トップページ > ニュー速VIP > 2011年02月06日 > XYmCJyZW0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/27379 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1572600000912194123127291928180000238



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
お前らって右寄り?左寄り?
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
本日のzipスレ
禁煙成功した奴ちょっと来い 来てください糞野郎
奪還屋より強いor同じくらいの作品あげてください
ガストで飯食ったらお腹下した
深夜に食う牛丼のウマさは異常。食ってる時ウンマって言葉しかでねえ
そろそろ初代PSの最高のゲーム決める時期だろ
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
結局さ、お前ら日本人は容姿が醜いから幸せに縁が無いってことだよな

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
お前らって右寄り?左寄り?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:00:07.28 ID:XYmCJyZW0
>>56
年取って下向きになるのは落ち着いた証拠だけど
若い内から下向きだと人生苦しいぞ
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:02:58.58 ID:XYmCJyZW0
>>216
なんかすごいらしいってイメージだけ植えつけて
実際発売する頃にはスケールダウンさせる魂胆が見えるよね

3DSが出る前にPSP2の存在を匂わせて
買い控えさせたいのもあるだろうけど
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:04:01.64 ID:XYmCJyZW0
>>222
ガチタイトルなんてあったか?
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:05:31.19 ID:XYmCJyZW0
XBOX360が単純に2にしなかったように
3DSに他行するのにPSP2じゃ数字的に前世代に見られるからだろ
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:07:03.83 ID:XYmCJyZW0
>>233
当時は好きだったけど、今やって評価されるゲームじゃない
懐古厨向けのゲーム出せば勝てるとか池沼かよ
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:10:06.99 ID:XYmCJyZW0
>>237
い、いらねぇ・・・・
本日のzipスレ
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 00:10:42.76 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d362.jpg
本日のzipスレ
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 00:27:15.52 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d363.jpg
本日のzipスレ
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 00:33:04.37 ID:XYmCJyZW0
>>243
N_120321
本日のzipスレ
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 00:46:31.33 ID:XYmCJyZW0
>>265
おまえのIDはなんなんだ
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:47:05.22 ID:XYmCJyZW0
    _, ,_  パーン
 ( 'д') それくら貼ってやれよ発言に責任持って!
  ⊂彡☆))Д´) >>281
結局3DSとNGPってどっちが勝つの?
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:50:48.26 ID:XYmCJyZW0
もともと花札販売してた在日企業がここまで大きくなるなんて(´;ω;`)ブワッ
禁煙成功した奴ちょっと来い 来てください糞野郎
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:51:47.48 ID:XYmCJyZW0
我慢

禁煙程度の我慢なら馬鹿でもできるから楽だろ?
奪還屋より強いor同じくらいの作品あげてください
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 00:55:16.88 ID:XYmCJyZW0
>>19
魔法使いのパンチ一発が核爆弾くらいの威力って言う漫画
本日のzipスレ
278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 00:55:26.37 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d364.jpg
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d365.jpg
奪還屋より強いor同じくらいの作品あげてください
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 01:04:04.96 ID:XYmCJyZW0
ウルトラマンに出てくる怪獣って日本を馬鹿にしてるんだけどな
作者が反日だし

それを日本の子供が面白いと思ってる構図が面白いw
本日のzipスレ
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 01:05:41.29 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d366.jpg
本日のzipスレ
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 01:14:27.31 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d367.jpg
本日のzipスレ
323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 01:29:28.72 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d368.jpg
本日のzipスレ
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 01:42:02.46 ID:XYmCJyZW0
>>327
Sc_202087
ググればすぐ分かるんて便利になったよね
本日のzipスレ
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 01:47:36.83 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d369.jpg
本日のzipスレ
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 01:54:43.84 ID:XYmCJyZW0
ttp://pic.20ch.net/s/pic2d312128.jpg
本日のzipスレ
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 02:23:59.80 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d370.jpg
本日のzipスレ
366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2011/02/06(日) 02:30:04.22 ID:XYmCJyZW0
ttp://up2d.20ch.net/s/up2d371.jpg
ガストで飯食ったらお腹下した
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 03:09:45.68 ID:XYmCJyZW0
最近ご飯が汚なくなってるなぁとは思ってたが・・・・・


  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
深夜に食う牛丼のウマさは異常。食ってる時ウンマって言葉しかでねえ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 03:10:57.31 ID:XYmCJyZW0
>>1
汚ねぇ食いもんだなwwwwwwwwwww
昔の日本人が牛肉食うやつはキチガイって言ってた理由が分かるwww
そろそろ初代PSの最高のゲーム決める時期だろ
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 03:14:16.45 ID:XYmCJyZW0
>>1
真っ先にハブかれるラインアップだな
良作ではあるけども
そろそろ初代PSの最高のゲーム決める時期だろ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 03:19:33.59 ID:XYmCJyZW0
FF7だろ、売り上げもすごかったし、PSが普及した理由にもなったし
何よりその後FF7をお手本としたイベントCGを多用したRPGが量産された

