トップページ > ニュー速VIP > 2010年09月16日 > cU8DwLNuP

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/14474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22223700000030001000100000187



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
月18万の作業員か月35万のスロットニート
J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」
マイクロソフト神企業すぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwww
iPhone買ったwww

書き込みレス一覧

次へ>>
月18万の作業員か月35万のスロットニート
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:05:14.36 ID:cU8DwLNuP
18程度の月収で社会的信用とか言ってるやつ笑う
月18万の作業員か月35万のスロットニート
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:08:25.26 ID:cU8DwLNuP
>>144
そんな下らないことのために上司や顧客に頭さげまくる人生とか
俺には考えられん
月18万の作業員か月35万のスロットニート
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:11:32.83 ID:cU8DwLNuP
>>153
俺はパチプロだけど、毎日ぼんやりして飯が食えるなんて
天国みたいだと思ってるけどね。
ゲームしてても音楽きいててもアニメ見ててもいいんだし
面倒になったら帰って寝てもいいし女と遊んでもいいし
結婚なんかもとからするつもりないから、自分だけ楽ならそれでいいし
さびしくなったときだけ女呼べばいいし

四六時中周囲に気を使ってつらくても休めない、一人にもなれない
結婚なんかしたら他人のために給料のほとんどもっていかれる…
一般的な人生のどこが楽しいのか俺にはわからん
月18万の作業員か月35万のスロットニート
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:13:09.37 ID:cU8DwLNuP
>>154
朝、寝ていたいと思ったらいつまででも寝てていい
早く帰りたいと思ったらいつ帰ってもいい
当座の金には不自由しなくて、友達も女も適当にいる
ずっとこのまま生きていきたいね

ただ年とったら女はついてこないだろうから
結婚と称して縛りつけておくのもいいのかなあ
誰かパチプロ一緒にやってくれる若い子いないかね
俺が倒れても養ってくれるようなw
打ち方は俺が教えるからさ
月18万の作業員か月35万のスロットニート
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:15:49.47 ID:cU8DwLNuP
まあ、俺の特殊な感覚はおいとくとして
収入が倍違うならパチンコでもスロットでも競馬でもやればいいんじゃね。
真面目に働いてるけど年収200万ちょいってのと400万以上ってのなら
世間の目はいかにパチプロでも後者のほうを評価するよ。
400ならマンションだって買えるだろうけど、200じゃあねえ…
足腰立たなくてもパチンコはできるけど、18程度じゃ結婚もできないだろうし
どう見ても幸せな人生とは思えないんだけどね。
親が持ち家でそれを相続するっていうならまだいいだろうけどね。
J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:16:51.96 ID:cU8DwLNuP
J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンついに新世界の神になりました」
月18万の作業員か月35万のスロットニート
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:22:44.21 ID:cU8DwLNuP
>>163
だよな
俺も10年以上つきあってる彼女いるけど、最初は仕事について不満
あったみたいだけど、稼いでいる以上は文句ないみたい。
ただパチンコは嫌いのようで、あんまり一緒に打ってくれないけどね。
あとお互い結婚するつもりないんで、ダラダラ付き合ってる。

俺は店では知り合い作らない。だって面倒なんだもん。
バシバシボタン叩いたりオカルト講義されるし、「あんたいつも出してるね」
なんて言われてもさ、答えようがないし。かといって勝ち方教えたら
俺の取り分なくなるしね。

まともな仕事してる人って友達とか社会参加とかいってるけど
職場で知り合う人が友達だと思ってるなら大きな勘違い。
たまたま同じ場所にいるだけ。隣の台を打ってるおっさんと同じ。
つながりも信頼もなにもあったもんじゃない。
それより、2chで会話してる相手のほうがよっぽど信頼できる。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:25:54.63 ID:cU8DwLNuP
>>164
パチンコなんて店が釘締めたら食えなくなるが
そんなものは一般の仕事もいっしょ。
不況になって会社が潰れることだって突然病気になって
働けないことだってある。
だが、パチンコは一つの技術なので、店さえよければ
1万店もある店のどこででも働ける。いよいよ無理なら店員もできる。
店員だって18万くらいは稼ぐだろう。

