トップページ > ニュー速VIP > 2010年01月24日 > 46kogsIf0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/17434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5139014000000051414171111114121417162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
おまえらどのくらい酒強い?
ヲタの友人が家に遊びに来たんだが
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
サムライトルーパーというアニメを知っている奴ちょっとこい
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは
オタクのしゃべり方って特徴的だよな
未発売のゲームで一番期待してるタイトル何?
FF5やってるんだけど
GジェネFにありがちなこと
ムーディ勝山を攻撃したら

その他26スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
おまえらどのくらい酒強い?
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 00:41:58.86 ID:46kogsIf0
ビールやサワーならいくらでも飲めるけど
日本酒は無理
ヲタの友人が家に遊びに来たんだが
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 00:44:47.15 ID:46kogsIf0
今の所オタクなのは>>1にしか見えない
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 00:47:32.43 ID:46kogsIf0
スクウェアと言ったら水晶の龍の方が有名だろ
サムライトルーパーというアニメを知っている奴ちょっとこい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 00:50:35.23 ID:46kogsIf0
刀二本くっつけてダースモールみたいにするのは格好悪いと思った
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 00:53:02.84 ID:46kogsIf0
     *      *
  *  私です    +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
オタクのしゃべり方って特徴的だよな
557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:01:30.64 ID:46kogsIf0
スレに書き込まれた文を見てオタクっぽいとか言われてもな
書き言葉なんだから口語より丁寧になるのは当たり前だろうに
ヲタの友人が家に遊びに来たんだが
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:04:13.22 ID:46kogsIf0
そいつの事、本当に友人だと思ってる?
未発売のゲームで一番期待してるタイトル何?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:06:34.38 ID:46kogsIf0
SFC版ああっ女神様っ
FF5やってるんだけど
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:11:41.75 ID:46kogsIf0
ガラフの親密度はメインヒロインの為に上げるんだろうに
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:14:27.61 ID:46kogsIf0
どっちがいいかは個人の好みだけど
PSを境に全く別の会社になったのは明らか
FF5やってるんだけど
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:31:02.61 ID:46kogsIf0
冗談抜きで主人公は白魔導師がいい
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:33:21.37 ID:46kogsIf0
少なくとも今のFFがつまんないのは満場一致ですよね?
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:37:00.30 ID:46kogsIf0
紫のバラの人ももう居ないんだっけか
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:46:03.02 ID:46kogsIf0
大作なんだから面白いに違いない
よく分かんなかったけど、これがきっと面白いって事なんだ

そんな風に自己暗示をかけないとやってられない
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:49:43.01 ID:46kogsIf0
周りとはちょっとだけずれたゲームばかり買って
なんだか惨めな気分になってました
GジェネFにありがちなこと
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:52:58.68 ID:46kogsIf0
経験値が勿体無いので改造した機体は使えない
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:55:07.14 ID:46kogsIf0
懐古には嫌われ、今の子供には見向きもされず
いったいFFって何の為に作ってるんだろうな?
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 01:59:41.36 ID:46kogsIf0
本当にあれが売れてるのかいまいち信用できないんだけど
なんか捏造だったりしないの?
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:04:57.73 ID:46kogsIf0
むしろ今なら8とかプレイできるかもしれない
GジェネFにありがちなこと
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:13:35.81 ID:46kogsIf0
イ ワ ン ・ イ ワ ノ フ
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:15:54.59 ID:46kogsIf0
FFに限らず、今の美麗なCGキャラ見てるとなんだかこっ恥ずかしくなって来る
背景とかはほんと綺麗だと思うんだけどなぁ…
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:18:21.26 ID:46kogsIf0
今の子向けのRPGってどんなの?
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:22:33.47 ID:46kogsIf0
実際に面白いゲームだったから信仰の対象になり得るのさ
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:26:36.07 ID:46kogsIf0
FFと言うブランドに対する信者は多く居ると思うけど
PS2以降の例えば10だけの信者みたいなのは…割と居るか
ガンダムで言う種みたいな熱狂的なのは結構居るなw
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:29:46.81 ID:46kogsIf0
結局今の子はどんなRPGを好むの?
