トップページ > ニュー速VIP > 2009年05月24日 > SCwnC7ba0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/31070 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000007200142117201515141311400000153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
乳首番長 ◆CHIKUBI.kE
哲学的シナリオが書きたい
昨日パソコンをシャットダウンして寝たんだよ
お前ら彼女欲しい欲しい言ってるけど童貞だからそう思うんだよ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある

書き込みレス一覧

次へ>>
哲学的シナリオが書きたい
57 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:08:16.09 ID:SCwnC7ba0
哲学超人ソフィスト乳首番長がきたよ
昨日パソコンをシャットダウンして寝たんだよ
1 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:10:37.49 ID:SCwnC7ba0
シャットダウンしています...状態がやけに長いなと思って、更新でもあってインスコしてんだろと放置してたら
7時間くらい寝て起きてもまだ「シャットダウンしています...」になってんのwww
どんんだけシャットダウンしてんだよwwwwwwwwwwwww
昨日パソコンをシャットダウンして寝たんだよ
13 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:15:39.52 ID:SCwnC7ba0
なんか今チラッと調べたらavastの常駐保護が原因っぽいな
入れてすぐは問題無かったんだけどなぁ・・
昨日パソコンをシャットダウンして寝たんだよ
18 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:22:12.45 ID:SCwnC7ba0
もうキョンは分かったっつうの・・
哲学的シナリオが書きたい
67 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:24:42.83 ID:SCwnC7ba0
というか筆者自身に特に描きたい哲学がある訳じゃないなら
普通に物語の展開をさせたら何某かの哲学に当てはまる状態に勝手になってる
哲学的シナリオが書きたい
84 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:42:00.48 ID:SCwnC7ba0
哲学というのは生き方・考え方なんだよ
物語の中でキャラが生きて考えて人生を過ごす描写があれば
必然的に筆者が与えたキャラクター設定においてキャラの人生観つまり哲学が構築される

それを哲学として分かりやすく読者に伝えたいならキャラの考え方がどのような哲学に属するかを調べて
台詞回しをそれっぽくすればいい。
哲学的シナリオが書きたい
91 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 05:48:21.76 ID:SCwnC7ba0
俺が思うに、哲学とはそこに至るまでにどのような苦悩が葛藤があったか
それは実際に体験していないと分からない。
だから設定だけ哲学Aをなぞっても実際にどういう思考を経てそういう考えに辿り着いたかが理解できていないと
いざキャラに喋らせても読者は混乱する。自分が思ってる事を書けば自分が苦悩した結果なんだから説得力がある
お前ら彼女欲しい欲しい言ってるけど童貞だからそう思うんだよ
1 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 06:49:09.23 ID:SCwnC7ba0
風俗がベスト
お前ら彼女欲しい欲しい言ってるけど童貞だからそう思うんだよ
4 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 06:52:51.25 ID:SCwnC7ba0
女と付き合うのにどれだけ金かかるか考えたら経済的にも風俗
毎日毎日メールだ電話だと気が狂ったように繋がりを求めてこないという点でも風俗
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
1 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:03:10.74 ID:SCwnC7ba0
A君の時間を1日ごとに区切って365人のA君を4月1日に集めたとしよう
そしてタイムスリップしてない元々4月1日にいたA君を殺す。そうすると必然的に4月2日以降のA君達は死ぬだろう
そこから生き残った3月30日以前のA君を4月2日にタイムスリップさせる
そうするとタイムスリップした直後に一成に死ぬのか。それとも殺されたという体験を再現出来ないから死なないのか

つまり時間跳躍は因果を飛び越せるのかどうか。どうなんだ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
4 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:07:16.72 ID:SCwnC7ba0
ドラゴンボールの話はしてない
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
8 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:15:10.68 ID:SCwnC7ba0
>>7が言ってるのがパラレル
つまり過去と未来は別物の世界ということ
俺が言ってるのはガチタイムスリップしたらって話なんだけど
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
11 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:27:29.58 ID:SCwnC7ba0
>>9
すまん何を言っているのかよく分からん・・・