考えてもみよ。パチプロのほうが偉いとは言わないが
自分が安心している今の生活がどれだけ脆いものか。
たいした根拠のない安心だというのがわかるはずだ。

ならば、より楽で儲かるほうを選ぶのも悪くはあるまい。
充実感なんてまやかし。友達はどこででもできる。
そういうことに気づいたほうが、より人生を安心して送れるよ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:30:04.88 ID:cU8DwLNuP
>>167
自営業挟みながら、高校出てからずっと
高校生時代のバイト以外で人に雇われたことはないよ
雇ったことはあるけど、これ経験すると雇われることの
ばからしさを実感するよ。

>>168
なんで無職って言うの?自営業とかフリーランスとか言えばいい。
詳しくきかれたらパチプロですが何か?って言えばいい。
たいてい内心バカにしてても「すごいですねー今度勝ち方教えて下さいよ」
とか言われる。というか、そういう頭悪そうな人と知り合うこともないけどw

あのね、俺自身のことを信頼してる子はね、世間体なんかより俺を選ぶの。
おまえさ、彼女は誰と結婚するの?旦那の世間体?仕事?違うだろ?
お前自身と結婚するんだよ。他人のためにするわけでもねーの。
若いのかもしれんけど、もうちょっと人生ってもんを考えなよ。

>>169
ちなみに彼女は結婚するつもりないみたいだけどちょっと遊んだ相手に
何度か結婚してと言われてるけど丁重にお断りしてる。
遊び相手は若い子、結婚はしないけど人生をいっしょに歩んでくれるのは
古彼女。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:32:58.48 ID:cU8DwLNuP
>>171
おれ、カード持ってるよ?
結婚なんか知り合いと一緒に役所いって書類書けばいいだけじゃん。
金ためてマンション買ってもいいし、18万で結婚するより現実的だぜ。

>>173
「パチプロは社会的に認められない」
これ、なんの根拠があるの?あと、社会的に認める云々って何?
具体的に社会って誰?認められない弊害は?
で、定職あるけど18万ぽっちの信用って何?
悪いけどおれ、まったく弊害を感じてないんだわ。

>>174
あんまり関係ないと思うw
月18万の作業員か月35万のスロットニート
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:34:13.06 ID:cU8DwLNuP
>>179
ネット通販とかプロバイダ料金のためだけに作ったけど
それ以外で持ってて楽だとか便利だとか思わんね
ものは金だして買うのが一番よ


J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:37:54.34 ID:cU8DwLNuP
J( 'ー`)し「たかしへ。物質のネット転送に成功しました。
今度は人を送れるか実験したいので、そこにある端末の
中に入って待っていてください。くれぐれもハエとかを
一緒に入れないようにしてくださいね」
月18万の作業員か月35万のスロットニート
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:39:22.99 ID:cU8DwLNuP
>>186
年金は必要性を感じないので払ってない
健康保険は親父の扶養に入ってるので大丈夫
親父が後期高齢者になるまえに国民保険にはいらんとなー
体が資本だし
月18万の作業員か月35万のスロットニート
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:40:19.73 ID:cU8DwLNuP
>>189
スロプはしらんがパチプロには2種類いて
せっせとためてマンション買うくらい頑張るやつと
ある程度溜まるとサボるやつといる

おれは後者

J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:42:58.62 ID:cU8DwLNuP
J( 'ー`)し「たかしへ。孫がほしいので誰かの卵子を提供してもらってください。
人工授精したらカーチャンが産んであげるから心配しないで」
月18万の作業員か月35万のスロットニート
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:44:24.50 ID:cU8DwLNuP
>>192
できる。
クレジット板に無職でカード作るスレがあるから覗いてみな。

>>196
俺カードもあるしマンションも借りてるけど?
ちゃんと収入があって(通帳見せる)保証人がいれば貸してくれる。
保証会社つけろと言われる場合もあるけど、俺は審査落ちたことはないよ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:50:56.45 ID:cU8DwLNuP
>>203
何を抜けてるのかさっぱりわからんのだけど?

>>207
金借りる必要なんかなくね?

