トップページ > ニュー速VIP > 2010年03月10日 > pzVftDgf0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/18605 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05101372125428182000000000000142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【今日の軍事スレ】JSF計画は完全な失敗
ガ チ で 泣 い た エロゲ
自 分 の 名 字 が 出 た ら 三 日 間 オ ナ 禁 
上杉謙信と結婚したい
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
卒業ソングといえば?
全ジムリーダーで一番かわいいのはエリカ
愛子ってお前らのクラスに居たら学年ブス四天王に入るの?
イルカ漁について意見を聞こうか

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【今日の軍事スレ】JSF計画は完全な失敗
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:12:36.96 ID:pzVftDgf0
今日の軍歌スレに見えた
オレの出番は無いようだな
ガ チ で 泣 い た エロゲ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:46:47.30 ID:pzVftDgf0
エロゲで泣く奴は池沼
ガ チ で 泣 い た エロゲ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:47:29.82 ID:pzVftDgf0
>>3
エロゲじゃなかったらなんだよ
自 分 の 名 字 が 出 た ら 三 日 間 オ ナ 禁 
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:49:03.83 ID:pzVftDgf0
オレの苗字は出ないだろうな
地味なくせに20世帯だから
上杉謙信と結婚したい
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 01:58:43.58 ID:pzVftDgf0
                     l   /  .r―――┐l
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、      l  /   /      | |
      ,r'         `' 、   ,ゝ、',,,,,,,,_/       | |
     /             ヽ, '     / ゙゙゙゙̄'''''''''''''''''ヽ
.    / ,             ヽ    / zェ:、、,_   _,,、」,
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、   /.          |
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|   / ヾニ・=   .i=・ コ
   l:,;'"`'、,    .ニ=ミ..  ヾ= 〈  /         l   | お前らもよく見とけよ
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙, ./      ィ   ,l  .!
    l;゙、',.::l;;;i ///// r   ヽ./// l,/,..     r'`ニニヽ,  .l'、
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,,ヽ  ,イ;;f'゙---ヾゝ;/‐t、
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'.;;;`‐、';:;:;:;`;;;;';;;';";;/   ヽ、_
'    ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"i、_,-、/  `ノ;;;;;`-、:、;;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;ン      \
      '';;;;;;;;;;;;;;'     二  ,イ  '''   ``'‐.、ーァ'7"        |
       '''''''''  , ‐---,ェr'".         ``'‐.、         |
            `''''''''"",ノ             ヽ         |
            `'---‐'"               \       |
              ヽ                  ヽ      |
                                  /      /
               |                 /      /
                                /      /
丶    ◎   _,,.. -─ ‐- .、.._.   ◎   /   /      /
  `` ‐-----‐ '"         `` ‐-----‐ '"

上杉謙信と結婚したい
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 02:00:36.98 ID:pzVftDgf0
また戦国物のエロゲか
http://www.lilith-soft.com/black/product47.html
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 04:49:59.95 ID:pzVftDgf0
本物のアニヲタは順位なんて付けない

>>103
見たこと無いんだろうにさ
70年代じゃ最高なんだがな
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:03:10.20 ID:pzVftDgf0
うるさい死ね
自分で判断しろ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:05:27.07 ID:pzVftDgf0
そんなことより軍歌の話をしようぜ!
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:07:04.29 ID:pzVftDgf0
順位付ける奴は今日もやられやくでも見てろ^^
あの辺がお似合いやで
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:08:19.80 ID:pzVftDgf0
エンドレスがそんな評価されてるとは思えない
けいおんは池沼向け
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:10:29.35 ID:pzVftDgf0
>>9
結論が出たことねーもん
それ以前の年代でも同じだよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:13:14.47 ID:pzVftDgf0
>>17
「世間一般」には知られてないだろうにさ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:15:28.08 ID:pzVftDgf0
>>23
ウザイからそれでいいや
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:20:34.14 ID:pzVftDgf0
どれも話題性(笑)だけでつまんなかったがな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:23:28.81 ID:pzVftDgf0
>>37
エヴァ豚じゃないから知らん
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:24:22.90 ID:pzVftDgf0
どのアニメも70年代を超えられないという
何が言いたいかというと、999最強
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:25:25.37 ID:pzVftDgf0
>>42
それでも信者は1万枚買った
単に出来がいいとかじゃないんだ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:26:12.62 ID:pzVftDgf0
>>47
999の映画が最高だとは思ってないがな
アニメ見れアニメ

