トップページ > ニュー速VIP > 2010年11月06日 > utwTnDpb0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/23444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001331322932137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
やる夫と学ぶ「G」

書き込みレス一覧

次へ>>
やる夫と学ぶ「G」
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:32:45.60 ID:utwTnDpb0
         ____
       /      \
      / ─    ─ \     毒殺、圧殺、焼殺――
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |    今この時も、尊い命が失われていますお
    \     ` ⌒´   ,/     まずは散っていった者達に祈りを捧げるとしますお……
    r´、____∩∩__, ヽ
    \___ ´人 ` __ノ



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)     悲しいことに、この世には無知と残酷がはびこっています
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l     どうしたら我々はわかりあう事ができるのか
.  ヽ      |   ノ      今日はそれを考えていきたいと思います
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \
やる夫と学ぶ「G」
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:35:08.71 ID:utwTnDpb0

         ____
       /⌒  ⌒\
     /( ⌒)  (⌒)\      さて、最初にゲストを紹介しますお
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |     |r┬-|     |     「ゴキにゃん」こと中野梓さんです
    \      `ー'´     /
    /           \
   /              ヽ


        ,-|::::i::::::::::/レ:ハ::|:::::::::|i:::|、:::::.i:::::ト、
.        /:::|::::|:::::::::,':::ノ i:ト;:::::::i !;:| `;:::::::!:::i::}
      ,':::::ト;:::i::i::::::k,'   i| V:::i, .!i  l:::::::|::|::|
      ,'::::i:::| Viハ::::| `ニ' i ∨ `ニ".|:::::i:ハ::|
.     ,':::i:::|  ソ::..v|弋ホテ   弋ホテ}:::::ii::::!:|
.     ,i::::i:::i   |:i::::}   ~      ~ i::::::| i:::i:|    ゴキにゃん言わないでください
.     i::::i::,'    i:::i::ハ, '''   '  ''' .ノ|::::::| |:::i:|
    ,i:::,':,i     i|:::!| > .  ^ . /  |:::ノi |::i::|
.    i:::,i:,i     `,::|'::{ ヽ ` 7lヽ、 .ノノ  .i::i::|
    i:::i::i   ,. - '" /:::.i.  ヽく、|::マ`.く,   i:::i:|
   i:::i::i  .i:: :: ::i:: ::/:: :: i 〆i|i`i.}: ::V: :: :`:., i:::i:|
   i::::i::i   i: :: :: i: :: \:: ::Y_ソi| |ソ、ノ: :: :: :: ::i i:::i:|
.  |::::i::i  |: :: :: :i:: :: :く:: ::∧.i| .i|:: :>:: :: :: :: ::| |:::i:|
やる夫と学ぶ「G」
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:38:13.44 ID:utwTnDpb0

         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |   どうしてですか?
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|   ゴキにゃんの名は、俺たちゴキブリの間で
       {          .|    特別な敬意をもって呼ばれているのですよ?
       {       _ |
      (ヽ、ヽ   /  )|   貴女のファンは、俺たちのことも可愛がってくれるんでしょう?
       | ``ー―‐'| ..ヽ|     ゴキちゃんペロペロってね
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|    不愉快です
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|    それに、私のことを「ゴキにゃん」なんて呼ぶのは
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|     私のことがキライな人だけだと思います
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
やる夫と学ぶ「G」
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:41:07.79 ID:utwTnDpb0

   / ̄ ̄\
 /    _ノ \
 |::::::     (● ) )
. |:::::::::::   (__人)      え、何、それじゃあ、ゴキブリのイメージアップ効果はなしってこと?
  |::::::::::::::  `⌒´ノ ペッ
.  |::::::::::::::    } \     ――マジ使えねえ
.  ヽ::::::::::::::    }   \     これならバキ連れて来るんだったぜ
   ヽ::::::::::  ノ      \_
   /:::::::::::: く        'J
   |:::::::::::::::: \
    |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)


   r、―― -、  ´ ̄ ̄ `丶 -――ァ
  { \:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::\:.:./}
   ヽ Z∨:::/::::::::::/::::::::::::ヽ:::::::::∨Z/
 ::   >、Z| :::|:::|:i:::::{::::::::: }::::i:| :::::: |Z/
 :   /::::::/| :::|:┼V八:::::::ナV┼::|::::|::\
   /:::::/ |:: 八|T::::T\/T::::T|:/:::ハ:::::::ヽ
  /::::: ′ ∨{:::i代cリ  弋cリイ:::/ハ ::::::'.     そっちが呼んだくせに……
  i::::::::|:   ヽ:人っ   、  っ'::::/   i ::::: |
  | ::::::|     \{>zr-rz<}/ :  |::::::::|
  | ::::::|     〈 ((ィ介)) 〉     :|::::::::|
  | ::::::|:      ト、 l」∨} /      |::::::::|
  ';::::八       |∧ ∨ /|    /:::::::/
  \:::::ヽ     j___ヽ⊥厶}、   /イ::::/
    \{ \  /rイ⌒)(⌒ト、\  //
         `‐┴ '´ ` ┴'‐┘
やる夫と学ぶ「G」
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:44:10.81 ID:utwTnDpb0
,.. _ 、__ 、、 / ̄ ̄ ̄ \
}ミ ェェ〉 ェェ`jj/ ─    ─ \       バキはない
ゞ} <..,. , /   (●)  (●)  \       あいつ、「師匠……ッ」とか言ってきてキモイから
,,'心 ゙三'' ,|      (__人__)     |
, -'´    \     ` ⌒´   ,/      まだ可愛い女の子の方がいいお
r、     r、/          ヘ
ヽヾ 三 |:l1             ヽ
 \>ヽ/ |` }            | |
  ヘ lノ `'ソ             | |
   /´  /             |. |

         / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
        |  (●)(●) .|    ……そうか?
        !  (__人__)  |
        , っ  `⌒´   |     じゃあそれでもいいや
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ

     ____
   /⌒  ⌒\      ではさっそく質問だお。あなたはゴキブリをどう思いますかお?
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\    @ 大好き  「諸君、私はゴキブリが好きだ。諸君、私はゴキブリが好きだ。
|     |r┬-|     |            諸君、私はゴキブリが大好きだ。チャバネが好きだ。ワモンが好きだ
\      `ー'´     /            マクロパネティス・リノケロスが好きだ。ギガンテウスが好きry」
 /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
../ rー'ゝ        〆ヽ    A 好き     「はぅー、ゴキちゃんかぁいいよ〜。お持ちかUREEYYY」
/,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|    B 普通   「そう、傍にいるのが自然というか、空気のような存在ですね」
| ヽ〆        |´ |   C 少し苦手 「べ、べつにキライってわけじゃないんだからっ、勘違いしないでよね!」
やる夫と学ぶ「G」
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:47:26.63 ID:utwTnDpb0

______________
                    |
                    |
   D 大嫌い             |
                    |
    「絶滅してください」      .|
                    |
                    | ビシッ
___ /) /)________|
!:l:::::::/ ///:// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::/ /. //^)' ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::i ^ r  /")rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::l   ^ 'γ''  ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|::::::: r 、   j     /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::: >    /      ,/::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧ /   / ̄   イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| /    /_r勹   フ::::/V   .|:::::::::::::|


      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |     ううっ、やっぱりその答えかお…
  \   /⌒l⌒\   /
  / /   人   \ \
やる夫と学ぶ「G」
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:49:16.63 ID:utwTnDpb0

      / ̄ ̄\
     / ヽ、_   \
   . ( (● )    |    たしかに俺たちゴキブリは
   . (人__)      |     ほとんどの国でキライな生き物ワースト1に選ばれる
   r-ヽ         |
   (三) |        |    ……だけど少し落ち着いて聞いてくれ
   > ノ       /      ゴキブリと一口に言っても世界で4000種ほどもいるんだ
  /  / ヽ     /
 /  / へ>    <
 |___ヽ  \/  )
     |\   /|


            / ̄ ̄\
          /  _ノ ヽ、.\
          |  (●)(●) |
          |   (__人/,〉.|    その数千種の中で人家に入り込むのはわずか50種ほどだ
          {   ´フ´ ./._ }
          ヽ  ./,二ニソ}      残りの仲間は、森などでひっそりと暮らしているんだよ
          _ヽ/  ,-― 、}ノ
         /:;:{'   ノーヘJ:;:;ヽ
        /:;:;:;:;:;|  _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
      /:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\
       {:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
      ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、
           ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
             /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
         /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
やる夫と学ぶ「G」
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:51:02.93 ID:utwTnDpb0

     /::::::!:::::::l::::|:::::::::::!:::::l/|:l:::::::::::::: ハ:::l:::::::::|
     ,′::::|::::::::!:::|:::::::::::!-┼ -、l、::::::::::/_⊥ハ::::::::!
      !::::::::::!:::::::|::::!::::::::::|ヽl__- 、{ ヽ::::/  l/ !:::::,′
    l:::::::::::ハ::::::!:::::ヽ::::::l/!_,ノ`iヽ  V' ィ'フiヽハ::/
     !:::::::::::! ヽ:{ヽ:::::::\{ ヒ_ソ      ヒ.ソ /:::!'i
    l:::::::::::::!  丶i:::::::::::|        .   i:::::l::|
    イ::::::::::::l    l:::::::::::! ""       " ,′:l::l
   l::::/::::::l    l::::::::::ト、      o  ,.イ:::::::l/     そう、なんですか……?
    l::/::::::::!   ,.イ!:ハ:::::!、`  、 _, ヘ:::::::::::::!
    !′::::/ /:.:.:l.:′i::::| `丶_ノiヽ/:::::::ヽ:::::i::|
  /::::::, -‐':.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.ヽ! /゙介i !:.iヽ:::::::;ハ:::N
 ,/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:i///l i.ヽ:.!:.:ヽ/ ヽ!