パチプロでいることで困ることがあるとするなら
きっとフリーランスの仕事をしてる人や自営業者も同じことで
困るはずだと思うんだけど、別に困ってる話は聞かないよね。
勝手にギャンブルだからと見下してるだけでしょ?
それをいうなら野球選手だってゴルフ選手だって遊びだよ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:52:19.48 ID:cU8DwLNuP
>>218
多分、そいつ千円くらいしか入ってないよw
J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:54:45.14 ID:cU8DwLNuP
J( 'ー`)し「たかしへ。ついに、トーチャンの遺伝子解析に成功しました。
もうすぐトーチャンを作れます。そうしたら、あのときいけなかった
万博に家族でいきましょう」
月18万の作業員か月35万のスロットニート
232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:56:56.29 ID:cU8DwLNuP
>>226
とりあえず、俺とお前で何か違う部分があったら教えてくれ。
俺は人に頼らず、自分の力だけで犯罪も犯さずに暮らしているし
友達も彼女も浮気相手もちゃんといるんだけど。
何も困ってないんだけど、なにがおかしい?
J( 'ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:57:58.62 ID:cU8DwLNuP
J( 'ー`)し「たかしへ。あるじゃーのんにはなおあげておいてください」
月18万の作業員か月35万のスロットニート
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 00:59:22.85 ID:cU8DwLNuP
>>234
だって若い子好きなんだもん
大丈夫ばれないから

>>237
ほえ?お前誰に頼って生きてるの?
月18万の作業員か月35万のスロットニート
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:00:11.65 ID:cU8DwLNuP
>>238
税金?払ってるけど?
月18万の作業員か月35万のスロットニート
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:04:06.28 ID:cU8DwLNuP
>>241
パチプロのメリット
・安定してそこそこ儲かる
・楽ではないが、好きなとき休める
・体力は使わない
デメリット
・将来性がない(新しい店を見つけるのが大変)
・やりがいがない、つまらない

社会人のメリット
・会社が潰れない限りは安定している

デメリット
・不況になると潰れる、収入が減る
・人間関係が面倒
・好きなときに休めない

どう考えても致命的な欠陥が見当たらないんだけど。
そしてサラリーマンに全く魅力を感じない。
たとえ1000万もらえてもやりたくないな。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:05:53.38 ID:cU8DwLNuP
>>242
外食するし車あるし電車のるしコンビニいくけどそれが何か?

>>244
いえ、所得税とか住民税とかですよね。

>>246
金を払ってサービスを受けたりものを買うことを頼るっていうのか?
そりゃ斬新だし、リーマンだって同じじゃねーの
月18万の作業員か月35万のスロットニート
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:07:58.49 ID:cU8DwLNuP
>>250
こいつら定職厨の言うことが社会的規範だっていうならお笑いだ。
こいつらはフリーランスや専門職、自営業、外資系、芸術家などを
完全否定しているんだぞ。
こんな狭い考えが社会的規範のわけがない。

で、「どんな犠牲があるんですか」と質問しても何も答えないし
お店から物を買うのが頼ってるとか?意味わかんねーしw
月18万の作業員か月35万のスロットニート
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:10:29.13 ID:cU8DwLNuP
>>252
そりゃ人次第だろ
俺だってもてるし

>>253
そう。とくに俺は好きなとき寝れるのが大きい。
ところで、パチプロのデメリットというか欠陥は誰が教えてくれるんだろ

>>255
人間的魅力があるやつがもてるんだよ
俺は女に金なんか全く使わないよ


月18万の作業員か月35万のスロットニート
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:14:02.53 ID:cU8DwLNuP
>>257
俺はもともと腰悪かったんだけど(前の仕事はそれでやめた)
一日中座ってるだけのパチプロ再開したらなんともなくなった。
疲れるといえば疲れるけど、適当に体動かしてれば大丈夫。

>>259
稼いだ金納めるってなんだ?意味わかんねーんだけどお前中学生?
俺を助けてる人間か組織、団体の名前を詳しく説明してくれ。

>>260
日本で生活している人すべてに当てはまることをパチプロに対して
ことさらに言うのはどういうわけだろうね。ふしぎだね。

>>262
じゃあなんで俺は一回り以上下の子とつきあってられるんだろね?
しかも結婚してとか言われてるし
おっさんだし顔だって普通なのに
月18万の作業員か月35万のスロットニート
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:16:39.10 ID:cU8DwLNuP
>>268
なんでローンなんか組むの?
家なんか金ためてキャッシュで買えばいいじゃん。
俺借金嫌いなんだよね。

