トップページ > ニュー速VIP > 2010年12月27日 > c1qDKFjF0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000153655494649001382360000010161314371



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
受験生だが心が折れた
思い出のクリスマスプレゼント
吉野家 松屋 すき家 なか卯 での 味のランキング決めよう
誰か僕を監視して
さけるチーズってさける必要なくね?
あんまり 意味がない
世間体が僕を苦しめる
お前らお賽銭いくら入れるんだ?
欲がないから努力する気にならない
童貞を守る理由!!

その他62スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
受験生だが心が折れた
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:45:19.73 ID:c1qDKFjF0
精神的に追い込まれて風邪っぽくなった
受験生だが心が折れた
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:46:48.20 ID:c1qDKFjF0
精神的な苦痛で風邪を引くなんて中学の頃、部活がきつくて苦痛だった時以来だ

思い出のクリスマスプレゼント
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:47:17.28 ID:c1qDKFjF0
星のカービィ
受験生だが心が折れた
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:49:37.98 ID:c1qDKFjF0
あとセンターまで勉強出来る時間が19日しかない
とてもじゃないけど、挽回なんてできない
吉野家 松屋 すき家 なか卯 での 味のランキング決めよう
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:50:45.26 ID:c1qDKFjF0
すき家のつゆだく鶏そぼろ丼が好きだったのに
受験生だが心が折れた
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:52:00.22 ID:c1qDKFjF0
実質18日しか無いよ
正月用事あるし
受験生だが心が折れた
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:54:30.13 ID:c1qDKFjF0
18日×18/24時間=13.5日

睡眠や食事その他に6時間使って、他全て勉強したとしたら13.5日分しか無い
受験生だが心が折れた
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:55:33.92 ID:c1qDKFjF0
>>17
過去問やる実力が あればよかったんだけどな

古文漢文とか放置もいいとこ
受験生だが心が折れた
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:56:04.35 ID:c1qDKFjF0
>>21
22時頃に寝てさっき起きた

受験生だが心が折れた
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:56:30.46 ID:c1qDKFjF0
どこの田舎だ
受験生だが心が折れた
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:57:18.89 ID:c1qDKFjF0
>>30
そうなのか・・・
全く読めないんだ

受験生だが心が折れた
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:57:57.09 ID:c1qDKFjF0
リゼンブルって似ているだっけ・・・

受験生だが心が折れた
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:58:45.67 ID:c1qDKFjF0
勉強する以外方法無いよなあ
一浪だし

受験生だが心が折れた
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:59:25.97 ID:c1qDKFjF0
>>35
ターニングポイント?
受験生だが心が折れた
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:59:59.16 ID:c1qDKFjF0
>>36
そうだね
でもどう勉強したら良いのか分からない
特に古文
受験生だが心が折れた
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:01:53.74 ID:c1qDKFjF0
>>42
単語と文法を覚えたら良いのかな
受験生だが心が折れた
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:03:53.65 ID:c1qDKFjF0
>>44
よしじゃあ今から1時間以内に計画立てる
とにかくセンターを乗り越えないとな
受験生だが心が折れた
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:05:22.84 ID:c1qDKFjF0
>>46
漢文は早覚え速答法ってのをやってみる

>>47
マドンナ単語ってのも覚えやすいしこっちでやる
とにかく単語覚えたら良いんだな
受験生だが心が折れた
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:07:02.48 ID:c1qDKFjF0
>>49
とにかく地元近辺の国立行けたらいい
一番レベルが近いのは電通かな?それでも厳しいけど
親がマーチだからか、マーチ以上なら私立でもいいって

受験生だが心が折れた
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:08:43.86 ID:c1qDKFjF0
>>50
先処理?
ってなに?

>>59
分かった
でも時間だけはたくさん取る
一度怠けると歯止めがきかなくなるんだ
受験生だが心が折れた
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:09:58.30 ID:c1qDKFjF0
>>62
なるほど
センターで主語の仲間はずれを答えさせる問題あるな
そういう訓練をしたらいいんだね
受験生だが心が折れた
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:11:28.01 ID:c1qDKFjF0
>>63
長文問題集じゃなくて、過去問やりまくったらいいかな?