        / ̄ ̄\
.       _ノ,、 \_   \
      ( ●)( ●)    |
     (__人__)     |    そうだ。そして彼らは落ち葉や、虫の死骸、糞などを食べて生きている
     (`⌒ ´     |
      {        |      森が死骸や糞で埋まらないのは、俺たちゴキブリのおかげってことさ
      {         /        つまりゴキブリは分解者として、食物連鎖の底辺を支えているんだよ!!
       ヾ      /
       ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ  そんな俺たちに絶滅しろなどと
      ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ     暴論だとは思わないかね!
     / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´
      l  |。     `~/   ビシッ
     / |。      /
    /ソ |。       (
    / リ∠\____ニゝ
やる夫と学ぶ「G」
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:53:17.07 ID:utwTnDpb0

           ,.....-─...-.....、
        /:::::::::::::::::::::::::::::::`:::ヽ
       /::::::|::::::::::::::::i::::::::::::::|::|::::::ヽ
      /:::::::::|::::|::::::l:::∧:|:::::::::|::!:::::l:::ヘ
      !::::::::::|:::::!:::::|:/-ヽ!、::::::レヽ:::|:::::l
     /:}::::::::::|:::::|:::::レ  、 ヽ::リ  ヽ!::::
    /:::::!:::::::::|::::::l:::{彳リハ  V んぅ::|:リ
    /:::::::l:::γ|:::::::ヽl ヾソ    ヘソl::レ   ふーん…
    !::::::::lゝ,ヽ|::::::::::|  ,,    '   !:
    !::::::::'  ヾ|::::::::::|     ‐-  ィ::|     じゃ、森で静かに暮らしているゴキブリは生きててもいいです
    レ:::::!   ヘ::::l:::::!`  ,  _  ´:::::!      もともと私たちがキライなのは、家に入り込んでくるヤツらですから
    i::::::ハ    リ::::::i    i  l:::::::::::リ
    !:::i, '⌒ -/:∨` - 、_ 〉.:ヾ''''''- 、    ――で。あなたたちは、何ゴキブリなんですか?
   l:/      ヽ' : : : : : : :, '´    ヽ
   !:!         ` ‐‐'       i
  /:::|                   |
  ':::::::!     、!          i,   リ


        ____
       /      \             黒光りするボディがカッコ良い【クロゴキブリ】だお!
     /   ⌒   ⌒、   .人
    /    (● ) (ー)\ `Y´         日本の一般住宅には良く住み着いているから
   |    ::::::⌒(_人_)⌒:: | ニコッ          みなさんお馴染みじゃないかお?
    \        ー   /       ∩
  ,. -‐'´        `⌒ー──--〆´ ) グッ
  ノ             .,__゛___、r  ソ
やる夫と学ぶ「G」
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:55:10.32 ID:utwTnDpb0
                   ( ヽ、
                __\ \
                <__ \ \
             /<__ \ \ ヘ /⌒/    屋内戦のスペシャリスト【チャバネゴキブリ】だ
            ./  └--ミ ヽ、\ - \ |      特に食品を扱う店が好みだな
.          , '′ ⌒ヽ,__ノ丶  -     〉
          /  ( ● >、  、( \        !     ――アンタ、外食は好きかい?
        /   , `'''"   _, \_ヽ     {      間違いなく俺たちと間接キスしてるだろ、jk
       ./    {   ,   ( \)、ヘ      > 、
       |    ゝ-イ    `''" ./ \   ∠/ヽヘ
     ,.-/|     ゞニ>一′  ./    \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ          ./       .ヾ、 /    \
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\

    j///// //   !'///////`ト/////Y//!//
    !////∠__―-∨/////  V,ト//////!////ハ
   j////' 「下示半Vv'// ニ二ヾ!∨///イ//i///,|
   l'//ハ   弋zシ  ヾ/ 下示半∨//,l//,!///j
    l//iィ!          弋zシ i///,{'//j//l/!
    !/イノ.i      ,        l////!/ !//リ   あなたたちこそが嫌われる元凶じゃないですか
   .|/ハ {:.             ,ィ|'///,l \j//,|
   λ/;、 \    _      ノ | !///,!  ヾ/イ    他のゴキブリたちに迷惑をかけて恥ずかしくないんですか?
  |V/ト:--イ丶、 `’_,.‐rィ'''"  './/'//    ∨l
   |  ヘ!  ̄ο  `i.‐/ o ゙、\  //ィ/     l/l
  |  人  ο  | { o   ヽ、ニイ'′/    ,'/,!
   ! /       ,!/       .|'/     _//j!|
  j i       '!i       |,,::::::'''  /,!/イ!j
やる夫と学ぶ「G」
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:57:10.14 ID:utwTnDpb0
              .r-、 _00           /::::'┴'r'
              .|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
              .|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
              . ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
              、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
       / ̄ ̄\ . \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     /   _ノ  \         ,, -──- 、._
.      | o゚((へ)) ((へ))゚o   .-"´         \.
    . |  .:゚~(__人__)~゚    :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
.     |    |r┬-| ノ    :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  他のヤツの事なんて知ったことかおwww
   .  |      ゝ−' .}    :|       (__人__)    |:
   .  ヽ        }    :l        )  (      l:  いまだにシコシコ森で餌探ししてる田舎者なんて
     /⌒  i⌒i  .ノ    :` 、       `ー'     /:    情弱乙としか言いようがないおwwww
  /    ヽ.ノ ノ く      :, -‐ (_).        /
 / ,_ \ l||l 从\ \     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
 と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.       :ヽ   :i |:
        ベシベシベシ         :/  :⊂ノ|:


           / : : : : ∧ : : : :',: : : V:.: | : : :',
           ,′: /:.:/.: :.l.: : : :.ト、.:.:.l : :|:.:l: :マ>、
         /:ハ: :l: : | \|\: : |/Vヽイ.:.|: :∧: : :.,
       /: : / ハ:ヽ仆ヘヽ \!xヘヽ| |∨ ヽ : :\
       : : /   ハ: :Y込ソ     込k  |: :|/   ',: : : \     ヒドイです!
      ': : /    |: :i´:.:.:.:    :.:.:.:.` |: :lヽ,   ',: : : : :ヽ
     /: : /    イ 八     -‐(   丿イ jハ    ,: : : : : :',
    ': : /ぷくー jイ (_>  _, < / イi V   ,: : : : : :',
    /: : /   / { ト、  二二{_ _}/ /::::|i  i}   ,: : : : : :,
   ,′:/    ′ ゝ ____{  } イ:::::::::::|_jく   ,: : : : : :,
    : i    |::::::::|::::::::::::::::::::::::/  〈::::::::::::::::|  l.:.:ヽ   ,: : : : : ,
やる夫と学ぶ「G」
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:58:08.79 ID:utwTnDpb0

       __
      / ./}\
    / ,r'"/  .\
   ハ / / ヽ、 /"i
  .ソ ノ / / (●/ ..,ィ´     ――本当にそうか……?
  |  レ'   '- '~  /..|_
  l        t".,.-┘.)      ヒドイのは、本当に俺達なのかな……
.  ',        、-ーr'、
   .\       ゛''´.ノ
    )      /`´
    /     /ヽ
  . /    /  │


       /:::::::::}:::::::::::|::::::::| :::::::: // .ィ:::::::::::::::八_:| ::::::|::::::::|:::::|
.      /:::::::: 小: \:|::::::::|:::::::::/´ ̄ │:i:::::::::/  j:厂∨:! ::::::|:::::|
      .:::::::::::/{:::::::::: |:::::::i| ::: /   - :|:∧::::/ -     レ|:::::::リ::::;
.     ,′::::::/八::::::::::| ::::八 :y气存芋ミ   ∨ テ存芋ミ |::: /:: /
     {/::::: /  ヾ :::::| ::::::::i小 トィ゚//}      トィ//}  リ∨:|:/
    /:::::::::      \| ::::::::i::|   込::ソ       込::ソ /:/::::l{
.   / :::::::::       (| ::::::::i:::  、、、    .    、、,'::i:::::小
   / :::::::::;'       | ::::::::i:::|              u j:::i:::::::|::::.    何が言いたいんですか?
  .:::::::::::::         | :::::: i:::ト、       - ‐      人 :::::/::::::'.
  ,::::::::::::::i:         八:::::::::::::':介ト          <|/:::: ∧:::::::::.
. i::::::::::::: |        ヽ:::::::::::∨\ `  ー<ノ |  ∨:::: /  ':::::::::'.
. | ::::::::::: |         /∨\::::|  \ ___/ :|  |:::::/ \ i:::::::::|
. |::::::::::::i:|      イ///|./ ヽ|   ィ父ト、       |∨   丶、i|
. |::::::::::::i:|   〃  |///八   |//,ハ\\/  │      \
. | :::::: /|:|   {{.   |///  〉 ,/ / //⌒|{. ∨   /     /    }}
やる夫と学ぶ「G」
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 19:59:18.13 ID:utwTnDpb0