で、わけもなく人を見下す風潮をいちいち持ち出されても
俺そんな連中まったく興味ないし困らないんだけど

>>272
いれてますよ。まあ、いれなくても請求は来ませんがね。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:19:44.25 ID:cU8DwLNuP
>>278
ああ、院いくやつは相当勉強が好きかバカかだな。
サラリーマンのやりがいというものに俺は全く意味を感じないし
ばっかじゃねーのとしか思わない。

>>279
スロットは知らないけど、パチンコは保証はあるよ。
パチンコ知らない人や確率を理解できない人に説明するのは無駄
だからしないけど。
社会的にって実際誰のこと?根拠もなく人を見下す材料に
架空の存在・価値観を持ち出さないで欲しいんだけど。

社会的にの社会って誰・どんな人達・団体のこと?
その人たちは何を基準に人の上下を判断しているの?
そして、その人にレッテル貼られたらどういう弊害があるの?

誰か答えてよ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:24:03.09 ID:cU8DwLNuP
>>284
「いますぐ住みたい」というわがままのために借金をするのが
サラリーマンなら、相当に救いようがないと思った。
買った瞬間中古になって価値が目減りするのに最初の数年間は
利息だけの支払いで元金は減らない。もうね、無駄としか思えない。
金をためておけば利子もつくしやすくなったときを見計らって買えるし
いいことずくめなのに。

というか、家とか買う意味がわからんのだけどね。安い部屋借りてたら
いつでも引っ越せるしいいと思うんだけど、まあ無駄なことするのが
好きな人たちの考えはわからんですたい

>>285
そう。リーマンは自分ひとりでは生きていけないから信用だの
なんだのいって金を借りたり保険や年金だのという相互扶助が
必要なんだろ。フリーランスはそういうの自分でやるから必要ないんだよね。
「俺は借金の枠がいくらだからすごいんだ」なんて自慢してるなんて
バカとしか思えないんだけどw
月18万の作業員か月35万のスロットニート
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:28:36.90 ID:cU8DwLNuP
>>289
なにそれ知らない
漫画かなんか?
おれサンデーとスピリッツしか読んでない
パチンコ雑誌なんか10年くらい読んでない

>>290
なんで都内に住むの?なんで家族と住むの?
8000万も借金するとか底辺にもほどがあると思うんだけどw
借金自慢とか爆笑ものなんですけど?
もちっとみのほどってものを知りなさいよ。

>>292
履歴書とか一生書くつもりないんで大丈夫です。
換金規制?あるとすれば合法化だろうね。

>>293
だからなんで家なんか買うの?親死んだら実家戻るだけ。
実家ないやつでもアパートに住んでりゃいいじゃん。
なんで借金するの?世の中なめてるんじゃないの?
欲しいものは収入の範囲で買いなさいよ。
ほんとリーマンてのは腐ってる人種だなあ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:31:30.36 ID:cU8DwLNuP
>>300
・低所得者の嫉妬
・パチンコ・スロットで負けまくった
・勝ってるやつがうらやましい
・仕方ないので見下したい

>>301
だから払ってるってのにw
行政サービス・経済の恩恵を受けてるのはお前と一緒

>>303
だから、まともなガッコいってまともな会社か役所につとめると
具体的にどういう信用を、具体的にだれからしてもらえるの?
まさか、数千万単位で35年ローンが組めるっていうだけ?
家買わない人はどうするの?
月18万の作業員か月35万のスロットニート
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:33:02.94 ID:cU8DwLNuP
>>315
おれもそろそろ老後のこと考えて金ためなきゃと思ってる
まあ、彼女のところに転がり込むかもしれんけどね(都内にマンション買った)
月18万の作業員か月35万のスロットニート
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:34:32.81 ID:cU8DwLNuP
>>318
という典型的な寂しい人生を送るんだろうと言いたいのだろうけど
リーマンだろうとパチプロだろうと豊かな人生を送るかどうかは
その人次第。