昔、スクウェアという良いゲームソフト会社があった
213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:34:32.97 ID:46kogsIf0
毛色の違うRPGなんてアトリエシリーズくらいしか思い浮かばない
ムーディ勝山を攻撃したら
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 02:40:07.62 ID:46kogsIf0
猿で反撃される
韓国アニメ>>>>日本アニメが否応無く証明されてしまった件
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 04:48:00.22 ID:46kogsIf0
韓国にアニメなんてあったんだ
今期一番おもしろい深夜アニメ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 05:23:38.29 ID:46kogsIf0
ソ・ラ・ノ・ヲ・トと刀語の時間が被ってるんだけどどうすんの?
今期一番おもしろい深夜アニメ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 05:33:36.06 ID:46kogsIf0
>>17
充電ちゃん
プールの目を洗う蛇口で怖くて目を開けられない東方キャラ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 05:51:39.33 ID:46kogsIf0
橙とか式が剥がれちゃうじゃん
韓国アニメ>>>>日本アニメが否応無く証明されてしまった件
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 05:53:59.83 ID:46kogsIf0
ぶっちゃけヨーロッパはどこがどこだか分からない
おい、学校がテロリストに占拠される妄想してるヤツら
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 13:42:11.07 ID:46kogsIf0
いやそれも倒すだろ
木下秀吉が可愛いと思ってる奴ら(笑)
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 13:46:51.96 ID:46kogsIf0
ちんこ付いてるかどうかはこの際置いといて
少なくとも性格は男だろ
世界樹の迷宮のプリンセス2号とプリンス2号がかわいすぎて困る
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 13:50:08.60 ID:46kogsIf0
そんなに職があっても多分殆ど使わない
「あれ?実は俺イケメンなんじゃね?」と勘違いした瞬間
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 13:53:18.06 ID:46kogsIf0
田舎に帰ると親戚中からイケメン扱いされる
女の子の顔殴るなんて最低ですっ!
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 13:55:51.41 ID:46kogsIf0
顔はやめな、ボディボディ!
ベースって地属性だよなwww
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:01:16.64 ID:46kogsIf0
ドラムの方が地だろ
太鼓なんだぜwww
ちゃんと自炊してる奴にしか分からないこと
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:04:26.63 ID:46kogsIf0
普段とは別の物をと思って親とは違う料理を中心に覚え始めるが
面倒くさくなって結局似たような物に落ち着く
次の新作ガンダムに俺らが望むこと
449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:06:53.43 ID:46kogsIf0
>>445
無邪気に戦闘する幼女が
主人公と出会ってそれが悪い事だと気付くのは定番ですよね
いろんな動物さんのお耳をつけた女の子の2次画像ください
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:14:38.75 ID:46kogsIf0
耳の所に羽が生えてるのとか
次の新作ガンダムに俺らが望むこと
465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:19:15.38 ID:46kogsIf0
何で仲間はみんな独自のガンダムに乗ってるんだろう?
仲間内で同じ種類のMSに乗ったりしたら死んじゃうの?
いろんな動物さんのお耳をつけた女の子の2次画像ください
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:23:45.98 ID:46kogsIf0
ホロって玉ねぎ食っていいんだろうか?
次の新作ガンダムに俺らが望むこと
479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:30:44.43 ID:46kogsIf0
流石に酷い中二病w
はがねのつるぎを無理して買っても攻撃力は2しか増えないんだぜ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:35:14.82 ID:46kogsIf0
最近は武器の種類が増えたしグループ攻撃できる武器も多いから
はがねのつるぎのありがた味がない
くさりがまから買い換えたときのテンションはヤバい
次の新作ガンダムに俺らが望むこと
497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:39:10.50 ID:46kogsIf0
何で戦争してるのか、何で殺し合ってるのか
ちゃんとした理由があるからリアルって言われてるんじゃねーの?
はがねのつるぎを無理して買っても攻撃力は2しか増えないんだぜ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:44:54.23 ID:46kogsIf0
他にはがねのつるぎに匹敵するウキウキ感はみかわしのふくくらい
最近の小学生はマジで何考えてるのかわからん
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:47:19.31 ID:46kogsIf0
最近のって言うか、後にも先にもこの世代より馬鹿なのって居ないだろ
一般人がいかにもヲタクって感じのものをあげていくスレ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:50:06.57 ID:46kogsIf0
発光ダイオード
仙 台 駅 東 口 に 必 要 な も の
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/01/24(日) 14:52:36.52 ID:46kogsIf0
かんなぎの看板があったのってどこだっけ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。