トップページ > ニュー速VIP > 2011年04月22日 > TmRYqDkV0

書き込み順位&時間帯一覧

141 位/29359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数091514616127501000232100000093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
アニメ見て「泣いた」って言う奴ほんと気持ち悪いわ
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
好きな子が変な男に引っ掛かった 助けてあげたい
童貞「風俗なんかで捨てたくない(キリッ)」←童貞まるだしw
萌えアニメを好んで見てる人って、男くさいアニメは嫌いなの?
ポケスペのナツメかわええwwwwwwwwww
いい年した男だけど今布団の中でかわいい子なってる
お前らが初めてポケモンクリアしたときのエース晒してけ
トイレ行きたいんだけど
母親が馬鹿女だと人生終わるよな

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
アニメ見て「泣いた」って言う奴ほんと気持ち悪いわ
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:01:49.64 ID:TmRYqDkV0
この前友達がラピュタ見ながら
「は?ww泣いてねーしwwwwこんなんで泣くとかねーよwwwwくそwwwwこんなんで・・・」
とか言いながら目からダラダラ涙流してた
正直なところ素直に泣いてくれたほうが反応に困らないんだが
きめぇと思わないから豪快にいってくれよ・・・

アニメ見て「泣いた」って言う奴ほんと気持ち悪いわ
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:06:47.88 ID:TmRYqDkV0
>>279
>あと泣けないって言っただけで人格否定してくる奴とかな
これはガチで困るよな
感情移入も共感もしないんだから仕方ねぇだろおおおお
泣くと疲れるから感受性抑えてるってのによ
アニメ見て「泣いた」って言う奴ほんと気持ち悪いわ
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:15:18.39 ID:TmRYqDkV0
かくいう俺も
親子の死に別れネタを見るとあっさり陥落してしまう
ザ・ロードの予告動画でもう駄目だった
なんだこの感情は・・・くやしいっ


洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:20:19.92 ID:TmRYqDkV0
分野違うから比べようがないだろ・・・好き嫌いでしか判断できんぞ

ラテン語聖歌も洋楽に入るのか?
別に邦楽も嫌いじゃないけど日本語より欧州系言語の響きが好きなんだよ
好きな子が変な男に引っ掛かった 助けてあげたい
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:30:42.29 ID:TmRYqDkV0
>割と誠実、謙虚。人の目線で考えることに長けるので言動の常識さはある
こういうのは第3者が言及してこそだろ
自分で言ってるやつほど信用ならないのは無い
面接の受け答えかよ
完全にストーカー予備軍の自己愛性人格障害だな
クズ男はただのDQNだが>>1はただのメンヘラ
童貞「風俗なんかで捨てたくない(キリッ)」←童貞まるだしw
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:41:26.84 ID:TmRYqDkV0
セックスしたら称号:童貞(神聖純潔)を失ってしまうだろうが
絶対に捨ててなるものか・・・!
アニメ見て「泣いた」って言う奴ほんと気持ち悪いわ
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:44:24.80 ID:TmRYqDkV0
>>301
だから1人で観てるんだろが
泣き顔見られるとか死んでも嫌だっつの
男のくせに〜wwとか言われたくねぇ

と思っていたらいつの間にか無感情になっていましたとさヒャッハー
萌えアニメを好んで見てる人って、男くさいアニメは嫌いなの?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:47:27.12 ID:TmRYqDkV0
BL以外でホモっぽいアニメなら見るが
むさ苦しいのはトラウマ呼び起こすから見ない

ポケスペのナツメかわええwwwwwwwwww
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 01:55:33.74 ID:TmRYqDkV0
イエローっていつから女だったんだ? 4巻しか読んでないからわからん
ショタktkrよっしゃあああと喜んでいたのに・・・ポケスペ買ってくるか
しかしやっぱナツメさんは初代デザインこそ至高だよな
高貴で強気な口調たまらん

ポケスペのナツメかわええwwwwwwwwww
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:02:32.86 ID:TmRYqDkV0
>>17
マジか
ショタも天然健気少女も両方楽しめるってすごいなイエローたん
ポケスペ読むとHGSSの細かいネタわかるもんなの?
いい年した男だけど今布団の中でかわいい子なってる
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:05:37.31 ID:TmRYqDkV0
なりきりプレイは夢の中でしかやらない
ポケスペのナツメかわええwwwwwwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:08:05.75 ID:TmRYqDkV0
>>20
いや、そうじゃなくて
HGSSのセレビィイベントの元ネタとか
タマムシデパートでのアンズとハヤトの口論シーン元ネタとかって意味だ
レッドの手持ちとかレベルとかもポケスペ準拠なんだっけ?

洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:12:04.32 ID:TmRYqDkV0
欧州古典、ケルト、教会旋法的な要素入っていれば
アニソンでもゲーソンでも邦楽でも洋楽でも
ジャンル問わず聴く
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:15:10.13 ID:TmRYqDkV0
>>168
すげぇピンポイントできたな
それCD買ってヘビロテしてる
あとMediaebal BabesとかLiberaとかCeltic Womanとか
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:17:21.53 ID:TmRYqDkV0
>>170
flookは知らなかったが
ggってみたらすげぇ良い感じだ
情報ありがとう
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:22:21.33 ID:TmRYqDkV0
クラシックもいいがグレゴリオ聖歌とか少年合唱も
もっとメジャーになってもいい気がするんだが
歌詞が宗教要素強いから駄目なのかね

洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:24:34.72 ID:TmRYqDkV0
>>188-189
その通りです
わかるもんなのか・・・合唱やってたから古典系が染み付いてるみたいなんだ
ggってみるよd

洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:26:06.36 ID:TmRYqDkV0
>>194
音楽理論はよくわからないから感性で選んでる
旋律とか和音調和が自分に一番しっくりくるから好きなんだよ

洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:28:17.10 ID:TmRYqDkV0
そういやハンガリー系民謡も好きだな
あの独特な音階と和音がいい
アラビア系もいいけどスラブ系のほうが馴染みやすい
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:32:39.65 ID:TmRYqDkV0
音楽的な面白さは前衛的なものばかりに集約されるわけじゃないと思うけどな
俺は様式美を聴きたくて曲選んでる
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:36:11.42 ID:TmRYqDkV0
バルトーク、コダーイ、ミクローシュ、カライ、オルバーン
ってこの辺はクラシック分野か
こんな感じでハンガリー要素強いアーティストいないかね?
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:38:20.65 ID:TmRYqDkV0
>>242
おいなんだよ気になるだろおい
何かやばいもんでもあるのか・・・?
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:42:25.24 ID:TmRYqDkV0
>>251
面白い女の子って・・・もしかしてインディーズでやってるとかかい?
まぁいいや探してみるよ・・・

洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 02:49:46.79 ID:TmRYqDkV0
>>275
Peteris Vasksってのは宗教曲みたいで良いな
馴染みあるタイトルがあった
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:04:29.49 ID:TmRYqDkV0
ぶっちゃけ俺は古典以外ほとんど知らないから
センス以前の問題だな・・・
音楽は好き嫌いで選ぶのが真理じゃないのか?
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:07:25.45 ID:TmRYqDkV0
聴いてて逝きそうになる和音とかあるだろ
ああいう感じで自分にあった音だけ選んでいくと
自然にジャンルが偏ってくる
それがどういう分野なのかなんてggrまで知らなかったんだが
皆さきにジャンルありきで曲選んでるのか?
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:09:45.65 ID:TmRYqDkV0
>>339
全部ってわけにはいかないが、人にすすめられた曲を視聴しても
やっぱり肌に合わなかったりするんだよ
騒がしい音もシンセ音も黒人霊歌系発声も苦手でな・・・
だからクラシックとか教会旋法系に偏ってしまった
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:11:40.04 ID:TmRYqDkV0
>>348
そうだな、それでケルトやら民族調やらバロックやら知ったから
そういうのばかり集めてる
俺特定の音楽聴くと快感でイきそうになるから飽きないで同じのばかり聴いてるわ
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:13:29.43 ID:TmRYqDkV0
>>350
言われてみればそうだった
いや、音楽的にどうこうって意見があったから
そういう観点で分析しつつ聴いてるのかと思ったんだ
うまく説明できなかったすまん
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:21:34.62 ID:TmRYqDkV0
>>365
より良いと判断するだけの知識も理論も持ち合わせていないから
とりあえず特定の様式をなぞらえた曲なら邦洋関係なく選んでるぞ
日本のゲーム系アニソンけっこう好きなんだがああいうのも一応JPOPだよな?
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:24:15.99 ID:TmRYqDkV0
>>376
歌詞は一通り調べる・・・が
完全に暗譜はできないってかしない
だいたいのニュアンス把握するだけでいい
歌おうと思ったら話は別だけどね
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:32:05.95 ID:TmRYqDkV0
歌で覚えると複雑で長い詩でも丸ごと頭に入るからいいよな
ラテン詩暗記する時によく適当に作曲して歌ってる
持ってるCDの曲はだいたい歌えるようになるもんだ
技術的に追いつかないのは置いとくとして
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:38:04.48 ID:TmRYqDkV0
日本だと造語アーティストけっこういるけど、洋楽でもあるんだろうな
そういう場合歌詞カードに記載されてない限りは意味を把握できない
邦楽でもたまに作者の意向で言語も歌詞も伏せられてたりするし

