トップページ > ニュー速VIP > 2009年03月22日 > TMqsed6i0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/24385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0620000000000000000012655631172



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
出題者 ◆TQRzkzBQz6
30代VIPPER集まれ!!
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
954 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:18:19.24 ID:TMqsed6i0
>>940
正解
チーズ(cheese)

【wikipedia問題】
古代エジプト第18王朝のファラオ(在位:紀元前1333年頃 - 紀元前1324年頃)。
より厳密な表記ではトゥトアンクアメン(Tut-ankh-amen)という。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
1 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:18:48.92 ID:TMqsed6i0
おれが事典や辞書からいろんな言葉の説明文(の一部)を書く。
おまいらはそれがなんの説明かを当ててくれ。早く答えた人の勝ち。
同じ意味の言葉があっても、正解はおれが見た言葉だけとする。運と勘も必要だぞ。
難しいのも簡単なのもあるからがんがん答えてくれ。
たまに英英問題とかWikipedia問題とかも混ぜるからな。
(問題は既に準備してあるのでジャンルや難易度のリクエストには答えられない)
早押しクイズみたいなもんだから、気軽に参加してくれ。ネタ解答も歓迎。
出題の間隔は30秒は空けるから無駄なリロードは控えてくれ。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
967 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:19:13.68 ID:TMqsed6i0
>>
正解
ツタンカーメン

次スレ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237727928/


【wikipedia問題】
香料や薬草を錦の袋に詰めて、その袋に造花などで飾り付けし、五色の糸でたらしたものである。
中国ではこれを魔除けに使用する道具として端午の節句などに使用されていた。

辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
970 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:19:34.51 ID:TMqsed6i0
おっと、安価忘れ
>>956が正解
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
975 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:20:15.30 ID:TMqsed6i0
>>971
正解
くす玉(薬玉、くすだま)

【wikipedia問題】
1993年4月29日に結成。
同期にますだおかだがいる。
吉本興業では大阪NSC11期と同期にあたる。
コンビ名の由来は、2人が色黒・色白と対照的で
白黒の駒を連想させることから来ている。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
988 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:21:14.10 ID:TMqsed6i0
>>977
正解
オセロ


【四字熟語問題】
新しい物事をするとき、試みと失敗を繰り返しながら次第に見通しを立てて、
解決策や適切な方法を見いだしていくこと。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
5 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:22:43.22 ID:TMqsed6i0
前スレ>>990
正解
しこう-さくご【試行錯誤】


【wikipedia問題】
大豆の加工食品の一つ。
豆乳を加熱した時、ラムスデン現象によって液面に形成される膜を、
竹串などを使って引き上げた物で、植物性蛋白質に富む精進料理の材料である。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
17 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:23:59.26 ID:TMqsed6i0
>>6
正解
ゆば(湯葉、湯波、油皮)


【四字熟語問題】
激しい苦痛などで、ひどく苦しんで転げまわること。
転んでは起き、起きては転ぶこと。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
25 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:25:16.96 ID:TMqsed6i0
>>18
正解
しちてん-ばっとう【七転八倒】


【英語問題 答えは日本語でおk】
〜 is a form of entertainment in which amateur singers sing along with recorded music
(and/or a music video) using a microphone and public address system.
The music is typically a well-known pop song which has no lead vocal.
Lyrics are usually displayed on a video screen,
along with a moving symbol or changing color and/or music video images,
to guide the singer.
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
34 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:26:25.42 ID:TMqsed6i0
>>26
正解
Karaoke カラオケ


【問題】
1 実際の取引がないのに、資金の融通を受ける目的で発行される手形。
支払いが不確実で危険なもの。
2 実行されない約束。「公約が―に終わる」
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
43 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:27:27.43 ID:TMqsed6i0
>>36
正解
から‐てがた【空手形】くうてがた。


【問題】慣用句問題
順番が回ってくる。
望んでいたことの順番がやっと回ってきた時にも、
ありがたくないことを順番で押しつけられる場合にもいう。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
50 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:28:32.86 ID:TMqsed6i0
>>46おしいな
正解
お鉢が回る

【問題】
江戸時代、武士に与えられた特権の一。
非礼な働きをした下士・庶民を切り捨てても咎(とが)められなかったこと。
ただし、正当な理由がない場合は処罰の対象となった。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
62 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:29:29.68 ID:TMqsed6i0
>>51
正解
きりすてごめん 【切(り)捨て御免】

>>58
よう久しぶり

【慣用句問題】
人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて、相手を責める。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
79 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:30:28.43 ID:TMqsed6i0
>>63
正解
揚げ足を取る


【英英問題 答えも英語で】(名詞)
soft white pieces of frozen water that fall from the sky in cold weather and cover the ground
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
97 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:31:28.97 ID:TMqsed6i0
>>85
正解
snow

