トップページ > ニュー速VIP > 2009年12月15日 > TaNePb8wO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/33434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数105162000051812166116210000361120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
何度言っても誰にも理解されないこと
一般人の俺が知ってるガンダム有名人を挙げていくぞ
蒼星石「マスターが望むなら、僕は何だって」
ハ ン タ の ヨ ー ク シ ン 編 神 す ぎ
おれもスタンドバイミーみたいな事したかった…
こいつと仲良くなるの無理だわ・・・って見限る瞬間
ネフェルピトーってオスだよな?
ロック史上で最もロックだった男ってだれ?
未プレイのゲームを書くと誰かが感想を教えてくれるスレ
こんな時間にクラナド見てるんだが

その他55スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
政治家を国民の投票で決められるのなら
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 09:37:05.88 ID:TaNePb8wO
>>1
普通に政治家は投票で決めれる
内閣と書かないあたり>>1の情弱っぷりが伺える
田舎者が言う「うちの県でも○○市は都会だよ」ってさ
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 09:43:53.34 ID:TaNePb8wO
東京人って東京マンセーしてやたら地方を馬鹿にしたがるけど、ほとんどのやつがただ東京に住んでるだけでその大都市東京の発展に何も貢献してないようなやつがほとんどだよね。
少なくともニートが言う資格はないよね。
大学もスーツか制服にしてほしいと思わない?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 09:45:08.71 ID:TaNePb8wO
スーツってすごく気が引き締まってシュッとするからいいよな
ニートやDQNには味わえない快感
大学もスーツか制服にしてほしいと思わない?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 09:47:19.99 ID:TaNePb8wO
>>5
みんなスーツで大学には来ないのと、日本では個性的であることや大衆に迎合しないこと=悪の風潮があるから難しい
平日のこんな時間になんでこんなに人いるの?(´・ω・`)
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 09:48:18.18 ID:TaNePb8wO
>>12
むしろしこしこしながら書き込む
この中で面白いアニメを教えてくれ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 09:53:57.78 ID:TaNePb8wO
>>1
つよきすはだれもが糞認定するアニメだから注意

その中で一般的に高い評価を受けてるのはスクライド、Nia_7、モノノ怪、KEY、パプリカ、青の6号

個人的には見なきゃ損してるのはパプリカ、見ても損しないし是非見て欲しいのはスクライドとNia_7、KEYです
特にパプリカとKEYは後のアニメに影響を与えた(KEY→綾波)アニメ史に残る作品だね。
お  ま  え  ら  が  泣  い  た  洋  画
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:03:11.97 ID:TaNePb8wO
スタンドバイミーとマイフレンドフォーエバーはガチ泣きした
美人って絶対ブスを心の中で見下してるよな
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:11:02.66 ID:TaNePb8wO
ぶっちゃけ男よりも女のがブスを見下してるよな。イケメンは不細工な顔よりも能力や行動のへたれさを馬鹿にするしなー
阿笠博士でググると・・・黒の組織って出てくるんだが
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:12:51.32 ID:TaNePb8wO
アガサ・クリスティ→アガサのクスリ
ホモ3人にハメ撮りされるのと8000万の借金だったらどっち選ぶ?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:15:29.44 ID:TaNePb8wO
これはきつい
ハメ撮りなのがきつい
UCガンダムに絶句
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:16:39.65 ID:TaNePb8wO
ネタバレ:ガルマ
この中で面白いアニメを教えてくれ
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:17:27.99 ID:TaNePb8wO
>>55
古いか?
ラノベ作家になりたい
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:19:22.23 ID:TaNePb8wO
>>37
ごめん
正直な感想を言うと5秒で戻るボタン押しちゃった…
ラノベ作家になりたい
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:29:29.91 ID:TaNePb8wO
携帯からだけど少しだけ>>37を修正してみた

