トップページ > ニュー速VIP > 2011年02月25日 > sZ2C0mDM0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/27191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11130000000000218323222707001812174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
なぜ日本にはハリウッドが無いの?
食べ放題にいったらこうなった
日本人のみなさん! はやく国籍を捨てて海外にいきましょう!
日本と韓国ってなんだかんだいって仲良いよな
●スレ立て代行依頼所
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
最近インターネット上でのテレビ番組の不正利用が多発しております。
ユニクロのイケメン>>>>>>>>ハイブラのお前ら
合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
足の臭いで困ってるやつこい

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
なぜ日本にはハリウッドが無いの?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:11:50.56 ID:sZ2C0mDM0
ハリウッドはいいじゃないか
食べ放題にいったらこうなった
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:17:40.88 ID:sZ2C0mDM0
今日のコラ素材と聞いて
日本人のみなさん! はやく国籍を捨てて海外にいきましょう!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:18:37.79 ID:sZ2C0mDM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13696495
マスコミもやりすぎだけどこれはマジキチ

日本と韓国ってなんだかんだいって仲良いよな
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:18:58.91 ID:sZ2C0mDM0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13696495
マスコミもやりすぎだけどこれはマジキチ

●スレ立て代行依頼所
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:22:46.10 ID:sZ2C0mDM0
スレタイ
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?

本文
地元嫌いなの?
なぜ日本にはハリウッドが無いの?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:25:04.39 ID:sZ2C0mDM0
単純な映画街じゃなくてショウビズ業界のこと言ってんだろ
アメリカだって映画がメインメディアから降りてるのは同じなわけで
なぜ日本にはハリウッドが無いの?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:27:50.88 ID:sZ2C0mDM0
映画街としてはハリウッドは終わってる
いわゆる中心街には現役の撮影所も1箇所しか残ってないでしょ


地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:44:03.02 ID:sZ2C0mDM0
地元嫌いなの?
最近インターネット上でのテレビ番組の不正利用が多発しております。
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:46:02.28 ID:sZ2C0mDM0
罪悪感で抑止って甘えだろ
その理屈なら世界中に犯罪が起きていない
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:56:01.75 ID:sZ2C0mDM0
一例を挙げる

ある僻地県の親戚まではるばる尋ねたら
せっかく来たから出かけようってことで

昼→かっぱ寿司 夕→ジャスコで買い物&ラウンドワンで娯楽 夜→牛角

みたいなチェーン店ヘビーローテーションでもてなされたのよ
しかも店内の混雑っぷり異常。老若男女でごったがえしている。地元と大違い


最近インターネット上でのテレビ番組の不正利用が多発しております。
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 00:58:15.14 ID:sZ2C0mDM0
>>16
動画はあくまで批評目的の引用であり、著作権・複製権・翻訳権その他権利を侵害するものではありません。
報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されております。


つうスタンスだろ
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:00:52.88 ID:sZ2C0mDM0
もう一例を挙げる

茨城出身の知人曰く、地元の若者の遊び場といえばジャスコらしい
放課後や休日は、同級生の複数人で車に相乗りして隣の県のジャスコまで出向き、
道中や店内でくっちゃべったりハプニング起こしたりして遊ぶのが茨城スタイルなんだとさ
デートスポットもジャスコらしい

これが新潟だとコメリやニトリになるらしい
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:02:27.63 ID:sZ2C0mDM0
>>19
利用頻度の問題
彼らはチェーン店しか店はないような認識を感じる
最近インターネット上でのテレビ番組の不正利用が多発しております。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:03:14.78 ID:sZ2C0mDM0
>>22
そうそう
テレビ屋は詭弁で傲慢なの
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:07:00.46 ID:sZ2C0mDM0
>>25
コメリ・ニトリデートについては別のスレでも書き込みを見かけたから新潟では一般的らしい

ちなみにコメリはホームセンター、ニトリは家具屋ね

地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:09:51.68 ID:sZ2C0mDM0
なぜ地方人は、地元の店で買い物したり食事や呑んだりしないの?
地元にある全国チェーンではなく、地元の店
非リアの俺ですら地元店いってるぞ

