トップページ > ニュー速VIP > 2010年12月27日 > 0FXVa/5Q0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/21425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0112733141939160000000000011061168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
クマーん ◆KUMANjvVmw
蛸壷屋のアンチきもすぎwwwwwwwwwwwww
どうみてもおかしい漫画の設定
ゾンビ映画最高傑作はショーン・オブ・ザ・デッド
ネコさんの交尾うっせええええええええええええええええ
黒子の声がおばさんにしか聞こえない
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
おしっこが黄色じゃなくて濃い目のオレンジだった
石原「7〜8歳の女児を強姦するような漫画は規制すべき」
天才左利き僕VS馬鹿右利きお前ら援援
このクマノ・クマーナが仲間になりたそうに夢がある

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
蛸壷屋のアンチきもすぎwwwwwwwwwwwww
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:17:22.23 ID:0FXVa/5Q0
この人のは、クドい
一つ読んで、二つ目を読む気を起こさせない
後、別に二次創作である必要性を感じない
どうみてもおかしい漫画の設定
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:23:52.46 ID:0FXVa/5Q0
>>61
お前は屋上からの光景を見れたのか?
ゾンビ映画最高傑作はショーン・オブ・ザ・デッド
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:32:28.62 ID:0FXVa/5Q0
基本的にビビリやヘタレはパニック映画やホラー映画に向いてないと思うの
ネコさんの交尾うっせええええええええええええええええ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:39:30.80 ID:0FXVa/5Q0
>>15
何と言うか、グロ画像っぽいからやめて
黒子の声がおばさんにしか聞こえない
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:41:59.98 ID:0FXVa/5Q0
可愛いよね
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:43:34.47 ID:0FXVa/5Q0
愛国心をどうこうしたいなら、家族愛をまずちゃんとしないと
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:50:40.57 ID:0FXVa/5Q0
>>49
隣人愛は別の概念だ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:51:21.20 ID:0FXVa/5Q0
>>67
それは日本においては別の使用法がされてるがな

ネコさんの交尾うっせええええええええええええええええ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:52:01.84 ID:0FXVa/5Q0
>>18
あれって痛いんだってさ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:52:42.45 ID:0FXVa/5Q0
>>64
それは愛国心はそこまで関係ないんだがなぁ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 01:58:29.92 ID:0FXVa/5Q0
愛国心を持つと言うことは、同属に対しての愛着と、公共に対しての義務感を持つこと
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:00:34.32 ID:0FXVa/5Q0
>>110
あそこはあからさまな軍国主義じゃないかね
そういった大きすぎる教育は普通に問題を起こしそうだが
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:03:55.82 ID:0FXVa/5Q0
郷土愛は愛国心と同じ
ネコさんの交尾うっせええええええええええええええええ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:04:37.94 ID:0FXVa/5Q0
>>31
おわぁ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:05:19.89 ID:0FXVa/5Q0
>>132
いや、戦後の教育とマスコミの結果
ゾンビ映画最高傑作はショーン・オブ・ザ・デッド
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:06:01.00 ID:0FXVa/5Q0
>>70
殺す気かw
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:08:01.47 ID:0FXVa/5Q0
>>152
軍国主義に近寄らないように、って方針だからな
あまりにも無茶な要求だが
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:11:41.90 ID:0FXVa/5Q0
>>167
発言の中身以外のことを考慮する必要性はない
淡々と反論し、反証し、論駁すればそれでいい
詭弁は普通に無視
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:13:29.03 ID:0FXVa/5Q0
>>178
それこそが日本の教育と情報の意図的な取捨の結果だな
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:17:59.44 ID:0FXVa/5Q0
>>192
まず、最初に大きな声で『それは差別だ!』と叫ばれて、そこで思考を停止してしまうのだろう
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:19:23.99 ID:0FXVa/5Q0
>>197
個を重視するのはいいが、社会性を置いてきてしまっているからな、現状は
ネコさんの交尾うっせええええええええええええええええ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:20:33.45 ID:0FXVa/5Q0
>>46
最後の一行は猫じゃなくても実現できるから、今すぐ実行してみたら?
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:22:56.56 ID:0FXVa/5Q0
>>211
俺も難しい話をしているつもりはないさ
単に、『個性を伸ばしましょう』という理念に対して、『公共を大切にしましょう』という切っても切れない理念が、
『切られてる』ってだけさ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:27:33.32 ID:0FXVa/5Q0
>>219
それは難しいな
具体的に、と言われると、どのレベルの社会の部分が『壊れてるか』を正しく認識しないといけない
まずは、壊れてる部分、
制度であったり、教育であったり、人であったり、組織であったり、
を排除することから始めなければならない
だが、それにも問題があるが
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:31:37.01 ID:0FXVa/5Q0
>>245
とんでもない
逆だ、具体的にその現場全てを知っているならいざ知らず、
その一員でもない人間が知ったかぶりをして『具体的方策』を意見するだけでも危険なものさ
そういうのよりは、普通に組織の『健全性』と『健全化』を語るべきなのさ
無論、自分の知ってる範囲では具体的な方策も良いのだろうけどね
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:34:06.15 ID:0FXVa/5Q0
>>260
そういうのは聞いても仕方のないことだし、応えても仕方のないことさ
それを知ってどうするのかね?
何をもって、確認するんだ?
発言者の立場は確かに、発言の信用・信頼性に関わる
が、この場ではそれは無意味だ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:37:24.41 ID:0FXVa/5Q0
>>269
口だけ、と言うならそれで結構だが、それはお前さんも変わりないだろうw
その指針、見通し、且つ、何をもって是とし否とするかの議論もせずに、
『愛国心』を語っても、愛国心を『騙る』だけだ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:39:48.00 ID:0FXVa/5Q0
>>281
政治とその元にいる民衆、国民は合わせ鏡だからな
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:40:44.87 ID:0FXVa/5Q0
>>286
共同体の問題ではなく、単に『職務』としての義務の怠慢だろうに
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:43:24.44 ID:0FXVa/5Q0
>>301
表明することと、実行することの差を理解しないならば、何を言っても空ろだぞw
実行する者は実行するし、しないものはしない
表明するものが多いか少ないか、君の目に留まるか留まらないか、は君以外の現実とは『関係ない』
まず、外に出たらどうだね?
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:45:10.99 ID:0FXVa/5Q0
>>310
合わせ鏡の関係は、その双方に責任と権利が生じている、ということでもある
どちらを責めることも出来るが、それだけでは不毛だよ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:47:42.31 ID:0FXVa/5Q0
>>320
自分の行き先が、自分の主張に合わないからと言って、正しくないわけではないし、正しいわけでもない
君の言う『駄目』がどのようなものかは知らないが、それは『一例』であって、全てでもない
外に出ようと言った意味を理解できないならば、君には何を言っても無駄だろう
自身の、視野を広げることに興味がないなら、『自身の都合のいいことにしか』目を向けられないだろうからね

