トップページ > ニュー速VIP > 2011年04月02日 > Uk+7Bzbi0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/28171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211917252500000082625227120000000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>69どうもです
とりあえず映画を終わせよう
!ninjya
忍法帖【Lv=12,xxxPT】
またさるすると嫌なので少しゆっくりになります。。ごめん・・
>>221 今は週末で家に帰ってる設定です。はい・・
忍法帖【Lv=13,xxxPT】
「>>1は>>259にごめんなさい、しなきゃいけないよね?」「ごめん・・」
「>>1は色んな人にごめんなさい、しなきゃいけないよね?」「・・・・・」

その他3個すべて表示する
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
俺よりIDに q 多い奴いたら全裸で三脚倒立してうpする
すっげげげげげげげげげげこと思いついたwwwwwwwww
母校の小学校晒そうず
正答率2パーセントのクイズです
学歴ってそんなに大事ですか??????????
!ninja
ワンピースの火拳のエースって結局何も活躍しないで死んだな
懸賞系で当たった事あるやついるの?
頭のいいお前らの力を借りたい

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ガンダムSEEDから9年、もう許してやれよ
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:25:49.14 ID:Uk+7Bzbi0
>>177
恋と仕事でどっち取るか悩んでるんだよ、言わせんな恥ずかしい
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:28:06.51 ID:Uk+7Bzbi0
――――寮・寮長室


千冬「認めたくないものだな、自分の若さゆえの過ちとは…」

山田「はい?」キョトン

千冬「いや、いい」

山田「では、以上が明日からの予定です」

千冬「あぁ、ご苦労だったな。戻って休んでくれ」

山田「はい。では、お疲れ様でした」

バタンという音を立てて、扉が閉まる。

先ほどまで、山田先生が説明してくれた明日からの業務内容は、全く頭に入っていなかった。

(やれやれ、これではまた、読み直さなくてはな)
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:33:36.75 ID:Uk+7Bzbi0
そう思いつつも、思考は拘泥する。

弟を育てることが私のすべてだった。
そのために、必要と思えることはすべてやってきた。

とりわけ女尊男卑の風潮が強まる昨今、身内に時代を代表するようなモンド・グロッソの覇者がいれば、
親がいないことを馬鹿にされぬ程度の名誉は手に入るだろうと考えた。

だが、その行き着きた先が一夏の誘拐であり、私のドイツへの赴任か…

結局は、私の選択が一夏を一人にさせてしまった。

己の若さと浅学を言い訳にしても許されるものではない。
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:43:52.66 ID:Uk+7Bzbi0
―コンコン

千冬「はい?」

一夏「俺です」

千冬「ッ……」」

一夏「織斑先生、入ってもいいですか?」

千冬「あ、あぁ。入れ」

ゆっくりとドアが開き、一夏が入ってくる。
自分の顔が強張っているのを感じる。

私は恐れているのだ。

己の全てを懸けてきた存在に疎まれることを。
たった一人残った肉親に嫌われることを。


一夏「千冬姉…」

千冬「…どうしたんだ、一夏?」
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:45:34.49 ID:Uk+7Bzbi0
ちょっと何打ってんの?
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:46:11.42 ID:Uk+7Bzbi0
カッコイイバッティングするなぁ
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:46:31.98 ID:Uk+7Bzbi0
きたーーーーーーー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:47:41.70 ID:Uk+7Bzbi0
きたーーーーーーーー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:48:03.64 ID:Uk+7Bzbi0
あぁ・・・・す、すみません…
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:48:55.30 ID:Uk+7Bzbi0
やりおる・・・
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:52:20.45 ID:Uk+7Bzbi0
一夏「俺…、謝らなくちゃいけないと思って。
   俺が、今の俺があるのは、千冬姉のおかげだから。千冬姉が守ってくれたおかげだから。
   だけど、そんな千冬姉にひどいことを言ってしまった。
   だから、俺、謝りたいんだ。
    
   ――昨日はひどいことを言ってごめんなさい」

千冬「ッ、そんな、お前が謝ることではない。悪かったのは私の方だ。私がもっと家にいて、
   お前と一緒にいてやれれば、もっとお前を理解してやることができた。あれは私の失態だ」

