トップページ > ニュー速VIP > 2009年12月11日 > S6pvkG6j0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/33252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000028500002214182015710181311145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>127
ディケイドはなんであんな作品になっちゃったのか…
仮面ライダーじゃウルトラマンの怪獣は倒せないの?
コードギアスが新プロジェクトやるみたいだし久々に語ろうぜ
時速200kmの球を投げる投手vsマッハ3で走る外野手
何故真島ヒロは貧乳キャラをださないのか?
俺的今期アニメTOP3が決まったよ〜^^イエーイ
もしシンジが闇遊戯だったら
大人になって読むとつまらなくてびっくりするマンガ
文字が多い漫画といえば?
正直おかしいと思うゲームの設定

その他24スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ワンピースで一番強いキャラって
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 16:57:37.13 ID:S6pvkG6j0
光そのもので光速で動きレーザー砲より強いレーザーを連発する人
絶対に売れるゲームの設定考えた
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:00:25.46 ID:S6pvkG6j0
>>62
これは超次元バトルファンタジーだ
ワンピースで一番強いキャラって
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:02:46.43 ID:S6pvkG6j0
ティーチが闇と聞いて唯一黄猿に勝てるかと思ったら
相手の攻撃を食らいながら吸収って・・・その辺の雑魚にも負けるわ
やっぱ黄猿最強か

と思ったら覇気(笑)
光速の黄猿を止めちゃうし(笑)
黄金色の覇気どんだけ(笑)
絶対に売れるゲームの設定考えた
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:12:59.00 ID:S6pvkG6j0
>>65
勿論
まず一人目は陽気な金髪キャラでノクティスの国では禁じられているショットガンを使う
二人目は顔に傷がある大男でジャケットを羽織る
三人目は長身でメガネをかけた頭脳系キャラでリムジンに乗って移動する
絶対に売れるゲームの設定考えた
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:16:02.73 ID:S6pvkG6j0
>>67
そういうわけで>>17の方たちが開発に携わるのさ

>>68
一部では知らない人はいない日本の人気グループ

>>69
斬新だな・・ちなみにジャンルは?
仮面ライダーじゃウルトラマンの怪獣は倒せないの?
343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:18:15.58 ID:S6pvkG6j0
>>341
あれ実際は特捜隊の基地のガラスを割るのがせいぜいだったろ
ジムリーダー・四天王・チャンピオンで一番苦戦したのは・・・
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:21:12.23 ID:S6pvkG6j0
本日のアカネスレ
絶対に売れるゲームの設定考えた
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:24:33.99 ID:S6pvkG6j0
>>72
なるほど、仲間とかは?

>>73
監督は監督らしく映画を作ればいい
ワンピースで一番強いキャラって
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:26:47.13 ID:S6pvkG6j0
>>28
あれなんで負けたのかいまだに分からん


>>44
回想に出す
キチガイなファンが多い作品といえば
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:28:55.68 ID:S6pvkG6j0
ジョジョ厨ヤバい
ジムリーダー・四天王・チャンピオンで一番苦戦したのは・・・
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:31:36.64 ID:S6pvkG6j0
カスミはピカチュウで余裕だろ
なぜフルボッコにされる
絶対に売れるゲームの設定考えた
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:34:34.49 ID:S6pvkG6j0
>>75
だろ?

>>76
一言だけいっておこう

20XX年…君は歴史の真実を知る
ジムリーダー・四天王・チャンピオンで一番苦戦したのは・・・
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:36:54.59 ID:S6pvkG6j0
>>28
そうか?
俺普通にピカチュウで余裕だった覚えがあるが
どちらかというとタケシのが苦戦した
からくりサーカス複雑すぎwww
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:39:39.23 ID:S6pvkG6j0
からサー厨だけど
あの白銀の小さい頃のシーンのおじいちゃんが実は白金だったってのは
なんだそれ・・って思ったな
絶対に売れるゲームの設定考えた
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:42:17.08 ID:S6pvkG6j0
>>78
神に人が勝てるのか?

>>79
だが、それがいい
ジョン・K・ペー太!少年ジャンプに連載決定か!
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:46:10.94 ID:S6pvkG6j0
ジョンKペー太はやり方はいいんだけど
いかんせん絵が微妙ってか何かノリが軽いから抜きにくいんだよな
実に惜しい。
ほんと惜しい
ワンピースで一番強いキャラって
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:48:19.63 ID:S6pvkG6j0
>>79
つ海楼石の弾丸

>>82
まあ食らってもドン!でどうにでもなるよな
絶対に売れるゲームの設定考えた
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:51:15.74 ID:S6pvkG6j0
ちなみにそのライトニングだが、組織を抜き出して聖府に追われてるってところが斬新だと思ってる
からくりサーカス複雑すぎwww
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:53:46.77 ID:S6pvkG6j0
すまんしろがねな
なぜか分からんが白銀で変換される
ワンピースで一番強いキャラって
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:55:55.76 ID:S6pvkG6j0
>>89,>>90,>>92
まあ、マジレスすると黄猿に瞬殺される
絶対に売れるゲームの設定考えた
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 17:58:54.47 ID:S6pvkG6j0
>>84
それはルシに近いな
ワンピースで一番強いキャラって
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:02:22.28 ID:S6pvkG6j0
>>103
電子に光子はぶつけられる