日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:49:03.06 ID:0FXVa/5Q0
>>333
現状の使用されている意味の中の一つで、その強い部分の話なのだろう
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:52:12.45 ID:0FXVa/5Q0
>>343
行動と思考は必ずしも一致しない
それどころか、その行動は一定の傾向が表れるというわけでさえない
より発展した話、具体的な話をするなら、愛国心で何をするか、を問うのは端的にナンセンスだ
愛国心で『自分が何をするか』を述べるならば、問題もないが
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:53:34.89 ID:0FXVa/5Q0
>>361
あまりにも細分化しすぎだろさ、それだと
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:54:56.73 ID:0FXVa/5Q0
>>366
それもまた間違いではないが、愛国心に限定できるものではないと思うが
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:56:58.05 ID:0FXVa/5Q0
>>375
>相当努力したり
>我慢したりしなければならない
相当に愛国心に対しての、意味が歪んでるだろww
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 02:57:38.74 ID:0FXVa/5Q0
>>381
その類の行いは、別に愛国心からくるものばかりではないってことさ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:00:27.06 ID:0FXVa/5Q0
>>394
ユダヤは、ある種の国家だよ
まあ、領土がないからアレな感じではあるが
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:01:12.36 ID:0FXVa/5Q0
>>397
何を当然のことを言ってるのか
それを踏まえての、更に進んだ問題の話だろうに
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:02:48.97 ID:0FXVa/5Q0
>>404
何を言ってるんだお前さんはww
俺がしたのは
定義の話&具体的な行いとしては、不適
という指摘に過ぎんよ
するな、と言ってるわけでもない
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:06:07.94 ID:0FXVa/5Q0
>>416
>>411のレスのどこに排他主義的な意図が含まれてるんだ?
他人の意図を捏造するんじゃあない
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:09:42.88 ID:0FXVa/5Q0
>>419
不適と言う意味がネガティブに捉えられすぎだなw
するな、と言ってるわけではないと言っただろうw
簡単な話、キリスト教の隣人愛でさえも、お前さんの>困っている奴を助けてやれ。
には当てはまるわけだ
彼らは、別にその行いに『愛国心』を持ってるわけではない
それどころか、『この国を害してやろう』と思ってるかもしれない
無論、これは例えのレベルだが、行為とその理由が一直線ではないのさ
その意味で『不適』
無論、愛国心を持って、『困っている人を助ける』こともあるだろうさ
が、それは『愛国心』の結果であって、それ故に『愛国心』があるとは言えない訳さ
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:10:47.37 ID:0FXVa/5Q0
>>438
それを明確に分けることが出来るのかね?
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:12:19.50 ID:0FXVa/5Q0
>>445
『日本の左翼』と言うべきかもね
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:13:01.47 ID:0FXVa/5Q0
>>446
いるかどうかは分からんが、もし愛する家族がいたとして、そのためには?
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:14:29.39 ID:0FXVa/5Q0
>>452
それはあまりに博愛的過ぎるだろうよw
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:15:51.71 ID:0FXVa/5Q0
>>460
利用と考える時点で少々ネガティブ過ぎるだろうがw
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:17:02.16 ID:0FXVa/5Q0
>>464
発言とその発言者の全てが同様であるわけではないことぐらい分かれよww
日本人はもっと愛国心を持ったほうがいい
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/12/27(月) 03:20:32.19 ID:0FXVa/5Q0
>>466
それはあり得ない
言語というものの構造からしてあり得ない
絶対尺度、つまり絶対主観
そんなものを持ち出せるのは観念的な唯一神くらいなものだ
どうやっても、比較は存在する
〜〜より○○だ、は、どうしようもなく存在する
無論、『それが好きだから』と言える事態はある、が、『それがない場合よりも好き』という構造を見逃してる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。