一夏「……ねぇ、千冬姉、覚えてる?
   ずっと昔、千冬姉が俺の『お母さんにも、お父さんにもなってやる』って言ったこと」

千冬「…あぁ。(忘れるはずがない。だから私は――)」
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:53:53.60 ID:Uk+7Bzbi0
序盤からいい試合になったなー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:56:33.97 ID:Uk+7Bzbi0
一夏「あのときの言葉。凄く嬉しかった。あれから千冬姉のことを、まるで厳しくて頼りがいのある父親で、
   優しくて暖かな母親だと思えるようになったんだ。
   でも、一つだけ気掛かりがあったんだ。
   
   千冬姉は、父親であり、母親であり、姉であり、俺の家族。
   でも俺のために一人で二役も買って出て、姉としての、一人の女性としての織斑千冬はどこにいるんだろうって。
   千冬姉はそれを不満に感じていないんだろうかって」

千冬「その程度のこと――」

一夏「うん。千冬姉はきっとそう言うと思ってた。でも、俺は…凄く怖かった。
   折角、織斑千冬という個人で生きれるはずだったのに、俺が誘拐なんてされたせいで、それが台無しになったこと。
   そしてその後、俺から離れるようにドイツに行ってしまったこと。

   …実はね、千冬姉がドイツに行った時、もしかしたら、俺は捨てられるんじゃないかって思ったんだ」
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:57:41.00 ID:Uk+7Bzbi0
ちょっと!しっかり!!
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:59:28.52 ID:Uk+7Bzbi0
こえーーーーーw
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 13:59:46.02 ID:Uk+7Bzbi0
千冬「なっ……」

一夏「足手まとい、個人として生きるためには俺は邪魔なんじゃないかって。
   だから行ってしまったんじゃないかって。
   俺のたった一人の肉親は、俺の全く知らない、遠くの土地へ。
   そう考えると、堪らなく怖くて――」


一夏「だから、千冬姉がドイツから帰ってきてくれた時は、涙が出そうなぐらい嬉しかった。
   俺は捨てられていなかったんだって実感することができたから。そして思ったんだ。
   もう二度と、不安にならないように、足手まといにならないように、強くなろうって。
   俺が千冬姉を守ることができるぐらい、強くなろうって。
   もう俺の心配をする必要がないぐらい、千冬姉が一人の女性として生きれるぐらい強くなろうって、
   そう……決めたんだ。」

喉が渇きを訴え、足がガクガクと震えているのが分かる。
俺は、自分の言葉をきちんと吐き出せているだろうか。
今までの空白の期間を埋めれるような言葉を、俺と千冬姉の不安を消し飛ばせるような言葉を。
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:00:28.64 ID:Uk+7Bzbi0
>>429
拗ねるなwww
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:03:18.67 ID:Uk+7Bzbi0
千冬「お前には話したことがなかっただろう。私たちの目の前からある日突然両親が消えた後のこと。
   私は、どうすることもできない怒りに身を焼いた。
   自分という存在が彼らにとって不要だという事実を受け止められず、哀しみに打ちひしがれた。
   何日も、何日も泣いて過ごした。もう死んでしまいたいとすら思えた。だが――

   ―― 一夏、お前がいた
   
   私に甘えてくる弟、泣いている歳の離れた姉を心配して見上げる顔、人懐っこく私を見つめる笑顔。
   どれだけ私が救われたか、お前には分からないかもしれない。
   だが、私はその時に決めたのだ。
   この幼い弟のためならば、どんな苦難にも耐えてみせると。
   私はな、一夏、お前に救われたんだよ。私がお前を守っている?とんでもない。
   一夏……お前が私を守ってくれたのだ」

喉が渇きを訴え、足がガクガクと震えだそうとするのを必死で堪える。
私は、自分の言葉をきちんと吐き出せているだろうか。
もう二度と、愛おしい弟を不安にさせないための言葉を。
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:04:09.14 ID:Uk+7Bzbi0
流れが悪いよー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:10:03.06 ID:Uk+7Bzbi0
千冬「だから、お前が誘拐されたと聞いた時は、血の気が引いたぞ?
   モンド・グロッソ如きがどうした。

   私にとっては世界で最強になることなどよりも、たった一人の弟を守ることの方が比べるまでもなく重要だった。
   たった一人の家族も守ることができない、世界最強などまるで意味がなかった。
   お前が匿われている場所を提供してくれたドイツに行ったのは、そこにいけばお前を誘拐した組織の素性が分かると思ったからだ。
   私は、私のたった一人の家族に危害を加えようとする連中を決して許すことができなかったからな。