>>106
黄猿はエネルの上位互換だろ
絶対に売れるゲームの設定考えた
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:04:36.20 ID:S6pvkG6j0
>>86
いや組織から抜き出すんだ
御幣があったな
しかしライトニングは世界を破滅させる人類の敵ゆえに
反人類としての側として捕らえることは出来るかもな
まあ正確は誰もいないところでふと笑うような人物なんだが
さーて問題です学園都市最強のレベル5はだれでしょう?
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:06:47.14 ID:S6pvkG6j0
>>1
お前だったか
絶対に売れるゲームの設定考えた
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:08:59.59 ID:S6pvkG6j0
>>88
紙幣があったな
絶対に売れるゲームの設定考えた
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:12:22.96 ID:S6pvkG6j0
>>91
一般層向けだと思うが
ワンピースで一番強いキャラって
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:14:24.55 ID:S6pvkG6j0
>>137
キバヤシ理論だが、それがいい
絶対に売れるゲームの設定考えた
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:16:34.43 ID:S6pvkG6j0
>>93
そういうことだ
ワンピースで一番強いキャラって
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:18:59.63 ID:S6pvkG6j0
>>141
ゴムだから
黄猿も黄金色の覇気で殴れる

>>142
2億な

>>144
いきなり足が燃え出したり手が6本になる無能力者ってなんなの?
絶対に売れるゲームの設定考えた
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:22:50.59 ID:S6pvkG6j0
>>96
だが英語のが受ける

>>97
ならそれを主役にした音楽ソフトとかどうだろう
性格はお好みで
ワンピースで一番強いキャラって
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:25:17.50 ID:S6pvkG6j0
>>158
ゴムだから!ドン!でどうにでもなる

>>162
海楼石の剣説
絶対に売れるゲームの設定考えた
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:28:01.47 ID:S6pvkG6j0
>>98
一般層に受ける設定だと思う

>>100
なんと
アニメや漫画で剣を構えるとシャキンッ!って鳴るじゃん
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:31:42.51 ID:S6pvkG6j0
マジレスすると口で言ってる
ワンピースで一番強いキャラって
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:33:53.11 ID:S6pvkG6j0
>>172
読者が勝手に都合の良いように解釈してくれるから考えなくておk
何回も読み返した漫画
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:36:26.82 ID:S6pvkG6j0
読解的な意味なら奪還屋
何も考えずに暇な時に読むのは
クロマティとかジョジョ
ワンピースで一番強いキャラって
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 18:48:31.57 ID:S6pvkG6j0
ティーチは攻撃連発してりゃ勝手に痛みで失神するだろ
ワンピースで一番強いキャラって
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:10:04.34 ID:S6pvkG6j0
もしノロノロ光線が当たったとして
どんくらい遅くなるんだろうな
マッハ8万くらいまで下がるか?
ゴジラよりガメラの方が格好良いし面白いよな
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:14:48.56 ID:S6pvkG6j0
ガメラ好きだがそれはない

ただしゴジラファイナルウォーズはゴジラと認めない
なんで今のバトル漫画の主人公はヒョロいのが多いの?
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:44:17.70 ID:S6pvkG6j0
金剛番長のインフレっぷりはチャンピオンでも屈指
ワンピースで一番強いキャラって
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:47:01.71 ID:S6pvkG6j0
>>205
回想でやられれば死ぬだろ
っと思ったが仲間だからやっぱ死なないな
ポケモンの対人戦について色々教えてくれ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:51:11.80 ID:S6pvkG6j0
バンギラス
ルンパッパ
サーナイト
バシャーモ
ラプラス
ってどうなの?
完全に好みなんだが
ワンピースで一番強いキャラって
209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:53:24.88 ID:S6pvkG6j0
まあゴムだからと覇気でどうにでもなるからな
ポケモンの対人戦について色々教えてくれ
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 19:59:15.32 ID:S6pvkG6j0
>>101
もう一匹ハクリューで
[速報]ワンピース0巻が凄いことになってる[転売]
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:29:29.87 ID:S6pvkG6j0
転売厨はほんとアフォだな・・
ガンダムのパイロットが生身で殴り合うと誰が強い?
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:31:39.06 ID:S6pvkG6j0
ガンダム最強スレとかパイロット最強は誰スレとか立てる奴は髭とかドモンといわせたいだけちゃうんかと
ワンピースvsとある魔術の禁書目録
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:33:51.80 ID:S6pvkG6j0
どっちが強いの?
ワンピースvsとある魔術の禁書目録
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:36:01.78 ID:S6pvkG6j0
やっぱ上条さんが能力者に触ったら消えちゃうの?
ワンピースvsとある魔術の禁書目録
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:39:23.29 ID:S6pvkG6j0
>>6
何か変なの混じってね
ワンピースvsとある魔術の禁書目録
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:42:07.54 ID:S6pvkG6j0
>>12
そりゃルフィじゃね
勇次郎は地面に亀裂入れる程度だし
ワンピースvsとある魔術の禁書目録
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/12/11(金) 20:46:51.53 ID:S6pvkG6j0
>>19
赤犬とかセンゴクとかよく分からんよな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。