トップページ > ニュー速VIP > 2009年01月31日 > qDlsmJPP0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/28959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2101561400000007191219130003310124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
!!!今日の仮面ライダースレ!!!!!!!!!!!!!
ラノベ書こうと思ってるんだけど文章作法なんかわかんねーよ
ゾイド好きな奴と絵師集まれ〜
アイドルマスターをはじめてやろうと思ったんだ。
ダッチ「落ち着けレヴィ。部屋が蒸し風呂になっちまう。」
ラノベ含む読書の話とか
【蘇る】厨二妄想サラスヴァティ【暗黒歴史】
ブラックラグーンのヘンゼルとグレーテル
人気のない主人公が多いのはなぜか
今までの常識を覆す斬新な設定書いてけ

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
仮面ライダーG始まるし、平成ライダーについて語ろうか
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 12:43:49.83 ID:qDlsmJPP0
主題歌ならベタにクウガ。後期剣もいいね
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 12:46:44.85 ID:qDlsmJPP0
これ以上アニメ作るとヤバいとわかっていてもアニメしか作れないジレンマがないから
仮面ライダーG始まるし、平成ライダーについて語ろうか
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 12:50:09.62 ID:qDlsmJPP0
Gってライダーというよりは「超人戦士ゴロー」みたいな名称が似合う
古きよき特撮ヒーローの匂いがする
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 12:54:53.24 ID:qDlsmJPP0
むしろ富野ガンダムは女キャラがいてこそって感じがする。
扱い的に。
同人音楽作家だけど何か質問ある?
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:01:11.92 ID:qDlsmJPP0
>>98
お前も歌うのかw見てみてえwww
確かに直接歌わないとニュアンス伝わらないよな。


いつかニトロみたいなアクションノベルゲー作って音楽を発注してみたいぜ。ムリだけど。
基本BGMは戦前ブルース(アコギ+ブルースハープ)とか言ったりして。
仮に↑みたいに言えばそういうのを作ってもらえることが出来るの?
ゾイド好きな奴と絵師集まれ〜
529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:02:40.06 ID:qDlsmJPP0
>>522
かっけえええええええええええ。
線や色使いが柔らかいのがいい感じに生物的な要素になっててすばらしいぜ。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:04:07.10 ID:qDlsmJPP0
>>30
黒田にGガンの脚本書かせたらムチャクチャ面白そうだなwスクライド的にw
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:08:05.74 ID:qDlsmJPP0
>>45
あれに突っ込み入れた子供たちって全国にどれくらいいたんだろうな。
ローゼンメイデンの主題歌はメタリカが歌うべきだった
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:11:08.59 ID:qDlsmJPP0
いや、ガンズアンドローゼズだろ
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:14:10.88 ID:qDlsmJPP0
>>65
ターンエーもある意味あの絵柄だらか主人公のショタというか美少女っぷりが違和感なく見られたな。
ローゼンメイデンの主題歌はメタリカが歌うべきだった
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:15:52.70 ID:qDlsmJPP0
じゃあマーティ在籍時のメガデス
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:17:46.02 ID:qDlsmJPP0
富野以外のやつが富野節っぽいことするとすさまじく寒いよな
同人音楽作家だけど何か質問ある?
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:20:47.15 ID:qDlsmJPP0
特撮主題歌みたいなのって作れる?
水木さんや宮内タカユキが歌ってそうな感じでなおかつネタに走らないという……。聞いてみたかっただけだけど。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:22:01.64 ID:qDlsmJPP0
>>75
刹那の過去話とか聞いても「ふーん、で?っていう」としかいいようがないもんな。
Mr.フルスイングひどすぎワロタwww
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:24:41.83 ID:qDlsmJPP0
ミスフルはまだしもその後作者の書いたハーレム漫画は本当に酷かった。
フィギュアはあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:35:14.92 ID:qDlsmJPP0
顔色すこし悪い?