   だから、一夏。お前が心配するようなことは何もないんだ。
   私は、あの時、お前を守ることができて幸せだ。
   私は、お前が優しい子に育ってくれて幸せだ。
   そして昨日も言ったように、いつかお前が、お前の愛する女性と幸せな家庭を築いてくれれば、本当にこれ以上ないぐらい、私は幸せだろう。
   これまで精一杯の愛情を注いで、命を懸けてきて育ててきたのだからな」ニコッ

千冬姉が微笑みながら言う。
あぁ、この微笑みだ…
自分を安心させ、今まで守ってきてくれたのは――


千冬「だから一夏。私のことを心配する必要などどこにもないんだよ。
   それとも何か?私程度の美貌では、寄り付く男がいないとでも思っているのか?」クスッ
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:11:53.91 ID:Uk+7Bzbi0
泣いた・・・・
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:12:58.74 ID:Uk+7Bzbi0
まだだ!!まだ終わらんよ!!!!!!!!!
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:15:41.03 ID:Uk+7Bzbi0
一夏「そ、そんなことないよ。千冬姉は美人だし…」

千冬「だろ?その気になれば、男など引く手数多で、両足の指を入れても数えきれん。
   ただ残念なことに、その中に私を魅了するような男がいないだけだ」フフン

一夏「そんなこと言ってー生き遅れても知らないよっ!?」

千冬「要らぬ世話だ。今でも十分に幸せなのだからな」ニコッ

一夏「ん、もう!」カァー

千冬「そんなことより、お前の方こそどうなんだ?いるんだろ?惚れている女が」

一夏「なっ!?」

千冬「馬鹿者。気付かないとでも思ってるのか?私を誰だと思っている」ニッ

一夏「あは、あははー」アセアセ
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:17:48.38 ID:Uk+7Bzbi0
サードこえーー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
277 :「>>1は>>259にごめんなさい、しなきゃいけないよね?」「ごめん・・」[]:2011/04/02(土) 14:20:15.63 ID:Uk+7Bzbi0
千冬「まぁ、詮索はせん。どこの馬の骨かは知らんが――
  ――本気ならば、逃すなよ?」

一夏「へっ?」

千冬「当然だ。お前はできた姉を持つ身だ。そうすると、必然的に惹かれる女の質も上がり、数も少なくなる。
   逃す魚の大きさ、見誤るなよ」

一夏「……うん」

千冬「お前はお前の、私は私の幸せを追っていけばいい。怖がることはない。
   進む道は違えど、道は繋がっている。私たちは家族なのだからな」

一夏「――うん。ありがとう、お姉ちゃん」
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★3
860 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:23:01.39 ID:Uk+7Bzbi0
こらー!
後一点取られたら、気持ち切れるだろ・・
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
282 :「>>1は色んな人にごめんなさい、しなきゃいけないよね?」「・・・・・」[]:2011/04/02(土) 14:25:21.68 ID:Uk+7Bzbi0
―――――

一夏の様子が、今日はいつもとどこか違うことはすぐに気がついた。

そしてその原因を推し量ることも、そう難しいことではなかった。

でも、自分には何ができるのか。
自分のしたことが正しかったのかどうかさえ







『僕』には分からなかった。
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★4
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:33:26.81 ID:Uk+7Bzbi0
一点だ・・・まずは一点・・
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:34:47.90 ID:Uk+7Bzbi0
――――寮・シャルとラウラの部屋


シャル「はぁ…(余計なことをしちゃったかな…でも、一夏、織斑先生と仲直りできたかな?)」

一体、一夏の何が、僕をこれほどまでに強く惹きつけるのだろうか。
コップの中に、想いが満ちていくのを感じる。

シャル「いち―――か」

一夏は今何をしているだろう?
何を考えているだろう

僕の心は一夏の立ち振舞い、言動で、こんなにも簡単に揺り動かされてしまう。

きっと、想いがたくさん、たくさん入っているから、ちょっとした振動でもすぐに溢れてしまうそうになるんだ。
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:36:38.61 ID:Uk+7Bzbi0
一夏の暗い顔を見たくはなかった。
一夏が苦しそうな顔をしているときは、それを取り去ってあげたいと思い、声をかけた。

