トップページ > ニュー速VIP > 2011年04月12日 > cU26lTny0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/28522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01390000086713915171111151481371017203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
【原発】原子力発電所総合 293
【原発】原子力発電所総合 294 【レベル7始めました】
【原発】原子力発電所総合 295 【新レベル大丈夫】
【原発】原子力発電所総合 296 【レベル7絶賛好評発売中】
【原発】原子力発電所総合 297

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:15:37.84 ID:cU26lTny0
>>1乙ーよ

レベル7検討か・・・
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:20:56.91 ID:cU26lTny0
>>41
そのポジションだよ。
放射能の大半、なお原子炉内に 漏出は1割以下か
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104090203.html
ニュースソースはこっち
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:23:13.94 ID:cU26lTny0
>>64
世界史上初のレベル突入か
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:25:19.70 ID:cU26lTny0
頼むぞ、巨大ポンプ車 原発冷却のため東電が購入
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104110595.html


余震の間隔が短い・・・
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:30:30.58 ID:cU26lTny0
>>97
同意
爆発してからの一週間以内に到着してるのが対応
結局目先のコレやってダメだ、アレやってもダメだ、ソレもダメだ、じゃぁ買うかってなるから遅くなる。
先への見通しを立てて計画してないのが誰でも解るよね、この遅さじゃ
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:33:26.31 ID:cU26lTny0
>>101
ニュースのトップ文には購入ってなってるね。
ニュースの内容には購入とか、どれ位の値段だったかとかそんな話は書いてないけど。


東電、1号機格納容器から気体漏出の見方
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104110652.html

まぁもう解ってたけど・・・
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:35:33.70 ID:cU26lTny0
>>118
さっき誰かが貼ってくれてたけど
http://www.47news.jp/news/flashnews/
ここの項目に確定ではなく7に格上げ検討とある
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:41:04.60 ID:cU26lTny0
>>138
間違いないなww今度はそこ突っ込んでもらいたいね、ここにきてくれる質問の人にww

>>139
いえいえ、寧ろ>>122が貼ってくれたリンクの方が内容ちゃんと見れると思う!
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:48:02.67 ID:cU26lTny0
シーベルトに換算するのに、BqからSvに換算してくれるツール使ってみたんだけど、
1万TBq/kgとしてしか計算できないけど。

74000000.0(Sv/kg)(シーベルト/kg)
74000000000.0(mSv/kg)(ミリシーベルト/kg)
74000000000000.0(μSv/kg)(マイクロシーベルト/kg)

こんな風な数値が出た。一万テラの桁間違って計算してるかもしれない。
0の数字が少ないかも。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:51:38.88 ID:cU26lTny0
さっき貼ったアサヒニュースから抜粋

原発の炉心には、核分裂反応に伴って生まれた膨大な量の放射能が存在する。米原子力規制委員会(NRC)の標準的な試算方法に1〜3号機のデータを当てはめて朝日新聞が算出したところ、
1〜3号機には緊急停止した時点で、放射性ヨウ素が各130万〜230万テラベクレル(テラは1兆倍)、放射性セシウムが13万〜22万テラベクレルあったと推定できた。放射能はこのほか、
1〜4号機の使用済み燃料の中にもある。

チェルノブイリ原発の事故時の炉心内蔵量は推定でヨウ素が320万テラベクレル、セシウムが28万テラベクレルだったとされる。

同レベルに並んできたな。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:54:20.69 ID:cU26lTny0
>>220
http://www.bq.filil.net/index.cgi
ここに換算ツールがあるんだけど、問題は1万TBqがどれ位の時間、どの場所でってのもあるけど。
あり得ない数値ではある。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:56:22.12 ID:cU26lTny0
>>225
書いたけど、問題は出続けてた時間と濃度が濃いまま飛んだ範囲が解らないけどね。

>>235
うん、そうそう。
だから福島全土が当然こうではないのは当然。
ただ、数値としてはあり得ない数値を出しちゃったってのは、本当に人災。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 01:59:10.68 ID:cU26lTny0
>>246
>放射性セシウムが13万〜22万テラベクレルあったと推定できた
とあるから、セシウムも書いてあると思うぞ。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:10:32.60 ID:cU26lTny0
>>255
どう漏れ出してたかが解らないから、数値としては凄いけど、その場に人が居たかも解らないし。
http://www.bq.filil.net/index.cgi
で1万Bqを呼吸から摂取でSvに換算してみてくれる?0の数に自信が無い。

【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:14:34.82 ID:cU26lTny0
>>273
原発の炉心にはって冒頭にあるから、炉心内部の数値だよ。大気の事もある。

