トップページ > ニュー速VIP > 2011年01月14日 > ZUE26JM30

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/15178 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0112300031000101910191426192011191413214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
年に2回くらい足の裏脱皮するんだけど俺だけ?
信者にどこが面白いか聞いて具体的な答えが返ってこない作品は大抵糞
おっぱい見ても全然興奮しないだが、俺だけじゃないよな?
アニメの実況スレほんっとに伸びなくなったな
やる夫のアニメ第1話完成したぜwww
じゃがりこ
セックス難しすぎワロタwww
警察の職務質問の方法を使えばセックスできるな
部屋が汚れてるやつは心も汚れてる。すぐ本気出すとか言う奴がそう
なんでおんなのこのおっぱいとかおしりさわっちゃうとつかまるの?
PS3のおすすめソフト教えろ
PS3万能すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
タダでクンニしたい物好きな男っていませんよねwwwwwwwww
おまえらウンコが茶色いことに関してなんら疑問を持ってないけど
資産運用とかそういうの
どうも体臭がいい匂いすぎるらしい・・・wwwwwwwwwwww
普通に幸せな家庭を築ける奴って実は天才なんじゃね?
日本で一番アニメ過疎地な都道府県は?
金正日がホールインワン11回を含む38Uで世界記録wwwwwwwww
ぶっちゃけ創価学会って勝ち組じゃね?
ロッテのチョコパイ糞ワロタwwwwwwww
美少女に殺されたい
今日のサッカーは見てて面白かったな
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
最近イラついたこと  
ゴルゴ13名義で児童施設に何かを送るとしたら
ワンクリ業者と戦ってみた
俺の友人(笑)が民主信者なんだが
クソ漫画にありがちな設定、展開
日本の労働環境クソすぎワロタ
スクウェアの黄金時代を知らない今の子供達は可哀想だわ
酒ってどこ良くて飲むの?www酒税を上げるべきじゃねwww
お前らが安心して見られるリア充大学生の画像見つけたwwwwww
今のゲームって覚えることいっぱいありすぎて敷居が高すぎるよな
モンハンがドラクエより売れてる件
平野綾 新聞にコラム
お前らの職場にある暗黙のルール教えていただけますか?
尾田っちの名作漫画ワンピースって実際面白いよね
性癖が特殊過ぎて普通のAVでは抜けないスレ
チ ョ コ ボ レ ー シ ン グ の 思 い 出
大学に自分以下の顔面がいると思えない
就活で経験した面白い企業
会社でお局に「今日の服装ナウいっすね」って言ったらキレやがった
嫌いなゲーム3本挙げて好きなタイトルがあったら激しく罵るスレ
な ぜ 友 達 が で き な い の か
タバコ吸ってる奴ってなんで吸ってるの?
非コンボゲーの面白さがわからないんだが
3つの樽にワインが入ってるはずが、誰かが飲んでしまいました
ネトゲに課金するくらいなら家庭用or携帯用ゲーム買った方がいいだろ
お前らが初めてやったエロゲってなんだった?
きつねうどんにきつねが入ってない件
読めそうで読めない地名
もしかしたら群馬に転勤するかもしれない・・・
アルカナハート3買った奴ちょっと来い
テイルズオブシリーズにいらないもの
ワンピースのこれはひどいと思った設定やエピソードについて語ろうぜ
実際、女を叩くけどさ
お前ら、手の甲をベロって舐めて乾かせてにおってみろ?

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:24:02.77 ID:ZUE26JM30
少なくとも日本の義務教育受けてたんなら、育児くらい出来るだろ
発展途上で教育受けてなかった時代のアホでも出来たんだから
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:27:10.67 ID:ZUE26JM30
>>71
被差別部落の人間がこう言うならまだ理解できるよ
ギャルママは望んでなったんじゃねぇか、そんな奴に対して周りが普通に見ないのは当たり前じゃろがい

ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:28:44.35 ID:ZUE26JM30
>>74
義務教育こなすくらいの知能があれば、原始人でもやってきた
子育てなんて出来ない訳ないって意味だろ文盲
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:37:42.65 ID:ZUE26JM30
「見た目で判断するな」はチビハゲブサイクの特権だぞ
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:39:10.07 ID:ZUE26JM30
>>111
その頃にはこういう格好がババァの格好ってイメージになるんじゃね
最近イラついたこと  
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:45:02.51 ID:ZUE26JM30
子宝の意味を知ったとき
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:48:23.32 ID:ZUE26JM30
自分は出来ないのに子供に勉強しろってプレッシャーだけ与える教育ママにしろ
こういうギャルママにしろ、女は子供を道具としか見てないんじゃね基本

