トップページ > ニュー速VIP > 2011年03月26日 > CygSt/3W0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/23648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7223116178000000004205706392521201



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
いくら食べても太らない食べ物を教えてくれ
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
死 者 一 万 人 超 え メ シ マ ズ
【原発】原子力発電所総合 その197
【原発】原子力発電所総合 その198
高校一年だが慶應に入りたい
今回の震災で日本人が学んだこと
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
4月からJC3だけどなんか質問ある?
大学生のなるんだけどカラオケ行ったことないってヤバイ?

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
いくら食べても太らない食べ物を教えてくれ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:01:03.24 ID:CygSt/3W0
こんにゃく
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:20:52.46 ID:CygSt/3W0
GTAバイスシティ買ったけど画質悪すぎてなんか微妙すぎる
自由度も・・・・・だし
死 者 一 万 人 超 え メ シ マ ズ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:23:12.03 ID:CygSt/3W0
阪神淡路大震災は超えないと思ったけどな
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:33:09.13 ID:CygSt/3W0
>>24
3件行ったけどSAは売ってなかった
画質はVCに比べてどう?
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:42:49.32 ID:CygSt/3W0
>>51
そうなんか
せっかくマップ広くても自由度高くても画質がな・・・・・やる気せんかった
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:51:33.09 ID:CygSt/3W0
>>62
トゥルクライムは画質綺麗なんだ
ちょい買ってくるわ

PS3は持ってない・・・・
むしろPS2最近買ったレベル

PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 00:58:56.17 ID:CygSt/3W0
>>75
買おうとしたんだけど結構高いんだよな
とりあえず10本ほどソフト買ってきたし
GTAが期待外れだったんでとりあえずトゥルークライムだけは明日にでも買ってくるけどバイオはMGS3クリアしてからかな
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:04:34.81 ID:CygSt/3W0
>>78
う~ん
あまりにも詰みゲーが多いからな・・・・・
買いすぎただけだけど

1000円以下で有名どこ漁ってきた
RPGならダーククロニクル、ラジアーター、テイルズ2とか

とりあえずPS2のソフト値段安すぎてワロタ
PS3買うのはまだまだ先だろうな
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:08:02.68 ID:CygSt/3W0
>>82
保存した
でも大神とiCOは糞高かった

PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:08:57.05 ID:CygSt/3W0
>>83
ハードの中古は抵抗感ありまくりで嫌すぎる
ソフトもあんまないし
当分はPS2で十分だわ
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:10:06.79 ID:CygSt/3W0
>>86
テイルズ2なんて105円だぞ
STO3無印も105円だったんで買った
神すぎる

【原発】原子力発電所総合 その197
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:12:28.10 ID:CygSt/3W0
>>16
え?
10とか3000とかどれが真実だよ
マジで混乱するからマジで答えてくれ
俺なんて昨日から米も食ってないんだぞ
【原発】原子力発電所総合 その197
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:16:17.27 ID:CygSt/3W0
>>63
え・・・・・
マジで3000なの?
じゃあ100少し超えたぐらい余裕じゃん
日本もそこまで腐ってなかったでおkなの?
俺、昨日から家族に切れられながら1人カロリーメイトとか食パンとか食ってたんだけど・・・・・
俺の努力は無駄だったってこと?
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:17:36.84 ID:CygSt/3W0
>>96
ブックオフ乙(´・ω・`)
【原発】原子力発電所総合 その197
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:18:39.31 ID:CygSt/3W0
じゃあ300ってちゃんと根拠あったのかよ・・・・・・
マジで2ch鵜呑みもダメだな
明太子ご飯食ってくるか

PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:20:27.95 ID:CygSt/3W0
チョロQか
でも手に入りにくかったりしそう
スパイダーマンも欲しいのに全然ないし

【原発】原子力発電所総合 その197
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:22:49.26 ID:CygSt/3W0
>>106
普段は10っていうレスはちらほら見たけど緊急時の値っていうのは見なかったけどちゃんと3000って値を出してたんだな

300って相当低いな
日本政府見直したぞ

【原発】原子力発電所総合 その197
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:26:13.45 ID:CygSt/3W0
>>117
明らかにデマだろ
日本は30倍の300
WHOは10
ってレス見まくったぞ

WHOの10が平時で日本のが緊急っていうのは知ってたけどWHOの緊急の時の3000って値は1回も見なかったし
日本が根拠なしに勝手に300って決めてるのかと思ったわ
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:29:06.81 ID:CygSt/3W0
>>103
ジャックダクスターきたか
105円で1だけど買ったわ
旧世界の遺産とかいう奴

【原発】原子力発電所総合 その197
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:31:00.67 ID:CygSt/3W0
>>191
どう考えても関東東北産よりは中国産のほうが安全だろ

【原発】原子力発電所総合 その197
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:32:52.80 ID:CygSt/3W0
>>210
一方的にWHO10
日本は30倍の300とかは明らかにデマ
ちゃんと詳しく書けばデマではないけど

マジで俺の心配は何だったんんだよ

【原発】原子力発電所総合 その197
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:35:09.84 ID:CygSt/3W0
>>239
まぁ良いや
言い合いは疲れるし
とりあえず米食おうぜ
お前ら(´・ω・`)
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:36:06.85 ID:CygSt/3W0
ちなみにFF10はつまらない
俺てきにはムービーゲーすぎワロタだった
街せますぎだし
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:38:32.98 ID:CygSt/3W0
ジャックandダクスター
少しプレイしてみたけど結構面白かった
でも最初は3D酔いでやばかった
【原発】原子力発電所総合 その197
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:42:17.75 ID:CygSt/3W0
まさか
元から抵抗はなかったけど
好き好んで中国産を食う時が来るとは夢にも思わなかったな

【原発】原子力発電所総合 その197
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:45:53.91 ID:CygSt/3W0
結局、食べ物にさえ気を付ければ東京は大丈夫なの?