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)      つまりさ、たしかに俺たちは嫌われ者だよ?
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ         ある女子大でアンケート取ったら
       |         } \      80%以上っていう圧倒的な票を獲得して
     /ヽ       }  \      「一番キライな虫」に輝いたさ
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)


        ____
       /_ノ   ヽ_\      でも、ゴキブリってそんなに人間さんに危害を加えているかお?
     /( ●)( ●)\      どっちかっていうと、蚊とか蜂とかのほうが悪くない?
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |     (  (      |   蚊なんて血を吸った上に痒みまで残していくんだお?
    \     `ー'      /    やつら日本脳炎なんかの伝染病も蔓延させるんだお?
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      とんだ悪党だお
    / rー'ゝ       〆ヽ
   /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
   | ヽ〆        |´ |
やる夫と学ぶ「G」
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:01:07.08 ID:utwTnDpb0

         「ミ.x、   __ ___    ,. ィオ{
            }_::トヽ`く .:.:-}:.:.... >'´/ィ::}
            _}孑, > .´ ̄` ̄ミ.く  ´孑
         ,.7ィ,/.: .:...  .:. :.. ..:.:.:ヽ _ く
         /.∧/ ..:′::|:..:. .:i:.:i.:..:..:.:.:.V≧ト
.         /.:イV′.:|.:.i:.:i.:..:.:..|:.:|.:.:..:.:.:.:.}彡|ヽ.
        /..:バl:|i .:∧:{:ノ:.:. .:.:.:廴!_.:.:..ハ:.:}:.:.ヽ
     /..:/  |从.:| ̄ハト:..:.:}:ハ:ト、.イ:.. |:ハ:.:...'.
.     /..:.:′ |..:.:N,ィ=ミ、 Vノ ァ斗}ミ}:.: l′ i:.:..:.:.     そんなこと言っても…
    ' :.:;′  | :.:ハヒz:ツ    ´ヒz:ツ小: }  l ..:.:.i.
.    .′.:′   l..:小 :::::   .   .::::u.从リ   l ..:.:.l.      ゴキブリは気持ちワルイし……
   i..: .:i    ハ..:| ,> .   、   ,∠.j:../   |.:..:.:.l
    |..: .:|    ,从{ {_{`i -- ァ刋 ノイ\   }:..:.:..|
    !.: :.:|   ,〈{  ヽ V! ヽ  / /7    /〉、 |..:.:...|
    |. :.:.{   / ハ〉    Vi/>く∨7    /7ハ. }..:.:...|
    | :.:.:|   {   {   /ヘ/ハV>ヽ   ノ'   } |:.:.:. }
   l ..:.:{   |  ∨ {{__V∧}.ト、__》 /′  / ノ:.:. /


          ___
        /      \   ウガー
     ,---、  \    /\―、
     .l   l  (●)  (●) \ |    またそれかお! 女子大のビッチどもも見た目で判断しやがったお
     |    |    (__人__)    | |
     .|   |   |!!il|!|!l|   / /    「長いひげがキモイ」
      ゝ     |ェェェェ|   ノ      ざけんな! 触覚は生き残るために必要不可欠なんだおっ
      \         /
       /          |
      /          |
やる夫と学ぶ「G」
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:03:13.37 ID:utwTnDpb0

             /7
       __    //
.    /ノ ヽ\ .//
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l     そうだとも、人を見た目で判断するのはよくないぞ
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./      それにさっきも言ったとおり、俺たちは
.   ヽ r-‐''7/)/       あんたらが出したゴミを掃除してあげてるんだぜ?
    / と'_{'´ヽ         髪の毛とかフケとかな
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i                     ,ヘ
    ヽ _,.フ  .|.|                /ヽ /  ∨
           _ _____       l\/  `′
         , ´        `ヽ    _|
        /            ヽ   \     つまり!
      . |              l   >
       |  _ \      _ノ   | ∠__       ゴキブリは人間の役に立つ
       l  ( ● )   ( ●) |    /      「益虫」だったんだよ!!
       |                 l    /_
       .l   ( __ 人___)   }      |  ,、
        |    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  |  ., --、  l/ ヽ   ,ヘ =i
        |     l.r '⌒ ^⌒`j  .|  .|l⌒l l   | ゙ー=\/ ヽ/
    .    丶   ヾ-======'.  / .i´|.ー‐' |   |    |. !   l
         ヽ    ` ⌒ ´  ハ|"'|.   l  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´  i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      │ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
     /   !./l;';';';';';';\    ./ |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
     _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l/ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
やる夫と学ぶ「G」
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:05:07.86 ID:utwTnDpb0

         /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
        /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::,
        /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::,
       /::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
      /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、      そんなバカな……
     /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ
     /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::,    だ、だってゴキブリは不潔でしょ
.    /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i     やっぱり害虫です!
   /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::|
   ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::|
   :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::|
  |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::|
  |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|
  |:::::::|     〉 | o: : : : : |:\: :`Y| |W´ :/ :|: : : : o:|:〈.    |:::::::|
  |:::::::|    }/| o: : : : : |: : :\: :j」_|」 :/: : :│: : : o |: }   |:::::::|


     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/    ……やれやれ、とんだ誤解だお
|       (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/     ゴキブリはとってもキレイ好きだお
(  \ / _ノ´.|  |        なんせヒマさえあれば身だしなみを整えてるくらいだからお
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
やる夫と学ぶ「G」
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:07:15.08 ID:utwTnDpb0

          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \    その通り。元から俺たちの体が汚いわけじゃない
        |    ( ●)(●)
        |     (__人__)    つまり!
        |     ` ⌒´ノ     汚れているのは、あんた達人間の家のほうだったんだよ!!
        .|         }                                         ,. -- 、
.        ヽ        }                                          ,. '´イ   }
         ヽ     ノ                                       ,  ' _,. '
          /  l/r´ ̄}}                                  ,. '´         , '
         / ヽ!〈 r´   ヽ--―― 、    ビシッ           ,. 、 __ --‐ ' ´        ,. '
           ム.、 ト| !、   ,.-        `丶 、        _  -―ヤ´               ,. '
          ./.リヽ `┴`キ (、           ` ー-/ _/` ー-                ,.  ' ´
.          /ニ/,. >、   \              /           { / / _ -‐´
.         /  イ-ヽ=\  ,\             /  __            ∨ / ̄       ,. ' ¨ヽ
          `ー― イノ__〈.イ/  `丶、 -、      /     \   ヽ{.      `〈ー一' ー― '´      }
                イ´ /     /`7ヾ、   /             ヘ、      \          ,.イ
         , - ' ´   /     /  ム. ヽ、      ヾ      ヘヽ.       \      , '
      , 一 ´    /    _, -┴' /-イ  ∧      ヽ.     ヘ. \      ト----‐ ´
   r'´      / _ -‐ '´   /_{   ∧       ヽ      ヘ_,\      ∨
   /        ,.‐' ´     ,.-く ̄f≧!    `丶 、      ヽ    }   ∧    ∨
   ̄ `ー 、 /     , '´ ,!    ;   !        `丶、   ヽ ''"" .l   ∧     ∨
         Y      /    ;|    ;   !              ヽ. -‐ ヽ   l    ∧    ∨
       /    ,/    ,',!   ;'  ,!            `丶-ヽ.  j       ヽ 、__ 〉
        /    /     /,'   ;'  /                     ̄      ` ー‐ '
やる夫と学ぶ「G」
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:09:20.78 ID:utwTnDpb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      ――はい論破
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ      つーことで、ゴキブリは益虫だから
.  |         }        今後は愛情をもって接するように
.  ヽ        }
   ヽ     ノ    ビシッ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´


