トップページ > ニュー速VIP > 2010年03月12日 > gkrolD3U0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/19176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3401796139781215101712141050200155



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
今実家に帰っているんだがwwwwwwwww
あかん、死にたいねん
Q.平野綾を初めて見たとき、どう思いましたか?
彼女がFランにいくかもしれない
地方国立・私立が慰め合うスレ
ポケモン完全新作 新ポケ判明!!
合格通知書うpスレ
高1女子が全レス
数秒間時を止める、石をパンに変える、海を割るスタンドどれがいい?
このアニメなんだっけ?

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
今実家に帰っているんだがwwwwwwwww
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 00:35:04.07 ID:gkrolD3U0
ID:czEh2x7IO
あかん、死にたいねん
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 00:37:12.21 ID:gkrolD3U0
なんでやねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Q.平野綾を初めて見たとき、どう思いましたか?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 00:42:18.46 ID:gkrolD3U0
からあげの方がいいなぁと思いました
彼女がFランにいくかもしれない
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 01:01:26.56 ID:gkrolD3U0
   / ̄\
  |  ^o^ | < これって あしなの?
   \_/
   _| |_
  |     | ←
         / ̄\
        |     | < ちがいます
         \_/    それがあしだとしたら まず どんなふうにあるくか そうぞうしてください
         _| |_   
        |     |



  ニ三 / ̄\
.  ニ三|  ^o^ | < こうですか やれば できるものですね
   ニ三\_/
     ニ三\>
    ニ三/\
   ニ三/ニ三/
 ニ三/  .三/
           / ̄\
          |     | < きもちわるいです やめてください
           \_/
           _| |_   
          |     |

地方国立・私立が慰め合うスレ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 01:05:04.53 ID:gkrolD3U0
東北ですけど地方国立ですよね?
ポケモン完全新作 新ポケ判明!!
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 01:14:42.48 ID:gkrolD3U0
これマジ?
合格通知書うpスレ
588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 01:21:59.29 ID:gkrolD3U0
地方国立>マーチ
だよな?
高1女子が全レス
162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 03:44:09.68 ID:gkrolD3U0
!vip2:stop
---
真の勇者のさすがの攻撃
MP289使ってへっぽこの呪文を唱えた。★ミ (スレのダメージ 0)
このスレは1回目のダメージを受けた (350/1000)
こうかは ばつぐんだ!! さらにこのスレは9回目のダメージを受けた (700/1000)
ぼうそうがはじまった!! さらにこのスレは10回目のダメージを受けた (1050/1000)
追加攻撃!! さらにこのスレは11回目のダメージを受けた (1100/1000)
このスレは・・・

停止しました。

数秒間時を止める、石をパンに変える、海を割るスタンドどれがいい?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:02:38.64 ID:gkrolD3U0
からあげかな
このアニメなんだっけ?
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:04:46.80 ID:gkrolD3U0
そらのおとしもの
数学の問題です
553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:35:37.41 ID:gkrolD3U0
>>1は2分の1だよね?
3分の2とかいってるのは釣りだよね?
数学の問題です
571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:47:05.15 ID:gkrolD3U0
アホが多すぎて笑えた
旧帝以上で3分の2の可能性もあるとかいってるやついるの?
いないよな?
数学の問題です
578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:51:41.23 ID:gkrolD3U0
>>573
お前よく受かったな?確率は得意だった?

A、Bは生まれた順番ではなくて性別が判明した順番な
だから
  A B
1 男 男
2 男 女
3 女 男
4 女 女

の3と4は分母に含まれないわけだ

数学の問題です
586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:54:12.59 ID:gkrolD3U0
>>581
どちらにもとれないから
2分の1だけだから
数学の問題です
591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 04:56:51.11 ID:gkrolD3U0
>>587
だからAが男になるんだろ?
数学の問題です
601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:01:06.19 ID:gkrolD3U0
>>595>>591
なんでBになるかもしれないんだ?アホ?
AとBは性別が判明した順番だよ?