0.1マイクロ飛んでるらしいけど
PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:48:01.91 ID:CygSt/3W0
>>123
売ってない
アキバのブックオフ行けば売ってるかな?
値段どれぐらい?
【原発】原子力発電所総合 その197
361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:50:27.93 ID:CygSt/3W0
>>344
でも流石に夏までには原発問題解決してるでしょ
食品の汚染もマシになってくるだろうし

【原発】原子力発電所総合 その197
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 01:59:25.83 ID:CygSt/3W0
俺も来月から八王子で大学生
都内じゃなくてよかったわ

【原発】原子力発電所総合 その197
460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 02:03:43.46 ID:CygSt/3W0
>>453
冷却システム稼働したら解決じゃないの?

PS2でいつまでもいつまでも遊べるゲーム教えて
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 02:33:40.08 ID:CygSt/3W0
>>132
まだアナログテレビ使ってるんだお・・・・・
【原発】原子力発電所総合 その197
737 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 02:39:09.39 ID:CygSt/3W0
>>653
日本政府やるじゃん
見直したお
【原発】原子力発電所総合 その198
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 03:40:52.78 ID:CygSt/3W0
>>77
じゃあ水に対しての政府の対応はGOODJOBで良いの?
高校一年だが慶應に入りたい
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:29:00.04 ID:CygSt/3W0
慶応(笑)
私立(笑)
何でまだ高1なのにワザワザ慶応(笑)なんて目指すんだよ
どんな池沼だよ

今回の震災で日本人が学んだこと
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:31:08.45 ID:CygSt/3W0
津波の恐ろしさ
タダの波と津波の違いを初めて知った
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:33:27.11 ID:CygSt/3W0
池沼なの?
早稲田とか慶応とか私立3教科池沼入試制度の癖にどや顔してるし
推薦クソ多いし、大学と認められるレベルじゃないだろ
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:35:10.32 ID:CygSt/3W0
MARCHとかも駅弁以下のレベルの癖にどや顔してるし
大体3教科って何なんだよ
それが可笑しすぎるだろ
3教科の癖に偏差値60ですとかでどや顔されてもね
正直琉球以下だろ
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:37:22.42 ID:CygSt/3W0
国立は2次試験まであってさらにセンター7科目とかだぜ
マジで私立の入試制度は日本の癌だわ
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:38:52.53 ID:CygSt/3W0
私立の偏差値からマイナス15ぐらい引いたのが適性偏差値だろ
早稲田が65として15引いて50
どう考えても駅弁レベルだわ
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:40:39.53 ID:CygSt/3W0
特に早稲田と慶応が旧帝と同レベルな風潮とかが許せん
3教科なんだから駅弁と同レベルだろ
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:43:35.04 ID:CygSt/3W0
でもせっかく努力して旧帝大入っても早稲田慶応とかいう池沼制度の私立大学がどや顔で旧帝大と同じように俺たち高学歴みたいな風潮なんだぜ


私立大学を第一志望にする奴って何なん?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:46:21.86 ID:CygSt/3W0
国立受かった奴なら少なからず私立の3教科入試に疑問持ってるはず
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:48:19.31 ID:CygSt/3W0
>>25
その風潮が問題
3教科入試の癖に評価高すぎる
工作員が居るとしか思えないぐらいに

私立大学を第一志望にする奴って何なん?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:51:54.96 ID:CygSt/3W0
>>29
でもそれで同じ偏差値65は65だろ?
7科目とかある国立の偏差値65と3科目の偏差値65が同じ扱いとかもうね
根本的に偏差値の出し方を変えるべき
私立大学を第一志望にする奴って何なん?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:53:08.90 ID:CygSt/3W0
2科目とかヤバすぎる
それで慶応はどや顔してんだもんな
そりゃ日本の学力も低下していくはずだわ

私立大学を第一志望にする奴って何なん?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:55:26.83 ID:CygSt/3W0
>>35
だから私立大学は偏差値65あっても15引いて駅弁と同程度ってこと

私立大学を第一志望にする奴って何なん?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:56:16.08 ID:CygSt/3W0
>>36
駅弁大学に4月から行く

私立大学を第一志望にする奴って何なん?
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:58:03.40 ID:CygSt/3W0
私立()と違って文系でも理系科目やらなきゃいけない大変さは異常だから

高校一年だが慶應に入りたい
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 04:58:48.96 ID:CygSt/3W0
絶対国立目指せ
後、私立は推薦とか多いから変なのも多い

私立大学を第一志望にする奴って何なん?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/03/26(土) 05:02:19.49 ID:CygSt/3W0
>>45確かにそうなんだけど、その世間的な風潮って一体何なん?
どう考えても入試の大変さはMARCHには劣ってないだろ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。