      /. : : : : :/: : : : : : i: : : : : ::、:ヽ: : :\
      /: : : /: :/: : : : : : :.:|: : : : : : |: :i: : : : :ト、
      i: : :.:.|: : {.:.:.:l: : : :l: :ト、: : : : :.|: :|: : : ,.イ: :',
      |: l: : |: :ム: :l: : : :l: :|ー\: : :.|: :レイ:∧: :.',
      |: l: : W  Vヽ: :∧/   i: : :|: :レ:.//:./: : :',
      V: : .{ r=r.テ V  rテ テ V.:/: :.レ'/.:∧: : : :',
      V: :ハヽヒソ     トヒ辷ツV: : :.ハ::::l::::ト、: : : ',
       i: :i:::} ,,,      .,,,,  /l: : : レ'::::l:: | ',: : :.i     なんか納得いかない……
      ∧:l:::i    __    u l/: : :/: l::::l:::|  l: : :.|
      /: ∧ :ゝ、   `   ,. イ: :.:./、:::l::::l:.:|  l: :.:.:|
     /. : i ',.:.:.:| >r- <  /: : /: :i:丶、: :|  l: : : |
     ,': :.:.:l  \:|イ: :/.:/\ /l : /: : :|: : : :\. l: : : |
     i:.:.:.:.:| ,.イ::::,':/: : レ芥ヽ.l:/. : : :.|: : : : : :\: : : |
     |.:.:.:::.レ': :i::::i:〈: :./ /.ハト、V: : : : : |: : : : : : : .ヽ: :|
     |.:.::.:.:ハ : |::::|: :X 〈ノノ l Lノ::.\ ̄./ : : : : : : : i: :|
     |.:.:.://: : |::::|:/: :V  L/: : :: /: : l: /: : : : : :.:.|: :|
やる夫と学ぶ「G」
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:11:07.48 ID:utwTnDpb0
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′      さて、ゴキブリは益虫ということになったみたいだけど
小! ヽ   ` ー'`, '|/!         彼らの言い分は一方的すぎるね
Nト!  ヽ、___/
、``''‐- 、」             このぼく、夜神月がすこし補足説明をしておこう
、`ヽ、 │
、\ \ |、


      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'     ゴキブリがキレイ好きというのは事実だ
      lハ:ハ   i         〃_才:リ       だが問題は彼らの食性にある
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Yー,-、     ――食べる餌ごとに昆虫を分けると
.           ヽ    /     . '   \     植食者・肉食者・腐食者・雑食者の四つに大別される
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_    植食者・肉食者はそれぞれ植物、動物を
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、    腐食者は他の生き物の死骸や糞を食べる
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
   /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
  /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!
やる夫と学ぶ「G」
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:13:16.12 ID:utwTnDpb0

.  ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
  //:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
  イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
  ::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
  :::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::!
  :::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/   「雑食者」は植食・肉食・腐食のうち二つ以上を兼ねているものをいう
  ::::!:|:|:レィー/        У´
   :::l!l;!ヾ、′     /      植食・肉食・腐食のすべてを備えているゴキブリは
   :::|!′ ゙\    `゙ヲ′       雑食者の代表といえるね
          ゙ヽ   /
      \イ'"` ̄´
        \.\


     ,...::´:.イ:::::i:::\:::::`:..、
    /.::/.:::!i:::::i::::::::ヽ::::::::\
   ,.':/::/::::i:::::!i::::::!:::ヽ:::::!:::!:i:::.:ヽ
.. /::/::::!:::!::i:::::!i::::::!::::::::::::!:::!::!::i::::!
  i:::i::i:::|:::i::::.::::i:!:::::i::::::::::::i::::!::i:::i:::i
  |:::i::i:::|::::ヽiヽリ、::::!::::::::i::|::::!::i:::i:::!   さて、腐食者でもあるゴキブリは、便所や下水道から
  !ヽ::ト、!ヽ:::jィ赱ハ::!:j::i:::i::! ヽ::i:::i::ト、   各種の病原菌を家に運んでしまう危険性がある
    ヾ7  ´   ノノ |::i/:::! j:::i:::iリ
    〈 _      i/ ヽiイ:!::i:::i'    サルモネラ菌、赤痢菌、大腸菌、コレラ菌など
.      ヽ_.. _       /   トj:::iN     ゴキブリから検出された細菌類は、病原性のものだけで40種にものぼる
.      iー     / /```ヽ
       ゝ--rrf´ /   ,  ´\
         トi´/  , ' ,...:':::::::::::ヽ
         i !j , .', .'.::::::::::::::::::::::::::i
         //' / ./.:::::::::::::::::::::::::::::::!
やる夫と学ぶ「G」
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:15:16.63 ID:utwTnDpb0

     , -r"     ー
   //         \
  /   、 lヽ    \   ヽ
  / | | l\ l\   丶   i
  /l  l、| l  ヽヽ、      l   さらにウィルス、カビ、原生動物、寄生虫の宿主にもなる
  |l kj,l l L、\rtゝ l |   .|     まさに非衛生のオンパレードといったところだ
  lj、jl'弋lヽ.Y'´kぅl j| lW/ |
    l  ,     |//ィ '| |    ……とはいえ、じっさいにゴキブリが人間に病気を媒介することは
    ヽ '-     / l、Ml7    めったにないんだけどね。危険度は、手を洗わずに食事をとるのと
     \ ̄゛  /__ /ヾ     似たようなものだろう
        ー '       /  ー 、
        /== ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
     /                 \__


   /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
   /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
  /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
  !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
   i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l    より頻繁におきる問題としては
    ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!     ゴキブリの死骸、糞、脱皮殻、体液はアレルギー症を
     ト、::!           |::/lj:::!リ      引き起こす原因、アレルゲンになるということかな
       ヾ、  丶 -      リイ:|リ
       リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i       鼻水、くしゃみ、喘息などの症状がおこり
      rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!        最悪の場合、死にいたることすらある
     / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
やる夫と学ぶ「G」
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:17:11.86 ID:utwTnDpb0
              ,. -‐- 、        また、食べ物を扱う人間にとっては
                /. :/:} : ハ          食品へのゴキブリ混入は消えない悪夢だろう
             {: :/|イA: :}
               V、‐- 〉ハ‐-: .、__       そんな事がおこれば、店の評判がさがること疑いナシだ
            /: /辷イ/. :〉:、: : :-‐ヘ、__
 _  _ ..  -‐ '"´. : /_:V{ト{: く: : :`ト、: : : : :_> 、_
/三  {: : : : : : : : : :_ .. -ヘ: ヾV. :/. : : /: ハ` 丶 、 : : : /7¬ァ
`ア -┴…¬ "¨´     \{: :/: : /. : : }ヘ、  ` ー┴ヘ  三}
                 V_:/. : : : : : : ハ       ` ̄´
                 }、: : : : : : : : :i: :|
                 {:`:ー : : : : : }: :}



         i!.i ソ il ir !ミ、、 i  !、 ', ! ',l  i ', ',',::::i
         l i ,' ハ i !! 廴ツ、ヾ  ':、 i i  i !ヽゝ::::l
         !.li!.l|!| リ ` ェ、..ヾ ヾ、 ヽ:、 i ! ハ、!l ヾ、::l
          ! !从      """ヾ:、ヾ: 、弌itーマ、:ヽi
           ′ i           .:: ヽ ー`=.公、`:i
          _,r:::i     rー-‐ '''' ー ‐ --:: 、:ヽ::i
、、、、、、 -‐ー''''''' /:::'.     ``¨':':‐:::::::-::::::::、_  ヽ:;::l   ――50年ほど前、デンマークの有名なパン屋が
    '"       ./" ゙:,  ゙、   ヽ、,..:::::::::::::::/ , ` 、  `    お菓子へのゴキブリ混入で
      __,      ',::、   ゙ヽ 、:_:::::::::::r ;´ ' ヽ、  ` -、    裁判にかけられたこともあるくらいだ
--‐‐''''""         ',:::、  `'':::::::::::::;: '   i    ヽ、,
         ,      ',::ヽ    ::::;::i  _ -t^ヽ、_   ゙`   ……もっとも彼はある機転で危機を乗り越えたけどね
        i       ヽ::`:ー ':::::i .ノ:i ノ:::::::: 〉        彼がどうしたかわかるかな?
        il      ,.ゞ=ー'"メ /::::レ:::::::::::/
         il   _ ,ィニ´ ニヽ    ーヽ:::::::::::::::/
         ill ,イ:::::iニニニソ、     ヽ::::::::::/
      illl ´    lニニニ/ ヽ.    ',::::::::i
やる夫と学ぶ「G」
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:19:15.85 ID:utwTnDpb0
           ヾ;;`;;;;;-'゙ヾー、;、      ┌────────────────────────┐
           、-';;;;;;;:U:::::::;;;;::::ヽ,     │ 彼は証拠品の「ゴキブリ入りお菓子」を受け取ると―― │
             >;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;:: i、    └────────────────────────┘
           ヾ;;;;;(´ ̄`´ ̄`'ゞヽ
           '; i '"´  u ゙'' Y/
           ,i,i '‐'´',、 ,、'´'‐' !i     ちょ〜っと拝見… ゴキブリ?
           ! i o   !_i   o l゙i
           ヾU'┬ ― ┬'./ノ      ……い、いや、これ、レーズンっすよ!(パクッ)
              ゙i、 `'ー‐'ι '
          ,、-''フ|ヽ il||i;/ !-、_
    _,、 - ‐/;;;;;i゙ノu ゙'゙   .i\_`ー、              ┌─────────────┐
    i゙;;;i;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;l_i_  `´ ,ノu)ヽ;;;;ヽ、_                 │ それを食べてしまったんだ  │
   |;;;;;|;;;;;;;;;;;/;;;;;;iヽ、 u   ´ / ノl;;;;;;;;;>`''ー、           └─────────────┘