いつか彼が僕にそうしてくれたように
僕も彼の苦しみや哀しみを癒すことができたなら、たとえこの想いが彼に届かなくても
少しも寂しくなんてないんだ。

うん。少しも――


ラウラ「なんだ、シャルロット。帰ってきてたのか?おかえり」ニコッ

シャル「うん、ただいま。ラウラ」ニコッ

ラウラ「シャワー、先に使ったぞ。お前も浴びてくるといい」

シャル「うん。じゃあ、そうしようかな」


ラウラと入れ違いに、シャワールームに入る
室内はまだしっとりとした湿気を含んでいて、微かに薫るボディーソープのいい香りがした。

一糸纏わぬ姿になり、頭からお湯を浴びてる。

ふっー、と息をつき、目を閉じると先ほどのラウラの笑顔が浮かんできた。
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★4
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:38:33.78 ID:Uk+7Bzbi0
大阪は勝てんのー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:40:15.44 ID:Uk+7Bzbi0
最近、ラウラが笑うことが増えた。

きっとそれは一夏のおかげだ。

一夏には不思議な力がある。
人を暖かく、守ってくれるような…そんな力

僕を暗闇から引き上げ、ラウラを先に導いてくれるような、そんな優しい力

僕では力が足りず、ラウラをここまで笑わせてあげることはできなかっただろう。

だから僕は、僕の大切な、大好きなラウラを笑わせてくれた一夏が大好きで、
僕の大好きな人の力を借りて、より一層明るくなっていくラウラを見るのが大好きだった。

そう、だから僕は――

もし二人の想いが重なってくれれば、これ以上の幸せはないって、本当にそう思うんだ。
【マモノ甲子園】第83回選抜高等学校野球大会 第11日目★4
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:41:04.25 ID:Uk+7Bzbi0
うめーーーーーーーー
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:44:46.47 ID:Uk+7Bzbi0
――

シャル「気持ちよかった〜」

シャワーを終え、浴室から出てきたシャルはラウラと向かい合う形でベットに腰掛ける。
髪はまだ濡れていて、濡れる髪の先端をバスタオルで押さえている姿を、綺麗だとラウラは思った。

ラルラ「今日はやけに遅かったのだな。何か用事でもあったのか?」

シャル「う、うん…少し…山田先生に頼まれた用事をしてたんだ…」

心がズキリと痛むのを感じる。
大切な友達に、嘘はつきたくない。
だけど、余計な心配はさせたくなかった。

(僕は、ラウラも一夏もどちらも大好きだから…)

ラウラ「…そうか。なぁ、シャルロット?」

シャル「な、なに?ラウラ」
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
292 :誤字ごめんなさい[]:2011/04/02(土) 14:48:10.72 ID:Uk+7Bzbi0
ラウラ「私は、お前と会えて、知り合えてよかったと思っている」

シャル「えっ?ぼ、僕と?」

ラウラ「うむ。私は、現状の私であることに不満は感じていないが、他の女子と比べて種々の物事に無知であることは承知している。
    そして、できればその無知を少しずつでも埋めていければいいと思っている」

シャル「うん」

ラウラ「そして、お前は他の女子と比較しても遜色ない知識と感性を持っている。
    私はそれが少しだけ羨ましく思う。
    
    私はずっと謎だったのだ。どうして、それほどまでに違う私に話しかけてくるのか。
    人との付き合いの経験の浅い私は、おそらくお前にきつく当たってしまったことも少なくないはずだ。
    それでも、お前はずっと傍にいてくれた。ドイツの冷氷と呼ばれた私を暖かくほぐしてくれたのは、
    他でもない、一夏でもない、お前だった。シャルロット」


ラウラがそんな風に考えていてくれてるなんて、初めて知った。

自分を大切に思ってくれる人がいるという事実が、ただ単純に嬉しかった。
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:52:37.22 ID:Uk+7Bzbi0
ラウラ「だから、そんなお前を、私が苦しめてしまっていることがとても哀しい」

シャル「なっ…何を言ってるんだよ、ラウラ?僕は苦しんでなんか――」

ラウラ「ならば、なぜ嘘をつく?」

シャル「えっ…」

ラウラ「苦痛を感じていないならば、どうしてそんなに泣きそうな顔をしている?
    どうして、山田先生に頼まれた用事があったなどと嘘をつく?
    どうして、ISの整備があるなどと言って、私だけを一夏と外出させる?」