外部への放出量はどうか。
原子力安全委員会が汚染の拡散予測に使ったヨウ素の大気への推定放出量は、3月12日から24日までに3万〜11万テラベクレルだった。
一方、1〜3号機の建屋外にあるたて坑と坑道にたまった汚染水に含まれる放射能の総量は、東電の公表データをもとに計算すると、ヨウ素で4万テラベクレル程度、セシウムで1万2千テラベクレル程度となった。

後はhttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201104090203.html読んで。
ちょい長いから全文コピペはレス見づらくなるからさ。4/9のニュースだけど、その時点でテラベクレルの数値は出てたんだ。
見た時びびった。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:17:58.03 ID:cU26lTny0
>>317
放射線量が1万テラベクレルとかで7に上げようとしてるとしたら、
人体の影響も勿論だけど、放射性物質の放出量も関係するんじゃないかな。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:21:10.54 ID:cU26lTny0
2:18地震 福島県で震度3
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:24:46.05 ID:cU26lTny0
さっきの追記震源地は福島県浜通り 深さ20km M4.2だと思う。
東京だけど少し揺れた。
寝たいんだけど、大きいのくるのか不安で寝れずに居る。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:26:47.73 ID:cU26lTny0
2時21分福島県浜通り 震度3 深さ20km M4.5
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:31:25.66 ID:cU26lTny0
>>386
http://hamusoku.com/archives/4443502.html

まとめサイトに他の写真も載ってたよー。
かなり凄いよね、これ。
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:33:35.18 ID:cU26lTny0
東電社長、経団連副会長辞任へ http://t.asahi.com/220e

だってよ
【原発】原子力発電所総合 291【止まらない余震】
474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 02:44:40.65 ID:cU26lTny0
>>444
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300373850/
こんなんが検索ヒットした
後ツイートでの発言のまとめ
http://ceron.jp/url/live.cnn.com/

>>454
あり得るよねぇ、今日実際に大地震きたしね。
レンズ雲も地震雲の一種と言われてるし、地面から伸びる様な真っ直ぐな雲も、3.11前に見られてたとかあったよね。確か。
地震発生数日前ではあるけど・・・次が無い事を祈るしかないな。。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:10:58.82 ID:cU26lTny0
ちょすげぇ揺れで目覚めた@東京
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:13:24.82 ID:cU26lTny0
千葉北西部が震度5弱だね、震源地がまじで南下してきた。
震度4だったけど、震源近いと揺れすげぇ
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:18:11.96 ID:cU26lTny0
同時刻に浜通り震源も最大深度5弱ってアプリに出てるんだが、
Yahooのはまだ千葉県沖も更新されてないからわからないな。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:23:46.03 ID:cU26lTny0
四号機出火って今の東電会見?
メディアやってない、日テレの会見昨日のだ。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:26:33.29 ID:cU26lTny0
千葉県北東部で震度5弱 M6.3(08:16)
長野県北部で震度5弱(07:37)
http://www.asahi.com/news/

多発しとるな。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:29:45.83 ID:cU26lTny0
>>482
7LVwwwww
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:36:46.78 ID:cU26lTny0
余震、M8級にも警戒必要 地下の力のかかり方に変化
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110480.html

何で余震が多発してるか、一応簡単に説明してくれてる。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 08:50:25.57 ID:cU26lTny0
また揺れてんな。
二度寝したいけど、余震連発フラグたってるよな・・・
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 09:00:52.32 ID:cU26lTny0
第一原発 施設で一時煙上がる http://nhk.jp/N3vA6Oks

すぐに消火されたのこれか。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 09:14:53.42 ID:cU26lTny0
余震の震源が福島県浜通りばっかだな・・・

【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
818 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 09:36:59.93 ID:cU26lTny0
>>808
どの位置かは解らないけど、一応ソース
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041101001182.html
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
848 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 09:47:33.04 ID:cU26lTny0
>>836
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041201000192.html
これかな?

>安全委は放出量はすでに毎時1テラベクレル以下になったとみているが、原発の北西約60キロ、南南西約40キロで、
>3月12日から4月5日までの積算外部被ばく放射線量が年間限度の1ミリシーベルトを超えるとも試算。避難や屋内退避指示が出ている区域でも高い線量が示された。

という下りがあったので内容見ておくれ!