       r-、                 , -──‐‐-、         r、________,.へ
      / '------------'^ゝ      / ,-─==-‐‐、\         | r--、 r--、 r--、 r'′
    ノ ィ r-、 r-、 r-、 r--′    / ,,---、  ,,,---、ヽ       | |__| |__| |__| |
   ノノ | | | | | | | |   ,.、    i ''"フ-ァ'ハ ,r‐< i       し'─ r-z r-z ─‐-'
  lニニニ  ニ  ニ  ニ  ニニ ゝ   |   '`ー゚ 」  L`゚‐'^ |     lニニニニニ |  | ニニニニ'^ゝ
     | | | | | | | |       __| ,,、--└Li┘---、 |___           | |  | |
   r--' `ー `ー `ー  `ー'^ゝ  { ti/   /\   \iァ }     lニニニニ  |  | ニニ'^ゝ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    Y    ./´ ̄`\   Y´   r-、__,. -''~ j.  | |
     ノ j ヽヽ ヽヽ  ヽ丶    ノ  ∠__/\_ヾ、  ヽ   ゝ、,.. -''~フノ  | ニニニ'^ゝ
    ノ 丿  ) ) ヽ )  ゝ )  / /  /  i  ヽ ヽ   \     ノ "   | |
   `ー´   `´   `´   `´  i  /   ,'    i   ヽ ヽ   !  -''~       ー
                   | i   i     i    i  }    }
               ,.、-‐‐┤ :   !     !    }  ! ノ ノ‐--、,_
            ,、-''"    ヽ ヽ  ヽ丶   !   ノ ノ  /    `‐-、,_
         ,、-'"         \ \ ヽヽ  !  /    //         `'‐、,_
やる夫と学ぶ「G」
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:21:11.07 ID:utwTnDpb0
  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|   よっぽど商売への影響が怖かったんだろうね
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′    ――と、このように屋内で生活するゴキブリには
小! ヽ   ` ー'`, '|/!     百害あって一利なし。間違いなく害虫だ
Nト!  ヽ、___/
、``''‐- 、」          やらない夫は「室内のゴミを掃除する」なんて言っていたが
、`ヽ、 │           かわりにゴキブリの死骸や糞が増えるんだから、プラスにはなってない
、\ \ |、


   i1                       ,..-‐‐-、.
   l !                    /イリ i lヾ.ヽ、
   /l l                   /ソ/ノ/jソノ ヽiヽ!
 _r'ヽ!゙l                   !l/iァ  フ /,.イri li l
,ィヽヽソ l                  !ハl r‐、  ´ ,ィノ:/ノ    野外で暮らすゴキブリも、直接的に
..ヽ.'´  l                    ヽー'  ノ ノハ/l!      人間の役にたっているわけではないので
  ヽ_,,.='ヽ                    `エニ´-‐ィ'`ヽ‐       益虫とはいえないだろうな
  〈    ヽ             _____,,.-‐ィ'!´/ヽ/  /
   ヽ    ヽ           /i     //:/ /  /i
    ヽ    ヽ        _,ィ' /   ,.イ':::::/ /  /
      ヽ  ニ=ヽ、,ヘ--‐‐イ´〃 /   /::::::::/  i /
      ヽ //   / / /  /::::::::/   !
       ヽ.       ____/   /__//    l
        `゙--‐‐'゙´   /  /    /    ヽ
やる夫と学ぶ「G」
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:23:08.25 ID:utwTnDpb0
      i:.!:'i:i/l::!'/イ l!:〃:,イ l/ li::!'::l:l:!:il::il
      |:i:i:l:l:.ハソイ !//,:イヾ//小ハ::lリ:/:l:ll
      |:l:.l:l:!,:代ト//  ィマラ7:/l〃,‐:!l:!
      |!l:i:! i  ̄'     ̄ ´/イソ!'/ 〉}:l'    まあ分類学的には害虫、益虫なんて定義はないんだけどね
      lハ:ハ   i         〃_才:リ      人間の勝手な都合で決まっているだけだから
      ! ヾハ  _` ´      / .T:i:リ'
.        `  、  、__ ̄   イ  .Yー,-、     人間の役にたてば害虫が益虫と言われることもあるし
.           ヽ    /     . '   \     もちろんその逆もある
             i: .ー ´   ,.ィ ´       冫、_
       , -‐くl: : .   .:li⌒ヽ      /   `ー 、_
      /    ヽ: : . . : ll.:.:. iゝ.._  / ,   ´ ___ミ:、
     /     /iヽ: : : : 〃 /   ヽ/ ///    ヽ
   /.- ⌒ヽ  ,': :! }: : /' /.  / /  /´/  __    l
  /.:.:.:.:... ...:.:} l : : : : ,'  !   /  l  /' ´  /     l!


     _,. --- 、==ー、
   ,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
.  ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
  //:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
  イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
  ::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!
  :::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::!
  :::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
  ::::!:|:|:レィー/        У´
   :::l!l;!ヾ、′     /    ――ゴキブリにもいろいろなものがいるというのを知ってもらうために
   :::|!′ ゙\    `゙ヲ′      ひとつ野外で暮らすめずらしいゴキブリを紹介しておこうか
          ゙ヽ   /
      \イ'"` ̄´
        \.\
やる夫と学ぶ「G」
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:25:07.26 ID:utwTnDpb0

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +     【アッタフィラ・フンギコラ】のダディです。みなさん、よろしく
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +      さっきクロとチャバネの小僧どもが
   \  `ニニ´  .:::::/     +   野外で暮らすゴキブリは情弱、などといっていましたが…
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i       はてさて、本当の情弱はどっちでしょうね……?
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


     ‖:|ヽ::|ヽ|::::::丶丶ヽ::::::::ヽヘ,,,,:::::::::ヽ:::::i:::i:::
     |::丶丶|ヽ  ヽ ヽヽ  /    \:::::::::::::::/
     |:'゙l\ヽ ''' '''''´  '  ".`'' 、'   '|:::::::::::|:::|
      \::::ヽ,\                レ|:|:::,| /
       ゝヽ ''                ||::::|:ノ::
         ヽヽ                 | リl:/:/::::   フンギコラは【ハキリアリ】と一緒にくらしている
         'ヽ    ヽ -        |, ノ/::::::/    体長2,4ミリほどの小さなゴキブリなんだ
           丶,    ,             / |::::::/
            |ヽ  ヽ二二=      / | | |:/ ,,   ハキリアリはその名の通り、葉を切り、巣に持ち運び
           | i\ ヽ─      /  l ヽリ:.:.く    その葉を肥料にしてキノコ栽培をするという珍しい蟻だ
         ../ヽ' ヽ,      /   /  |,,,  |
       . ./    |ノ丶ヽ -- /     /    | /
    /       ヽ >          /    レ
やる夫と学ぶ「G」
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:27:11.59 ID:utwTnDpb0
   , - 、
  / 、ヽ⊂!
  '┐ i'´     /\___/ヽ
   l  l    /''''''   '''''':::::::\
    !  l    |(●),   、(●)、.:|   +    ぼくたちは、そのハキリアリの巣にすみついて
   l   l    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|       +  アリさんたちが作ったキノコを食べて生きてるわけですわ
   |    l   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   t    ’ヽ、\  `ニニ´  .:::::/     +  外になんか出ないし、働きもしません。ニート最高
    ヽ、:.    \ヾ: 、 -゙ヾヽー、
     ヽ:..     ヾ:,. ':,.   ゙i::l,、゙ヽ        アリさんが巣分けで新しい巣を作りに行く時は
      \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l        ぼくたちもアリさんに乗っかって一緒にいくんですよ
        :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
         i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ      え、なんで自分で歩かないって?
         i   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ト         だって、疲れるじゃないですか
        i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、


    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|     だけど僕たちだって一方的に利益を得ているわけじゃないんですよ
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|      巣に住まわせてもらう代わりに、アリさんの糞の始末をしてあげてるんですわ
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´ ._/     外敵からはアリさんが守ってくれるし、餌には困らないし言うことなしですな
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´      どう思います? 本当に人家に入り込んだヤツラのほうが賢いんですかね?
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
やる夫と学ぶ「G」
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:29:07.62 ID:utwTnDpb0

            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\      ――と、まあゴキブリが害虫っていうのは人間さんたちの
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \      勘違いなんだけど、たしかにやる夫たちにも悪い面はあるんだお
      |      `-=ニ=-      | ハァ
      \      `ー'´      / +   ほら、やる夫たちは控えめで、奥ゆかしいから
      /     ∩ノ ⊃  /      誤解されちゃうんだお
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /


          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|    でも俺たちは人間のことが大好きなんだぜ?
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |    たとえば、夜あんたらが寝てるとき
       / ミ)      /      這っていって口にちゅっちゅしたりしてるし
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |
やる夫と学ぶ「G」
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:31:05.60 ID:utwTnDpb0

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \       そうそう!
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \       中にはちゅっちゅしてるうちに
  (  く  /( ●)  (●)\   > )       人間さんの口の中に落っこちちゃうヤツもいるらしいお
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |        ドジッ子萌えってヤツ?
      \      `ー'´     /