シャル「なっ、なんで――」

ラウラ「気づかないとでも思ったか、馬鹿者。私にとって、男の中で最も大切な存在が一夏ならば、
    女の中で最も大切な存在はお、お前だ…
    お前が嘘をつけばすぐ分かるし、お前が哀しんでいても、すぐ分かる
    お前は私の、と、友達だからな」カァー

言葉が出ない、出せない
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:58:14.24 ID:Uk+7Bzbi0
シャル「ぼ、僕は…」

ラウラ「シャルロット、お前は一夏とよく似ている。
    自分のことよりも、他人のことを優先する。
    自分の幸せよりも、他人の幸せを願う。
    お前は優しく、自分が傷つくことを厭わない。
    私には……それが辛い」

シャル「……」

ラウラ「お前が私の幸せを願ってくれるように、私もお前の幸せを願っている。
    だから、お互いが正しいと進む方へ進めばいい。
    心配するな、シャルロット。
    私たちは友達だ。一度交わることができたのだ。どこまで行っても、その道は私と繋がっている」ニコッ

ドクンと大きく胸を打つ鼓動が聞こえる。

ラウラの言ってくれたことがただただ、嬉しくて…
そして、辛かった。

シャル「あ、ありがとう……少し、夜風に当たってくるね」

今は、今だけは、ラウラの顔を見るのが怖かった。
見た瞬間に、泣いてしまいそうな気がしたから――
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 14:59:39.84 ID:Uk+7Bzbi0
すみません!少しだけ落ちます。すぐ戻れると思います><
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
309 :>>297に誤字があったので・・[]:2011/04/02(土) 15:27:14.44 ID:Uk+7Bzbi0
シャル「ぼ、僕は…」

ラウラ「シャルロット、お前は一夏とよく似ている。
    自分のことよりも、他人のことを優先する。
    自分の幸せよりも、他人の幸せを願う。
    お前は優しく、自分が傷つくことを厭わない。
    私には……それが辛い」

シャル「……」

ラウラ「お前が私の幸せを願ってくれるように、私もお前の幸せを願っている。
    だから、お互いが正しいと思う方へ進めばいい。
    心配するな、シャルロット。
    私たちは友達だ。一度交わることができたのだ。どこまで行っても、その道は私と繋がっている」ニコッ

ドクンと大きく胸を打つ鼓動が聞こえる。

ラウラの言ってくれたことがただただ、嬉しくて…
そして、辛かった。

シャル「あ、ありがとう……少し、夜風に当たってくるね」

今は、今だけは、ラウラの顔を見るのが怖かった。
見た瞬間に、泣いてしまいそうな気がしたから――
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 15:29:05.24 ID:Uk+7Bzbi0
―――― 一夏の想い・ラウラの想い


シャルが好きだ。
いつも笑顔を携えて、誰にでも分け隔てなくやさしく、そのくせ人に甘えることを知らないシャルのことが
気がついたら、頭から離れなくなっていた。

自分に話しかけてきてくれるとき
自分に屈託のない笑顔を向けてくれるとき

女の子独特の立ち振る舞いを見たとき、なぜか胸がドキドキして、苦しくなって、
その気持ちが恋と呼ばれるものだと気づくのに、そう時間はかからなかった。


けど、俺には千冬姉がいたから。
まずは千冬姉を幸せにしなくちゃいけないと思っていたから。

自分のことなんて、考えてちゃダメだと思ったんだ。

でも――


扉を前にして一息つく。自分でも緊張しているのが分かる。
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 15:34:18.50 ID:Uk+7Bzbi0
――コンコン

一夏「俺だ。シャル、いるか?」

ガチャと音を立てて顔を出したのはラウラだった。

ラウラ「一夏か。あいつならいないぞ。先ほど、夜風に当たると言って出てしまった」

一夏「そうか…分かった。じゃあ、探してみるよ」

ラウラ「うむ……だが、その前に少しだけ私の話を聞いてくれないか?」

ラウラの目には有無を言わせぬ力が籠っているように感じた。
何か…何か大切なことを言おうとしているんだと。

一夏「あ、あぁ。分かった」
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 15:38:56.40 ID:Uk+7Bzbi0
部屋に招き入れられて、備え付けの椅子に腰を下ろす。
変な気分だった。自分の部屋と同じはずなのに、部屋を満たす空気は女子のそれだったから。
シャルの薫りも、そこに含まれているように感じた。