「ただいまー」
「お帰るぃなすぅわい!」
「のわっと!」
「きゃっ!」
 玄関を開けるや否やいきなり現れ、いきなり抱き着いてきた
 ……残念なことに実の母親である。
俺は間一髪のところで回避、代わりに俺の後ろにいた妹に勢いそのままに抱きついていた。
 妹歓喜。
 母親歓喜。
 俺安堵。
 誰でもいいのかよ母さん……ある種の諦念を覚えた瞬間
「あ! あれ! 拓也じゃない!? 京!? どうして!」
 …気付いてなかったのか。普通わかるだろいつも俺に抱きついて……じゃなくて体系とか……いや、ちょっと身長が低いぐらいか、俺細身だし妹胸ないし。
じゃなくて! 顔とか髪型とか制服でわかれよこの母親は。わかればいいってものでもないが。
「お母さんが抱きついてきたんだよぅ」
 年齢相応に可愛らしい声を出す我が妹。これが素なのだ。
 何で俺にだけあんなに辛辣なんだろう。少し残念な気持ちになった。……いや、母さんのせいなんだけどね。





ラノベ作家になりたい
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:35:21.96 ID:TaNePb8wO
>>66
お、俺は悪くないぞっ
>>1の書いた原文がちょっとあれなんだ

>>67
正直途中でめんどくさくなった
ラノベ作家になりたい
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:40:08.78 ID:TaNePb8wO
しまった>>1はPCからだったので勘違いさせてしまったか
>>63は別人です。勝手なことしてすみません
ラノベ作家になりたい
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:46:48.25 ID:TaNePb8wO
>>81
たぶん現実逃避でやってるんじゃね?
俺は>>1には別の才能があると思うし早まるのはやめたほうがいいと思う。ラノベ作家なんて他のことで挫折してからどもなれる
ラノベ作家になりたい
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 10:58:49.24 ID:TaNePb8wO
>>86の才能に嫉妬
ラノベ作家になりたい
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:02:37.78 ID:TaNePb8wO
>>98
物語作るの下手くそでも表現力が優れていたりやキャラクターデザインの才能あるやついるよね
個人的にはシナリオ作るだけなら理系のが優れてると思う
ラノベ作家になりたい
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:16:03.77 ID:TaNePb8wO
>>66
>>37は俺じゃないんだってばよ〜
ガンダムで1番総合能力的に強い主人公って?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:19:12.60 ID:TaNePb8wO
でもぶっちゃけポケ戦って半分くらいバーニィの視点から描かれてるよね
ガンダムで1番総合能力的に強い主人公って?
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:22:51.28 ID:TaNePb8wO
ヒイロ→服装センス
カミーユ→我慢
シーブック→来た!欠点なしのニュータイプ来た!これで勝つる!
ゲームボーイがカラーになるらしい
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:26:39.72 ID:TaNePb8wO
でもポケモンとか今までのソフトは白黒のままなんだろ?だったら買う必要ないな
玉音放送を聞いた日本人ってどんな気持ちだったんだろうなwwww
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:27:44.24 ID:TaNePb8wO
>>103は人生の負け犬だけどな
一般人が言うことをヤクザに言わせるとすげー萌える
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/15(火) 11:28:45.17 ID:TaNePb8wO
ヤクザ「あの…さ、よかったらこの後お茶でも…」
ラノベ作家になりたい
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:30:27.19 ID:TaNePb8wO
>>130
俺はこんなやつのを修正してたのか…
ラノベ作家になりたい
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:31:39.26 ID:TaNePb8wO
>>135
ある程度の文章力さえあればあとは中高生には求められてないだろうしね
両津勘吉って童貞じゃね?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:37:25.42 ID:TaNePb8wO
確かに童貞特有の趣味にかける情熱を持ってるしな………
両津勘吉って童貞じゃね?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/12/15(火) 11:39:19.84 ID:TaNePb8wO
>>28
中川「人によっては年収3000万を越えるらしいですよ」
両津「なぬっ!」
ピョーン
両津勘吉って童貞じゃね?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:41:20.53 ID:TaNePb8wO
>>44
レイコはあくまでただの同僚だろ
くっつくとした纏かマリアじゃないの
それかレモン(10年後)
ラノベ作家になりたい
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:45:05.06 ID:TaNePb8wO
>>146
この題材を神作品に仕上げれるのがプロなんだろうか
両津勘吉って童貞じゃね?