お前らが初めてポケモンクリアしたときのエース晒してけ
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:46:29.13 ID:TmRYqDkV0
バタフリー
と見せかけてカメックス
アニメでバタフリーに惚れこんで育て上げた
ヒトカゲ・・・はリザ―ドンがグレたから選ばなかったぜ
お前らが初めてポケモンクリアしたときのエース晒してけ
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:48:08.73 ID:TmRYqDkV0
あ、フリーザー忘れてた
コイツでゴリ押ししまくったんだっけ
ワタルシゲル6タテは快感だった
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:51:39.15 ID:TmRYqDkV0
志方あきこが好きだ・・・周りで誰も知らなくても好きなんだ
一番好きなのはLiberaだがな
ボーイソプラノ出せなくなって久しいのう
お前らが初めてポケモンクリアしたときのエース晒してけ
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:53:30.13 ID:TmRYqDkV0
>>121
にらみつけるさんがいないのはもはや定番なのか
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 03:55:45.41 ID:TmRYqDkV0
>>425
おお知ってる人がいたのか
俺全部CD持ってるくらい好きなんだ
全造語とかイタリア語曲が好きだ
もちろん同人時代のも良い、全部良い
トイレ行きたいんだけど
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 04:01:06.89 ID:TmRYqDkV0
お前、俺のケツの中で(ry
ってのは言わない方がいいかね
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 04:05:13.02 ID:TmRYqDkV0
さて開拓余地が増えたところで
あとは財布と相談しつつ購入検討するかの
母親が馬鹿女だと人生終わるよな
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 04:33:18.93 ID:TmRYqDkV0
母親より父親が馬鹿な方が人生終わるだろ
腕力で勝てないしキレやすいDQNだしその上超絶バカだし手がつけられん
俺はトラウマで友達にまで怯えてしまって彼女どころか普通の友達作るのも大変だ
洋楽聴いてる奴って何で邦楽を全否定するの?
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 04:35:56.04 ID:TmRYqDkV0
このスレで美味しんぼの山岡士郎思い出した
イケメンが恋愛系の歌を歌う←女は股を開く
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 04:44:35.20 ID:TmRYqDkV0
実際そんな女の話は聞いたことないんだが
マジなの?
じゃあ俺がんばる

イケメンが恋愛系の歌を歌う←女は股を開く
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 04:45:11.40 ID:TmRYqDkV0
しまった※じゃなかった
オワタ・・・
嫌なヤツ・性格が悪いヤツにありがちなこと
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 05:01:56.24 ID:TmRYqDkV0
たまに優しい行動をしたと思ったら、それはたんなる気まぐれで
慈悲の気持なんか微塵も持ってなかったりする
自分のことを面白いくらいに棚に上げて人に偉そうに説教してくる
羞恥心とか罪悪感無いのかね
俺なんか恥ずかしくてささいな発言も躊躇うってのに
嫌なヤツ・性格が悪いヤツにありがちなこと
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 05:03:53.62 ID:TmRYqDkV0
>>26
小学生?
とか尋ねたくなるやつだなそいつ
嫌なヤツ・性格が悪いヤツにありがちなこと
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 05:08:50.73 ID:TmRYqDkV0
ところで>>1の言う条件がまんま俺の親父そのものなんだが
これって息子にも遺伝してる可能性高い・・・よな?
発現しない保証なんてない・・・よな? 俺すごい怖いんだけど

嫌なヤツ・性格が悪いヤツにありがちなこと
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 05:10:00.42 ID:TmRYqDkV0
>>32
>エンケファリン
俺の一番好きな脳内物質だ
嫌なヤツ・性格が悪いヤツにありがちなこと
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 05:15:35.98 ID:TmRYqDkV0
>>38
環境要因で遺伝要因をカバーできる可能性もあるってことか?
てことは怯えなくてもいいのかな
俺あんな風にはなりたくねぇよ・・・暴力反対、穏やかに暮らしたいよー

嫌なヤツ・性格が悪いヤツにありがちなこと
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 05:18:36.06 ID:TmRYqDkV0
>>39
意識・・・は一応してるんだ
いつも人に迷惑かけてんじゃないかとか失礼な態度とってないかとかすげー気になる
怖いお怖いお

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。