>>319
この不況のご時世に昇給を未来ずっと期待してるんだからねー
公務員だってバリバリ給与カットされてるのにねー

月18万の作業員か月35万のスロットニート
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:38:10.00 ID:cU8DwLNuP
>>323
よくいるよね、カード残高を貯金だと思ってるやつ
もうお前痛すぎるw

借金にネガティブもなにも「無駄」じゃない?利子がつくんだしさ。
信用っていうならさ、お前のこと信用してくれて
無利子無担保で1000万くらいポンと貸してくれるやつをつれてきてみろよ。
数千万も借りるなら、買った家が担保だろ?生命保険入らされるだろ?
おまえ自身に信用があるんじゃないんだよ。おまえが死んでも回収できる
算段があるから貸してるの。ほんとに社会の仕組み知らないんだなお前。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:41:09.35 ID:cU8DwLNuP
>>326
なぜって、国民の義務じゃないですかあ

>>328
勝てなくなったらそのとき考えればいい
お前だって会社が潰れること考えたら仕事なんかしてられっかって
言われたらおしまいだぜ

>>329
結婚はその人の信用だし、起業は金さえあればできるし
就職は職歴重視されるけど結局は人だし

>>330
回る台を打てば猿でも勝てるのに、借金してまでも打つやつは
簡単にいうと回る台を打つのが嫌いでお金を捨てるのが好きなんだよ。
負けるのが趣味だから順当に効率よく負けてるわけ。
俺は負けるの嫌いだから勝つけど。

>>333
その人次第、というのが結論だと思うんだけど
それでも見下したいらしいからなこの人はw
月18万の作業員か月35万のスロットニート
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:42:27.15 ID:cU8DwLNuP
>>338
お前の仕事が特殊なだけ。一般的にいまはあまり昇給しない。
それどころか減る傾向すらある。
お前が一般というか社会を知らないことだけは確か。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:46:01.34 ID:cU8DwLNuP
>>345
だろうね
ここまでバカで世間知らずだとニートなのではないかと思える

>>348
この不況が続き少子化が続けばありえない話じゃない。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:50:50.65 ID:cU8DwLNuP
>>352
あのさ、いま年齢が上の人間はどういう時代を生きてきたかわかる?
そして、これからどうなるかわかる?
若い世代が減って年寄りが増えるのね。
だから普通に昇給してたらさ、収入の割合が高齢者に集中しちゃうよね。
だから順当に上げていくわけにはいかないんだよ。
そのうえ不況だよね。会社にお金がないんだよ。だからね、昇給は
なかなかできないんだよ。

>>353
あのさ、家族や身内は信用って言わないの。
大きな買い物だと家族以外の保証人つけろって言われるでしょ?

で、おまえは無担保・無利子で家が買えるほどの収入があるのか?
買った家や車がそのまま担保にされることはないんだな?
だとしたら、世間てものを知りなさい。
すべての労働者が君のような高給取りではないのだよ。

というか、生命保険の意味わかってないよな。
稼ぎ頭の親父が死んでもいいように保険に入らせる。
それと、最初から契約者が死んだら残り払わなくていいような
保険もあるし、ともかくリーマンが家を買えるのは、死んでも
回収できるからであって、そいつに信用があるからではない。
ここはちょっとでも勉強すればわかること。
家を買おうとすればわかること。つまりお前はニートなみの世間知らず。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:53:32.23 ID:cU8DwLNuP
>>358
俺は優れた人間性のおかげでもててますけど。
金があれば起業できるのに融資とかいってるし
なんだこの分裂しちゃってる文章気持ち悪い

>>361
なればいいじゃん

>>364
2000万ちょいなら月7万で買えます!とかチラシよく入ってるよ。
そんくらいなら18万でも切り詰めたら買えるんじゃない?
結婚しても共働きならやっていけるだろうし。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:56:44.43 ID:cU8DwLNuP
>>368
食えなくなったときに考える

>>369
人の話完全に無視して悪態だけつくようになったらオシマイだな。
おい、おまえほんとはニートだろ?素直になれよ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:58:21.46 ID:cU8DwLNuP
浮浪者でもないかぎり、住所と収入がある以上は
生活するうえで困ることなんか一つもないってことでいいのかな?

