トップページ > ニュー速VIP > 2011年01月13日 > 5dqkgTjb0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/15073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010001722331013910200117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
1 ◆Dr7wl.r.A6
VIPでSDガンダムカプセルファイターオンラインしようず
イタリア料理好き?

書き込みレス一覧

次へ>>
VIPでSDガンダムカプセルファイターオンラインしようず
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/13(木) 10:41:18.15 ID:5dqkgTjb0
一週間前くらいに始めたけど、スレ無かったんでクランまで作っちゃった
イタリア料理好き?
1 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:19:33.25 ID:5dqkgTjb0
 僕は好き
イタリア料理好き?
4 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:21:08.58 ID:5dqkgTjb0
 >>2
ナポリタン美味しいよね。イタリアンじゃないけど
イタリア料理好き?
5 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:21:52.46 ID:5dqkgTjb0
 >>3
僕も貴方が大好き
イタリア料理好き?
8 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:23:04.72 ID:5dqkgTjb0
 >>6
パスタ野郎か・・・まあまあ嬉しい
イタリア料理好き?
10 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:23:59.11 ID:5dqkgTjb0
 >>7
美味しいよ。たべてごらん
>>9
うみゃあなあ
イタリア料理好き?
14 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:25:23.55 ID:5dqkgTjb0
 >>11
日本のは妙に高いよね
イタリア料理好き?
18 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:26:49.10 ID:5dqkgTjb0
 >>13
フィッシュアンドチップスか
>>16
美味しいね
イタリア料理好き?
20 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:30:05.24 ID:5dqkgTjb0
 >>17
超おいしい
イタリア料理好き?
24 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:31:43.25 ID:5dqkgTjb0
 >>21
自分で育てれば超安い。アホ身体に増えるし
イタリア料理好き?
27 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:32:39.77 ID:5dqkgTjb0
 >>25
素晴らしいよね
イタリア料理好き?
29 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:34:37.69 ID:5dqkgTjb0
 >>28
食べてみたい
イタリア料理好き?
32 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:36:00.34 ID:5dqkgTjb0
 >>30
使わない。お箸を使う
>>31
 うちならきのお箸(割り箸じゃない奴)テーブルセットに置いてるから安心
イタリア料理好き?
38 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:46:43.19 ID:5dqkgTjb0
 >>35
わあ。あたり
イタリア料理好き?
39 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:48:12.97 ID:5dqkgTjb0
 >>37
イタリアンてあんまりおかずっていう概念がないからなぁ・・・
イタリア料理好き?
42 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:50:28.06 ID:5dqkgTjb0
 >>40
初めて作ったときにあまりの美味しさにびっくりした。塩しか入れないのにね
イタリア料理好き?
46 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:54:48.58 ID:5dqkgTjb0
>>41
案外レバーパテとかご飯にあう
>>43
アランチーニやね 
>>45
ランチ終わって暇なん
イタリア料理好き?
48 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 14:56:05.51 ID:5dqkgTjb0
>>47
がんばれー。応援するよ
イタリア料理好き?
49 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:00:19.17 ID:5dqkgTjb0
>>36
詳しいね
イタリア料理好き?
53 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:06:35.89 ID:5dqkgTjb0
>>50
嬉しい
>>51
男性だけってすくないけどたまに来られるよ。
うちはカップルメイン

イタリア料理好き?
56 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:08:52.24 ID:5dqkgTjb0
>>54
わりとストレートな名前も多いよね
カルボナーラなら炭火職人とか
イタリア料理好き?
58 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:09:52.87 ID:5dqkgTjb0
>>52
基本塩かブロードか、ってかんじだしねぇ
イタリア料理好き?
60 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:11:24.59 ID:5dqkgTjb0
>>57
ニョッキ美味しいけど仕込むのがかなりめんどくさい
イタリア料理好き?
61 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:12:04.25 ID:5dqkgTjb0
>>59
それは炒めた飯や
イタリア料理好き?
65 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:21:38.76 ID:5dqkgTjb0
>>64
ご容赦を
イタリア料理好き?
76 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:31:05.11 ID:5dqkgTjb0
>>66
チーズのフリット
>>67
簡単だからぐぐるべし
>>70
生麺作ってるけど乾麺のが好き
リングイネラブ
>>71
一応パルメザンだけどグラーナも使う