どの映画のことかは知らんが
エターナル編だったら笑う
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:31:47.27 ID:pzVftDgf0
>>52
勝手に決められても困るんだが
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:32:31.99 ID:pzVftDgf0
90年代はポケモンちゃうん?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:33:46.64 ID:pzVftDgf0
オリジナルアニメである必要は無いがな
そんなのはエヴァ豚の独りよがりなルールやで
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:34:28.87 ID:pzVftDgf0
>>67
ローゼンは無い
アニメ自体はそんな評価されてない

二次創作で評価されてるだけ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:35:27.97 ID:pzVftDgf0
>>74
昔の方が人気作入り乱れって感じだわな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:36:28.08 ID:pzVftDgf0
>>75
されてない
1期の蒼編は不評
2期は全体的に不評
3期(笑)
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:37:10.06 ID:pzVftDgf0
>>123
お前の勝ち





終了
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:38:16.13 ID:pzVftDgf0
>>82
どの辺が対抗馬なのかも説明されとらんぜよ
原作も一度はグダグダな終わり方しとるし
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:39:21.38 ID:pzVftDgf0
>>87
それ一方に傾かなかったから良かった
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:40:52.85 ID:pzVftDgf0
>>93
オレは上でもハルヒを糞だと言うとるがな
一般じゃないが、ヲタ内で話題性(笑)があったのは確かだし
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:41:36.06 ID:pzVftDgf0
ギアスはエロシーン以外覚えてない
ストーリーは・・・?
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:43:35.25 ID:pzVftDgf0
そういうアニメは売れませんから
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:44:23.26 ID:pzVftDgf0
>>107
それは確かに
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:45:37.73 ID:pzVftDgf0
ロボアニメが無いのが現状だぜ?
割合的にも増えただろうにさ
アニメ歴14年のベテランの俺が好きなアニメの順位を付ける
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:46:29.23 ID:pzVftDgf0
グレンラガンは違う要素でも売れたろうにさ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:47:37.01 ID:pzVftDgf0
話題性だけでハルヒ買った数年前のオレは殴られて当然だよね
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:48:27.44 ID:pzVftDgf0
>>120
オレは感じなかったな
萌えの押し売り的なのはあっただろうがな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:50:07.16 ID:pzVftDgf0
>>129
金落とした自分が憎い
そんな面白くなかったのが憎い
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:50:51.12 ID:pzVftDgf0
>>133
違うだろうにさ
しかもギリじゃねえええええええええ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:52:35.29 ID:pzVftDgf0
>>135
新シリーズのお陰でクレしんのが楽しめるようになった
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:53:31.08 ID:pzVftDgf0
ポケモンのアニメもオリジナルみたいなもんだろうにさ
アレも一つのジャンルを作ったぞ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:55:20.64 ID:pzVftDgf0
>>153
論外扱いのジブリのは勝てないという
というより、論外にしなきゃいけない決まりが出来ちゃったよな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:57:12.71 ID:pzVftDgf0
エヴァも二次創作のお陰だと思うがな
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:58:03.90 ID:pzVftDgf0
>>173
なんのテレビだよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 05:59:50.52 ID:pzVftDgf0
こういうスレで誤解してる奴がいるが
=面白さじゃないぞ?
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:00:54.72 ID:pzVftDgf0
>>184
エヴァの一人勝ちにしたいから除外
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:03:54.79 ID:pzVftDgf0
>>198
一般認知で語るなら圧倒的だよ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:07:25.61 ID:pzVftDgf0
>>203
ガンダム興味無いけどたまに見てた
「マジつまんねー」ってのが率直な感想だた

でも売れた
やっぱ面白さと売り上げは関係ねーわ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:08:34.20 ID:pzVftDgf0
>>209
ワロタ
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:09:54.22 ID:pzVftDgf0
>>212
同意だわ

面白いって思うアニメは大概売れない
内容評価されても売れない
結局00年代アニメ代表作はなんだったの?
218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/10(水) 06:10:49.44 ID:pzVftDgf0
草食系主人公の時代は終わらなそうだな
鉄郎みたいな主人公は嫌われる時代
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。