トップページ > ニュー速VIP > 2010年09月21日 > wVTA1z4e0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/16574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21011281317860000000223231420121350207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
omegleで外人とチャットしようず
VIPだデモンズソウル
ヘッドフォンに詳しいやつちょっとこい・・いや来て下さい・・・・
東京事変で一番良い曲はスーパースター
学校やめそうな高校生だけど質問ある?
夜食に本格派ラーメン作ったよ〜〜〜!!!
1984年生まれのやつちょっと来い
1984年生まれのやつちょっと来い リベンジ
近畿大学の大学院生だが、学歴コンプレックスがぱない。
【速報】俺が起床

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
omegleで外人とチャットしようず
851 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 00:26:01.69 ID:wVTA1z4e0
中国人は、身長高くて美人が多いな。
富裕層だけかもしれんが。
VIPだデモンズソウル
292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 00:29:02.66 ID:wVTA1z4e0
ワンコは一番つよい
ヘッドフォンに詳しいやつちょっとこい・・いや来て下さい・・・・
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:02:13.97 ID:wVTA1z4e0
5万だせるなら、各メーカーの上位機種買えるじゃん。
あとは、好みだと思うけど。
ヘッドフォンに詳しいやつちょっとこい・・いや来て下さい・・・・
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:08:09.51 ID:wVTA1z4e0
>>24
そういうのもあるけど、全体的に見たら上位機種。
オーテクでもゼンハイザでもAKGでもベイヤーでも、4、5万だせば、上から二つ目ぐらいだろ。
まぁそこは>>1のコスパ感覚にまかせるが。

ヘッドフォンに詳しいやつちょっとこい・・いや来て下さい・・・・
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:09:54.17 ID:wVTA1z4e0
オーテク、ゼンハイザー、AKG、ベイヤーの中で、
5万で買えて、評判のいいやつをピックアップする。
んで、自分の好きな音の傾向に合うものを探す。
引きこもりでないなら、視聴しにいく。
東京事変で一番良い曲はスーパースター
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:14:01.78 ID:wVTA1z4e0
閃光少女の爽快感は良いね。
ヘッドフォンに詳しいやつちょっとこい・・いや来て下さい・・・・
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:20:56.29 ID:wVTA1z4e0
俺はHD650ほしいぜほしいぜ。最近安くなってるし。
HD600は卒業したいんだぜ。
ヘッドフォンに詳しいやつちょっとこい・・いや来て下さい・・・・
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:29:17.17 ID:wVTA1z4e0
>>33
俺の場合は、HD600は中古で買ったお古なので、新しいのが欲しいだけだ。
HD800は・・・ちょっと・・・
学校やめそうな高校生だけど質問ある?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:36:10.04 ID:wVTA1z4e0
なんで学校やめそうなの?
とか、絶対聞いてやんねーw
学校やめそうな高校生だけど質問ある?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:39:05.39 ID:wVTA1z4e0
ラーメンくいてー
インスタントでなんかウマイやつないかな。
ローソンぐらいしか近所にないんだが。
夜食に本格派ラーメン作ったよ〜〜〜!!!
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:42:04.94 ID:wVTA1z4e0
なんつーか、これほどにも飯をまずそうに撮れる人間がいるもんだな
学校やめそうな高校生だけど質問ある?
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 01:50:51.94 ID:wVTA1z4e0
つか、なんで、質問に答えてる奴が二人いるの?
どっちが偽物?
1984年生まれのやつちょっと来い
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:16:18.18 ID:wVTA1z4e0
85年生まれですが来てよろしかったですか
1984年生まれのやつちょっと来い
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:34:50.79 ID:wVTA1z4e0
>>103 >>12
わろた。
1984年生まれのやつちょっと来い
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:40:23.06 ID:wVTA1z4e0
ポケモンしたら負けかなと思ってた。
1984年生まれのやつちょっと来い
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:41:02.62 ID:wVTA1z4e0
PC使いだしたときは、メル友とかいたな。
1984年生まれのやつちょっと来い
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:44:16.28 ID:wVTA1z4e0
おまえらいつPC使いだしたの?
俺は中3だな。
いま思えば、中学高校とPCがあったせいで、人の道から外れた気がする
1984年生まれのやつちょっと来い
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:45:27.05 ID:wVTA1z4e0
>>203
んーなんか83年はちょっと、違うきがするな・・・
1984年生まれのやつちょっと来い
224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:46:25.23 ID:wVTA1z4e0
あー中学にもどりてー うおー
VIPだデモンズソウル
384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:47:06.65 ID:wVTA1z4e0
求婚童貞なんだが、SLってどれくらいさがんるですか
1984年生まれのやつちょっと来い
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:48:38.89 ID:wVTA1z4e0
あーもう、おれら25歳なんだな。
おまえら、嫁とか子供いないのか?
俺のいとこは、みんな、もう22、23で普通にいたぞ。
1984年生まれのやつちょっと来い
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:50:07.49 ID:wVTA1z4e0
>>233
いや、どうだろう。俺らより、若い子のほうが多いきがする。
2ちゃんねる全体だと、どうかわからないけど。