                    , -──--─‐-.、
                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ.
                , ′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ハ
               ,ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:,
             .ノ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
            ´ 丿:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∧:i:i:i:i:i:∧:i∧:i:i:i:i:i:i:i:i:iト、
           /:|:i:,イ:i:i:i:i:i:i/\'  、:i:i:i:/ V ,.ヘ:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:\
          /:i:i:i:レ:〉|:i:i:i:i:/   ヽ.〈:i:i:i〉 ー'´  ヽ:i:i:i:i:il:i:i:i:i:i:ヽ
         ,.':i:i:i:i:i:/ ヽ:i:〈 二二ニ ∨ ニニ二 ∨:i:ij.ヘ:i:i:i:i:i:i:、
        /:i:i:i:i:i:i/    〉:i:1 / l      | 〈  {:i:i:i{  ヽ:i:i:i:i:i:ヽ     イヤァー!
       /:i:i:i:i:i:, ′   ノ:i:ハ /  |  ___  l  l ,:i:i:i{   .、:i:i:i:i:i:i:、
      /:i:i:i:i:i:i/   /ヽ_イ:i:i:ハ.|  | ト'`'`'`ヘ l  ∨:i:i:iトヘ..  ヽ:i:i:i:i:i:ヽ
     /:i:i:i:i:i:i/   rJ:..:..:.|:i:i:i:iヘ._ .| レ、r、r、,j l .ノ〉:i:iノ:..:..\  、:i:i:i:i:i:、
    ./:i:i:i:i:i:/  _丿:..:..:..:.∨:..li〉:..:フーr-、___,--r'ヘ:..:..∨:..:..:..:..:..:.}.  ヽ:i:i:i:i:'、
   /:i:i:i:i:i:/  /:..:..:..ヽ:..:..:..:..:..:..:/:..:..ハ__,∧___j:..:.,ゝ:..:..:..:..ノ:..:..:..:ヽ  ヽ:i:i:i:ヘ
   /:i:i:i:i:i:/  ノ:..:..:..、:..ヘ.:..:..:..:..:..:.\/ r‐ゥ r‐、ヽ、:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..:ヽ  1:i:i:i:i:,
  ./:i:i:i:i:i:/  /:..:..:..:..:..\:ヽ:..:..:..:..:...イ {/∧ ヽ_〉|:..〉:..:..:..レ′:..:..:..:..:\  1:i:i:i::,
 /:i:i:i:i:i:/ ノ:..:..:..:..:..:..:..:/l`:..:..:..:..:.ヽー1/ ゙ヽr‐'ノ:..:..:..:..l゙ヽ:..:..:..:..:..:..:..:\ .l:i:i:i:i:,
やる夫と学ぶ「G」
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:32:04.43 ID:utwTnDpb0

         ____
        /⌒  ⌒\
    (ヽ /( ●)  (●)\   /)      でも、やる夫たちゴキブリのことを良く知ってもらえば
   (((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))      きっと好きになってくれるはずだお
  /∠ |     |r┬-|    |_ゝ\
  (___     `ー'´   ____ )
       |        /
       |       /
       |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)    そうだな。ゴキブリが嫌われたり、恐れられたりしてるのは
. |     (__人__)      俺たちの情報が正確に伝わってないからに違いないだろ…
  |     ` ⌒´ノ      常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く
   |     \
    |    |ヽ、二⌒)、
やる夫と学ぶ「G」
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:33:08.04 ID:utwTnDpb0

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)     さて、俺たちの特色として第一に挙げるとしたら、寿命の長さかな
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


        ___
     ,..::::´::::::::::::::::::`丶         ━┓
  /:7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`く⌒ヽ     ┏┛
  i:〃:::::::::::/:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::'    ・
  /イ::::::/::八 :::::::!:∧:::::::::| :::::i::::::|
  |:|i:::イV\V\|/ヽ:::::八i リ:::: |
  |八::} ◯   ◯   ∨ :::i/:|:::::|    寿命が長い?
  |:::::iハ⊃    ⊂⊃|:::::リ |:::::|     ゴキブリが?
  |::::Wゝ  ‐-   イ:l/V │:::|
  | :::|   `¨ア斤クj>、  |:::::|
  | :::|    /V文く/V {   |:::::|
  | :::|   _ノ { 。i   、 `¨})::::))
やる夫と学ぶ「G」
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:34:13.99 ID:utwTnDpb0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \      いや、個体としてじゃなくて、種族としての寿命が長いって意味だ
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     すくなくとも三億年前には、ゴキブリが存在していたんだぞ
  |     ` ⌒´ノ      それも現在とほとんど変わらない姿でな
.  |         }
.  ヽ        }      つまり俺たちは「生きている化石」ってわけさ
   ヽ     ノ  mm   シーラカンスとかだけじゃなく、俺たちも崇め奉れよ人間ども
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

  _ ‐..::  ̄ ̄ ::::... 、
. r'::/::::イ:::::::l:jハ:::::ヽ::::\
. |:::|::/‐|:::::::l/┤ハ::l:::|:::::rヘ
. l:::仏≦ヘ::/ z≦ハl:::|:::::|::::|
/::::リ ヒソ ′ヒソ /::::l:::/:::::|     なるほど。変化もなく、成長もなく
|::::{        /::::::「):::::::|      しぶとく生きながらえているわけですか
lハ::仆 .._ −   /:::: /´:|:::::::|
 Y::::ソ勺 7:イV_  |:::::::|
  |::/ 爻___ん'´ッ'⌒ヽ:::::::|
  ソ /‐―一弋{、  |:::::::|

             ____
  +         ./ \  /\ キリッ    違うお。変化しなかったわけじゃなくて
         / (●)  (●)\       変化する必要がなかったんだお
       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
       |      `-=ニ=-      |    なぜなら、最初から完璧だったから!
       \      `ー'´     / +    すなわちゴキブリは、神に最も愛された生物なんだお
        /⌒ヽ   ー‐    ィヽ_
やる夫と学ぶ「G」
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:36:32.42 ID:utwTnDpb0

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
     _,. --- 、==ー、
   ,/=ラ7:::ヲ:∧、、ニヽヽ
.  ,',/:イ:::/:!:::'i!:i:::!ヽ\ヽヽ\
  //:〃:,ィ:i!::::/::l:::!ト、\\\ヾ、
  イ:/!::/l!::|:::/:::゙|::|:lヾ\i\ヽ、:!:i
  ::/:|:イl斗!::i:::::/!:|リ:ト_ヾ|!:::lハ!::!::!   神に愛されているかどうかはともかくとして
  :::::i|:|:l {i|/ィt/ハl::Nハij.}゙|:/!::|::|::!    ゴキブリの生存能力が高いのは疑いない
  :::::l|:|:トy//:!:/i∧!' ` "'リ//:/
  ::::!:|:|:レィー/        У´    なにせゴキブリと同時期(石炭紀)に発生した昆虫の
   :::l!l;!ヾ、′     /       ほとんどは絶滅してしまっているくらいだからね
   :::|!′ ゙\    `゙ヲ′
          ゙ヽ   /         現在では、森、草原はもちろん、海岸や砂漠にまで生息している
      \イ'"` ̄´
        \.\


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       ちなみに、ぼくら【オオゴキブリ】は個体としての寿命も長いんだ
    /             \       成虫になってから6年も生きるんだよ
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |    人間から見ると6年ぽっちに思えるかもしれないけど
    |::::::::::   (●)     (●)   |     昆虫の中ではかなり長生きなほうなんだ
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
やる夫と学ぶ「G」
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:38:08.23 ID:utwTnDpb0

  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|    ついでに言うとオオクワガタ(4〜6年)ゲンゴロウ(3〜4年)
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ     なんかも長生きな部類だね
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′     昆虫で一番長寿なのはシロアリの女王かな
小! ヽ   ` ー'`, '|/!        日本にいるイエシロアリで10〜15年
Nト!  ヽ、___/             海外には100年生きるのもいるらしいよ
、``''‐- 、」
、`ヽ、 │
、\ \ |、
 \\  | \


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \      名前はシロ「アリ」だけど蟻とは関係ないんだよ
   /                  ヽ      ぼくたちゴキブリにごく近い種なんだ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::    ⌒     ⌒     |     ゴキブリの中で社会性を獲得したものが
   |:::::::::::::./// \___/ ///  |      シロアリに進化したんだろうね
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
やる夫と学ぶ「G」
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:40:09.93 ID:utwTnDpb0

                , '⌒ヽ、     / ̄ ̄\
            /    ,. -ヽ  ./ ノ  \ \
     __     | 、    ノ__ .|  (●)(●) |   次は俺たちのすばらしい身体能力についてみてみよう
 /´    `ヽ._/   `ー/´  ヽ.|_  (__人__) .|
/            \  /       / `ヽ ` ⌒´ |    体を厚さ0,1ミリの軽く丈夫なキチン質の鎧が覆っていて
{        ,.     y′     /   /ヽ    ノ     さらに体から出る分泌液でコーティングしてあるんだ
丶. _ .. -‐ ヘ    /       /    /   }  /
          ヽ            /    /   l  ヽ
           ` ー、               .ノ .. |
            ヽ.__         /  ... |
               丶--―‐--'´