【問題】
1989 年に創設されたアジア太平洋地域初の経済協力のための会議。
日本・韓国・中国・台湾・香港・オーストラリア・ニュージーランド・
パプア-ニューギニア・アメリカ・カナダ・メキシコ・チリ・ASEAN 諸国などの国・地域が参加。

アルファベット4文字で
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
107 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:32:59.24 ID:TMqsed6i0
>>99
正解
APEC(エーペック)
正式名称はアジア太平洋経済協力会議

【問題】
飲食店などで,従業員のために用意される食事。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
124 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:34:00.56 ID:TMqsed6i0
>>108
正解
賄い料理 【まかないりょうり】

【問題】
スペイン北東部、地中海に面する港湾都市。
機械・自動車工業が発達。古代カルタゴ以来の都市で歴史的な建築物が多い。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
134 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:35:02.65 ID:TMqsed6i0
>>126
正解
バルセロナ [Barcelona]

>>129
暇で気が向いた時にやってる

【wikipedia問題】
副腎髄質より分泌されるホルモンであり、また、神経節や脳神経系における神経伝達物質でもある。
ストレス反応の中心的役割を果たし、
血中に放出されると心拍数や血圧を上げ、
瞳孔を開きブドウ糖の血中濃度(血糖値)を上げる作用などがある。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
150 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:35:55.99 ID:TMqsed6i0
>>138
正解
アドレナリン (adrenaline) (米名:エピネフリン)


【問題】
1 神仏や怨霊(おんりょう)などによって災厄をこうむること。
罰(ばち)・科(とが)・障りと同義的に用いられることもある。「山の神の―」
2 行為の報いとして受ける災難。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
165 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:36:56.93 ID:TMqsed6i0
>>153
正解
たたり【祟り】


【問題】
2 産土神(うぶすながみ)の鎮守する土地に住んでいて、その守護を受け、それを祭る人々。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
176 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:38:01.59 ID:TMqsed6i0
>>171
正解
うじこ【氏子】


【問題】
(2)魚のひれの基部にある骨。その付近の肉をもいう。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
185 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:38:59.72 ID:TMqsed6i0
>>179
正解
えんがわ  【縁側】

【四字熟語問題】
非常にばかばかしいこと、おかしいこと。また、そのさま。
また、いかにも気の毒なさまに用いられることもある。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
196 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:39:58.66 ID:TMqsed6i0
>>192
正解
しょうし-せんばん 【笑止千万】


【英英問題 答えも英語で】(名詞)
something that you say or do to make people laugh, especially a funny story or trick
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
209 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:40:57.35 ID:TMqsed6i0
>>197
正解
joke

【wikipedia問題】
日本のコメディアン、俳優、ベーシスト。
「ザ・ドリフターズ」(バンド、後にコントグループ)の3代目リーダー。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
220 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:42:08.52 ID:TMqsed6i0
>>210
正解
いかりや長介


【問題】
イスラム教徒の間で広く行われている蒸しぶろ。発汗後にからだを洗う。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
229 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:43:01.82 ID:TMqsed6i0
>>225
正解
トルコ風呂

【wikipedia問題】
南国生まれの恐竜の男の子。体は緑色である。年齢は永遠の5歳。身長は165cm、体重は80kg。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
241 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:43:59.75 ID:TMqsed6i0
>>231
正解
ガチャピン

【wikipedia問題】
乳(牛乳)から乳脂肪分やカゼインなどを除いた水溶液である。
乳漿(にゅうしょう)とも言う。英語ではホエイまたはホエー(whey)。
チーズを作る際に固形物と分離された副産物として大量に作られる。
また、ヨーグルトを静かに放置しておくと上部に液体が溜まる事がある。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
254 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:45:05.65 ID:TMqsed6i0
>>243
正解
乳清(にゅうせい)

【四字熟語問題】
正体もなく、ぐっすり寝こむこと。よく眠っていて、何も気づかないこと。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
269 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:46:10.45 ID:TMqsed6i0
>>256
正解
しらかわ-よふね 【白河夜船】


【wikipedia問題】
仏教では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、ミイラ化した物を呼ぶ。
仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
285 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:47:56.05 ID:TMqsed6i0
>>274
正解
即身仏(そくしんぶつ)



【wikipedia問題】
新疆ウイグル自治区に位置する地級市、自治区首府。
自治区人民政府が設置される中国西部最大の都市である。
大都市であるが、四方のどの海から2,300km以上も離れているため、
「海から最も遠い都市」などとも呼ばれる。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
298 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:49:06.12 ID:TMqsed6i0
>>294
正解
ウルムチ市(烏魯木斉市)

【問題】(副)(多く「と」を伴って)
液体が容器からこぼれそうにいっぱいなさま。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
313 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:49:59.88 ID:TMqsed6i0
>>300
正解
なみなみ