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:42:55.16 ID:qDlsmJPP0
イデオンって今じゃ絶対出来ない内容だよな。
発動編は傑作だがあれを当時の子供たちに見せつけた富野鬼畜すぎだろwwww
にわかライダーファン風に語るスレ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:44:52.07 ID:qDlsmJPP0
響鬼ってもはやライダーじゃなくねwwwwww
やる夫が吃音になったようです
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:47:19.88 ID:qDlsmJPP0
小倉さんもアナウンサーだけど吃音なんだっけか。
てか吃音の長門とかものすごく萌えるんだが。
フィギュアはあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:49:39.25 ID:qDlsmJPP0
>>157
いいな
俺の場合発送メールきても次の日かその次かだぜ・・・
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:53:42.69 ID:qDlsmJPP0
>>115
最近の自称熱血アニメの台詞とかまさにそんな感じだよな。
とってつけたようなくっさい台詞ばっかで萎える。
にわかライダーファン風に語るスレ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:57:27.80 ID:qDlsmJPP0
なんかにわか平成とにわか昭和が混ざってるなw昭和と言うかにわか平成アンチ?
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 13:59:45.09 ID:qDlsmJPP0
>>128
実際戦ってたらあんなきっちり言えないよなw
まあ富野節も実際は言えないだろうけど。
やる夫が吃音になったようです
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:00:38.10 ID:qDlsmJPP0
>>47
あの人の歌すげーいい歌詞なんだよな。色々活動してたみたいだし感動してしまった。
ニ ン テ ン ド ー 6 4 の 糞 ゲ ー 率 は 異 常
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:16:08.52 ID:qDlsmJPP0
今考えるとよくあれだけ重たい振動パックつけて遊んでたな。
仮面ライダーG始まるし、平成ライダーについて語ろうか
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:26:22.34 ID:qDlsmJPP0
555は展開がすさまじく重いんだよな。
キバが昼ドライダーとか言われてたけどあんなんの比じゃねえw
そしてどっちも井上というw
仮面ライダーG始まるし、平成ライダーについて語ろうか
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:37:33.86 ID:qDlsmJPP0
>>100
あのキャッチコピーは秀逸だったよな。

あとカブトは鬱をコメディで和らげるのはいいんだけど、どう見ても展開の矛盾をギャグでごまかしてるようにしか
見えなかったのが残念。
アギトはそういうのけっこう上手かったんだけどなー。
仮面ライダーG始まるし、平成ライダーについて語ろうか
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:43:26.57 ID:qDlsmJPP0
てかそろそろ昭和チックなバタ臭いライダーが出てきてもいいような気もする。
今「イノセンス」見終わったんだけど
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:50:07.20 ID:qDlsmJPP0
正直展開詰め込みすぎでオチがよくわかんなかった。いつものことだけどさ。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:52:08.61 ID:qDlsmJPP0
富野って雑談と言うか、何気ない会話の中にそのキャラの思想や信念を盛り込むのが上手いような気がする。
今「イノセンス」見終わったんだけど
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:53:56.22 ID:qDlsmJPP0
>>14
劇場で見たけど面白かったよ。押井好きにはどうか知らんけど。
展開もわかりやすいしオチ含めて基本きっちりしてて見やすいと思う。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:55:11.98 ID:qDlsmJPP0
>>232
ダメなのって大体「ソロモンよ私は帰ってきた!」みたいなのしかやりたがらないんだよな。
ああいうのは前フリが重要なんだけど。
フィギュアはあなたの少年の日の心の中にいた青春の幻影
260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:55:50.65 ID:qDlsmJPP0
>>238
格好いいがなんだか違和感を感じ得ない
Mr.フルスイングひどすぎワロタwww
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:57:05.15 ID:qDlsmJPP0
実はけっこう好きだったバリハケン
最近yourfilehostが見れないんだけど
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 14:59:40.60 ID:qDlsmJPP0
日本からのアクセス数がダントツなんだっけか。
今「イノセンス」見終わったんだけど
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 15:58:00.61 ID:qDlsmJPP0
イノセンスDVDは攻殻知らない人のためにあらかじめ解説用意するのはいいけど
それに本編の重要シーン使いまくるのはどうかと思う。ネタバレじゃん。
今「イノセンス」見終わったんだけど
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:05:24.37 ID:qDlsmJPP0
前どっかの本に書いてあったけど押井の世界観ってSFだけど泥臭いのがいいよね。
ブレードランナー的というか。
逆に庵野は無菌室みたいな雰囲気が魅力的かつ欠点でもある気がする。
イグアナの娘のストーリー教えろ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:13:20.33 ID:qDlsmJPP0
いやでも漫画は普通に愛嬌あったぞw
今「イノセンス」見終わったんだけど
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:14:33.24 ID:qDlsmJPP0
コンビニと館のくだりはわかりやすかったがオチがよくわからんかった。
結局黒幕は最後に助けた女の子が危険信号みたいなのだしてああなったわけ?