イタリア料理好き?
81 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:34:00.86 ID:5dqkgTjb0
>>72
ナスとトマトのマリネとかは?
ナスを切って水につけておいてアクが出たら素揚げしてオリーブオイルと塩と湯剥きトマトと絡めてしばらくおくだけだよ


イタリア料理好き?
83 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:35:21.96 ID:5dqkgTjb0
>>80
知らない。無知ですまん

イタリア料理好き?
90 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:37:22.11 ID:5dqkgTjb0
>>87
うちはインペリア使ってる
イタリア料理好き?
95 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:42:14.63 ID:5dqkgTjb0
>>88
ムール貝はムール貝味としか言いようがないな・・・ 

イタリア料理好き?
97 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:43:21.45 ID:5dqkgTjb0
>>88トマトクリームならほんのすこしブランデーを入れると30倍はうまくなる不思議
イタリア料理好き?
98 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:44:46.57 ID:5dqkgTjb0
>>93
家庭においても問題ないくらい便利。そば、うどんも作れちゃう
イタリア料理好き?
99 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:46:32.08 ID:5dqkgTjb0
>>96
ラビオリも大概仕込み大変。水餃子大好き
イタリア料理好き?
102 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:48:17.02 ID:5dqkgTjb0
>>96
粉末使ったことない。最近は台湾さんのも人気みたいよ
イタリア料理好き?
109 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:51:17.84 ID:5dqkgTjb0
>>101
タリアータやアクアパッツア、ポワレとか
>>103
ごくたまに作る
イタリア料理好き?
111 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:51:57.79 ID:5dqkgTjb0
>>106
サルティンボッカかな?
イタリア料理好き?
113 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:53:36.86 ID:5dqkgTjb0
>>112
実際はパンばっかり食ってるらしい
イタリア料理好き?
116 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:54:41.95 ID:5dqkgTjb0
>>114
めちゃくちゃシンプルな料理が多い その分難しいけど
イタリア料理好き?
118 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:55:41.41 ID:5dqkgTjb0
>>117
カポナータとか美味しいよね
イタリア料理好き?
121 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 15:58:55.46 ID:5dqkgTjb0
>>108
ポッタルガ使ったパスタは凶悪に旨い。キャベツとかブロッコリとあうよね
イタリア料理好き?
124 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:00:04.90 ID:5dqkgTjb0
>>118
そうだね。夏野菜がよく合う
イタリア料理好き?
126 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:01:25.57 ID:5dqkgTjb0
>>123
コツは・・・ 味を加えすぎないに尽きると思う
素材の味で。
味の素とか使っちゃダメよ
イタリア料理好き?
129 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:02:49.21 ID:5dqkgTjb0
>>123
カルパッチョならイチボが旨い。めちゃくちゃ高いけどw
イタリア料理好き?
131 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:04:10.22 ID:5dqkgTjb0
>>128
おいしそう!
でも個人的にはその材料ならアンチョビはいらないと思う。ドライトマトもからすみも味がかなり強いし
イタリア料理好き?
133 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:07:35.90 ID:5dqkgTjb0
>>128
それくらいでおk
後ブロード各種で味を整えて。わいんびねがーも必須
イタリア料理好き?
136 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:09:05.99 ID:5dqkgTjb0
>>134
作ってみようかな
イタリア料理好き?
138 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:11:02.67 ID:5dqkgTjb0
>>135
絶望ベースって何?
イタリア料理好き?
141 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:13:05.79 ID:5dqkgTjb0
>>137
むしろアラで作ったほうがスープは旨い
>>139
前菜でいけそうだね
イタリア料理好き?
144 :◆Dr7wl.r.A6 []:2011/01/13(木) 16:14:19.25 ID:5dqkgTjb0
>>140
そういう呼び方もあるんだ 勉強になるわー
VIPでSDガンダムカプセルファイターオンラインしようず
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2011/01/13(木) 16:15:47.20 ID:5dqkgTjb0
初心者2対戦で新規ちゃんが待ってます

パスvip
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。