トップページ > ニュー速VIP > 2009年04月27日 > bLh+IxPd0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/34171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000029111126781318794



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
トマト食堂主人 元氷氷 
トマト食堂主人  トマト食堂主人 強い戦士
トマト食堂主人  強い戦士
強い戦士
+戦士
+戦士@祭躍
+戦士@祭躍【洗脳中】
+戦士@祭躍【洗脳】
+戦士@祭躍【洗脳?】
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記

書き込みレス一覧

次へ>>
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
893 :トマト食堂主人 元氷氷 []:2009/04/27(月) 13:48:55.12 ID:bLh+IxPd0
今日は何かな
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
894 :トマト食堂主人  トマト食堂主人 強い戦士[]:2009/04/27(月) 13:52:38.17 ID:bLh+IxPd0
今日は戦士か・・・
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
901 :トマト食堂主人  トマト食堂主人 強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:03:37.65 ID:bLh+IxPd0
昨日は何も言わずに落ちて悪かったな( ;´A`)
このスレが>>1000いくまで表示価格から1割引にしとくよ
食堂 メニュー 現在の売り上げ7512G
・ハンバーガーセット 50G
・エビフリャー定食 60G
・安い定食 5G
・半熟オムライス 20G
・伝説のトマトライス 100G
・トマト丼 40G
・トマトジュース 5G
・トマト酒 10G
・トマト定食 40G
・カルボナーラ 30G
・ハンバーグ定食 50G

IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
903 :トマト食堂主人  トマト食堂主人 強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:08:38.49 ID:bLh+IxPd0
>>902
27Gになります
つカルボナーラ
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
910 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:15:46.43 ID:bLh+IxPd0
>>909
どれにも当てはまらないない場合は魔法の素質ないけど戦士になれるだから、
地属性と無属性だけだよ


IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
915 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:22:06.26 ID:bLh+IxPd0
>>914
たぶんそれでおk
せっかくの無属性だから他の魔法を選んだほうが良いかもよ

IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
921 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:32:04.12 ID:bLh+IxPd0
>>919
次スレは>>950が立てることになってると思う
>>920
頼んだ。お金どれくらいいる?
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
929 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:40:51.05 ID:bLh+IxPd0
>>924
おkじゃ頑張ってくれ

ふう・・・客来ないかな・・・
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
934 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:45:01.76 ID:bLh+IxPd0
>>933
付けといてくれ
雷を生かした料理の開発に役立つからな
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
940 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:50:11.26 ID:bLh+IxPd0
>>937
まあ、夕方や夜になれば人も増えるでしょう
>>938
頑張れー
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
943 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 14:56:56.08 ID:bLh+IxPd0
さて暇だな・・・
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
953 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:17:40.34 ID:bLh+IxPd0
>>950
早速で悪いがスレ立てよろ
>>951
おお!いい仕事しますな!お礼です
つ安い定食とハンバーグ定食とハンバーガータダ券3枚
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
959 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:24:48.63 ID:bLh+IxPd0
おーい今なら1割引ですよー
食堂 メニュー 現在の売り上げ7539G
装備品 雷神のフライパン
・ハンバーガーセット 50G
・エビフリャー定食 60G
・安い定食 5G
・半熟オムライス 20G
・伝説のトマトライス 100G
・トマト丼 40G
・トマトジュース 5G
・トマト酒 10G
・トマト定食 40G
・カルボナーラ 30G
・ハンバーグ定食 50G


IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
961 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:33:08.00 ID:bLh+IxPd0
>>960
護身用に強い武器作ってもらえないかな?
魔王が出たときに不安でね
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
968 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:43:31.77 ID:bLh+IxPd0
>>962
5Gになります
つトマトジュース
>>963
なら早く走れるようになる靴を作ってくれ

>>950逃げたか、立ててくる
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
1 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:45:46.51 ID:bLh+IxPd0
IDに1がある場合→炎
2がある場合→水
3がある場合→雷
4がある場合→木
5がある場合→煙
6がある場合→音
7がある場合→地
8がある場合→風
9がある場合→氷
0がある場合→鉄
A(大文字)がある場合→光
B(大文字)がある場合→闇
C(大文字)がある場合→無(変身魔法や物体移動など属性を持たない一般的な魔法が使えるor1〜0の中から1つ好きな属性を選べる)