つまりタイムスリップなんて実現してないけど因果を飛び越えられたら
死人を幾らでも生き返せるからエコだよね!みたいな事だ
後過去の自分と今の自分は自我が違うように思えるんだけどどうなんだろうかな
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
13 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:29:57.63 ID:SCwnC7ba0
タイムスリップに理論なんてあったのかよ・・それなんかの漫画の設定とかじゃないのか・・・
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
16 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:32:29.87 ID:SCwnC7ba0
何を基準にもしてない。パラレルワールドじゃなく同一世界の時間軸を移動する事について話してる
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
25 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:36:30.01 ID:SCwnC7ba0
>>17
つまり今実証されているタイムスリップ理論では未来不可ってことだな
ちょっとその辺はご都合主義で未来に飛べるようになったと仮定しようぜ
>>18
だろ?という事は4月1日の死の因果を飛び越える。
いくらでも死人を生き返すことが可能だよな
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
35 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:40:54.66 ID:SCwnC7ba0
>>19
つまり俺たちは時間の先端にいるという事か・・・
そこは難しいな
>>22
とりあえず仮定としては、過去にも未来にも行ける
過去の因果は未来に影響を及ぼす
4月1日にA君を殺した事により、4月2日以降のA君は4月1日をダブって過ごしているが
過去A君の殺された。という因果の影響で死亡。上書きされる
3月30日以前の過去A君は4月2日に飛ぶが、4月1日の死の因果を体験しないので
因果を飛び越える事が可能。結果生きている
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
38 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:43:44.12 ID:SCwnC7ba0
>>30
なんで?出来るだろ。首絞めたら死ぬだろ
>>32
介入のタイミングだよそれは。
一番最初という事。
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
43 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:45:59.48 ID:SCwnC7ba0
>>36
>>17

これは仮定のお話だ
>>37
見たことねー
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
50 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:49:15.93 ID:SCwnC7ba0
>>40
用は世界に時間が走っている訳じゃなく
自身に時間が走っている。つまり主観時間しか存在しないということか
>>41
いやループの原点。一番最初
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
52 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:51:44.06 ID:SCwnC7ba0
>>42
うん、それが過去の因果が未来に影響を及ぼすって話
>>44
いやむしろおじいちゃん死んだけど若い頃のおじいちゃんを現代に連れてくれば解決じゃね?ってこと
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
62 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:55:23.17 ID:SCwnC7ba0
>>45
でも殺す前は存在してるだろ?殺せばいいじゃん
何度も言ってるけどこれは介入の原初。一番最初
>>46
ん、わからん
>>47
世界の時間と主観時間は別物だと考えてるよ
>>48
まぁどういう死に方するかは分からんけどさ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
67 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 09:57:59.33 ID:SCwnC7ba0
>>49
そう、因果は逆流しない。これは明確なルール
>>51
えーめんどいよぅ・・・
>>53
うんできる
>>54
介入の最初。原点
語弊がありそうだから使いたくないけど
ループという表現を使うなら、ループするきっかけ
>>55
俺は世界時間あると思うけどなぁ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
71 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:00:36.30 ID:SCwnC7ba0
>>56
でも殺す前に連れてくるんだから存在できる
殺すのは連れてきた後だからおkっていうのだったらどう?
>>58
いやこれは俺理論だと思ってくれ
別に何を参考にしてとかの話じゃないから
勿論入れ知恵はあるけど色々混ざってるから
>>59
マジで・・・///
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
74 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:03:01.51 ID:SCwnC7ba0
>>60
うんそういう世界もアリだと思うんだよ
でも今俺が話しているタイムスリップとは違う話だ
>>63
問題ないよな?って話。死なないよな?って
4月1日を経験しないんだから時間的に4月1日に死んだはずだけど生きてるよな?って
>>66
暇なんだよね
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
80 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:06:25.73 ID:SCwnC7ba0
>>68
同じ時間にもう一人がいる時点でパラレル←ならタイムスリップはパラレル以外無理じゃん
寿命云々は主観時間と世界時間を分ければ問題ない
>>69