思考を逸らすように口を開く

一夏「それで、どうしたんだ?ラウラ?」

ラウラ「うむ。なぁ、一夏。私は、お前が好きだ。その、、異性として…」

普段から「私の嫁だ」なんて台詞を言われていても
こんな風に面と向かって、自分に対する愛情を表現されたことは一度もなかった。

ラウラ「そして私は…お前の気持ちが私には向いていないことも知っている」

一夏「なっ…」

ラウラ「お前もあいつに負けず劣らずの馬鹿者だな」ククッ
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 15:43:56.36 ID:Uk+7Bzbi0
ラウラ「全く…お前もあいつも、他人のことばかり気にして、自分が他人からどう写っているのかなど気にも留めない。
    似た者同士のように、自分に厳しく、似た者同士のように、他人に分け隔てなく優しい。
    だから――私はお前たちが好きだ」

一夏「ラウラ…」

ラウラ「気にしなくてもいい。私はドイツの冷氷だぞ?それほど弱い女ではない」

一夏「…うん」

ラウラ「だから、一夏。お前やあいつが、自分の他人の幸福を優先しようというならば、
    代わりに私がお前たちの幸福を願ってやろう。

    決定事項だ。
    私が友を想う気持ちに、異論は―――絶対に認めない。
    さぁ、あいつを探しに行ってやれ。
    いくらこの季節とはいえ、あまり外に長くいると風邪をひいてしまう」

一夏「うん…ラウラ…?」

ラウラ「…ん?」

一夏「ありがとう」

ラウラ「うん」ニコッ


ラウラが顔に浮かべた笑顔を、ラウラからもらった想いを、
しっかりと胸に抱いて、俺は走り出した。
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
329 :申し訳ない・・[]:2011/04/02(土) 15:45:26.98 ID:Uk+7Bzbi0
ラウラ「全く…お前もあいつも、他人のことばかり気にして、自分が他人からどう写っているのかなど気にも留めない。
    似た者同士のように、自分に厳しく、似た者同士のように、他人に分け隔てなく優しい。
    だから――私はお前たちが好きだ」

一夏「ラウラ…」

ラウラ「気にしなくてもいい。私はドイツの冷氷だぞ?それほど弱い女ではない」

一夏「…うん」

ラウラ「だから、一夏。お前やあいつが、自分よりも他人の幸福を優先しようというならば、
    代わりに私がお前たちの幸福を願ってやろう。

    決定事項だ。
    私が友を想う気持ちに、異論は―――絶対に認めない。
    さぁ、あいつを探しに行ってやれ。
    いくらこの季節とはいえ、あまり外に長くいると風邪をひいてしまう」

一夏「うん…ラウラ…?」

ラウラ「…ん?」

一夏「ありがとう」

ラウラ「うん」ニコッ


ラウラが顔に浮かべた笑顔を、ラウラからもらった想いを、
しっかりと胸に抱いて、俺は走り出した。
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 15:55:40.98 ID:Uk+7Bzbi0
――パタン

一夏の後ろ姿を見送り、ゆっくりとドアを閉める。

もうここには、誰もいない…


ラウラ「……ふっ、…ぐすっ、うっ…」ポロポロ

自然とポロポロと涙が溢れてきた。

ラウラ「ひっく…ぐすっ、……」ポロポロ

自分が泣いているという事実に、今は驚く余裕すらないほどに

ラウラ「……ぐすっ、……うっ……ひっく……」

ふと顔を上げる。
鏡に映っているのは、私の顔だろうか?

ラウラ「ふふっ、…まったく…ひどい顔をしているな、お前は。
    …泣くな、今回は誰かを幸せする手伝いぐらいはできたのだ…」グスッ

そう自分を褒め――また少しだけ泣いた
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 16:05:43.58 ID:Uk+7Bzbi0
――――シャルの想い


『ここにいればいい』

そんな風に言ってくれた人を、どうして好きにならずにいられるだろうか。

母を亡くし、父には道具のように扱われていた僕を助けてくれた一夏
居場所を与えてくれて、存在する理由を与えてくれた一夏

彼のおかげで、僕はここの残ることができて
彼のおかげで、大切な友人たちに出会うことができた

これ以上を望むというのは――

「シャル!」

急に呼ばれた自分の名前に驚き、身体が硬直する。
その呼び方で、自分を呼ぶ人はこの世に一人しか―――

シャル「いち…か?」

振り向かない
振り向けない
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 16:12:38.19 ID:Uk+7Bzbi0
一夏「シャル…そのままでいいから…俺の話を聞いてほしい」