XYZ(大文字)の3つがそろってる場合→魔王(全ての魔法が使える、また時を操る魔法を使える)
AB//の4つがそろってる場合→聖(魔王を単独で討ち果たす事が出来る救世主的存在)

/がある場合→基礎魔法力を2倍に高める。
/が2個ある場合は4倍、3個の場合は8倍
/は魔法玉という特殊アイテムなのである。

どれにも当てはまらないない場合は魔法の素質ないけど戦士になれる
戦士の場合+が強い戦士の称号。
また+のない無印戦士の場合は転職で商人・武器屋など好きな役職につくことができる

*ちなみに端末の0とかは除外されます
複数数字とかがある場合はその分多くの属性の魔法を使えるようになります
重複する数字とかがあればその分魔法の威力が強力になります


IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
975 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:46:54.78 ID:bLh+IxPd0
立ててきた
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1240814746/l50
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
4 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:48:05.98 ID:bLh+IxPd0
基本ルール】

☆天下統一はパーティによって決まります
より強い仲間を集め、勢力を増やしたチームが天下統一となります
リーダーなどのポジションは各チームで決めて下さい
パーティーが決まれば名前欄に属性を、メ欄に勢力名を入れて下さい
ただし強制ではありません

☆魔王が降臨した時はみんなで協力して魔王を倒しましょう
魔王が存在するかぎり天下統一などできっこありません

〜補足〜
□魔法使いに+があっても意味をなしません
逆に戦士に/があっても意味をなしません
□計算機は自分の能力を計って「おもしれぇw」するものです
計った数値は実際の戦闘において、あまり意味をなさないので注意して下さい

*ここでは厨二的な妄想は多いに結構です
「厨二キメェ」とか言って叩くのはやめてあげましょう
異常なまでに荒らす者が出てくれば魔法界永久追放です
特殊魔法『あぼ〜ん』で追い払いましょう。

計算機
http://3rd.geocities.jp/tdnskbn/misc/id.htm

IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
5 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:49:34.52 ID:bLh+IxPd0
魔法解説1

【炎】
炎の魔法を使える。攻撃魔法が多い。
[相性:○木鉄氷×水]

【水】
水の魔法を使える。防御魔法が多い。
[相性:○炎地×雷木]

【雷】
雷の魔法を使える。技の命中率が高い。
[相性:○水×地]

【木】
木々そのものや生命エネルギーを扱える。
回復系の魔法が使える。また自然や動物と会話出来る。
4が多ければ召還魔法も可[相性:○水地×炎氷]

【煙】
霧などを扱った回避系の魔法を得意とする。また幻覚を見せたり嗅覚を刺激することもできる。攻撃魔法には適さない。
[相性:×風]

【音】
音を利用した魔法を扱う音によって相手を眠らせたり感情を揺さぶったりできる補助魔法。
また催眠術的な音を操り一時的に味方のスキルを上げることも可能。
攻撃魔法には適さない
[相性:― ]

IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
6 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:51:11.00 ID:bLh+IxPd0
魔法解説2

【地】
大地に関係する能力や岩を使った能力などフィールド魔法を使える。地震や砂嵐を起こすことも可能。
また7の数が多ければ重力なども操れる。
[相性:○雷×水木]

【風】
風を扱う魔法を使える。自らが空を飛ぶことが可能。
風で雲を動かし天候を操ることも可能。
[相性:○煙]

【氷】
氷を使った魔法を扱う。凍てつく冷気で相手の動きを縛ることも可能
[相性:○木×炎]

【鉄】
磁力を扱うことが可能。物理攻撃にはめっぽう強い。
弱点は炎。
また他の属性と組み合わすことでアイテムの生産も可能。
例・鉄+炎で炎剣  みたいな。
[相性:×炎]