85年生まれっていま、社会人がほとんど?
学生やってるの俺ぐらいか
1984年生まれのやつちょっと来い
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 02:50:44.73 ID:wVTA1z4e0
>>240
i'm 童貞
1984年生まれのやつちょっと来い
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:00:55.19 ID:wVTA1z4e0
>>246
一浪のm2
1984年生まれのやつちょっと来い
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:02:05.18 ID:wVTA1z4e0
>>294
菅野美穂は、いまだにかわいいな。あれくらいの彼女がいたら今の100倍がんばれたな。
1984年生まれのやつちょっと来い
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:04:27.32 ID:wVTA1z4e0
甲子園球児が年下になり鬱
→ テレビで見るアイドルがだいたい年下で鬱
→ AV女優がだいたい年下で鬱
→ VIPで年下が多くなってきて鬱
1984年生まれのやつちょっと来い
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:04:58.71 ID:wVTA1z4e0
>>311
いや、だから、学生だって・・・
1984年生まれのやつちょっと来い
325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:06:15.18 ID:wVTA1z4e0
>>321
エアガンとかモデルガン集めてたな。
もういまでは、ほとんど売った。

最近、妙に中学や高校でハマったものを、
もう一度、見たくなったり集めたくなってくる衝動にかられる。
1984年生まれのやつちょっと来い
349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:10:21.35 ID:wVTA1z4e0
中学時代の友達と会ったりしたいな。
当時、携帯とかなかったし、連絡先しらんし。
同窓会とか行ってみるか・・・
1984年生まれのやつちょっと来い
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:11:08.57 ID:wVTA1z4e0
>>350
スーファミはほんとうか?
実は、世代はズレてる気がするが。
1984年生まれのやつちょっと来い
364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:12:55.38 ID:wVTA1z4e0
>>358
友達が勝ち組なってたら、うれしいわ。
俺も一応内定げtしたら、そんなに会いづらいわけではない・・・
1984年生まれのやつちょっと来い
372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:13:48.62 ID:wVTA1z4e0
>>361
ワンピもだれてきた。ナルトはだいぶまえにだれた。
まともに読めるの銀魂ぐらいだ。
1984年生まれのやつちょっと来い
377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:14:47.74 ID:wVTA1z4e0
>>356
なに、おまえリア充か?
1984年生まれのやつちょっと来い
384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:15:41.60 ID:wVTA1z4e0
>>373
おれ、中学・高校で知り合った友達が、一人も・・・
ベつに友達が少なかったわけではないが・・
1984年生まれのやつちょっと来い
389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:16:19.46 ID:wVTA1z4e0
>>387
蟻編はネタとして見たら、まぁ見れなくもない。
1984年生まれのやつちょっと来い
396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:17:04.02 ID:wVTA1z4e0
>>386
なんで?、就職とか景気とか、そんなに変わってないとおもうけどな。
1984年生まれのやつちょっと来い
401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:18:11.20 ID:wVTA1z4e0
>>395
仲いい奴なら、普通にうれしいわ。そういうの。
一つコネが増えるし。
興味ない奴には、とことん興味ないから、何やっててもおkって感じだな。
1984年生まれのやつちょっと来い
405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:19:14.95 ID:wVTA1z4e0
ショーコー流行ったのは小学だな。
1984年生まれのやつちょっと来い
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:20:13.34 ID:wVTA1z4e0
>>406
中学までは運動もできたし、勉強もできた・・・
高校で最下位レベルを常にキープしてたのはいい思い出。
1984年生まれのやつちょっと来い
420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:20:52.57 ID:wVTA1z4e0
>>407
初期のGTAはまってたな・・・
あと、ディアブロとか。
1984年生まれのやつちょっと来い
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:22:02.91 ID:wVTA1z4e0
>>421
社会人な時点でいいじゃん。それにもなれてない人が多いわけで。
1984年生まれのやつちょっと来い
439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:24:25.08 ID:wVTA1z4e0
>>434
各世代の人間見るけど、各世代で優秀な人が、だいたい上司だからな・・・
俺の大学のときの先生は、氷河期世代くらいだったよ。
独身でスポーツカー乗り回してる。
1984年生まれのやつちょっと来い
469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:29:28.88 ID:wVTA1z4e0
>>449
いたwwwそういうやつww
1984年生まれのやつちょっと来い
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:30:42.48 ID:wVTA1z4e0
>>471
名前ぐらいは聞いたことあるが、
よくわからん。
1984年生まれのやつちょっと来い
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:32:08.38 ID:wVTA1z4e0
で、こんなかで結婚してるやつ何人いるんだ?
正直にいえよ?怒らないから
1984年生まれのやつちょっと来い
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:34:38.99 ID:wVTA1z4e0
>>492-493
おまえら足して2で割って、今日のところは許しておいてやる。
1984年生まれのやつちょっと来い
504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:35:13.03 ID:wVTA1z4e0
>>498
結構見てたけど、なんだったんだろう、あのアニメは。
いま見返すとおもしろいかな。
1984年生まれのやつちょっと来い
511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:36:36.06 ID:wVTA1z4e0
エヴァとポケモンは、いまだに触れてもない。
ポケモンは、やったら負けかなと思ってる。
1984年生まれのやつちょっと来い
591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:47:33.24 ID:wVTA1z4e0
>>585
いやあるだろ。宮里愛とか同世代でそ。
1984年生まれのやつちょっと来い
615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/09/21(火) 03:50:47.38 ID:wVTA1z4e0
>>608
間違いなく同世代だろうがwww
つか、もう話流れ的に83〜85年うまれだろうがww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。