やること
漢文早覚え即答法
古文単語
センター英語繰り返し演習
センター国語繰り返し演習


受験生だが心が折れた
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:16:13.30 ID:c1qDKFjF0
>>66
数学1Aだけ9割で後の2b物理化学英語国語倫理は5〜6割

手元にないけど確かこんな感じ
どこにも行けないわ

>>67
浪人だから推薦とかない
受験生だが心が折れた
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:17:31.53 ID:c1qDKFjF0
>>75
全体的に放置してる

受験生だが心が折れた
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:21:22.86 ID:c1qDKFjF0
>>77
小難しく考えるには勉強が必要だよな・・・

>>80
監視される環境が欲しい
勉強してなかったら頭を撃ち抜かれるってくらいの
受験生だが心が折れた
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:22:26.86 ID:c1qDKFjF0
>>85
そんな問題あるのか・・・
古文って一問の点数が馬鹿高いしそれできれば10点は硬いな・・・
受験生だが心が折れた
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:23:26.15 ID:c1qDKFjF0
>>89
謙譲語と尊敬語の違いが分からん


もう25分経った
やばい
受験生だが心が折れた
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:25:00.76 ID:c1qDKFjF0
さむいよお

受験生だが心が折れた
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:27:44.61 ID:c1qDKFjF0
>>97
東京神奈川千葉埼玉
この辺りでどうにか・・・

>>103
る、る、り、きる、きれ、きよ

みたいなやつ?
受験生だが心が折れた
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:28:48.81 ID:c1qDKFjF0
>>104
確かに
暖かいと眠くなるね

>>105

解いてない

受験生だが心が折れた
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:30:33.06 ID:c1qDKFjF0
>>111
ひとつも知らない
というか忘れちゃった

何個あるの?
受験生だが心が折れた
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:31:57.84 ID:c1qDKFjF0
心臓がいたいよお
受験生だが心が折れた
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:32:45.46 ID:c1qDKFjF0
布団から出る方法教えてくれ
受験生だが心が折れた
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:33:30.73 ID:c1qDKFjF0
>>121
そうなのか・・・
じゃあそれ覚える・・・

受験生だが心が折れた
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:33:44.89 ID:c1qDKFjF0
死にたくないよお

受験生だが心が折れた
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:34:23.97 ID:c1qDKFjF0
化学は有機が意味解らない
あれも暗記か

要するに暗記を放置してるんだよね

受験生だが心が折れた
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:34:38.21 ID:c1qDKFjF0
>>124
親が起きてくる
受験生だが心が折れた
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:36:31.88 ID:c1qDKFjF0
クズ同士で集まってみんなで頑張ろうよ

受験生だが心が折れた
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:36:40.98 ID:c1qDKFjF0
>>129
ペロペロ
受験生だが心が折れた
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:38:26.36 ID:c1qDKFjF0
>>132
将来何がしたいってのが無い
図書館の司書になってまったり生きたい

受験生だが心が折れた
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:39:29.64 ID:c1qDKFjF0
>>134
今まで10日以上継続したのってゲームくらいしか無い
何にも続かないんだ
受験生だが心が折れた
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:40:43.89 ID:c1qDKFjF0
>>137
参考書買うお金がない
本屋へ通うのは好きだから、分かりやすい参考書ってのは持ってるんだ

ただ、やってない

受験生だが心が折れた
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:41:36.21 ID:c1qDKFjF0
>>140
7月まではめちゃくちゃやってた
一日15時間とかね
でもやらなくなっちゃった
受験生だが心が折れた
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:42:33.87 ID:c1qDKFjF0
>>142
やばいよお
どうしよう

勉強する以外無いんだけど、どうしてもだらけてしまう
やる気の出る方法ないかな
受験生だが心が折れた
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:43:33.97 ID:c1qDKFjF0
>>144
心を入れ替えられると思えない
監視されないとまただらけてしまうだろうな
受験生だが心が折れた
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/27(月) 04:45:42.39 ID:c1qDKFjF0
>>149
軟弱ものなだけだよ

>>150
殴って

受験生だが心が折れた
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:48:37.90 ID:c1qDKFjF0
息苦しい
去年センター試験当日、ニュースでセンター試験ですよ!ってやってて、もっとちゃんと勉強しとけば良かったなと思いながら向かったのが懐かしい
受験生だが心が折れた
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:50:31.67 ID:c1qDKFjF0
なんでこんなにやる気出ないの
布団と体が癒着してる
受験生だが心が折れた
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:51:17.95 ID:c1qDKFjF0
>>161
タッチから
受験生だが心が折れた
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 04:53:12.13 ID:c1qDKFjF0
>>163
昔車でよく聞いてたな
聞いてみる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。