トップページ > ニュー速VIP > 2010年03月10日 > pzVftDgf0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/18605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05101372125428182000000000000142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【今日の軍事スレ】JSF計画は完全な失敗
ガ チ で 泣 い た エロゲ
自 分 の 名 字 が 出 た ら 三 日 間 オ ナ 禁 
上杉謙信と結婚したい
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
卒業ソングといえば?
全ジムリーダーで一番かわいいのはエリカ
愛子ってお前らのクラスに居たら学年ブス四天王に入るの?
イルカ漁について意見を聞こうか

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:14:00.44 ID:pzVftDgf0
>>223
血+なら2話まで見た
以降も見るつもりだったけどやめた

オレの好きな原作が映画化されてもなぁ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:19:45.02 ID:pzVftDgf0
長門は救済道具
卒業ソングといえば?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:20:26.22 ID:pzVftDgf0
同期の桜だと何度言えば
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:21:40.20 ID:pzVftDgf0
>>242
エロゲ原作はどうでもいいよ^^
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:23:31.25 ID:pzVftDgf0
もう面倒だから犬夜叉でよくね?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:24:22.70 ID:pzVftDgf0
ハルヒは広げた風呂敷を畳めるのか?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:27:45.43 ID:pzVftDgf0
>>257
エロゲじゃなかったらなんだろ?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:28:30.29 ID:pzVftDgf0
>>260
ソラノヲトが売れるフラグか
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:30:17.25 ID:pzVftDgf0
>>273
見る前から糞だとわかってた
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:51:11.93 ID:pzVftDgf0
>>279
ツンデレの使い方が上手かったのは確か
でも同じ作者の作品を比べると、今の方が好き^^
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:51:55.71 ID:pzVftDgf0
黒歴史枠ならエンドレスエイトだろ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:52:56.98 ID:pzVftDgf0
>>332
アニソン部門でもトップじゃないって聞いた
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:57:36.95 ID:pzVftDgf0
>>340
化を擁護するつもりはねーけど
そんなのと「面白さ」は関係ねーな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:58:26.57 ID:pzVftDgf0
>>346
初期は良かったね^^
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:59:33.96 ID:pzVftDgf0
楽器が売れてで騒いでるけどさ
あれって扱ってる側としては迷惑なんだっけか?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:00:25.10 ID:pzVftDgf0
>>355
アレ以降、アニメから男がどんどん消えてったように見えるわ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:01:58.10 ID:pzVftDgf0
ハルヒは風呂敷を畳めそうなのかね?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:03:38.01 ID:pzVftDgf0
脱線してるアホがいるな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:04:41.06 ID:pzVftDgf0
>>377
オレはオリジナルにこだわる必要は無いと思うがな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:05:53.71 ID:pzVftDgf0
>>383
一般人もハルヒ、けいおんは知らねーよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:10:56.43 ID:pzVftDgf0
もうプリキュアでいいよ
今年のは見てねーけどさ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:14:13.75 ID:pzVftDgf0
>>410
じゃあ90年代アニメ代表にしてエヴァ豚発狂させようぜ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:15:13.31 ID:pzVftDgf0
>>418
ナージャの前の何とかが99年?から
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:16:00.13 ID:pzVftDgf0
>>422
ギアスの内容が良かったとは思えない
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:17:25.39 ID:pzVftDgf0
そういやギアスは知名度もイマイチだわ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:18:05.98 ID:pzVftDgf0
>>430
お前ウザかったけどソレで決定






終了
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:18:47.89 ID:pzVftDgf0
>>433
ポケモンは90年代アニメ代表
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:19:34.01 ID:pzVftDgf0
>>441
90年代だろ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:20:22.04 ID:pzVftDgf0
70年代は999で決まったな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:21:58.60 ID:pzVftDgf0
>>448
だからプリキュアで決まった

90年代はエヴァ→ポケモン
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:23:03.93 ID:pzVftDgf0
70年代はどうみても999だろ
ヤマトと主張してるのは、ヤマト信者っつうよりエヴァ豚だろ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:31:49.26 ID:pzVftDgf0
>>466
999の映画は記憶を辿ると4つ
アニメも3つはあったぞ

あれ?同じだね^^
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:32:39.48 ID:pzVftDgf0
>>467
70年代だからそれでいい
オレは団塊ちゃうけど
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:34:44.69 ID:pzVftDgf0
>>481
ルパンは2期までって人が多い
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:35:58.14 ID:pzVftDgf0
銀河鉄道物語も999系でいいのか?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:39:27.99 ID:pzVftDgf0
シャフトで一番面白く無いのが売れるとか
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:42:32.67 ID:pzVftDgf0
>>503
鉄郎みたいな芋っぽい主役は当分見れないよ
あったけど案の定売れてない
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:44:36.58 ID:pzVftDgf0
>>509
今の時代から見るとそんなイケメンでもないがな
アニメのが成長した姿と解釈してる
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:51:52.59 ID:pzVftDgf0
>>518
シャフトは売れてないのが面白い
ソースはオレの好み順
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 07:54:51.29 ID:pzVftDgf0
まいっちんぐなアニメとかな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 08:01:06.18 ID:pzVftDgf0
やわら始まるから見るわ
全ジムリーダーで一番かわいいのはエリカ
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 08:30:16.40 ID:pzVftDgf0
シロナさんならオレの横で寝てるよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 08:32:55.21 ID:pzVftDgf0
美香さんは日本刀スレでも立ててればいいよ
あとはワンピスレでも逝ってろ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 08:36:27.83 ID:pzVftDgf0
>>589
ねーよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 09:06:56.98 ID:pzVftDgf0
>>622
                     l   /  .r―――┐l
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、      l  /   /      | |
      ,r'         `' 、   ,ゝ、',,,,,,,,_/       | |
     /             ヽ, '     / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
.    / ,             ヽ    / zェ:、、,_   _,,、」,
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、   /.          |
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|   / ヾニ・=   .i=・ コ
   l:,;'"`'、,    .ニ=ミ..  ヾ= 〈  /         l   |    パン!
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙, ./      ィ   ,l  .!
    l;゙、',.::l;;;i ///// r   ヽ./// l,/,..     r'`ニニヽ,  .l'、
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,,ヽ  ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'.;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/   ヽ、_
'    ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"i、_,-、/  `ノ;;;;;`-、:、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン      \
      '';;;;;;;;;;;;;;'     二  ,イ  '''   ``'‐.、ーァ'7"        |
       '''''''''  , ‐---,ェr'".         ``'‐.、         |
            `''''''''"",ノ             ヽ         |
            `'---‐'"               \       |
              ヽ                  ヽ      |
                                  /      /
               |                 /      /
                                /      /
丶    ◎   _,,.. -─ ‐- .、.._.   ◎   /   /      /
  `` ‐-----‐ '"         `` ‐-----‐ '"


結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 09:08:07.49 ID:pzVftDgf0
プリキュアで決定だよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 09:11:33.44 ID:pzVftDgf0
>>621
ポケモンやワンピースは90年代だろうに
それにオレはポケモンが90年代代表だと言うとるがな

犬夜叉は一回名前出した
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 09:13:04.57 ID:pzVftDgf0
ハルヒ豚のニワカ層はエンドレスで目が覚めた
今残ってるのは調教済みの狂信者
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 09:14:42.57 ID:pzVftDgf0
ブラクラ最初だけやん
原作もグダグダやけどコレはアニメと関係無いか
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 09:15:29.04 ID:pzVftDgf0
>>644
アニメポケモンは半分オリジナルみたいなもんやで
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。