トップページ > ニュー速VIP > 2011年02月12日 > YZV2Thd20

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/23717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数113156111010911812111013101296894000198



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
そろそろ下げよう
1
同窓会って成功していないヤツらってまず来ないよな?w
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ

書き込みレス一覧

次へ>>
同窓会って成功していないヤツらってまず来ないよな?w
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/12(土) 00:57:04.12 ID:YZV2Thd20
過去に生きる人にはなりたくない
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:01:47.82 ID:YZV2Thd20
オールジャンルどこの国でもいいよ
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:07:15.76 ID:YZV2Thd20
>>3
11点 親に聞かれたら死ねる危険曲
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:13:57.10 ID:YZV2Thd20
>>5
頭痛が始まったから拒否。しかしおねね呪文が消えたら結構いいので考慮して19点
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:18:23.28 ID:YZV2Thd20
>>7
21点 映像には見張るものがあるかもしれないけど純に曲だけ見るとそこら辺のトランスより劣る。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:22:41.22 ID:YZV2Thd20
>>8
0.5点 まず題名を読むことをお勧めする。真に下品。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:23:48.65 ID:YZV2Thd20
>>9
既にあるものは挙げないようにと言ったはずだ
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:27:44.09 ID:YZV2Thd20
>>10
44点 どこかで聞いたようなメロディ。その人なら鏡の方が中毒性強かったかな。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:32:50.26 ID:YZV2Thd20
>>11
22点 全体的にマンネリ化
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:39:38.29 ID:YZV2Thd20
>>13
51点 ごめん歌詞はあんまり重視しないんだ…。それでももう一度聞きたいという点で今まででの最高点。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:41:43.93 ID:YZV2Thd20
>>14
採点不可 ふざけてるのか?そうなのか?
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:47:28.21 ID:YZV2Thd20
>>15
これは点数付けられない。
常にリピートしたいというより、外に出て叫びたくなるほどのストレスが溜まった時しか聞かないと思う。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:51:06.46 ID:YZV2Thd20
>>16
5点 残念ながら私には合わないようで。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 01:56:51.46 ID:YZV2Thd20
>>17
14点 最初無音かと思った。ヒーリングにしてはチッチッが耳触り。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:01:18.96 ID:YZV2Thd20
>>18
10点 一応100点満点。厳しくてごめんね。これは駄曲の類に入るかもしれない。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:04:49.52 ID:YZV2Thd20
>>19
37点 一人で静かにワインを吟味したい時には合うかも知れないけども。。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:08:43.25 ID:YZV2Thd20
>>20
16点 桃色体操で合ってる?どっちかと言うとサビに入るまでを評価するよ。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:10:31.27 ID:YZV2Thd20
>>21
そうなんだよ
ただの良い曲を上げろと言ってるんじゃない。一日中、それこそ一年中聞いても飽きない曲を言ってるんだよ。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:11:50.61 ID:YZV2Thd20
>>22
宗教に入るほど弱くはないんでね
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:16:12.93 ID:YZV2Thd20
>>24
65点 普通にいい。特にmama told me〜からが最高。最後まで飽きさせないね。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:19:46.14 ID:YZV2Thd20
>>28
58点 「Island at the End of the Earth」で合ってる?地味に来るねw
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:25:40.28 ID:YZV2Thd20
>>30
その時の気分によって採点が大きく変わりそうなので採点不可。
こういう不安になって来る曲って好きな人は好きかもね。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:32:38.74 ID:YZV2Thd20
>>31
50点 第4番1楽章からというのを聞いたけど興味はそそられる。次の展開がこれほど気になる音楽ってそうないと思う。だけど中毒性とは違う。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:36:17.47 ID:YZV2Thd20
>>32
30点 バーで延々と流れるにはいいかも知れないけどあくまでバックなんだよ。背景というよりは主役の曲が欲しい。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:41:40.07 ID:YZV2Thd20
>>33
43点 Romance de Amorでも始まるのかと思ったよw聞いてると心が重くなるな。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:44:32.82 ID:YZV2Thd20
>>35
41点 夜に聞いちゃいけないだろw
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:47:37.90 ID:YZV2Thd20
>>36
63点 日本語を知らない者だったらもっと高得点だったと思う。知ってるからこそこの曲にハマったら負けな気がする。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:53:36.53 ID:YZV2Thd20
>>37
61点 これは新しいんだという錯覚を起こしそうだった。最後の音量のでかさがマイナス。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 02:58:09.20 ID:YZV2Thd20
>>38
採点対象外 微々たる中毒性。そしてループ。洗脳ですか?
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 03:05:22.08 ID:YZV2Thd20
>>40
40点 盛り上がりがあればいいという訳じゃないけどよく分からなかった。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 03:18:24.89 ID:YZV2Thd20
>>44
巫女みこナース
52点 一度聞けば頭から離れられない。そういう意味では中毒性があると言えるけど問題はそれに抵抗があることw