数学の問題です
612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:07:51.61 ID:gkrolD3U0
え?
コインがふたつありました
両方投げてすぐに隠しました
片方だけ見てみたら表でした
もう1枚は裏と表のどちらでしょう
ってゆう問題じゃないの?
他にも取り方があるの?
数学の問題です
618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:11:33.92 ID:gkrolD3U0
>>613
分母が影響されるようなノーカンは確率ではナンセンスなの?わかる?
数学の問題です
622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:13:42.14 ID:gkrolD3U0
>>615
ちがいがわからないから>>587をコインで例えてみてくれ
数学の問題です
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:19:22.88 ID:gkrolD3U0
>>632
>>612と同じじゃん
数学の問題です
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:26:55.71 ID:gkrolD3U0
既にわかっている方がAかBかわかりません。では両方の事象を考えてみましょう。


@分かってる方をAとする場合
 A  B
 男  女
 男  男
 の2通り。もう一人が女の確率は2分の1

A分かっている方をBとする場合
 A  B
 男  男
 女  男
 の2通り。もう一人が女の確率は2分の1



数学の問題です
682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:49:40.24 ID:gkrolD3U0
「スミス夫妻には子どもが三人いる。ひとりは男の子だとわかっている。では他が二人ともが女の子である確率は?」
お前らこれ解いてみろよ
数学の問題です
696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:55:42.39 ID:gkrolD3U0
>>687
7が分母になるなんてありえないんだよ
分母ってゆうのは全事象。ゆまり全ての組み合わせなんだ。
んで全事象組み合わせってゆうのは一つの事象をかけていくことによって出していいという公式があるんだ。
この場合
(男の一通り)×(男と女の二通り)×(男と女の二通り)
つまり
1×2×2で4なんだよ
数学の問題です
707 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 05:58:52.69 ID:gkrolD3U0
次に>>696を子供が二人の時としてもう一度考えてみましょう
(男の一通り)×(男と女の二通り)
つまり1×2
全事象は2つです
数学の問題です
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 06:01:26.05 ID:gkrolD3U0
>>705
条件付きの確率は分母を減ることがあるけど増えはしないんだ
7なんてのはありえないよ
数学の問題です
717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 06:03:48.87 ID:gkrolD3U0
>>710
これが順列に見えるの?
お前は1×2×2と2×1×2が違う答えになるの?
数学の問題です
735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 06:11:21.63 ID:gkrolD3U0
>>726
ある一定の全事象があります
条件付き確率というのはその全事象のうちいくつかを取り除くのです
取り除くのです
つまり条件を付けることによって事象の数が増えることはあり得ないのです
数学の問題です
744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 06:17:45.12 ID:gkrolD3U0
>>718
性別が3通りあるとしよう
この場合お前のやり方だと3×3ー1になるわけだが?
数学の問題です
752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 06:24:06.57 ID:gkrolD3U0
>>747
間違えた、3×3ー2だな

(男、女、オカマの3通り)×(男、女、オカマの3通り)−(女女、オカマオカマの二通り)って言いたいんだろ?
数学の問題です
758 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 06:27:53.15 ID:gkrolD3U0
>>754
ほんとだごめん

この場合1×3派が二分の一派で
    3×3−4派が三分の二派だと思うんだけど
この二つの違いはどこから生まれるものなの?
数学の問題です
805 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:00:52.84 ID:gkrolD3U0
腕相撲で勝った方が「グー」のカードが手に入ります。
負けた方は二枚のカードからランダムで選びます。二枚のカードは「グー」と「チョキ」です。
負けた方がジャンケンで勝つ確率は?


三分の二派はこれも三分の二なの?この問題の答えは二分の一なんだけど
数学の問題です
809 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:03:16.99 ID:gkrolD3U0
>>806
すまん
AとBがゲームをします。
腕相撲で勝った方が「グー」のカードが手に入ります。
負けた方は二枚のカードからランダムで選びます。二枚のカードは「グー」と「チョキ」です。
Bがジャンケンで負ける確率は?

数学の問題です
814 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:07:00.49 ID:gkrolD3U0
>>809
こうか?
AとBがゲームをします。
腕相撲で勝った方が「グー」のカードが手に入ります。
負けた方は二枚のカードからランダムで選びます。二枚のカードは「グー」と「チョキ」です。
負けた方ががジャンケンで負ける確率は?
数学の問題です
819 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:11:31.25 ID:gkrolD3U0
>>816
その辺はつっこむなよ
んじゃ

AとBがゲームをします。
ランダムでどちらかが「グー」のカードが手に入ります。
負けた方は二枚のカードからランダムで選びます。二枚のカードは「グー」と「チョキ」です。
負けた方ががジャンケンで負ける確率は?