【無】
1.変身魔法や物体移動など属性を持たない一般的な魔法を使える
[相性:― ]
2.炎水雷木煙音地風氷鉄の中から1つ好きな属性を選べる


IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
7 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:52:38.44 ID:bLh+IxPd0
魔法解説3

【光】
光を使った攻撃が可能。特に特攻と移動速度に長ける。
[相性:○闇×闇]

【闇】
影を使ったり毒を扱う魔法を扱え、闇そのものも扱える。霊気を扱うことも可。
特に特防に長ける。
[相性:○光×光]

【魔王】
全ての魔法を使える。魔法は全て強力。
【時】と言う特殊属性を持ち時空を操ることも可能。[相性:○炎水雷木煙音地風氷鉄]
☆魔王に太刀打ち出来るのが光と闇の力を兼ね備え、また/も2つ以上合わせもつ【聖】の属性を持った強者だけだと言われる。しかしその昔、+を三個以上所持する狂戦士が魔王を倒したと言う伝説が残っている・・・。

【聖】
光属性と闇属性を兼ね備え、/も2つ以上持ち合わせることで生み出される幻の属性。
魔王に太刀打ちすることができる最強魔法使い

【戦士】
物理攻撃専門。
基本魔法使いよりも能力が劣る。
しかし+の称号をもつ戦士は戦闘力が大きく飛躍し強戦士となる。+が2つで英雄戦士となり、+を三個以上兼ね備えていれば伝説の戦士と呼ばれいかなる敵にも太刀打ちできる
*また戦士は鉄属性が作り出した武器をもつこともできます

【武器屋・商人・その他】
戦闘能力がない一般市民。武器や回復アイテムなど売ったりすることで戦士達をより輝かせる裏方ポジション。

IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
982 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 15:57:07.17 ID:bLh+IxPd0
>>981
ふむ・・・お疲れさん
名前は光のシューズにでもしておくかな
最近また寒くなったから鍋にしといたぜ
つ鍋Cとハンバーガータダ券3枚
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
983 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:03:00.87 ID:bLh+IxPd0
埋めるか
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
985 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:05:31.17 ID:bLh+IxPd0

IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
12 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:08:45.76 ID:bLh+IxPd0
食堂 メニュー 現在の売り上げ7539G
装備品 雷神のフライパン 光のシューズ
・ハンバーガーセット 50G
・エビフリャー定食 60G
・安い定食 5G
・半熟オムライス 20G
・伝説のトマトライス 100G
・トマト丼 40G
・トマトジュース 5G
・トマト酒 10G
・トマト定食 40G
・カルボナーラ 30G
・ハンバーグ定食 50G
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
989 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:10:28.47 ID:bLh+IxPd0
>>989なら新メニュー開発
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
992 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:12:42.81 ID:bLh+IxPd0
>>989
まじかよおい
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
993 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:15:32.97 ID:bLh+IxPd0
梅関係でなんか作るか・・・
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
998 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:18:30.22 ID:bLh+IxPd0
>>997

そうだ!トマトと梅だ!これはいけるだろう!
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
16 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:20:47.83 ID:bLh+IxPd0
さて、前スレで余計な事を言ってしま・・・ゲフンゲフン
言ったから梅料理作るかな
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
28 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:42:26.65 ID:bLh+IxPd0
>>12にこれを>>100行くまで追加
・梅トマトの塩漬け 25G
・梅トマト丼 35G
・梅ごはん 15G
・梅酒 25G
・梅チャーハン25G
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
31 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:48:41.89 ID:bLh+IxPd0
>>30
なにか対策が必要だよねえ・・・
たとえば条件付で魔物になれるとか・・・
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
36 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 16:58:53.62 ID:bLh+IxPd0
>>33
試験的にやって見るかな?
魔王が出れば魔王を倒し、
魔物が出れば倒し、
魔物が出ないときはときは天下統一目指す感じでどうかな
馴れ合い状態だけは避けたいですし
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
60 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 17:25:53.79 ID:bLh+IxPd0
てか、このスレが一番盛り上がるのが魔王討伐の所だが
魔王あまり出てこないよな
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
96 :トマト食堂主人  強い戦士[]:2009/04/27(月) 17:56:20.71 ID:bLh+IxPd0
スレ立てた人が魔王orスレ立てた人が未来安価で魔王決めはどうだろう
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
131 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 18:18:02.49 ID:bLh+IxPd0
>>125
魔法戦記改良中
いろいろ論議
結末は?