Princess Bride
67点 大体好みの系統は分かったよ。この作曲者はすごいね。 

ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて〜愛のメディスン〜
60点 アレンジの勝利。これをJ-POP風にすればまたガラッと変わったかもしれない。バックだけでも十分聞ける。

花のワルツ
51点 チャイコフスキーのでおk?採点するのちょっと恐縮だけど曲の善し悪しより中毒性重視なのでこれで。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 03:23:30.58 ID:YZV2Thd20
>>46
49点 怖い素材をどうにかして明るくしようとしたんだけど駄目だった\(^o^)/って感じ?
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 03:28:33.36 ID:YZV2Thd20
>>47
70点 中毒性は今までの最高値。でも70点のボーダーは自分なりの抵抗。私にはまだ早過ぎる。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 03:33:48.64 ID:YZV2Thd20
>>49
33点 つんく色が見える。だいすきよの所とっかで聞いたことあるけど思い出せない。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 03:41:42.22 ID:YZV2Thd20
>>50
48点 とりあえず声はすごいとして、全体的に砂漠の中の炎を見つめているような神秘さ。6分どころかこのまま8分過ぎても10分過ぎてもいいんじゃないかな。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:04:53.37 ID:YZV2Thd20
>>53
めぃぷるシロップ
27点 声のかわいさ抜きで聞けるか疑問。インストはおもしろい。

ε〜Epsilon〜
49点 もっと活かせたかもしれないと思うと惜しい。4分か5分ぐらいに縮めた方がいい。

unsymmetry
52点 イントロから神曲か?と期待させる。嵐のone loveをしっとりバラードにしたらこんな感じだと思う

bumpy-Jumpy!
35点 自転車乗りながらこれ聞いたら思わず全速力で漕いでしまいそうだわ
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:13:53.11 ID:YZV2Thd20
>>54
37点 約8分間退屈じゃなかったと言えば嘘になる。メタルとトランスの融合と言ったところ?
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:19:36.20 ID:YZV2Thd20
>>55
38点 この人の声は完全に癒し系なのにロックなんだね。そこにファンは疑問が湧かないんだろうかと思う。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:23:47.10 ID:YZV2Thd20
>>58
42点 私達は罪深い者だと勝手に反省させられたよ
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:28:11.78 ID:YZV2Thd20
>>60
48点 絶対一人で聞くのが条件みたいだね。薄暗い部屋で聞きたいよ。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:32:37.24 ID:YZV2Thd20
>>61
37点 なんだろ。わざと感が否めない。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:37:52.07 ID:YZV2Thd20
>>63
20点 日本語うまいよね。うーん、ひたすら爽快感はあるけど普通かも。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:44:33.37 ID:YZV2Thd20
>>64
9点 好きだったらごめんね。最後まで聞いたけどただこれきりにしたいんだ。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:49:52.45 ID:YZV2Thd20
>>64
29点 この人の声質は英語より絶対日本語。裏声が意外に良かった。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:51:59.42 ID:YZV2Thd20
>>64 ×
>>66 ○
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 04:55:06.88 ID:YZV2Thd20
>>68
48点 ある日無性に聞きたくなるだろうな。これ聞いた後なんとかなる気がするね。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 05:00:25.51 ID:YZV2Thd20
>>69
10点 最初カモメか何かかと思った
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 05:12:21.91 ID:YZV2Thd20
>>71
13点 そのURLだと見れなかったけどDubstep Allstars 5で大丈夫だよね?頭がどうにかなっちゃいそうなやばさは分かった
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 05:20:03.97 ID:YZV2Thd20
>>73
40点 え?前奏長くない?初めて見たのに何かサビなつかしいな。
音楽評論家レベル9の僕に中毒性が半端ない曲教えてくれ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/12(土) 05:25:44.98 ID:YZV2Thd20
Longing /佐倉紗織忘れておった。
20点 サビが酷似してる他の曲なかった?

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。