アクションだとバイオだろうな、これもその後に類似作品が大量に出てる
そろそろ初代PSの最高のゲーム決める時期だろ
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 03:24:30.81 ID:XYmCJyZW0
>>139
絶対見向きもされないと思うよ・・・・残念だけど
そろそろ初代PSの最高のゲーム決める時期だろ
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 03:25:49.66 ID:XYmCJyZW0
>>143
2Dのゲームなら確かにトップだな
PSのって言われると時代遅れの面白さだけど
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:27:55.36 ID:XYmCJyZW0
>学歴だけ

うそ付け

>バイトしか結局できない。

俺の兄貴は中卒だけどちゃんと正社員で高い給料貰ってるぞ
企業だって学歴がすべてとは思ってない、ただ学歴が高いやつが総じてしっかりしてるだけで
>>1は甘えだ
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:32:31.75 ID:XYmCJyZW0
>>33
高い給料貰ってることが重要な文章だったか?

結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:38:12.76 ID:XYmCJyZW0
とある事情って何?差別問題?
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:42:55.99 ID:XYmCJyZW0
>>45
その程度の文章の主旨も読めないのか、低学歴の問題じゃないぞ
お前義務教育もサボってたな
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:45:22.56 ID:XYmCJyZW0
うちの会社の人間もみんな「俺みんなより仕事してるのに無能上司が評価しねぇ」
って口を揃えて言うけど、結局みんな同じレベルの仕事しかしてないから評価されないんだよね

周りと比べて明らかに「私はここが違う」とアピールできるレベルになっても待遇が違うなら
初めて「評価されない」って愚痴れるんじゃないかな

とりあえず>>1は考えが捻くれてる上に言い訳ばっか
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:53:02.65 ID:XYmCJyZW0
低学歴は評価されないと思ったキッカケは?
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:55:29.50 ID:XYmCJyZW0
>>89
1年位前のVIPだったらむしろ>>58が普通
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:56:31.17 ID:XYmCJyZW0
>今までいろいろ頑張ってきたが

何を頑張ったん(´・ω・`)
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 09:59:20.24 ID:XYmCJyZW0
>>95
>学歴が必要な職業って本当に少ないと思うよ

学問をこなすだけの知能が必要だろ
後進国じゃねぇんだから
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:02:22.18 ID:XYmCJyZW0
>>98
その程度みんなしてる事だが、それを挙げて特別努力してきたとは言わないと思うぞ

結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:08:45.14 ID:XYmCJyZW0
>>111
絵や音楽も基本は勉強だけどな
勉強するだけの好奇心と我慢強さが無い人間には
芸術の世界でも成功しないよ
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:12:20.88 ID:XYmCJyZW0
>>115
>俺なりに努力して来た…

お前20代も後半になって言うセリフじゃねぇぞそれ・・・・
自己評価は高いのに、周りはそれを認めてくれませーん><ってかwwwww
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:18:55.81 ID:XYmCJyZW0
>>141
それ自分の事?

大抵の奴は目的意識を持ってやってると思うけどな
そうじゃなきゃあそこまで努力できないだろう
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:25:40.63 ID:XYmCJyZW0
今のFラン大学生って昔で言う高卒だろ
少子化や地方志向もあって進学率が増えてるんだから昔のオッサン時代の大卒と
今の大卒のレベルはぜんぜん違うぞ


結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:27:33.26 ID:XYmCJyZW0
>>184
孫正義とかもそうだな
あっちの人たちは反骨精神があるから別としても
日本にはそういうタイプ少ないんじゃないか?
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:31:48.05 ID:XYmCJyZW0
>>191
算数wwwwwwwwwwwwwwwwww
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:42:30.32 ID:XYmCJyZW0
昔とある数万人規模の大企業の新卒採用担当が言ってたんだが
日本ではデータ上「高学歴=家柄が良い」って結果が出てるらしい

勉強が仕事の役に立つなんて思ってないらしいよ
大事なのは学歴じゃなくて家柄がしっかりしてる事らしい・・・
家柄がしっかりしてると性格も従順で、問題も起こさずとにかく有能なんだそうだ

こんな勉強仕事で使うか?って思うのは正解だよ
そんな勉強すら出来ない精神状態の環境で育った人間には来て欲しくないだけ
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:46:16.89 ID:XYmCJyZW0
>>235
低学歴で成功した芸能人とか、子供を裏口入学させてでも
高学歴にしようとするよね
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:49:05.80 ID:XYmCJyZW0
>>232
船乗りなんてどんなに酔いに強いやつでもみんな同じくらい吐く思いしてやってるだろ
おっさん連中はみんな慣れてるだけで、弱いからやらないってまた言い訳してる
結局日本は学歴がものをいう国だから低学歴な俺は評価されない
267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/02/06(日) 10:55:53.69 ID:XYmCJyZW0
>>245
大学生にもなって自分で目的意識持って必要な知識を学べず
誰かから知識を与えられると思ってる学生が本当に増えたよな

教授の意見が間違ってると思うなら、自分なりに勉強して他の説も調べれば良いし
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。