江戸時代みたいに、教育は父親の物だった時代に戻すべきだな
ゴルゴ13名義で児童施設に何かを送るとしたら
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:50:11.97 ID:ZUE26JM30
ブリーフだろ
ゴルゴ13名義で児童施設に何かを送るとしたら
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 14:55:15.26 ID:ZUE26JM30
>>8
と見せかけて実際に送るっていうネタなんだろ?
ワンクリ業者と戦ってみた
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:01:08.58 ID:ZUE26JM30
引っ掛かりそうになっただけだろ
俺の友人(笑)が民主信者なんだが
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:04:10.86 ID:ZUE26JM30
>>58
ロシアが褒めたのは日共ではなく、日本自体だぞ
日本の格差が小さい事から、当時の大統領が「理想的な社会主義国家」と皮肉を込めて言っただけだ

日本は封建制度の時代が長かったから、思想的には共産主義的とも言われている
実際、営業職と工業職でも給与差がほとんどない国だからな
ワンクリ業者と戦ってみた
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:05:58.26 ID:ZUE26JM30
タカハシに騙す気が感じられないのだが
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:09:00.94 ID:ZUE26JM30
真面目ってのは計画性があっての物じゃないか?
子供生まれたから仕方なく働くは真面目じゃないぞ
ワンクリ業者と戦ってみた
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:11:32.09 ID:ZUE26JM30
どこかのサイトで見た内容そのまんまなんだが
クソ漫画にありがちな設定、展開
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:13:45.42 ID:ZUE26JM30
四天王が出てくる
ギャルママ(笑)みたいなアホそうな連中って育児できるの?
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:15:18.75 ID:ZUE26JM30
>>213
甘いな、そいつはVIPPERとしてはまだ三流だ
俺の友人(笑)が民主信者なんだが
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:18:17.21 ID:ZUE26JM30
少なくとも日本人は昔から、地元宗教に入り、地元の殿様に従ってりゃ
それで何とかなってきたお国柄だからなぁ
ワンクリ業者と戦ってみた
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:20:28.98 ID:ZUE26JM30
最近は詐欺業者と戦うスレ無かったから、こんなのでもまとめサイトに乗るだろ
とか>>1が思ってそうで嫌だ
俺の友人(笑)が民主信者なんだが
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:22:26.93 ID:ZUE26JM30
>>75
うんまぁだから、GHQとアメリカ任せになったんだろうね
明治維新だって結局武士による改革だったし

民衆が何かをしたこと無いね
俺の友人(笑)が民主信者なんだが
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:25:22.85 ID:ZUE26JM30
国に従ってりゃ何とかなると付いていったら、貧困化と
特攻という国からの裏切りにあったのがまさに二次大戦だったのだろう

それから、日本人は国に従っても何とかならない時もあると悟り
今の国家主義の廃退、嫌悪に繋がってしまったのだろう
ワンクリ業者と戦ってみた
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:27:24.49 ID:ZUE26JM30
>>46
ネタ=全部嘘って意味じゃないぞ
日本の労働環境クソすぎワロタ
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:30:02.56 ID:ZUE26JM30
>>120
経営者が在日ばっかだもの
日本の労働環境クソすぎワロタ
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:36:06.15 ID:ZUE26JM30
労働とは商品である。資産を持たない人が変わりに労働力を商品として売るのだ。
それを投売りで、まして無料で売る事が以下におかしい事か日本人は理解してない。

って経済学の教授が言ってた。ちょっと感動したからよく覚えてる。
日本の労働環境クソすぎワロタ
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:41:11.80 ID:ZUE26JM30
>>136
ちゃんと理由はあるよ、戦時中に日本人はGHQから商売で色んな規制を受けてた
ところが外国人である在日は自由な商売が許されていたから、そこから資本を築いたから。
日本の労働環境クソすぎワロタ
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:43:56.86 ID:ZUE26JM30
名前だけの中間管理職が多いところ見ると
根本的な部分が封建制度の時代から脱却してないなと思われる

>>144
だろーw俺もそりゃそうだと思ったもん
スクウェアの黄金時代を知らない今の子供達は可哀想だわ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:53:49.82 ID:ZUE26JM30
今の子供がFFやスクエニをどういうイメージで捉えてるか
すげぇ興味あるな
酒ってどこ良くて飲むの?www酒税を上げるべきじゃねwww
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:57:18.92 ID:ZUE26JM30
「日本人ならとりあえずビールでしょ」って言ってる奴に
ヤンキーゴーホーム騒いでた時代について3時間くらい語ってやりたい
日本の労働環境クソすぎワロタ
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 15:59:23.18 ID:ZUE26JM30
>>164
どう読んでも労働者側から見た話だろそれ
酒ってどこ良くて飲むの?www酒税を上げるべきじゃねwww
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:03:37.04 ID:ZUE26JM30
>>178
今のネトウヨみたいなもんで、戦後欧米文化に対する嫌悪感が凄まじかった。
そりゃそうだ、鬼畜鬼畜騒いでた連中から、今度はパンやタバコやビールを売りつけられた訳だからな。

今でこそすっかり洗脳されてしまってるが、「とりあえず乾杯にビール」って文化自体が
作られたものであり、当時の反欧米派からすれば日本人らしいどころか売国奴扱いだった