誰も誰から信用される・されないのか答えられないし
弊害も答えられないんだからさ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 01:59:15.12 ID:cU8DwLNuP
>>373
どちらにしろニート並に世間知らずだし
言ってること間違いだらけだし、恥ずかしいから寝たらいいと思う
月18万の作業員か月35万のスロットニート
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 02:01:45.91 ID:cU8DwLNuP ?-2BP(5000)
sssp://img.2ch.net/ico/apple.gif
>>377
なんだ、おまえの信用じゃなくて家族の信用じゃん。
おまえほんとにバカだな。

で、その公務員の8000万ローンは、買った家が担保になることも
生命保険の類に入ることはないのか?話をはぐらかさずに答えろ。
それは「無担保」なんだな?

俺は「そんなことはありえない」と言ってる。
なぜ銀行は、そいつが突然払わなくなったら回収できないのに
8000万も貸すのか、そいつが逃げたり死んだりしたらどうするのか、
是非答えてくれ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 02:05:28.76 ID:cU8DwLNuP
>>380
いや低収入・勤続少ない方ご相談くださいって書いてあるど

>>381
俺女に金なんかかけないって。割り勘だしプレゼントなんかやらないし。
ラーメン屋やるのに金を借りるのにリーマン?公務員?おまえバカ?
脱サラするやつに「信用」なんかあると本気で思ってるの?
自己資金があって物件用意して、その物件が担保になってやっと
開店資金が借りれるんだよ。失敗したら店と資産取られて終わり。
お前に信用なんかねーの。ほんと世間知らずだなあ。

>>383
おまえだけだよバカ
実際結婚するとか家や車買う段階になれば嫌でも知る知識だ。
そういう経験が全くないからものをしらないんだよ。
おまえはニート。アスペルガーくらい知らないんだから新聞も
ニュースも全く見ない、単なる引きこもりだよ。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 02:07:00.68 ID:cU8DwLNuP
>>387
1kで25回まわる台の釘を見る能力がありますが雇ってもらえませんか?

>>388
おまえ面白いな
お前がバカだからだよw

>>389
公務員が8000万借りるのに無担保とか笑えるよなw
月18万の作業員か月35万のスロットニート
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 02:10:30.84 ID:cU8DwLNuP
>>396
>俺に1000万貸してくれるのは「俺の家族」

だから家族はお前に1000万取られてもいいと思えるほどの金持ちだから
貸しているんだろう。お前が信頼されてるわけじゃない。
赤の他人が無利子でそれくらい貸してくれてこそ「信用がある」といえる。

>大きな買い物の保証人になるのは「一般的に家族」

だからお前に信用がないから家族の信用を利用しているんだよ。

>突然払わなくなるリスクがどれくらいあるかが信用そのものだ

公務員だって突然払わなくなる可能性があるから
絶対に担保をつける。つけないなんてことはない。
担保があるということはそいつが逃げてもとりっぱぐれないってこと。
つまり公務員だって信用なんかねーの。いまどきサラ金漫画のおかげで
子供だって知ってるのになんなのこの世間知らずは

おまえほんとにバカだね。自分の力だけで生きていったことないでしょ?
常にママや金持ちの家族が手続きしてくれてるんでしょ?
月18万の作業員か月35万のスロットニート
410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 02:14:03.69 ID:cU8DwLNuP
公務員にローンがおりやすいのは「会社が潰れる可能性がないから」と
「仕事をほったらかして逃げる可能性が低いから」でしかない。
つまり、そいつが仕事を続ける可能性が高いから、よけいな手続きを
する手間が省ける、ただそれだけだ。

公務員だろうと大企業だろうと、金を貸すときは担保を取る。
これはもし返さなくてもそれをもらえば損しないからだ。
つまりそいつが突然逃げても死んでも大丈夫。損しない。
だから貸す。これのどこに「信用」があるっていうんだ?
本当の信用とは無担保で金を貸してくれる人がいるかどうかだ。

借金をできることを偉そうに主張されてもね、笑うしかないんだよ。
そんなこと自慢するなら、たくさん給料とって貯金してから買うほうが
よっぽど自慢になる。
月18万の作業員か月35万のスロットニート
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/09/16(木) 02:15:57.93 ID:cU8DwLNuP
>>409
やべえちょううけたwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。