地方は中心街が恐ろしいほど廃れてるけど
あいつら全国チェーン行き過ぎだから廃れてんだろ

ちなみに俺の地元は藤沢だからある意味ここも地方だがな


地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:10:49.81 ID:sZ2C0mDM0
>>27
家具とか見てあれこれ妄想して楽しむんだけど
結局食い物だけ買うんじゃね?IKEAみたいな
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:28:04.61 ID:sZ2C0mDM0
どうでもよくないだろ
チェーンだけ利用になるから各地が廃れるんだろ
田舎県はやばいほど廃れてるし

ただ地方でも地元愛強い奴はまあ一部居るな
観光アドバイザーみたいに名所名物魅力を紹介しまくる感じ
リア充でもあるから店にも詳しい

でも他の殆どは、地元スポットといえば景勝地くらいしか知らないのばっかり
地元店いけよ



地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:33:41.93 ID:sZ2C0mDM0
>>33
それはいいことだ
そういう生活は都会田舎限らずいいことだと思うぞ


チェーン店ばかり利用すると人格もおかしくなると思う
現にそういう人って無機質?無菌的な奴ばっかり
何をするにも型に自分を当てはめるというか、内輪以外にはえらい冷たかったり
まこと不思議でならない。ある意味コミュニケーション障害だよ

地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:37:00.98 ID:sZ2C0mDM0
ちなみに都会人にもいる
都内育ちの知り合いなんだが、「休日どこ行ったの?」って聞いたら
凄い嬉しそうな顔して「親とアリオいってきたんですよ〜!」って言われた
アリオってヨーカドーのことな

前にそいつとどっか街に出かけた時があったんだが
夜だし地元の店屋で一杯行こうかと思いきやガストに連れられた
残念すぎたけど、まあ受け流したけど

神奈川よりずっと人口多いし、地元店も多いだろう都内でこれって・・・という感じだが
稀有なケースなのか、都会人まで地方っぽくなってるのやら
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:44:53.71 ID:sZ2C0mDM0
チェーン店問題とかマニアックすぎたか
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:46:46.29 ID:sZ2C0mDM0
まだ少しいけるかな
俺はこう考えている

理想
地元の店行く→地元の活動活発になる→外部の人も楽しめる

現実
地元の店行かない→地元の活動衰退(例・シャッター現象)→人口減ってるし店はいつかは撤退する→撤退しても地元店は復活しない
地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:51:27.98 ID:sZ2C0mDM0
>>42
汚くない地元店だよ
例えば俺の近所だとロケーションも良いカレー屋がある
他所の人来た時連れてったりする

地方人って何で全国チェーン店ばかり利用すんだ?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 01:55:29.10 ID:sZ2C0mDM0
>>43
そこをどうにか、みんな(地元民)と同じがいい横並びに変えられないものかね

しかし本当の地方は市街地に古い近寄りがたい店しかない
これがおかしいんだよ。普通の市街地はコンビニもあるし、学習塾もあるし、
新しかったり小奇麗な地元店もある
本当の地方は、近寄りがたい(古いこと自体は否定しない)店しかないんだ

住民全体的にチェーン店ばかり利用するから、地元店の起業が起こらないんだろうな
●スレ立て代行依頼所
448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 12:44:18.94 ID:sZ2C0mDM0
スレタイ
リア充の馴れ合いは苦痛

本文
必要以上に馴れ合っててプライバシーもないじゃん
面白くも無い場面でも無駄に誇張して盛り上がってるし

あいつらカジュアルさに欠けるよ。カルトみたいで気味悪い
軽い人付き合いで面白い時は面白く思う。こういう生き方が一番いいのに

ユニクロのイケメン>>>>>>>>ハイブラのお前ら
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 12:59:49.55 ID:sZ2C0mDM0
服スレでどや顔上から目線で議論してる奴らって
こんなノリでしょ
ttp://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/i/g/sign01/09050316.jpg

合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:12:13.10 ID:sZ2C0mDM0
>>11
馬鹿高校だから努力しなくても通うだけで好成績になる
日駒大東亜くらいなら推薦で行ける。指定校なら好みの枠をチョイスしてサインするだけで行ける

工業高で遊びほうけてからニッコマ行った俺がいうんだ間違いございません

足の臭いで困ってるやつこい
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:13:38.02 ID:sZ2C0mDM0
つまり素足ハイヒールの女って
足臭いのか?