本当1万テラかた1テラベクレル以下になったとみているが(キリッじゃねーよって話www
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
868 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 09:54:43.32 ID:cU26lTny0
じゃぁ、この一ヶ月喉の粘膜がおかしいってあながち変ではなかったのかな。
元々花粉症だから、喉もおかしい時あるんだけど、いっつも口をあけて寝ちゃった朝の喉の痛みって感じなんだよね。
ヒリヒリするって言うか。
こんなに続いた事過去にないんだよね、それともやっぱ単なる花粉かなぁ。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 09:57:24.43 ID:cU26lTny0
>>872
あ、ごめ、東京23区。
最大で一万テラベクレルって言うのが解ったから、あながち変じゃないのかなぁって思っただけなんだけど、
でも東京だしなってずっと思ってて、今も花粉かなぁとは思うんだけど、過去に無いからちょっとね。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
898 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:03:42.86 ID:cU26lTny0
>>874
やっぱ花粉かな。

>>877
確かに言われてみればそうだね、なら例年より花粉の量が多いとか言うし、花粉って事にしよ。
元々あんま体強くないし、仕方ない。

>>881
マジか。結構口あけて寝ちゃう日があるから(元々鼻炎なんだわ)そう言う日って寝起きは喉痛いんだけど、
一日中結構ヒリヒリしてんだよね。風邪か?と思って解熱鎮痛剤とか飲むんだけど、痛みはひかないが毎日続いてる。
花粉症じゃなくてもなってる奴いんのか・・・口あけて寝てるのが多いとかではない?以前は無かったとしたら、何かあんのかなぁ。

【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:14:37.08 ID:cU26lTny0
>>925
チェルノは30km圏内じゃなかったっけ?今も封鎖地域みたいになってるのは。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
968 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:23:46.22 ID:cU26lTny0
えだのん会見@4/12 10:17〜

1.昨夜の余震では直接の地震の被害で3名お亡くなりになられました。
 お悔やみをご冥福を申し上げます
2.本日の閣議→財務大臣の臨時にげんば(字わかんない)大臣になった
3.先週金曜の質問にあった被曝者の状態は4/10現在地震発生時に、2名行方不明の方の死亡
 福島第二においてアームの下敷きになった1名の合計3名
 負傷は第一で12名、第二で2名計14名、
 下請けの方11名、自衛隊4名
4.放射線量の計測立方Sv1000mを超えてる方が21名

聞き間違ってたらごめん
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:26:08.42 ID:cU26lTny0
ごめん、質問が相変わらず聞き取れないからまとめられん、ここからが。
すまん。

緊急地震速報出たが、今チラッと揺れたのかな。

>>968
基準の250mSvを超える人は今のところいないとのこと。
【原発】原子力発電所総合 292【レベル7正式認定】
991 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:29:45.52 ID:cU26lTny0
安価ミスったorz
>>977にです。

>>981
亡くなった方は、地震時の人しか居ないみたいだけど、
で4.は訂正で1000mSvではなく100mSvです。
言い間違えだったみたい、なので基準値の250mSvを超える人は居ないとの事。

>>968の4.訂正1000mSv× 100mSv○
【原発】原子力発電所総合 293
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:32:22.17 ID:cU26lTny0
ここか?
>>1乙ーよ
【原発】原子力発電所総合 293
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 10:56:58.30 ID:cU26lTny0
既出だったり、もう見てたりしたらごめんよ
http://www.47news.jp/movie/general_national/post_3283/
無人ヘリの映像公開、東京電力
東京電力は11日、小型無人ヘリが10日に撮影した福島第1原発1〜4号機の原子炉建屋の映像を公開した。
大破した建屋から依然として白煙が上がり続ける様子が映し出されている。


動画で見るとますます凄いな。

【原発】原子力発電所総合 293
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:10:38.42 ID:cU26lTny0
放射線量とかの数値も、東電とかが確認後、政府や関連機関に発表だから、
一体どこから隠したり、もしくは改ざんしたりしてるか解らんしな。
【原発】原子力発電所総合 293
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:12:50.70 ID:cU26lTny0
>>127
FU☆K U SHIMAのプレート・・・ちょっと凹んだ
【原発】原子力発電所総合 293
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:15:27.41 ID:cU26lTny0
東電の会見何やってんだよ・・・
あの映像が何だって言うんだよ・・・
【原発】原子力発電所総合 293
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:17:33.50 ID:cU26lTny0
レベル7
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041201000192.html
【原発】原子力発電所総合 293
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:19:37.02 ID:cU26lTny0
チェルノといえばこんなニュースがあった。

イノシシ肉に放射性物質=チェルノブイリから放出―オーストリア
http://www.asahi.com/international/jiji/JJT201104090022.html

25年経ってるけど、やっぱ残るんだよな、これがこれから日本に起こるって事なのか・・・?
【原発】原子力発電所総合 293
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:24:36.82 ID:cU26lTny0
清水社長「拒否された」

佐藤知事「聞いてない」

TBSでやってる。要するに行くって事前報告しなかったっぽいのか?


【原発】原子力発電所総合 293
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/04/12(火) 11:27:03.18 ID:cU26lTny0
東電社長マジでアポ無しで行ったとかアホ過ぎるんだけどwww
バカじゃないのwww知事に拒否されたとか言ってんじゃねえええ
知事が「聞いてないですもん」って言ってる映像も流れてた、マジ東電ェ・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。