トップページ > ニュー速VIP > 2010年12月03日 > HwyYJRf90

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/18834 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000118131240022160000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
ヒ素を食う生命体だって
なぁ・・・・人魚と半魚人の違いが分からないんだが
社会がお前らを作るのか、お前らが社会を作るのか
真面目に生きてるやつが失敗するとスカッとするよな。
宇宙人発見とか非現実的なものよりヒ素置換生物のほうが
日本は合同軍事演習でどこまで本気出すの?
100年後の受験生「おれ平成時代マジ苦手なんだよなーww」
この速さなら言える
小学生の女子児童向けのアニメでヌイちゃう下衆野郎なんているの?

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:26:03.51 ID:HwyYJRf90
>>334
トリガーも給弾口も下についてるより方っぽ横についてるほうがそりゃ楽だろ
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:38:49.24 ID:HwyYJRf90
>>341
WW2の時代の短機関銃は塹壕の中にスプレー射撃するための銃器だから特に問題ないらしい
ヒ素を食う生命体だって
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:40:16.07 ID:HwyYJRf90
まぁヒ素が生物にとって毒性が高いのは
リンに似てるからなんだけどな
なぁ・・・・人魚と半魚人の違いが分からないんだが
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:42:30.59 ID:HwyYJRf90
>>84
頭が良さそうなのが人面犬
頭が悪そうなのが犬面人
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:44:01.61 ID:HwyYJRf90
>>353
たしかに性質は中間的だけど
ホントの所はバトルライフルの過剰な威力を人を無力化するのに十分な程度に落としたのがアサルトライフル

ただAKはどっちかというと射程延長したSMG的なものらしいが
ヒ素を食う生命体だって
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:45:17.22 ID:HwyYJRf90
>>96
生物学科卒でも、生物でめしくってなきゃ専門家とは言えないですよね…
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:47:11.99 ID:HwyYJRf90
>>360
参考にしたとはいうな
社会がお前らを作るのか、お前らが社会を作るのか
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:49:13.58 ID:HwyYJRf90
ラーメンを作るのはラーメン屋だが
ラーメン屋が喰ってるのはラーメンってことか…
真面目に生きてるやつが失敗するとスカッとするよな。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:52:54.23 ID:HwyYJRf90
>>20
寿司と焼肉どっちが美味しいか聞かれても
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:54:50.12 ID:HwyYJRf90
コンビニで弾丸売ってるからな
真面目に生きてるやつが失敗するとスカッとするよな。
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 11:59:53.15 ID:HwyYJRf90
>>36
人間国宝になるくらいの遊び人
ヒ素を食う生命体だって
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:01:02.23 ID:HwyYJRf90
>>109
肉でしかハンバーグ作れないと思ってたら豆腐でも作れた!
これはハンバーグのバリエーションはもっともっと広がるかもね!

って感じ
ヒ素を食う生命体だって
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:09:04.51 ID:HwyYJRf90
>>125
こむぎが取れる土地でないとパンは存在しないと言う前提で小麦畑を探してたけど
米や大麦でもパンが作れるとなったら
いままでスルーしてた水田地帯でもパンが見つかる可能性が出てくるっしょ
なぁ・・・・人魚と半魚人の違いが分からないんだが
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:14:13.62 ID:HwyYJRf90
>>86
頭が良さそうというのはそういう印象をうけるかどうかの話であって
頭がイイかどうかとは関係ない
宇宙人発見とか非現実的なものよりヒ素置換生物のほうが
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:19:37.34 ID:HwyYJRf90
>>1
あれって細胞内のリンが全部ヒ素に置換されてるの?
それとも単にヒ素耐性あるだけなの?
ヒ素を食う生命体だって
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:21:01.22 ID:HwyYJRf90
>>129
いえす
宇宙人発見とか非現実的なものよりヒ素置換生物のほうが
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:23:03.11 ID:HwyYJRf90
>>11
もともと地球の勝ち組は昆虫と最近
哺乳類なんて日雇い労働者レベル
宇宙人発見とか非現実的なものよりヒ素置換生物のほうが
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:23:45.49 ID:HwyYJRf90
>>13
DNAとかATPにはいってんの?
ならすげーじゃん
ヒ素を食う生命体だって
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 12:27:00.95 ID:HwyYJRf90
>>131
今すぐ俺に叡智を授けてみせろ!
ヒ素を食う生命体だって
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 13:54:35.15 ID:HwyYJRf90
>>134
本当にDNAの「中」にヒ素が入ってるなら
宇宙人並の大発見なんだが
いかんせんうさん癖ぇ
日本は合同軍事演習でどこまで本気出すの?
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:00:29.41 ID:HwyYJRf90
おまえら過ぎたるは及ばざるが如しって名言を知らないのかよ
100年後の受験生「おれ平成時代マジ苦手なんだよなーww」
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:01:37.90 ID:HwyYJRf90
そもそも俺らも明治の首相全員覚えてたりしないだろ
ヒ素を食う生命体だって
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:03:36.23 ID:HwyYJRf90
>>145
ヒストンやらクレアチニンあたりに取り込まれてるだけなのを
DNAのリンと置換されてると勘違いする可能性はあるだろう
この速さなら言える
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:04:28.11 ID:HwyYJRf90
私のお墓の前で
100年後の受験生「おれ平成時代マジ苦手なんだよなーww」
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:05:37.90 ID:HwyYJRf90
サリンは日本史では出るだろう
真面目に生きてるやつが失敗するとスカッとするよな。
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:07:43.12 ID:HwyYJRf90
>>77
いい子ぶるのが悪いならいいこぶらないのが悪くていい子ぶってるよりいい子ぶってるほうがいいの?
小学生の女子児童向けのアニメでヌイちゃう下衆野郎なんているの?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:10:07.76 ID:HwyYJRf90
>>42
懐かしいなけろけろちゃいむ
見てたけど抜いたことはない
ジャンボうさぎかわええええええええええええええええええ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:13:51.90 ID:HwyYJRf90
えーっと…
真面目に生きてるやつが失敗するとスカッとするよな。
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:20:24.62 ID:HwyYJRf90
>>79
安心しろ、俺にも分からん
【ミリタリー】軍事好きなやつちょっとこい【戦争】
407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:21:59.18 ID:HwyYJRf90
>>406
その間ずっと洋上で待機してるならもう潜水艦である意味ねーんだよな…