ニコニコ動画のゲーム実況者について
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:17:19.92 ID:qDlsmJPP0
永井のアイマス配信見てたな……2週目の最終回ちょっと感動したぞ。
ニコニコ動画のゲーム実況者について
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:42:07.90 ID:qDlsmJPP0
そういや永井って今なにしてんだろ。
仕事でも見つけたのかね。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:50:37.66 ID:qDlsmJPP0
そういや最近のロボアニメの主人公って青臭いようで青臭くないんだよな。
キラにしてもルルーシュにしても刹那にしても。種死のシン……はカミーユのパロディだから青臭いとこあるけど。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:53:56.62 ID:qDlsmJPP0
>>513
ルルは青臭いというにはちょっと黒すぎるというか、何も知らないけど無駄に情熱があるってのとは
ちょっと違うような感じなんだ。
東方厨って何で嫌われてるの?
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:55:11.11 ID:qDlsmJPP0
東方はどれからやればいいわけよ?
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 16:57:37.63 ID:qDlsmJPP0
>>521
ルルのすさまじいウザさとか、オレンジのネタ臭全開とか、展開も色々おかしかったからかな。
R2後半までネタアニメ的な扱いだった気がする。
最終回でしっかりまとめたのはさすが谷口だとは思ったけど。
東方厨って何で嫌われてるの?
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 17:02:46.06 ID:qDlsmJPP0
>>163
おおサンクス。確か作者のサイトに体験版あるんだっけか。
時空系列とかは無視してもいいのかね。一応ストーリーあるみたいだけど。
なぜ富野ガンダムを超えるガンダム作品が出てこないの?
538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 17:04:32.43 ID:qDlsmJPP0
>>533
まああんまり深く考えずに見るのが一番だと思うぜ。皮肉じゃなしに。
だが無印のユフィ大虐殺だけは許容できねえ……富野だってあんなことしなかった……いやしたっけ?
ニコニコ動画のゲーム実況者について
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 17:08:05.29 ID:qDlsmJPP0
ハッチの実況は面白かったな。説明とか丁寧でわかりやすかったのが。
あと実況じゃないがおじいちゃんの地球防衛軍面白かったな。今なんか酷いことになってるぽいが。
東方厨って何で嫌われてるの?
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 17:11:02.46 ID:qDlsmJPP0
>>169
サンクス。東方は二次画像とプレイ動画くらいしか知らないけど面白そうなのでやってみる。
あと本編の立ち絵よくネタにされるけど可愛いのは普通に可愛いと思った。
東方厨って何で嫌われてるの?
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/01/31(土) 17:19:21.92 ID:qDlsmJPP0
アニメて同人だっけか。サウンドホライゾンばりの豪華陣だったよな。
とりあえず背景が綺麗だった。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。