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 []:2011/06/10(金) 10:20:50.27 ID:0nAjqvhE0
テレビ・パチンコ・セックス・アルバイトしか趣味がなさそうな奴
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
177 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 []:2011/06/10(金) 10:22:50.59 ID:0nAjqvhE0
個性的なキャラを演じている奴
ほんとうに個性的つうか、前提にステレオタイプ的なものを想定していて
あえて奇をてらってるのが見え見えな奴

服装とかアピールする趣味があざとすぎる
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 10:25:34.36 ID:0nAjqvhE0
親しくなった途端ゴシップをやたらと言うようになる
それもすっごい卑屈なゴシップ
福島県どんだけ嫌われたいんだよwwwww
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 10:26:28.41 ID:0nAjqvhE0
てめーら
福島県苛めるな

俺は福島県を救済するぞ
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 10:28:47.04 ID:0nAjqvhE0
>>183
このコピペ思い出した。まさにこういう奴居るから困る


陰毛パーマで無精髭,女ならキノコヘアー,ゾフのクロブチ,バンドのバッジがつけてあるリュック,蛍光色ジャケット,スキニージーンズ,
高校時代の行き着けはヴィレッジバンガード,路地裏やヘタクソな料理をトイカメラで撮ってフォトショ加工した画像をポエム付きでブログに挙げてます
ミニシアターで胡散臭い白黒海外アニメのリバイバル上映見て「このキャラクターかわいいよね」(←本音は「気持ち悪っ」でも個性派なんで自分そんなこといいませんから)
「好きな音楽はサカナクション,9mm,cupsel世界の終わりかなー!洋楽だったらマルーン5。好きな作家は村上春樹!趣味は作詩,写真,芸術鑑賞,空を眺めること…かな」
↑プライド高いけど本当は地方のお上りで田舎ですらパッとしないチンカスだった黒歴史は口が裂けても言えな
なんで和歌山って衰退したの?
753 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 10:29:52.86 ID:0nAjqvhE0
青森県、宮崎県、和歌山県当たりの衰退はヤバイ



救済しろ
「あ、こいつつまんねー人生送ってるんだな」って奴の特徴
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 10:41:08.58 ID:0nAjqvhE0
ある一極を否定・見下しつつ、二枚舌的に大差ないものをドヤ顔で肯定する
そういう奴はしょうがない

前提条件に侮辱性がなきゃ、何も問題はない
昨日家に寿司30人前がきたんだけど・・・・・
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 11:32:46.88 ID:0nAjqvhE0
おい
なんかしらないけどIDばれちゃったんだけど
これってもしかして俺終了?
昨日家に寿司30人前がきたんだけど・・・・・
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 11:33:50.37 ID:0nAjqvhE0
>>1はネタだよね?
昨日家に寿司30人前がきたんだけど・・・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 11:36:13.64 ID:0nAjqvhE0
こないだ書き込んだらなぜかIDが出て
理由は忍法帖に見せかけたトラップだったみたいで
近日中に別の板に書き込んだらどうやらそこは強制IDみたいで
もう泣きたい
昨日家に寿司30人前がきたんだけど・・・・・
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/06/10(金) 11:44:04.80 ID:0nAjqvhE0
>>38
ごめんでもIDでたら怖いじゃん
不安なんだ寿司きたらこわい
乱文許して
岐阜県の凄い話を聞きたい
344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/06/10(金) 11:51:39.91 ID:0nAjqvhE0
日本随一の路面電車網がある
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。