        .        __   /
    .        ,  '´ , -‐‥ ̄'ヾー:、
  .        /   /     /  ヽ.丶
      .   〈_ /         /:    ', ヽ
      .      ヽ _    /:     l   ,
               ヽ _/      !   ',
         ___   .// ` ー 、   l   l
        /⌒   ⌒\ .//      ̄ ヽ __」
      /( ●)  (●)//
     /:::::⌒(__人__)i⌒)、ヽ    この外骨格+分泌液(石油に近い成分)は
    .|     |r┬-|./フヽ.`i|     強力な防御システムなんだお
     \     `ー"// .ノ ノ
     (  i    .//        水を弾き、体内の水分の蒸発を防ぎ、病原菌の侵入も防ぐ
      .\ .\,. //          酸なんかの化学物質にも強いんだお
       `ヽ、 ⌒)
         `"''"         【ワモンゴキブリ】なんかは、さらに菌を殺す消毒液まで出すんだお?
やる夫と学ぶ「G」
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:42:13.95 ID:utwTnDpb0
    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)     ただ堅いだけじゃないんだぜ
  |     (__人__)
  |         ノ     俺たちの体は、しなやかで弾力にとんでいて
  |     ∩ノ ⊃ }       一円玉の厚さ(1,5ミリ)の隙間にだって入り込める
  /ヽ   / _ノ }        生まれたばかりの幼虫なら0,5ミリでもオッケーだ
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /

        ____
       /_ノ ' ヽ_\
     /(≡)   (≡)\    KAKEEEEEEEEEEE!
    / /// (__人__) ///\
    |     |r┬-|      |    まるで忍者みたいじゃないかおっ
    \     ` ー'´    /     お子様にも大人気まちがいなしだお
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    / rー'ゝ       〆ヽ
   /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
   | ヽ〆        |´ |

       .  --- .. ( イィ
       /./.:i :.:.:i:..:.:ヽ. そ.
      /.:i .:i_|.:l .:.:.}.:ヽ:.:.'. (´
    .イ:.:.| .:トト{`ミハ爪iV:.i
   /.:.{:.(|: :| ○  ○{:.:.:}     そんな狭い所にも入れるんですか!?
.  / .:/ ` !: :{u r‐┐ ノ}:.∧
 / .:.:′ 八:.l>_〒< j∧: '.
 . .:.:′ ,/ヽ>介く 丶 ';:. i
やる夫と学ぶ「G」
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:44:05.91 ID:utwTnDpb0

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ⌒)(⌒)     ようやくゴキブリの偉大さがわかってきたみたいだな!
   |  /// (__人__)
    |      ` ⌒´ノ      休憩するのも狭い場所が好みだぜ
    ,|         }       チャバネは5ミリくらい、クロは8〜13ミリくらいの隙間が大好きだ
  / ヽ       }
 く  く ヽ     ノ       俺たちは巣はつくらないけど、休憩するときはそういう隙間にいるんだ
  \ `'     く         逆に広すぎる場所はキライだな。10センチもあいてたら気持ち悪くて
    ヽ、      |          落ち着かないだろ、常識的に考えて……
      |       |


      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |    なるほど
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|     (タンスや本棚を壁にピッタリ置くのは良くないんですね
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|      家に帰ったら家具をずらして隙間をつくろう……)
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
やる夫と学ぶ「G」
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:46:04.97 ID:utwTnDpb0

               ____
    , ヘー‐- 、    /ヽ  / \
  -‐ノ .ヘー‐-ィ  /(●.)  (● )ヽ     ゴキブリは足も速いんだお!
 ''"//ヽー、  ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ      ワモンさんなんかは一秒で1,5メートルも進むお
  //^\  ヾ-、.|    |r┬-|     |
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)\   `ー'´    /     相対速度で考えると、チーターの約三倍もの速さで
/    <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、  ,..-‐|、      ゴキブリは昆虫の中でも最速の足をもっているんだお
\___,/|  !  ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \


    ―― [] ]   / ̄三\
   | l ̄ | |   /   \三/\
   |_| 匚. |  三   ( ○) ( ○)
      | |  三 u    (__人__)    さらにスタート能力も高いぞ
       |_|  ≡      ` ⌒´ノ
          二        }     触覚等で受けた刺激は0、003秒で神経索の端まで到達し
 [] [] ,-     ニ      rヽ,     0,045秒で走り始める事が可能だ
   //   r⌒ヽ     / |
 匚/     三  ヽ  三   /     格ゲーでいえば、3フレの超スピード
          三  ヽ三  /      「小足見てから、ダッシュ逃げ余裕でした」
         三三 三  /|
         三 ≡、__./ |
           r       |
やる夫と学ぶ「G」
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:48:14.23 ID:utwTnDpb0

            ____
  +        ./ /  \\
        / (●)  (●)\       言っとくけど、反射的に動くってわけじゃないお
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      | ハァ   情報を感知して→脳に信号を送り→どう動くのが最善か判断して→
      \      `ー'´      / +     動き出す、で3フレだお
      /     ∩ノ ⊃  /
      (  \ / _ノ |  |
      .\ “  /__|  |
       . \ /___ /


   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |     ちなみに「液体がどうのこうので速い」とかはバキの妄想だ
. |  (__人__)  │
  |   `⌒ ´   |      速さの秘密は、足に第二の心臓があって
.  |           |       それが脚力を強化していることかな
.  ヽ       /
   ヽ      /       また、昆虫の筋肉の数は人間より多く
   >     <         相対的には、はるかに強い力を出せるというのもある
   |      |
    |      |
やる夫と学ぶ「G」
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:50:10.57 ID:utwTnDpb0

         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |     感覚器官も鋭敏だ
       |  (__人__) |
          |   ` ⌒´  |     二本の触覚には150ほどの節があって(個体ごとに数は異なる)
        |        }       その節一つごとに、温度・湿度・匂い等を感知するセンサーが
        ヽ       }        一個以上ついているんだ
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
      /   {;;;;;;;}    \  \
      (  ヽγ⌒)         ゝ   i
   ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄


      _____
      / ⌒  ⌒  \
    ./( ―) ( ●)  \        各足の関節には膝下器官って呼ばれるものがあって
    /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ    他のゴキブリの足音だって聞きとることができるお
    |    ー          |
    \   ⊂ ヽ∩    <        それから尻尾にも小さい感覚毛が数百本はえていて
     |  |  '、_ \ /  )         空気の流れを感知できるんだお
     |  |__\  “  /
     \ ___\_/
やる夫と学ぶ「G」
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:52:10.05 ID:utwTnDpb0

        / ̄ ̄\
      / _ノ  .ヽ、\
      |  (●)(●) |   各センサーが入手した情報は二つの脳に送られる
.      |  (__人__) .|    そう。俺たちは人間と違って、頭部と腹部にそれぞれ脳(神経球)があるんだ
       |  . '´n`'  .ノ
       .ヽ .  | |  }    これによって、たとえば頭を切り落とされたとしても、活動を続けることができる
        ヽ.. ノ .ュノ      まあ、餌が食えないからそのうち餓死しちまうけどな
        / { ..ニj、
        |. | "ツ \
        |. | .l  |ヽ、二⌒)

                     ____
                    /_ノ   ヽ_\      ちなみーに、切り落とされた頭も
  /⌒ヽー─‐--一ィヽ     /( >)  (<) \      12時間くらいは生きてるんだお
  / rー'ゝ       〆ヽ  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
 /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|  |     |r┬-/      |   うはっ、カッケー!
 | ヽ〆        |´ | \___ ` ̄'´____/


:.:.、:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.,、:.:!:.:.:.:.:|:.:.:ヽヽ
:.:.:.\:.:.:.l_:.:.:.:.:.:!:.ハ:.:|:.:.:.:.:l、:.:.:.N
:.:.:.:.:.:.`7:.:ヽ:.:.:.:l.:し':.:|:.、l:.:ハ:.:.:.:!
:.:.:.:.::::::i:.:.:.:.i:ヽ::.!:.:.:.:.:!/ lメ、_,ハ:./
::::::::::::::|:.:.:.:.l:::::::h:.:.:.:l r三ュ| !′
::::::::::::::!:.:.:.:.|:::::〈〈:.:.:.:i. | l !└i
=‐---l:.:.:.:.:|:::ノヽ':i.:.:.! ! __ /      うわぁ……
..:..:..:..:.!:.:.:.:.:!`丶!:.:.!:.:.l /  |′
..:..:..:..:l:.:.:.:.:l..:..:..:.ヽ:l:.:.l. { __l
..:..:..:..:!:.:.:.:.:!..:..:..:..:..}!:.:.! ̄
やる夫と学ぶ「G」
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:54:15.98 ID:utwTnDpb0

      / ̄ ̄\
      _ノ  ヽ、  \   ,.:┐    それから、足や触覚が千切れてなくなったとしても
    .( ●)( ●)  ..| / |     脱皮した時に再生できるぞ
    (__人__)     .|./   /
     i⌒ ´ .r−、  |/  /      成虫になっちまったら、さすがにもう治せないけどな
     {     ヽ, ',. .,/ :/',
     .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
      .ヽ . |   / , -−'i|
      /   {  V , -−ヘ
      |   ヽ  L| r= |


       ____
      /\  /\
    /( ●)  (●)\     成虫になるまでに、クロなら8〜10回
   /) ::::::⌒(__人__)⌒:::::\     チャバネなら5〜7回脱皮しないといけないんだお
 /ノ     |r┬-|       |
/´`/\    ` ー'´     /    脱いだ殻はちゃんと食べてリサイクルするお。エコだお
(  ' ̄          イヽ
  ̄ ̄|           | |
    |           | |
やる夫と学ぶ「G」
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:56:06.59 ID:utwTnDpb0