これって1/2じゃないの?
数学の問題です
821 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:13:44.60 ID:gkrolD3U0
>>818
これは
二人のこともがいます
片方は必ず男です。つまり少なくても一人は男です。
残りは男か女かのどちらかです
片方が女である確率は?

と同じじゃん
数学の問題です
830 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:18:51.00 ID:gkrolD3U0
>>825
わるい他の解釈が思い浮かばないんだ
>>821以外の解釈を教えてくれ
数学の問題です
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:24:54.13 ID:gkrolD3U0
>>834
それ1と2−1は一緒じゃね?ってこと
数学の問題です
840 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:28:12.73 ID:gkrolD3U0
>>837
AとBがいて、「Aは必ず男です」っていうのと「少なくても1人は男です」は違うかもしれない。
だけど
AとBがいて。「片方は必ず男です」っていうのと「少なくても1人は男です」は同じじゃね?
数学の問題です
846 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:32:44.34 ID:gkrolD3U0
>>845
うん
数学の問題です
850 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:35:22.13 ID:gkrolD3U0
いやちょっと待て
その順番は何を表してるの?
男女と女男は同じじゃん
それを分けて考えるってことは順列になる
分母は組み合わせだろ?
数学の問題です
855 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:39:44.57 ID:gkrolD3U0
>男が1人以上なので女女を除くと
ここがおかしい
女女を除くなら男女か女男のどちらかを取り除くべき
二重カウントになってる


数学の問題です
861 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:42:44.76 ID:gkrolD3U0
>>857
いいじゃん
>男男:男女:女女=1:2:1でもいい
>これは確率というか割合だな
ここまでは完璧
だけど片方が男だとわかったなら男女と女男がダブるのはおかしいだろ
数学の問題です
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 07:54:08.09 ID:gkrolD3U0
>>865
少なくても片方が男の時
               もう片方は男と女の二通り


もう片方が男の時
               もう片方は男と女の二通り



ようするに
Aが男だと分かったなら
               Bは男
               Bは女
               の二通り
Bが男だと分かったなら
               Aは男
               Aは女
               の二通り
みたいに分けて考えろってこと。
男男、女女、男女、女男で前と後ろをどのように差別化してるか知らないけど、どうしても差別化したいなら男男を二回カウントして
男男 男男 男女 女男
でやるべき
数学の問題です
879 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:00:53.49 ID:gkrolD3U0
>>870
>「少なくとも〜」、の余事象は「男はいない」である

そこから違う
「少なくとも片方男」の余事象は「そいつが女である」だよ
数学の問題です
890 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:15:03.99 ID:gkrolD3U0
ちょっと聞いていい?
男女
↑これなんの順番なの?
数学の問題です
900 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:23:48.93 ID:gkrolD3U0
コインを二枚投げました
片方が表でした
もう片方が裏の確率はいくつでしょうって問題でお前らは

表表
表裏
裏表
裏裏

の四通りから裏裏を取り除いて三分の二って答えるの?
数学の問題です
905 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:27:42.07 ID:gkrolD3U0
ジャンケンをします
自分はグーを出します
アイコになる確率はいくつでしょうって問題で

グー グー
グー チョキ
グー パー
チョキ グー
チョキ チョキ
チョキ パー
パー グー
パー チョキ
パー パー

から(チョキ チョキ)(チョキ パー)(パー チョキ)(パー パー)の四つを取り除いて
五分の1って答えるの?アホか


数学の問題です
910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:30:15.16 ID:gkrolD3U0
違うだろ?
グー グー
グー チョキ
グー パー
で三分の一なんだよ。

だから
男男
男女
女男
女女

じゃなくて
男男
男女
で考えるの
数学の問題です
922 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:38:11.15 ID:gkrolD3U0
ごめんな。俺は解釈が間違っているらしいが正しい解釈がわからんのよ。
ちょっとヒートアップしちゃった。冷静になる。

>>905
>>910
に反論ある奴はいってくれ
数学の問題です
931 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2010/03/12(金) 08:45:03.50 ID:gkrolD3U0
>>905
>>910
に誰か反論してくれよ頼むよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。