トップページ > ニュー速VIP > 2009年06月09日 > 4zR1eSjr0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/31828 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000000010002101945338110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
時々萌え絵が気持ち悪く感じる現象
ディオ「このディオが…ウンコをしたいだと…!」
お前らが「今」オススメする漫画を上げてくれ
お前らが 人 生 で 犯 し た 最 大 の 犯 罪 晒 せ
もう日本世界に出た方がいいんじゃね?
予備校はどこに行ったらいいのかね!
格闘技やってるやつにしか分からないこと
俺のレベルと対等に渡り合える人間に出会えたことが無い
スポーツの審判やった事ある奴にしか分からない事
お前らの言う土方って何のことなの?

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
時々萌え絵が気持ち悪く感じる現象
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/09(火) 05:46:51.70 ID:4zR1eSjr0
いや、勉強になった
ディオ「このディオが…ウンコをしたいだと…!」
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/09(火) 13:09:54.70 ID:4zR1eSjr0
このストレイツオ
拭いた紙の確認はせん!
お前らが「今」オススメする漫画を上げてくれ
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/09(火) 17:01:05.92 ID:4zR1eSjr0
しぐるい
お前らが 人 生 で 犯 し た 最 大 の 犯 罪 晒 せ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/09(火) 17:02:40.89 ID:4zR1eSjr0
俺が街を歩くだけで世の男性陣に劣等感を抱かせてしまうってこと
もう日本世界に出た方がいいんじゃね?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/06/09(火) 18:39:23.22 ID:4zR1eSjr0
わたしは言います
その 言語 へ 理解しません
謝罪
予備校はどこに行ったらいいのかね!
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:22:12.01 ID:4zR1eSjr0
>>1
偏差値45以上はこういうスレたてても面白くないので




        解        散
格闘技やってるやつにしか分からないこと
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:28:14.09 ID:4zR1eSjr0
実は体格差がほぼ全て
格闘技やってるやつにしか分からないこと
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:31:20.41 ID:4zR1eSjr0
首を絞められるにも大別して2種類あり

頸動脈を絞められると痛いではなくヤバイと思う
格闘技やってるやつにしか分からないこと
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:32:10.93 ID:4zR1eSjr0
>>5
スタミナじゃなくて筋肉がつくんじゃないの?
格闘技やってるやつにしか分からないこと
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:34:25.85 ID:4zR1eSjr0
1Rで驚くほど体力が消費される
俺のレベルと対等に渡り合える人間に出会えたことが無い
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:35:41.91 ID:4zR1eSjr0
心理学の教授がいってたけど
こういう考え方をする人間は幼いらしい

ようするに相手の立場に立って物事を考えられるかどうかが
大人になる条件だけど、それが出来ていないのだと
格闘技やってるやつにしか分からないこと
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:37:13.33 ID:4zR1eSjr0
怖い人やDQNが多いと思われがちだが
実はいい人がほとんど
格闘技やってるやつにしか分からないこと
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:37:59.01 ID:4zR1eSjr0
>>11
やたら長く感じるということですねわかります
格闘技やってるやつにしか分からないこと
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:40:51.94 ID:4zR1eSjr0
格闘技やる前=TVで見たけどあんなん余裕でかわせるだろw
        何グダグダやってんだよwww

格闘技始めた後=何やってんのか分かんない^q^ 化け物め
格闘技やってるやつにしか分からないこと
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:41:59.69 ID:4zR1eSjr0
>>14
上でも書いたけど2種類あって、
頸動脈を圧迫すると落ちる。

しかも痛くなく、目の前が真っ暗か真白になっていって
気が遠くなってくる
格闘技やってるやつにしか分からないこと
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:43:41.96 ID:4zR1eSjr0
>>17
それは相手の肘が曲がった状態で無理にやろうとするとなるな

そして100キロくらいの人間だと
上に乗られただけでタップしたくなるというw
格闘技やってるやつにしか分からないこと
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:45:09.43 ID:4zR1eSjr0
>>19
あれは首の視神経のあるギャグ漫画です

>>21
耳の柔らかさによって
ブロッコリーになるか決まるんだって

だから耳をモミモミしてるとなりにくいらしい
俺なってないし
格闘技やってるやつにしか分からないこと
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:47:37.92 ID:4zR1eSjr0
>>25
いやひとえにそうもいえんだろ

大道塾やってた巨漢の人マジ強かったぜ・・・
格闘技やってるやつにしか分からないこと
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:48:55.32 ID:4zR1eSjr0
>>28
そうかもwwwwwww
でもモミモミはしたほうがいいってさ


>>29
あれはパリーできなくね?
フックやアッパーは相手の腕の内側に手を入れてガードとかなんとか
格闘技やってるやつにしか分からないこと
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:51:47.52 ID:4zR1eSjr0
でも総合と言っても大道塾の人寝技下手なの多かったよ
多分寝技に時間制限があるから無理な体勢でも
技を仕掛けてしまうんだと思う

>>39
一緒かどうかは知らないけど罪は重くなる
段もちも

>>40
クリーンヒットしたら痛いよな前蹴り・・・
それ以上なのが後ろ蹴り

>>41
一発で終わる寸止め空手だとそうなのかもね
格闘技やってるやつにしか分からないこと
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:54:07.53 ID:4zR1eSjr0
>>51
打撃系は手加減難しいからなwww
格闘技やってるやつにしか分からないこと
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:55:04.42 ID:4zR1eSjr0
>>53
寝技重視のブラジリアン柔術マジお勧め

格闘技やってるやつにしか分からないこと
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:56:20.29 ID:4zR1eSjr0
>>62
そんなプロのマサト出されてもwwww