           ___
         /      \
      /          \     やる夫たちは、細菌や毒にも強いんだお
     /   ⌒   ⌒   \
     |  /// (__人__) ///  |    雑食でいろいろなものを食べるから
   . (⌒)              (⌒)    いちいち食中毒になんかなってられないってわけだお
   ./ i\            /i ヽ


       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)        実験で、高濃度の発ガン性物質を毎日食べさせられた
     |     (__人__)          仲間がいるんだが…… そいつの死因は老衰だった
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \       本を守ろうとして、ヒ素入りの糊を使った人間がいたが
     /ヽ       }  \       俺たちは気にせずヒ素ごと喰った
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)
やる夫と学ぶ「G」
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 20:58:14.52 ID:utwTnDpb0

      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l    人間の作る強力な殺虫剤をくらっても
    | .l _ニソ    }      生き延びるヤツもいる
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /


    {/::::::::|::::::::::::,'|:::∧::::::::}:::|::::::::.
   /::ヽ:: ー=| ::::::i:/ |/ーヘ::::八j :j::: |
.  /::::::::}::::::_| ::::::|テぅト、  ∨ー∨:::i|
  ':::::::::リ::Y´ | ::::爪)ソ    rぅト、}:::::リ    あ、聞いた事あります
. / ::::::: ∧人_..|:::::i:| 、、    Vソ /::j/
/ :::::::::;'  \::::| ::::i:|        、、':::/     殺虫剤で退治しようとしても
:::::::::::/     ヾ| :::::i|   `  ノ∨         すぐに免疫がついて効かなくなってしまうんですよね?
::::::::/     ,人 ::八> -r::::´::|::ノ
::::::;'    ∠二Vニ\> | :::::: |/       どんだけしぶといんですか、あなたたちは……
::::::i     「        `⌒^ヽ:::|
::::::|   /            ∨
やる夫と学ぶ「G」
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 21:00:07.92 ID:utwTnDpb0

     ___
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \     勘違いしている人もいるみたいだけど……
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


  ━━━━━━━                   ピコーン
   ゴキジェット                     ヽ v /
  ━━━━━━━              、 ノ 、 -(m)-
           ,,..、;;:〜''"゙゙        ● ●) ヽ  ≡
  _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙         、-‐   (人__) ノ
::::゙:゙                、- !、,_ 0    ○     【ゴキジェット見切りを閃いた!】
``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_        !、,___   /     (
          ゙⌒`゙"''〜-、,,      〈_/   ヽ_〉


         ___
       /     \
      /  _ノ '' 'ー \       ――ってわけじゃないんだお?
    /  (ー)  (●)  \
    |      (__人__)    |     殺虫剤は、虫を殺すために開発された悪魔の兵器だお
    \      ` ⌒´   /       さすがのやる夫たちだって、そんなもん急に防ぐのは無理だお
 ⊂⌒ヽ 〉          く /⌒つ
   \ ヽ  /       \ ヽ /
やる夫と学ぶ「G」
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 21:02:16.13 ID:utwTnDpb0

         _r'゚^⌒゚⌒^゚ヽ‐- 、
       r'゚^,≫=====ミ 》く: : \
      /゚,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨ .:|.:.:.:.xヘ
      ∨.:.:./.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.| :.:i|.:.〃{.:.:.:\
      ∠7/ :::|八:::::::::|\ト| :::i|、{L人:::::::::\
    〔/|ハ::::i|⌒V\|ィ心| :::i|ハ ::::|\:::::::::\
       /小:iY心   Vソ| :::i|_ノ::ノ| | \::::::::\      えっ…? でも……
      く//|:::iハ V},    | ::::|l/ :Lノ  \::::::::\
.     /:::/ :|:::i:人   。  j:::::八        \::::::::\
     /:::/  |:::i|    -‐ァ7:::/ ̄L.          \:::::::\
.    /:::/  |::八 , -‐rく∨::/::::::::::::ト┐          \:::::::ヽ
   /:::/   :レ  _/   \ V:::::::::::::::| ,ハ_         \::::::::、


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/     たしかに、殺虫剤はそのうち効かなくなってくるが
.   |        ノ l;;,´        それはゴキブリが突然進化するわけじゃない
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´         つまり、最初から抵抗力をもっている個体がいるってだけなのさ
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /
やる夫と学ぶ「G」
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 21:04:14.08 ID:utwTnDpb0

       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ
     |     ( ●) (●)        植物のなかには、動物に食べられないために、毒を生成するものがある
     |       (__人__) , -―ーっ    そいつらと付き合ってるうちに、その毒を分解できるようなヤツも
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄     出てきたってことだな
.      ン         } ゙| ̄'|
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |      俺たちの三億年の歴史の積み重ねってやつだ
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ____
       /      \        さっきのゴキジェットの主成分はピレスロイド系の薬剤だお
      /   ⌒   ⌒、
    /    (● ) (ー)\      これは除虫菊(シロバナムシヨケギク)に含まれるピレトリンを
     |    ::::::⌒(___人_)⌒:: |      まねして作ったものだお
     \        一   /
       〉         ⌒ヽ      ってことは、当然それに抵抗力があるヤツだっていると思わないかお?
.     |          、  \_
      !          ヽ   _⌒)
やる夫と学ぶ「G」
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 21:06:07.89 ID:utwTnDpb0

          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \
     |  ( ●)( ●)        たまに抵抗力があるヤツが生き残るだけなら
        |      (__人__)         たいしたことないって思うかな?
       |     `⌒ ´l
      |         }         でもそうじゃないんだ
      ヽ        }          殺虫剤で耐性がないヤツらは死んで
       ゝ     丿           抵抗力のあるヤツだけが残る
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|


┏    __, -‐  - 、    ┓
┃  r':::ハ:::从人:ハ::ヽ  ┃  やらない子
┃  )イjノ(● ●ル:ノ  .┃
┃    )リハ  - ノ(    .┃  【スキル】
┃.    ,ハ) Lv7 (ハ    ┃  ○常識的に考える
┃     ( 〉 |: |)     .┃  (ピレスロイド系への耐性20倍)
┃     く/_j _j 〉   .┃
┗        し'ノ      .┛

┏       、 ノ 、   ┓  やる夫
┃      ● ●) ヽ   ┃
┃   (^(人__) _ノ    ┃  【スキル】
┃    \   と)   .┃  ○主人公特権
┃    〈    ノ    ┃  (皮膚の透過性低下、毒物への耐性3倍)
┗       ` l_ノ     .┛
やる夫と学ぶ「G」
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 21:07:20.88 ID:utwTnDpb0

       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)     生き残った抵抗力のあるヤツどうしが交配して
     |     (__人__)       子孫にその殺虫剤に強い遺伝子が伝わっていくわけだ
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \    中には両方の抵抗遺伝子を受け継ぐヤツもいるだろう
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

┏            ∩、   ┓
┃    , ‐=ニ二ヽ、 /っノ   ┃  やる実
┃    小/ヽ メハ∧ 7    ┃
┃    Y(● ●リノ /     .┃  【スキル】
┃.    ゝ" ー' ノ /      ┃   ○常識的に考える(20倍)
┃    / vLv7)/       ┃   ○主人公特権(3倍)
┗    | 1 |: ||       ┛

  ┌───────────────────────────┐
  │ この場合、抵抗力は20×3で60倍になる。次の代で5倍の  .│
  │ 遺伝子がくわわったとすると、抵抗性は300倍にもなる     │
  └──────┬────────────────────┴────────┐
                │   抵抗性が10倍を越えたら殺虫剤はかなり効きづらくなる       .|
                │   抵抗性1000倍をこえるスーパーチャバネなんてのも存在するぞ  .|
                └─────────────────────────────┘
やる夫と学ぶ「G」
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/11/06(土) 21:09:10.94 ID:utwTnDpb0

         . … .
        :____:        1950年代後半には、人間達は塩素系殺虫剤を使ってきたけど
       :/_ノ  ー、\:        数年で効かなくしてやったおwwww
     :/( ●) (●)。 \:
    :/:::::: r(__人__) 、 :::::\:    そのあと、有機燐剤に変えてきたけど、これまたすぐに
    :|    { l/⌒ヽ    |:     抵抗性ゴキブリを量産してやったおwwwwww
    :\   /   /    /:


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \   こりずにピレスロイド系に変えてきたみたいだけど
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )   すでに抵抗性100倍をこえるチャバネがうじゃうじゃいるおwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/    ザマァwwww人間ザマァwwwwwwwww
      \    | |  |     /
          | |  |


         ____
       //   \\        ――あきらめろ
      /( ●)  (●) \
    /::::::⌒  、_!  ⌒::::: \     殺虫剤でやる夫たちを絶滅させようなど、不可能事だお
    |     'ー三-'     |      そのうち、あらゆる耐性を兼ね備えた
    \              /        ハイパーゴキブリが誕生しちゃうお?
    /           \
   /              ヽ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。