トップページ > ニュー速VIP > 2011年04月22日 > /YqCVckx0

書き込み順位&時間帯一覧

137 位/29359 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100001007101322208110194



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
未だに解明されていない謎でイチバン不思議なやつってなんだ?
第二次スパロボZで20話ムズスギわろたww
ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
ガンダムXを好きだと言うとバカにされる風潮
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
第二次スパロボZでヨーコのおっぱいが
ガンダムのセリフを間違えて信者をイライラさせるスレ
ドイツ製だとなんでもかっこよくなる法則
ガンダムユニコーンってぶっちゃけ…

書き込みレス一覧

次へ>>
未だに解明されていない謎でイチバン不思議なやつってなんだ?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 07:38:45.30 ID:/YqCVckx0
もうそのねたいいよ
第二次スパロボZで20話ムズスギわろたww
902 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 12:47:01.18 ID:/YqCVckx0
というか前作のAA叩きは
テロがどうとかいう感じじゃなくて
計画性の無さとかを叩かれてたんじゃなかったか
ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:18:07.80 ID:/YqCVckx0
何だかんだ言って結構ガンダムの敵は外道ばっかりだと思う
ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:26:52.11 ID:/YqCVckx0
1st→民間人大量虐殺
Z→上に同じ
ZZ→上に同じ
CCA→上に同じ
08小隊→?
0083→民間人大量虐殺
F91→上に同じ
G→上に同じ
V→上に同じ
W→上に同じ
X→見てない
種→見てない
00→民間人大量虐殺

違うのはポケ戦くらいか?
08小隊は解らん。Xと種は見てない
ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:27:48.46 ID:/YqCVckx0
書いてみて分かったがだいたい民間人大量虐殺者が敵とい感じだな
ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:35:50.34 ID:/YqCVckx0
1st→地球圏支配(ギレン)
Z→地球人類粛正(ジャミトフ)、地球圏支配(シロッコ)
ZZ→地球圏支配(ハマーン)
CCA→地球人類粛正(シャア)
F91→貴族主義国家建設、人口削減
G→地球人類粛正
V→人類の退化
W→地球粛正(ゼクス)
種→人類抹殺
種死→デスティニー計画
00→地球支配。恒久和平実現
0083→北米穀倉地帯壊滅させてコロニーに食糧依存させる
08小隊→連邦に勝つ

目的挙げてみるとキチガイが多いな。今更だが

ギレン、シロッコ、ハマーン、リボンズらへんの独裁による統治ってのがまだマシな部類か
08小隊の兄貴は改めて比べてみると目的とかはマトモだったな

あとはキチガイばっか


ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:43:09.18 ID:/YqCVckx0
>>11
というか見ているときはそんなに違和感なかったが
今から考えるとシロッコとエゥーゴは何で敵対してたのか分からんな
虐殺してた奴らとは袂を分かったんだから、組むくらいの交渉はしたら良かったのに
ガンダムXを好きだと言うとバカにされる風潮
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:47:40.82 ID:/YqCVckx0
何だかんだ言ってXはVIPだと売れ行きとかの割には優遇されてると思うが
∀の次くらいに
ガンダムは勧善懲悪で無いとよく言うが
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 15:53:09.44 ID:/YqCVckx0
>>13
最初から交渉する気なかったけどな
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 16:13:34.82 ID:/YqCVckx0
>>22
中東人

>>28
いや、無視してないじゃん
武力(のみ)による戦争根絶は1期で否定されて
2期の敵はCBをさらに極端にして戦争根絶を目指す連中

ではどうすれば平和は得られるのかって話だったじゃん
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:16:14.15 ID:/YqCVckx0
そういや00は日本がガンダムでは珍しく日本がちゃんと出てきたな
Zではムサラメ研の話で名前だけ出てきたが
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:18:54.37 ID:/YqCVckx0
>>35
見逃しすぎだろwww

>>37
そういや00はガンダムでは珍しく日本がちゃんと出てきたな
Zではムサラメ研の話で名前だけ出てきたが

ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:23:32.22 ID:/YqCVckx0
>>41
人外との対話は劇場版でしょ

後半も>>33のどうすれば平和が訪れるのか
どうすべきか、というのもやってただろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:26:31.37 ID:/YqCVckx0
>>44
しかし(名前からして)日系(だと思われる)主人公って
アムロ
コウ
シロー
キラ・ヤマト
シン・アスカ

くらいしかいないだろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:30:31.80 ID:/YqCVckx0
>>53
まあだから何だって話ではあるがなwww
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:37:29.74 ID:/YqCVckx0
>>57
関係ないと思う
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:42:38.48 ID:/YqCVckx0
>>62
あんまガンダムで講釈たれる主人公はいないと思うが

>>65
そりゃ富野がモデルですから
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:47:06.45 ID:/YqCVckx0
>>72
いやガンダム主人公全体が講釈たれる奴は
そんなにいなくね? って話ね、俺の場合は
>>62に言うべきだと思う

>>73
どこの人種の名前になるんだ? って意味じゃね?
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 16:55:40.61 ID:/YqCVckx0
>>80
いや一般人出身の奴には意味があるでしょ
アレルヤとかティエリアとかフェルトとかにはないから
コードネームではないし
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:01:38.09 ID:/YqCVckx0
そもそも映画化までしてるから
人気無いってことはないがな

DVD売り上げなんかは種が圧倒的だが
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:06:30.58 ID:/YqCVckx0
>>88
ま、ヒットの部類ではあるな
プラモも結構売れたそうだし


ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:22:13.73 ID:/YqCVckx0
そもそも>>1の人気が何を指してるのか分からんがな
VIPでの話だろうか

たしかに種スレの伸び具合はすごいけど
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:27:01.63 ID:/YqCVckx0
>>106
個性的なのは個性的だと思う

>>107
だから作中で怒られてたじゃん
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:28:06.34 ID:/YqCVckx0
>>108
世間一般の話ならもう種もそう特別人気はないと思うがな
ネットだけじゃね、10年近く前のアニメについてあれこれ言うのは
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:36:11.62 ID:/YqCVckx0
>>117
だとしても別に「今」00より種が世間一般的に人気があるかは分からんよな
分からんというか比べられないというか

>>119
そりゃ1期前半は設定上ガンダムが無双しないと始まらないだろ
それをどう三大国家群が立ち向かうかって話なんだから

>機体が出ては落とされて

いや、そりゃ出て落とされるのは当たり前だろ
機体が落とされないシリーズなんかねえよ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:37:06.53 ID:/YqCVckx0
>>121
いやGNドライヴがあっても異常すぎるじゃなくて
GNドライヴの有無はそれほどの違いがあるって話だろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:39:45.50 ID:/YqCVckx0
>>129
何がすごいのか分からん
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 17:42:23.06 ID:/YqCVckx0
>>136
いやTVはTVで完結してただろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:44:15.16 ID:/YqCVckx0
>>138
いや旧式とGNドライヴ搭載機の話でなく
純正と疑似の話

>>129でお前が言ってるのは純正より疑似のがすごくね? って話だろ
なぜいきなり旧式とGNドライヴの話になったんだ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:48:12.08 ID:/YqCVckx0
>>144
高河ゆんとか知らんかったけど
キャラデザ見たときは「昔の少女漫画みてえwwwきめえwwww」と思ったな俺も

見ていくうちに普通に慣れたが

>>145
ああ、それはそうだな
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:52:31.57 ID:/YqCVckx0
>>151
ジンクスシリーズや発展機以外は弱いままだぞ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 17:53:53.06 ID:/YqCVckx0
あんま00はオペレーターだった奴がパイロットになるとか
そういう感じのご都合はやらなかったからなあ
第二次スパロボZでヨーコのおっぱいが
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:00:43.71 ID:/YqCVckx0
>>47
留美に拾われるとか不幸な結末しか見えない
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:01:05.73 ID:/YqCVckx0
>>161
俺もライルのが好き
第二次スパロボZでヨーコのおっぱいが
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:03:32.48 ID:/YqCVckx0
>>47
いっそリボンズに拾われて人工イノベイターに改造されよう
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:09:22.94 ID:/YqCVckx0
>>165
いや最低だろそんなんwww
しかもあの状況でそんなことしてる場合じゃねえよ
ハサウェイを越えるクソになるわ

というかイノベイドであるアニューと解り合ったってキャラなのに
イノベvs人類(正確には連邦vs反イノベ組織だが)暗示しちゃダメだろ
ガンダムのセリフを間違えて信者をイライラさせるスレ
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:12:39.65 ID:/YqCVckx0
やらせはしないぞお!
ドイツ製だとなんでもかっこよくなる法則
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:15:29.94 ID:/YqCVckx0
ドイツ製童貞
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:20:05.97 ID:/YqCVckx0
>>170
やっぱりただのキチガイにしかならねーだろwww
蛇足にもほどがあるわ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:20:56.16 ID:/YqCVckx0
>>170
あと、ライルはアニューがイノベイド(当時はイノベイターという認識だったが)だと
早くから気づいてただろ
ガンダムのセリフを間違えて信者をイライラさせるスレ
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/22(金) 18:22:05.92 ID:/YqCVckx0
戦場でよお!
女子供を呼ぶ奴は甘ったれてるんだよお!
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:27:53.71 ID:/YqCVckx0
>>174
あの時にはもうティエリアから聞いてたんじゃなかったか?
いずれにしろ人成らざるものだとは気づいてる

2期決戦前に刹那に復讐したりすることは止めてるだろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:29:30.46 ID:/YqCVckx0
>>175
ベクトルが違いすぎるんでその情報じゃ何とも言えない
見てみるまで分からないとしか
第二次スパロボZでヨーコのおっぱいが
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:30:41.50 ID:/YqCVckx0
>>100
あるぞ自爆
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:34:10.50 ID:/YqCVckx0
>>182
後継機のノーヘッドも出来ていたのにお蔵入りになった
当時アヘッド系を造ってた人革の技術者は悔しい思いをした

その憤りをぶつけて造ったのがガデラーザ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:35:20.65 ID:/YqCVckx0
>>185
読解力に問題がある
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:38:02.96 ID:/YqCVckx0
>>188
うん

>>189
無理だろ

>>192
いやそういうわけじゃないと思うがww
イノベイターの脳量子波があってこその性能だしね

>>193
サーシェス
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:39:15.01 ID:/YqCVckx0
>>194
あの世界観で世界を動かすほどの政治家がメインになったら
ガンダムとかじゃない政治メインの話になるか
Wとか∀とかの荒唐無稽な話になるかのどっちかだろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:40:24.12 ID:/YqCVckx0
>>197
量産型ガデラーザは造られたが
ブレイヴについては聞かないな、そういえば
どうなったんだろ
ガンダム00ってSEEDより面白いのに人気ないのは
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/22(金) 18:41:11.55 ID:/YqCVckx0
>>201
「悪」の定義にもよるが
俺の価値観からしたら十分悪だと思うが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。