小学生VS高校生って考えてくれ
格闘技やってるやつにしか分からないこと
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 20:58:58.88 ID:4zR1eSjr0
自分の方が実力上なのに初心者まがいのやつに本気出すやつは
下手って自覚してると思ったりする

合気道経験者に技やってもらったらかからなくて
相手ムキになって手首はずれるかとおもたw
格闘技やってるやつにしか分からないこと
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:00:21.02 ID:4zR1eSjr0
>>72
少なくとも10年弱近く行かないとなんない

っていうか期間あければもっとなんないよ
格闘技やってるやつにしか分からないこと
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:01:36.12 ID:4zR1eSjr0
マウスピース選びに熟考する


歯は折りたくないわ
他の骨みたいに治らないし
格闘技やってるやつにしか分からないこと
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:03:01.55 ID:4zR1eSjr0
あれローキックってやってみんことには痛さ分かんないよなw
マサトも相手がだれだろうとローがいいのはいれば3発で倒せるって言ってた

>>93
あぁそうなの?
でもまぁ実戦なんてしないし
格闘技やってるやつにしか分からないこと
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:04:05.47 ID:4zR1eSjr0
>>95
凄い分かるわwwwww
ごくせんとかすぐチャンネル変えたw

>>97
耳やぁこいんじゃない?
格闘技やってるやつにしか分からないこと
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:05:39.58 ID:4zR1eSjr0
>>103
実戦以前にスパーリングも試合もないんだから
強い弱いの概念は合気道にはないんじゃないか?

>>104
ま さ に そ の と お り
格闘技やってるやつにしか分からないこと
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:06:23.71 ID:4zR1eSjr0
>>113
え?瞬間移動!?
格闘技やってるやつにしか分からないこと
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:07:25.59 ID:4zR1eSjr0
>>121
ステップで動きたい場所にずっといるんだよなwwww
格闘技やってるやつにしか分からないこと
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:09:19.96 ID:4zR1eSjr0
>>126
あそこは筋肉付かないからねー
でもふとももでも十分痛いって言う

>>128
うまい軽量級の人間とやった時の体験談なwww
格闘技やってるやつにしか分からないこと
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:10:37.34 ID:4zR1eSjr0
>>129
組み手もしたことないのにいきなり実戦とかやばいだろjk・・・
格闘技やってるやつにしか分からないこと
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:11:44.23 ID:4zR1eSjr0
>>136
ワロタwwwwww
俺は気づいたら倒れてたってのだけだわ

>>137
初心者ほど急所ねらえば云々いうんだよねぇ
格闘技やってるやつにしか分からないこと
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:12:32.91 ID:4zR1eSjr0
>>141
どう考えても相手によるだろw
あえて言うなら首固めだな

打撃系じゃ難しい気がする
格闘技やってるやつにしか分からないこと
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:14:51.75 ID:4zR1eSjr0
>>147
起こしてもらってもしばらくボーっとする

>>150
剥けるよな
剣道とかでもそうらしいけど
格闘技やってるやつにしか分からないこと
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:15:37.67 ID:4zR1eSjr0
>>151
東京にいるなら相手してあげてもいいよマジで


格闘技やってるやつにしか分からないこと
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:16:42.53 ID:4zR1eSjr0
>>157
弱い人間がやるのが格闘技ですから
だからジムもいい人ばっかりだよ
格闘技やってるやつにしか分からないこと
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:18:06.50 ID:4zR1eSjr0
>>162
やってない人よりは多少、って感じ

>>163
へたくそに絞められるとせき込むよな
格闘技やってるやつにしか分からないこと
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:19:06.75 ID:4zR1eSjr0
>>165
やってないよりは強くなるよ
格闘技やってるやつにしか分からないこと
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:20:40.51 ID:4zR1eSjr0
>>171
心配しなくてもかかんないと思うから大丈夫だよ
実際大学の合気道部でスパーしたけど無事だったし

合気道家は組み手かそれに近いものをやったことのある人のみ
そういう心配すればおk
格闘技やってるやつにしか分からないこと
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:21:45.67 ID:4zR1eSjr0
>>175
フルコンも型やるだろ?
極真いったときやってたが・・・

極真の人鋼みたいだからもう打撃スパーやりたくない
格闘技やってるやつにしか分からないこと
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:22:57.09 ID:4zR1eSjr0
>>185
はいそうです^q^

ミドルキックを肘でガードされて病院行く羽目になりました
格闘技やってるやつにしか分からないこと
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:24:20.93 ID:4zR1eSjr0
>>188
心配するな
柔道やってないけど俺もだから
格闘技やってるやつにしか分からないこと
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:25:34.29 ID:4zR1eSjr0
>>193
その漫画しらないけど
古流武術は基本的に漫画みたいなのは無理だから
格闘技やってるやつにしか分からないこと
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:27:06.10 ID:4zR1eSjr0
総合のサークル作ったんだが
女子が「護身の役に立ちますかー?」って聞いてきたとき

女が何習っても護身の役にはたたねぇよって言いたくなる
格闘技やってるやつにしか分からないこと
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:27:49.10 ID:4zR1eSjr0
>>200
いいぜ別におk

新宿には来れるかい?
格闘技やってるやつにしか分からないこと
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:29:00.73 ID:4zR1eSjr0
脱出不能の連打なんてごく最近あっただろうがwwwww





自演乙がくらってたじゃん
格闘技やってるやつにしか分からないこと
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:29:49.43 ID:4zR1eSjr0
>>208
何それ
格闘技やってるやつにしか分からないこと
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/09(火) 21:31:23.24 ID:4zR1eSjr0
柔術やってると帯が黒なんて人間はほとんどいないんだが
周りの格闘技がすぐ黒帯になるんで自分の色を言えなくなる



特に少林寺、てめーは許さない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。