ただし未来は過去に影響せず、過去は未来に影響する
>>72
そもそも仮定の話だからな
>>73
多世界解釈とかエヴェレット解釈の話じゃないんだ・・
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
82 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:08:23.68 ID:SCwnC7ba0
>>77
このスレから読み取れよ
俺はどっちの方式とか言ってるつもりは無い
>>78
うん。だから死んでないよ。これから殺すんだもん
存在できる事が確定するだろ?その理屈で
そしたら殺せばいい。おk
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
86 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:10:51.06 ID:SCwnC7ba0
>>79
そうですな。そもそも現在すら認識できないですからな
現在って思った瞬間には過去になってる
いくら秒数を短くしても0にしない限り過去。0にしたら現在は存在しないという事になる
>>81
だから仮定な
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
92 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:13:01.85 ID:SCwnC7ba0
>>83
それただの寝落ちやーーーーーーー
>>84
つまり1日を体験しない3月31日A君達は死なない
>>85
いや何か矛盾あるかなって
理論的に実現不可能とかじゃなく
実現可能だと仮定して、こういう現象を想像すると矛盾が出ないかなって
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
96 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:16:04.89 ID:SCwnC7ba0
>>89
介入の原点で理解してくれると助かる。
連れて来て同一時間軸に365人存在する事は納得できても殺人が不可能ってのはおかしい
ATフィールドでも発生するの?因果のきっかけだよこれは
>>90
それも知らんなぁ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
100 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:18:08.18 ID:SCwnC7ba0
>>98
仮に同一時間軸に同じ人間が2人存在できるとしたら
質量保存は無視されるだろうな
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
104 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:19:20.02 ID:SCwnC7ba0
結論 分からない
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
112 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:22:09.13 ID:SCwnC7ba0
>>101
へぇ
>>102
それは質量保存の対象となる世界は単一時間を切り取ったモノじゃなく
世界の始まりから終わりまでを対象とするという事か?それなら保存されてるな
>>103
俺が思ったのはその時間の質量は保存されてないという事
無視して人間1個分増えてるから。上に書いた話なら質量保存を無視しなくて済むけどな
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
115 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:25:43.10 ID:SCwnC7ba0
>>107
単純に未来にタイムスリップしたら未来の俺がいるだろうという理屈だけど
>>108
痛くてけっこう!!!!!
>>109
物理的に殺せないはずがない。殺せない理屈がないと思うんだが
触ることすら出来ないといいたい?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
118 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:27:41.45 ID:SCwnC7ba0
>>110
歴史が上書きされるきっかけになった一番最初は殺せるよね
だって殺さないとそもそも歴史が上書きされないもの
>>111
うん死なないと思うんだよ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
120 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:28:51.90 ID:SCwnC7ba0
>>115
理由は?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
123 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:30:27.39 ID:SCwnC7ba0
>>120ミス
安価>>116

>>119
過去の時点で未来からやってきた人がいない?
いやいるんだが・・・4月2日以降のA君達は未来からやってきた人じゃないか
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
130 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:31:48.76 ID:SCwnC7ba0
>>121
そうそう
>>122
どの株買ったら儲かりますか?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
137 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:34:53.50 ID:SCwnC7ba0
>>124
では4月1日にやってきた4月2日以降のA君達には物理的に接触出来ないと
なんで?ATフィールドでも発生するの?
>>126
いやこれは介入の原点と決めた。先がどちらかは決まってる。これが一番最初
>>127
いや、4月1日Aを殺した時点で4月3日Aは死ぬという仮定だ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
145 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:38:59.49 ID:SCwnC7ba0
>>128
まぁ正直俺が決めた設定だから俺の自由だよね・・・
いやでも何か矛盾がありそうでなさそうでうーん・・なんだよ
>>129
会いに行けばいいんじゃないか?
>>131
A君の主観時間軸
A君を殺す奴の時間軸
A君が住んでる世界に流れてる時間軸
>>133
そうそう
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
156 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:42:53.25 ID:SCwnC7ba0
>>136
そうでしょ?つまり4月1日A君は存在していて殺すことが出来る
>>138
ちょっと待ってほしい。連れてきてから殺すんだ。殺してから連れてくるんじゃない。
この順序を間違えないで欲しい。殺す前に連れてこれたら物理的に干渉できないとか
そういう超現象が起こらない限り殺せる
>>140
じゃあA君を殺す奴もタイムトラベラーだとしよう。
B君はA君を殺すために未来からやってきて4月1日のA君を殺しました。
どうだこれで納得できる?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
166 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:47:47.83 ID:SCwnC7ba0
>>143
殺す前は存在してるよな?連れてきたら殺すよな?
そしたら多分4月2日以降のAは存在しなくなるだろう
>>144
予定調和じゃないとしてだよ。
これが一番最初。原点。そう考えてみて
>>146
つまりどこまで行っても始まりは無いという事?
なら世界はどうやって始まったの?
>>147
返ってくれば失踪してない
>>148
それでいいと思うけど
>>149
殺せるんだよきっと
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
174 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:52:41.87 ID:SCwnC7ba0
>>151
それはタイムスリップは出来ないと言っているのと同じだ
>>152
すまん全然わからん・・
>>153
いや?だって原初だから問題ない
>>155
あー自分で自分を殺すって考えてるの?
違うよ違うよーーー