いったんトマト食堂主人外すかな


IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
145 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 18:24:19.37 ID:bLh+IxPd0
そういえば昨日の魔王、過去安価や未来安価織り交ぜてたな・・・
@中立
A賛成
B反対・・・でも分かりやすいほうが良いんだよな・・・
C賛成
D制限内容による
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
173 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 18:35:25.59 ID:bLh+IxPd0
>>171
俺も最初のときどこに行けばいいのか分からなくなって
放り出したくなったから賛成
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
180 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 18:38:54.19 ID:bLh+IxPd0
>>162
なぜ、マスターだけを例外に?
>>177
馴れ合いにならない程度に優しくするのは良いと思う
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
191 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 18:47:36.81 ID:bLh+IxPd0
>>190
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ←>>190
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
212 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 18:55:18.56 ID:bLh+IxPd0
さて・・・そろそろ結論を出したほうが良いかと
これ以上引っ張らないほうが良いと思うぜ
そろそろ戦いたいし
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
227 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:00:53.62 ID:bLh+IxPd0
>>122にいままでのを付け足してみた
@上位魔法でダンジョンをつくれる
A条件をつけて魔物になれるようにする
BIDの最初の文字で三国にわかれて戦う
C>>1もしくは安価先が魔王となる
D商人などを禁止または制限する
E未来安価を有効にするか
F無ならその一日商人について賛成か、反対か
G天下統一後馴れ合いかについて賛成か、反対か
悪い、飯食ってくる誰かまとめてくれ
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
275 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:19:52.53 ID:bLh+IxPd0
@上位魔法でダンジョンをつくれる
A条件をつけて魔物になれるようにする
BIDの最初の文字で三国にわかれて戦う
C>>1もしくは安価先が魔王となる
D商人などを禁止または制限する
E未来安価を有効にするか
F無ならその一日商人について賛成か、反対か
G天下統一後馴れ合いかについて賛成か、反対か
H「避けた」はアリか
I戦死したらどうするのか戦士のままか条件付で復活か
言ったのに入ってないのがあったらスマン(´A`)
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
285 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:26:27.64 ID:bLh+IxPd0
>>282
魔物を言い始めたのは俺だから俺が答えよう
魔王が出にくいからだ(いまのままでは)
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
300 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:32:59.05 ID:bLh+IxPd0
なあ、このままじゃ区切りがつかんから、
どっかで一旦区切って多数決取るのはどうだ?
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
318 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:44:58.92 ID:bLh+IxPd0
>>315
皆で協力し、倒す
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
325 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:47:28.18 ID:bLh+IxPd0
そういえばwikiのアドレス多分なかったな
http://www42.atwiki.jp/terevip2/
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
346 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 19:57:31.89 ID:bLh+IxPd0
>>343
俺は地地だった頃が懐かしいぜ・・・
目潰しとかいろいろやったなあ・・・
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
361 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 20:05:26.71 ID:bLh+IxPd0
そろそろはじめるべきだと思うぜ、そこで多数決を取りたいと思う。
詳しい事は成立してから話せば良いと思うんだ
@上位魔法でダンジョンをつくれる
A条件をつけて魔物になれるようにする
BIDの最初の文字で三国にわかれて戦う
C>>1もしくは安価先が魔王となる
D商人などを禁止または制限する
E未来安価を有効にするか
F無ならその一日商人について賛成か、反対か
G天下統一後馴れ合いかについて賛成か、反対か
H「避けた」はアリか
I戦死したらどうするのか戦士のままか条件付で復活か
IDで魔法の属性を決めて魔法戦記
367 :強い戦士[]:2009/04/27(月) 20:10:35.23 ID:bLh+IxPd0
>>363
じゃあ多数決以外の決定方法を教えてもらおうか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。