【問題】(名詞)
アクチノイド元素の一。元素記号 U 原子番号九二。原子量二三八・〇。
天然にはピッチブレンド・カルノー石などの鉱物に含まれる。
光沢のある白色固体の金属で、化学反応性が高く、粉末にすれば空気中で自然発火する。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
328 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:50:55.01 ID:TMqsed6i0
>>315
正解
ウラン

【問題】
(1)略
(2)転じて,(主に若者言葉で)異性に対する好みの範囲のこと。「あの人は年齢の−が広い」
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
335 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:51:54.00 ID:TMqsed6i0
>>329
正解
ストライクゾーン 【strike zone】

【問題】
(2)キュウリ・フキなどに食塩を振りかけて、俎板(まないた)の上でもみころがすこと。
緑色を鮮やかにするために行う。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
346 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:52:54.13 ID:TMqsed6i0
>>340
正解
いたずり 【板摺り】

【問題】(名)スル
(2)(鳥などが水辺で)水浴びをすること。
(3)潔斎のため清水で体を洗い浄めること。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
358 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:54:31.37 ID:TMqsed6i0
>>348
正解
ぎょうずい【行水】

【問題】
2.ある場所へ行って、直ぐ引き返してくること。すぐ戻ってくること。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
369 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:55:14.30 ID:TMqsed6i0
>>359
正解
蜻蛉返り(とんぼがえり)

【英英問題 答えも英語で】(名詞)
1 a large strong animal that people ride and use for pulling heavy things
3 a piece of sports equipment in a gymnasium that people jump over
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
376 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:56:07.27 ID:TMqsed6i0
>>371
正解
horse

【英英問題 答えも英語で】(名詞)
a girl or woman who has the same parents as you
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
389 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:57:10.79 ID:TMqsed6i0
>>378
正解
sister

【wikipedia問題】
スペイン南部のアンダルシア地方に伝わる芸能で、歌、踊り、ギターの伴奏が主体となっている。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
403 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:58:40.24 ID:TMqsed6i0
>>391
正解
フラメンコ

【問題】新語 (動詞)
俗に,検索エンジンの Google(グーグル)を利用して,
インターネットの中から目的に応じた情報を検索すること。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
423 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 22:59:42.57 ID:TMqsed6i0
>>405
正解
ググる

【wikipedia問題】
辛味と酸味、複雑な香りが特徴的な、タイ料理を代表するエビ入りスープ。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
434 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:00:41.75 ID:TMqsed6i0
>>424
正解
トムヤムクン

【wikipedia問題】
イングランドのサッカークラブ。愛称は赤い悪魔(Red Devils)とも呼ばれる。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
445 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:01:39.99 ID:TMqsed6i0
>>435
正解
マンチェスター・ユナイテッド・フットボール・クラブ (Manchester United Football Club)

【問題】
(1)神奈川県藤沢市片瀬(かたせ)海岸、片瀬川河口沖にある小島。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
454 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:02:46.29 ID:TMqsed6i0
>>447
正解
えのしま 【江ノ島】

【wikipedia問題】
2002年に韓国KBSで放送されたテレビドラマ(韓国ドラマ)である。
韓国KBSにて2002年1月〜3月の毎週月曜と火曜の夜に放送されていた。
ヒロインであるチョン・ユジンが、交通事故で死んだ恋人にそっくりなイ・ミニョンに出会い、
婚約者のキム・サンヒョクの間で心を揺り動かすラブストーリードラマ。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
465 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:03:50.73 ID:TMqsed6i0
>>456
正解
冬のソナタ

【wikipedia問題】
フランス人の飛行士・小説家であるアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの小説である。
彼の代表作であり、1943年にアメリカで出版された。
体裁は児童文学ながら、中身は、子供の心を失ってしまった大人に向けての示唆に富んでいる。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
477 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:04:53.74 ID:TMqsed6i0
>>466
正解
『星の王子さま』(フランス語原題 Le Petit Prince)


【英英問題 答えも英語で】(動詞)
to rub a surface with something in order to remove dirt, liquid etc
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
486 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:05:57.20 ID:TMqsed6i0
>>483
正解
wipe


【問題】
(1)物語などの場面を何枚かの絵にして箱形の枠に入れ、順に見せながら説明する絵話の一種。
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
505 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:07:04.25 ID:TMqsed6i0
>>487
正解
紙芝居



【問題】(形動)
ひどく酒に酔って正体を失うさま。ぐでんぐでん。
「大酒を飲んで―になる」
辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
514 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:08:02.79 ID:TMqsed6i0
>>507
正解
へべれけ

【問題】
酒宴の席などで、遅れて到着した者に、続けざまに酒を三杯飲ませること。


辞書とかの説明文を書くからその言葉を当てろ!
523 :出題者 ◆TQRzkzBQz6 []:2009/03/22(日) 23:08:56.29 ID:TMqsed6i0
>>517
正解
駆(け)付け三杯


【問題】外来語
性的魅力にあふれ、異性のあこがれのまととなった有名人。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。