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:48:39.39 ID:TaNePb8wO
>>72
ナイスバディばかりだからな
両津勘吉って童貞じゃね?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:49:44.81 ID:TaNePb8wO
>>65
魔法で女になった
女のうざいコピペ貼っていこう
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 11:57:14.28 ID:TaNePb8wO
>>43
まさかこれもコピペとは………
女のうざいコピペ貼っていこう
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 12:05:33.95 ID:TaNePb8wO
男女平等男女平等って言われてるけどさ、「寿退社」も男女差別だよな。
男は社会を担い女は結婚したら退社して家庭を担うべきなんて考えかたはそれこそ古い価値観であり、性差別でしかない。別に男が主夫になって女が家計を担う存在になっていいんだ
男女平等のために寿退社の固定概念を無くしましょう、結婚しても女も男と同じように働きましょう……って同級生の女の子に一度だけ言ったらそれ以降そのグループからハブられるようになった
ラノベ作家になりたい
219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 12:17:15.40 ID:TaNePb8wO
>>174
いや正直>>137でもまだきついものがあると思う。妹歓喜あたり
小清水亜美が学食で一人飯してる奴を批判「すごく不愉快」
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 12:31:46.91 ID:TaNePb8wO
これネタだろwww
植田でもこんなの言わねーよwww
能登の代表作は能登坂春香で決定
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 12:36:20.87 ID:TaNePb8wO
俺能登麻美子ほとんど知らないけどモアちゃんと地獄少女なら知ってるよ
両津勘吉って童貞じゃね?
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 12:41:52.67 ID:TaNePb8wO
>>129
息子がでかくなるな
両津勘吉って童貞じゃね?
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 12:43:25.97 ID:TaNePb8wO
>>136
でも漫画で両津が結婚してこども作ったりしたら決定的につまらなくなりそう
両津勘吉って童貞じゃね?
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:00:19.09 ID:TaNePb8wO
>>170
夢の中に神様が出て来て朝起きたら魔法で女になってた
たしかこんな感じ
主人公のマジキチだと思ったセリフ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:02:05.78 ID:TaNePb8wO
(都市を人間ごと一つ消滅させた後)俺は悪くねぇー!
悟空「おめぇ達の出番だ、プリキュア!!」
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:05:48.21 ID:TaNePb8wO
キュアトランクス「まかせるココ!」
ギター3日で弾ける方法教えるぞお前ら         ギタースレ
491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:19:33.44 ID:TaNePb8wO
>>481
アニメ=こどもが見るものと同じように時代とともに変化した感じだね

大学生で友達が一人もいないって異常?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:20:53.62 ID:TaNePb8wO
大学ってのはめんどくさがってサークルに入らないとほぼぼっち確定な場所だからな
FF13の前作が10みたいな風潮
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:22:18.01 ID:TaNePb8wO
>>4
主人公がしっかりしてりゃな…
お前らって、妹からなんてよばれてんの?
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:24:51.51 ID:TaNePb8wO
ニックネームのマイケルで呼ばれてる
ラノベ作家になりたい
303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:27:58.08 ID:TaNePb8wO
>>294
シリアスモノばかりだったファンタジー界にコミカルにはちゃめちゃな明るい作風を持ち込んだんじゃねーの?
ラノベ作家になりたい
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:33:33.54 ID:TaNePb8wO
>>250
DIO「モビルスーツか…評価に値するパワーとスピードだ。このDIOが生まれた時代には馬車しかなかった」
ラノベ作家になりたい
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/15(火) 13:41:10.45 ID:TaNePb8wO
>>304
>>306
>>307
サンキュ

>>308
萌え自体が悪いものじゃなくて萌えだけで終わって中身すっかすかになってるのが問題で、もし一過性のブームだけで終わって中身のないものばかり書かされていた作家たちはどうなるんだろうとは思う
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。