なあおいどうなんだ、おい
合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:18:55.44 ID:sZ2C0mDM0
俺が馬鹿高に行った理由
・勉強嫌い(押し付けられる勉強が嫌い)
・中二病真っ盛りで気分悪い時はサボって引きこもったり、遊んだりしてた
・ただ大学は出たいため楽してそれなりの大学行く方法を考えた

野郎ばっかり、しかも高校生にもなって追いかけっこやテロリストごっこなんかやってる奴ばっかりだったが
面白い奴と遊べたし良い青春だったぞ
今後(大学進学)の事があるから人一倍祖業だけは気にしてたが
今振り返るとちゃらい奴に頼んで合コンしたりすりゃよかったかもしれない

あとニッコマって良い高校出てるのに浪人してくる奴とかいるのね
あいつ等コスパ悪すぎ

合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:23:02.20 ID:sZ2C0mDM0
>>33
イメージ戦略っすよ
周囲アホばっかりだから優等生キャラで優越感感じることができたな
この文章力の拙さが表すように自分も本当はアホなんだけどさ


合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:25:54.31 ID:sZ2C0mDM0
進学校からニッコマに来る奴もモチベーション問題抱えてるな
母校は東大や早稲田に現役合格する奴も多い高校の特進クラスだといってた奴が
授業サボりまくり単位こぼしまくり
根は恐ろしいほど真面目な癖に

一方、遊びほうけてばっかりな俺はAA取りまくりんぐ
世の中おかしいって
合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:28:48.55 ID:sZ2C0mDM0
学校は言うほど荒れてなかったよ
それよりもガチの底辺高や、もうちょいランクの高い学校の方がマジキチだった
何なんだろうねあの差は
絶対人に言えない秘密書いてけ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:35:05.27 ID:sZ2C0mDM0
↓福岡の沼地で同級生がどったらというコピペ

リア充は苦痛じゃないのか
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/25(金) 13:38:38.03 ID:sZ2C0mDM0
だっておかしいだろう
リア充は苦痛じゃないのか
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:39:04.98 ID:sZ2C0mDM0
必要以上に馴れ合っててプライバシーもないじゃん
面白くも無い場面でも無駄に誇張して盛り上がってるし

あいつらカジュアルさに欠けるよ。カルトみたいで気味悪い
軽い人付き合いで面白い時は面白く思う。こういう生き方が一番いいのに

合格した高校の偏差値を調べたら38だった…
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:39:42.79 ID:sZ2C0mDM0
>>64
お前の大学特定したわ
山奥にあるだろう
リア充は苦痛じゃないのか
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:44:55.48 ID:sZ2C0mDM0
ぼっちも苦痛そうだけど
リア充かぼっちかで考えたら遥かにぼっちの方がいいだろ

リア充は封建社会
息ぐるしすぎだろ

リア充は苦痛じゃないのか
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:46:38.94 ID:sZ2C0mDM0
>>5
俺の小学校時代か
公立だったから学年全員顔馴染み状態だったな
面白い奴と一緒にギャグやって皆を笑わせたり、
隅っこで絵を描いてる無口な子とあえて絡んだり
まあ無理強いする奴や、うざい同調圧力もたまにあったけど


リア充はこれよりさらに酷い社会だろ


リア充は苦痛じゃないのか
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:48:47.70 ID:sZ2C0mDM0
とにかくリア充の誇張した連帯感は異常
伸介のバラエティ番組を彷彿とさせる異様な内輪意識
会話にもやることにも中身なし。だが飲み会とか学園祭のようなイベントになると急に気合入れまくり

イカレテやがる
リア充は苦痛じゃないのか
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:51:16.68 ID:sZ2C0mDM0
俺は自然な人付き合いが好きだ
今もそうやってる