自分で自分を殺すんじゃない。誰かに殺されるの
そのへんで誤解生じてるかもしれないから大きく書くぞーーーー

    A 君 は 自 分 で 自 分 を 殺 し た わ け じ ゃ あ り ま せ ん 。
                                 誰 か に 殺 さ れ た ん で す
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
180 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 10:58:43.17 ID:SCwnC7ba0
>>158
今>>1を見直すとA君がA君を殺したみたいに見えるな
それは俺が言おうとしてた事じゃない。分かりづらくてすまんね
A君は第3者に殺された
>>167
何でいないんだ?元々そこにいたAどうなんの?
>>169
俺の仮定は一応
過去の因果は未来へ影響を起こす
未来の因果は過去に影響は無い
>>170
殺せない意味が分かんないな・・
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
185 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 11:02:44.33 ID:SCwnC7ba0
>>172
いや間違いじゃないんだよ。
A’の過去介入後にAが殺された。それは物理的に可能
>>175
一環してるわい!!!!
>>176
タイムスリップは出来るが眺めるだけで何にも干渉できない
未来が変わるから。つまり意味無し
>>177
殺すことによって未来Aが存在しないのなら
殺すという動作をしないと存在しない事にならない
だから一回目の殺しは可能
その後過去A君達は4月2日にタイムスリップしそのまま過ごす
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
189 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 11:05:44.88 ID:SCwnC7ba0
>>183
危害を加えられない意味が分かんないんだよな・・
刺せば死ぬだろjk
>>184
無茶苦茶?どこが?
現実世界と同じ考え方だけど?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
198 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 11:09:58.39 ID:SCwnC7ba0
>>186
それ>>1に書いてるんだけどな・・
>>187
パラレルを説明してみて?よくわかんないな
同じ世界の時間軸の過去に遡ったら昔の自分は存在してはいけないの?
>>188
文章が物凄く分かりづらいな・・
A訓は4月1日以降存在してるんだよ。だから連れてこれるんだろ?
連れてきてからB君が殺した。これは矛盾ないでしょ?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
200 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 11:12:21.12 ID:SCwnC7ba0
>>191
つまり主観時間こそが全てと
俺はそういう考えじゃない
>>192
全然理解してないだろ・・・
過去の因果は未来に影響するんだよ
だから未来は過去に縛られるの。おk?
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
209 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 11:15:53.77 ID:SCwnC7ba0
>>193
言ってる意味が分からない
>>199
だからそれは矛盾じゃないんだって
4月1日に殺さないと、4月2日にA君が存在しちゃうだろ?これこそ矛盾だろ
何度も言ってるけどお前らが言ってる予定調和の始まりだから可能ということ
タイムスリップが可能になったと仮定して疑問がある
213 :乳首番長 ◆CHIKUBI.kE []:2009/05/24(日) 11:18:41.31 ID:SCwnC7ba0
>>201
予定調和の始まり
>>202
予定調和の始まりだから可能
>>203
予定調和の始まりだから可能
>>204
4月1日の死という因果が未来に影響を及ぼすから
スレ当初に書いてるんだが・・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。