シャル「……」

一夏「俺、好きな子がいるんだ。
   その子は、誰にでも優しくできるくせに、自分には優しくできない子で、
   周りのみんなの幸せは願えるのに、自分の幸せは後回しにしちゃうような不器用な子なんだ。
   でも俺は、その子のそんなところにいつの間にか惹かれていた。
   気づいたら、その想いは俺にとってすげー大切なものになってたんだ」

シャル「……うっ、…うっ…ぐすっ…」
あぁ、これまでずっと我慢してきたのに――


一夏「その子が俺に笑いかけてきてくれるとドキドキして、その子の手に触れると、胸が苦しくなる。
 
   俺が、その子を笑顔にできたらすげー嬉しいし、その子が哀しんでるなら、
   どうにかして、それを取り去ってやりたい思う。
   その子が自分に優しくできないなら、その子の分まで俺が守ってやりたい。

   だから俺は、お前が泣くのをじっと見ているなんて耐えられない。
   だって俺は、俺はお前のことが――」

シャル「――ダメ…だよ、一夏…それ以上は…うっ、…言っちゃ…ぐすっ…だめ…」

嗚咽をあげそうになるのを必死に耐えようとする。

それなのに、涙は僕のいうことを聞いてくれない。
きっと……コップから溢れてしまったんだ…
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 16:17:31.78 ID:Uk+7Bzbi0
シャル「ダメだよ…うっ、…それ以上…い、言ったら、ラウラが哀しん…じゃうよ…
    他のみんなだって……ぐすっ…か、哀しませちゃうよ……そんなの…やだよ…」

とても、とても嬉しかった。
『ここにいればいい』と言ってくれたことが。


母を失い、誰も私を必要としてなくなって、悲しかった。とても……とても…
月日が経ち、悲しいと思うことさえ忘れてしまった頃に、一夏に出会った。


誰かが周りにいれくれる喜び、自分を人として接してくれる人たちに出会えた。
だから、だから僕は、もう誰にも僕と同じような思いはさせたくなかったんだ。
それは、とてもとても辛いものだって知っているから…
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 16:22:08.18 ID:Uk+7Bzbi0
一夏「なぁ、シャル?覚えてるか?お前が俺に『強さ』の意味と強さの『使い方』がわかってるって言ったこと。
   俺なら、ちゃんとラウラにそれを教えられるって言ったこと。

   誤解だよ。
   あの日、ラウラと出かけたあの日、俺の方こそ、ラウラに教えられたんだ。
   想いは、相手を幸せにするためにあるもんだって。
   独りよがりのものじゃなく、相手の幸福を祈るものだって。

   俺が今、この胸に持っているこの想いは、他に渡す人なんていない。その人だけのものだ。
   俺の心は奪われて、その人のためだけのものになった。――たとえ、この想いが届かなくても――
   だからせめて、知ってほしいんだ……俺の心は、お前のものから。シャル」

シャル「…ぼ…僕で…いいの…?」

一夏「馬鹿だなーお前じゃなきゃ意味がないんだよ」ニコッ

振り返って一夏を見る
少し恥ずかしがっているような、はにかんだ仕草をしている、私の愛しい人

シャル「私もね…私の心の中にもね。一夏を想うコップがあってね…
    それがね、溢れちゃって…苦しいの…
    でも、でもね、どうすればいいのか分からなくて…苦しくて…怖いくて――」
一夏「たとえ、この想いが届かなくても――」
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/04/02(土) 16:24:44.54 ID:Uk+7Bzbi0
― ギュッ

急に一夏に抱きしめられる。
一夏の匂いがする。

一夏「俺に渡せばいい」

耳にかかる吐息を慈しむ

シャル「…いち…か?」

一夏「想いが溢れて苦しいなら、俺に全部渡せばいい。
   俺の溢れた分も一緒にして、もっと大きなコップを二人で作ればいい。
   愛情も、苦痛も、哀しみも、嬉しさも、怒りや、嫉妬でさえ、同じ感情なんだから
   二人で分かち合えばいい」

自分を抱きしめている腕に力が込められる


一夏「俺がお前を、一人にはさせない」

心が暖かくなるのを感じる
あぁ…この人は――これほどまでに私のことを――


シャル「……いち…か…?」

一夏「ん?」

シャル「…大好きです」
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。