ところが大学の同期を食堂や大人数授業などで見ていると、リア充はそのような群集であることが分かる
大学サークルとはどんな環境か知りたいだけでサークル入っていたが、そこの環境もこんな感じ
あれでいて裏では悪口の言い合いだから経ち悪い。リア充は性格悪い




リア充は苦痛じゃないのか
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:52:38.12 ID:sZ2C0mDM0
>>14
そうそう
しかし仲良くなくても付き合いは必要だろう。自分にとって刺激になるから
だが決してそれは密である必要はないわな

リア充は苦痛じゃないのか
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:53:23.65 ID:sZ2C0mDM0
だいたい高校の人付き合いもそこまで密空間じゃないだろ
大学リア充だけの特殊現象だろうか、気味が悪い

リア充は苦痛じゃないのか
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:57:01.89 ID:sZ2C0mDM0
>>20
偏った考えしてる奴もいるのが世の中
そういう奴も絡んだら楽しいし
自分自身誰だってどこか偏っているもの

リア充は「偏り」を一切認めないね
会話を聞いていると個性の潰しあいだよ
例えば「自分こんな変なこをとしてしまった〜」みたいなチラ裏な話に「そんな変じゃないよ〜」みたいな肯定をする予定調和とか
変なことはいけない って概念に基づいてるだろ

リア充と飲み会しても、つまんないから盛り上げようとすぎると「浮くからやめろよ」みたいに言って来るし
浮いたほうが愉快に感じるほどカスな飲み会なのに
リア充は苦痛じゃないのか
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 13:58:29.65 ID:sZ2C0mDM0
リア充は性格悪い奴多すぎだろ
ネチネチしすぎ
リア充は苦痛じゃないのか
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 14:00:07.85 ID:sZ2C0mDM0
短期のバイトで一緒する仕事仲間や
ライブハウスで知り合う人のほうが楽しいし社交的

リア充は既成事実でできあがった集団と社会を分離している
キモイくらいに馴れ合ってくる奴も、サークルなかったら多分一生話しかけても来なかったと思うよ
リア充は苦痛じゃないのか
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 14:09:27.46 ID:sZ2C0mDM0
>>29
そうそうまさにその予定調和がキモいんだ
横並びで無駄に馴れ合っていて、まるで宗教団体やセンスの無いバラエティの出演者だ

空気を読めない奴は総括されるんだろ
おーこわい



リア充は苦痛じゃないのか
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 14:11:14.21 ID:sZ2C0mDM0
>>34
リア充は予定調和だから素直じゃねーよ
個性を潰して「リア充環境」を形成している
当然自分の弱みは見せない、そのくせ弱み(独特な要素も)が少しでも見えたら重箱の隅突くように指摘するし
それが叩き甲斐のあるものだったら集中砲火でアゲつらう

正直、リア充は人間の屑だと思う
こういう奴らが虐め問題とか起こすんだろうなあ
リア充は苦痛じゃないのか
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 14:12:06.23 ID:sZ2C0mDM0
>>36
リア充のJ−POP好きは異常だろ
あいつ等EXILEとかロキノン系とか一緒に歌って喜んでる奴ばっかり
ニコ厨も地味に多いんだよなあ

リア充は苦痛じゃないのか
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 14:14:17.52 ID:sZ2C0mDM0
>>39
空気を読まなきゃいけないのは日本の特徴としてあるけど
読まなきゃいけなくない空気を読んで抑制して盛り上がってるのがリア充の特徴

とにかくあの集団圧力がきもい。あれは一種のファシズムだよ
そりゃサークルがレイプする事件もあるわ。断れないし断っても強制だかんな
あいつら悪意のある方向に進んだらリンチ事件とか平気で起こしそう。集団ありきで理性がないんだよ






リア充は苦痛じゃないのか
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/25(金) 14:15:51.19 ID:sZ2C0mDM0
やりたいことがあるからやる
話したいことがあるから話す
集まりたい人がいるから集まる

これが普通だろ
DQNだろうがヲタだろうが老若男女問わずさ
それで個々に集団が形成される

リア充は違う
集団があるから行動や、馴れ合いや、集会が発生する
彼らは公務員と一緒で主体性がない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。