ヤンキーって言葉も欧米では被差別民を呼ぶ言葉(チョンみたいなもん)で
欧米被れになってきた若者を侮蔑する意味で言うようになったものだ
日本の労働環境クソすぎワロタ
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:07:55.45 ID:ZUE26JM30
賢い上に勤勉と言われる日本人が、仕事を生きがいと信じ、会社のために長時間働いてるのに
なんでバカンスで1ヶ月長期休暇取る外人より、惨めな生活をしてるんだよ(´・ω・`)
日本の労働環境クソすぎワロタ
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:10:26.24 ID:ZUE26JM30
>>176
勤勉で賢いって日本人像は幻か・・・・
大和撫子と同じで、国が国民の思想操作のために作り出した幻想なのかな
日本の労働環境クソすぎワロタ
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:12:18.22 ID:ZUE26JM30
>>179
戦前から何も学んでないな

>>180
島国根性、村社会って奴か
お前らが安心して見られるリア充大学生の画像見つけたwwwwww
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:16:45.20 ID:ZUE26JM30
なんか田舎臭いと思ったのは俺だけか
日本の労働環境クソすぎワロタ
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:21:49.37 ID:ZUE26JM30
プライベートの時間まで、仕事の上下関係を持ち込むあたりが
村社会だわぁって感じする
今のゲームって覚えることいっぱいありすぎて敷居が高すぎるよな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:24:01.50 ID:ZUE26JM30
マリオとかドラクエの時は「ゲーム自体始めての日本人」を想定して作ってたからな
それが今はRPGにしろアクションにしろ、ある程度昔の知識がある上で作ってる
日本の労働環境クソすぎワロタ
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:28:46.86 ID:ZUE26JM30
大人しくて聞き上手な部下に愚痴を話す上司多いんじゃないか?
俺もよく愚痴を聞かされる事多かった、内心では馬鹿だなこいつって思ってた
日本の労働環境クソすぎワロタ
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:36:53.28 ID:ZUE26JM30
>>243
ここで話してるのはそういう個人的な生き方の問題じゃないと思うよ
今のゲームって覚えることいっぱいありすぎて敷居が高すぎるよな
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:39:21.20 ID:ZUE26JM30
俺たちが子供の頃は難しいアクションゲームでもせいぜい十時キーとボタン二個だったからな
そこから入って段々複雑化してしまったのと、最初から複雑だったのじゃ印象もぜんぜん違うだろうな
日本の労働環境クソすぎワロタ
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:42:55.72 ID:ZUE26JM30
2ちゃんもスポンサーが無いわけじゃないけどね
モンハンがドラクエより売れてる件
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:44:52.33 ID:ZUE26JM30
>>5
ドラクエは最初から日本人向けに作られたRPGだから良いけど
カプコンさんは欧米信者だから、この違いは大きいな
日本の労働環境クソすぎワロタ
287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:56:11.63 ID:ZUE26JM30
>>284
とりあえずやらして見るのが欧米だな
日本のこういう文化は儒教の影響だろうか
平野綾 新聞にコラム
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 16:59:20.90 ID:ZUE26JM30
なんかイラッとしたのは何故だろうか
日本の労働環境クソすぎワロタ
304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:02:25.99 ID:ZUE26JM30
>>296
「金と技術の無い日本人なんてただの東洋人」
ってフレーズ良いなwww
日本の労働環境クソすぎワロタ
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:06:22.21 ID:ZUE26JM30
>・トラブルをあまりおこさない
相手から起こされるかもしれない

>・宗教的トラブルを考えずに住む
日本人には日本人独特の宗教観がある

>・規則を守る時間を守る
外人は時間にルーズと言うが、時間に対する考え方がそもそも違う
規則に対する考え方も違う

>・テロなどの国際犯罪がらみの人間が少ない
日本人は総じて大人しそうとは思われてるだろうが
海外で活躍する日本人のテロ組織も無いわけじゃない
日本の労働環境クソすぎワロタ
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:08:08.04 ID:ZUE26JM30
>>307
成功してる企業ってほとんどグレーゾーンには突っ込んでると思う
そうしなきゃ勝てないのが競争主義なのかと・・・・
日本の労働環境クソすぎワロタ
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:10:16.61 ID:ZUE26JM30
>>325
なんて感情のこもってないレスだ
お前らの職場にある暗黙のルール教えていただけますか?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:10:58.03 ID:ZUE26JM30
よかった上司にハゲがいなくて
日本の労働環境クソすぎワロタ
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:12:15.55 ID:ZUE26JM30
>>329
それがグレーゾーンに突っ込む言い訳になると思ってんのか
尾田っちの名作漫画ワンピースって実際面白いよね
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:14:37.90 ID:ZUE26JM30
こういう工作活動って、売れない漫画家が嫉妬で必死にやってそう
お前らの職場にある暗黙のルール教えていただけますか?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/14(金) 17:15:30.29 ID:ZUE26JM30
・明らかな労働違反があっても、スルーする
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。