旧軍はハワイなんてスルーして直接パナマ抑えるべきだったな
蒸気の力ってすごくね?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:23:53.55 ID:HwyYJRf90
>>14
あんなグルグル回るだけのおもちゃ見てて面白くねーもんな
蒸気の力ってすごくね?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:25:21.86 ID:HwyYJRf90
>>37
蒸気船ってなんだよwww
船にやかんなんてうかつに乗せて火事になったらどうすんだよwww
ヒ素を食う生命体だって
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:26:53.89 ID:HwyYJRf90
>>147
でもサイエンスに乗ってる以上
編集側でもそういう初歩的なミスはチェックしてるだろうし大丈夫か…
蒸気の力ってすごくね?
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:27:54.86 ID:HwyYJRf90
>>40
自分さえ満足させられない男が他人を笑顔にできるって?
名作に!をつけると駄作になる法則
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:29:03.29 ID:HwyYJRf90
>>19
確かにすさまじいまでの駄作感
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:31:43.97 ID:HwyYJRf90
これを水槽の中の脳仮説といい

反証可能性が0の理論の典型です
名作に!をつけると駄作になる法則
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:32:40.45 ID:HwyYJRf90
そふぃーのせかい!
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:35:01.17 ID:HwyYJRf90
>>8
だからそれが水槽の中の脳だろ
とことんカスタマイズできるゲームでやりがちなこと
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:36:22.42 ID:HwyYJRf90
機体を金ピカにする
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:37:51.66 ID:HwyYJRf90
どのへんが弱いんだYO
暴言や失言の後へ無理矢理いい言葉並べて名言にしようぜ。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:39:24.65 ID:HwyYJRf90
少年よ、大志を抱け

抱くだけなら只だ
暴言や失言の後へ無理矢理いい言葉並べて名言にしようぜ。
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:42:17.61 ID:HwyYJRf90
カミーユ?…何だ男か

俺はノンケでも喰っちまう男だぜ
ちょwwww外雨すげえええええwwwwwwwwww
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:42:57.85 ID:HwyYJRf90
富山って体に悪そうな食い物しか無いのか
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:44:35.50 ID:HwyYJRf90
なんだっけ、信じるものがすくわれるのは足元だけ?
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:45:54.80 ID:HwyYJRf90
>>17
人間の知能でそこまで化学が進歩するかには議論の余地がある
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:46:38.25 ID:HwyYJRf90
>>18
「見たままの現実」が実在しないと主張してるんだから同じだろ
ちゃんをハーンにするとモンゴルっぽくなる
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:49:23.89 ID:HwyYJRf90
ハーンこ鍋
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:50:12.63 ID:HwyYJRf90
>>24
ある情報処理能力を持った装置はその装置の能力では理解も設計もできないっつー説があるんだよ
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:52:35.79 ID:HwyYJRf90
>>27
チューリングマシンとは違う
脳を経由しか世界を見られない以上、呪いも神も存在すると思う
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/12/03(金) 14:53:36.89 ID:HwyYJRf90
>>32
不可知論の一種だよ
人間の知能では人間の脳を理解するにはスペックが足りないってだけの単純な話
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。