トップページ > ニュー速VIP > 2008年12月16日 > iKfJHmSwO

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/27127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数513212939327000000008101222200173



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
死にたい
たぬきについて
スレストするキチガイはしんだほうがいい?
お前らの体温の最高記録は?
一番風呂じゃないと、絶対湯船に浸からないやつ集合
外人って日本人に話しかける時は日本語で伝える努力しろよ
絶対のび太ってネトゲにハマって引きこもるじゃん
最近安売りされてる言葉をあげて一番大安売りな言葉言った奴優勝
もう人生に疲れた・・・・
世界で1番重要でない国考えようぜwwww

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
死にたい
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:11:04.07 ID:iKfJHmSwO
たぬきを見たらなんだか元気になったぞ!ポンポコ!
死にたい
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:11:56.42 ID:iKfJHmSwO
たぬきさん!たぬきさん!遊ぼじゃないか!
死にたい
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:12:56.09 ID:iKfJHmSwO
都会にもたぬきはいたんだよ!
こんなに幸せなことはない!
死にたい
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:14:27.37 ID:iKfJHmSwO
あのたぬきに名前をつけた。ポン助だ!
死にたい
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:15:27.75 ID:iKfJHmSwO
たぬきだって寒いのに頑張ってるんだよ!
都会のたぬきはたくましいポン!
死にたい
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:16:11.18 ID:iKfJHmSwO
見違えるような、たぬき!
死にたい
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:19:08.67 ID:iKfJHmSwO
>>146
田舎にはそりゃいるよ
死にたい
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:20:46.99 ID:iKfJHmSwO
>>148
そりゃ怖いねぇ!
死にたい
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:24:51.35 ID:iKfJHmSwO
>>151
なるほど。そう考えるとたぬきはちょっと邪魔者でもあるわけか
死にたい
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:27:10.93 ID:iKfJHmSwO
たぬきは夜行性の一面も見せてるという説もある
死にたい
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:28:46.55 ID:iKfJHmSwO
>>153
でもたぬきからしたら人間がそうなんじゃないだろうか。
例えば自民党が利権目当てに道路ばかり作る。
たぬきの住みかを奪ったのは人間というわけなのさ
死にたい
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:30:59.97 ID:iKfJHmSwO
たぬきには人を幸せにするなにかがあるかもしれない。
信楽の連中は大昔にそのことに気づいていたわけだよ
死にたい
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:31:52.20 ID:iKfJHmSwO
>>156
しかしたぬきが日中に発生するという報告もある
死にたい
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:32:59.72 ID:iKfJHmSwO
>>158
なるほど。あなたも色々と大変なわけか。ふむふむ
死にたい
163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:37:01.52 ID:iKfJHmSwO
大都会のたぬきは野山にいるのと、どちらが幸せなんだろうか。
死にたい
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:39:25.76 ID:iKfJHmSwO
我々は今一度、たぬきに畏敬の念というものをもつべきなんじゃないだろうか?
たぬきを迫害するような真似は、やはりよくない
死にたい
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:54:39.68 ID:iKfJHmSwO
>>166
就活はこれからですか?
たぬきについて
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 03:59:28.59 ID:iKfJHmSwO
今さっきたぬきを見た。大都会にもたぬきがいるという感動が巻き起こった
我々人間はたぬきの住みかを奪ったのだ。
今、たぬきたちにしてやれることがあるんじゃないだろうか?  
たぬきについて
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:01:27.95 ID:iKfJHmSwO
>>2-3
馬鹿者。真剣に議論しないかね
たぬきについて
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:02:49.18 ID:iKfJHmSwO
>>5
それはまた後だ。最優先事項はたぬきなんだ
たぬきについて
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:03:39.16 ID:iKfJHmSwO
>>6
たぬきは夜行性というも説もある。つまりたぬきは夜に行動するということなんだ
たぬきについて
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:04:22.60 ID:iKfJHmSwO
>>8
あなた一人にも、たぬきにとって出来ることがある。
我々は立ち上がらなければならないんだ
たぬきについて
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:04:58.33 ID:iKfJHmSwO
>>10
下品な話はやめろ。これは真面目な議論なのだ
たぬきについて
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:06:08.20 ID:iKfJHmSwO
問題は大都会のたぬきだ。
田舎たぬきは野山も近いだろうから、あまり心配もない。
ただそうじゃないたぬきは今、危険にさらされているんだ
たぬきについて
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:09:05.10 ID:iKfJHmSwO
>>19
しかしたぬきは野山が好きなのだ。
それを人間が奪ったのだ。ソレヲどうにかしなきゃいかん
たぬきについて
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:10:15.45 ID:iKfJHmSwO
>>25
馬鹿者。たぬきはたぬき
人間は人間なのだ
たぬきについて
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:11:54.04 ID:iKfJHmSwO
>>31
それは違う。大都会のたぬきはやむを得ず住んでいるのだ
野山のたぬきは野犬との棲み分けも進んでいる
たぬきについて
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:13:47.44 ID:iKfJHmSwO
>>34
馬鹿者。たぬきの中には野山にすむことを忘れてしまった人間もいるのだ
大都会の人間に虫嫌いが多いだろう。自分もそうなんだ
野生を忘れるとはこういうことなのだ
たぬきについて
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:14:47.51 ID:iKfJHmSwO
>>37
ハハハ。君はユーモアがあるね
たぬきはたくましいのだ
たぬきについて
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:16:34.74 ID:iKfJHmSwO
>>42
いや間違えただけだ。
これはつまり誤字なんだ。それは謝る。誤りだけにな
なんつってなガハハ
たぬきについて
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:18:43.23 ID:iKfJHmSwO
>>44
つまり大都会にいるたぬきに関して、我々は見て見ぬふりをしてきた部分がある。
それはたぬきにとっても人間にとってもよくないことだと思う。
今こそたぬきのことを考えるべきなのだ
たぬきについて
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:20:16.85 ID:iKfJHmSwO
>>47
うむ。あなたはたぬきのことをよく考えていそうだ。
ただし田舎たぬきは二の次で良いのだ。現段階ではな
たぬきについて
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:22:16.48 ID:iKfJHmSwO
>>51
たぬきはゴミを漁りたくて漁ってるわけじゃない。餌が無いので仕方がないのだ
それに人間も食べ物を残すとはどういうことだ。それは良くない
人間に良くないことはたぬきにも良くないのだ
たぬきについて
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:23:55.21 ID:iKfJHmSwO
>>54
もうよい。田舎者は地方分権でも訴えていなさい
これは大都会の人間の問題なのだ
たぬきについて
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:25:21.13 ID:iKfJHmSwO
>>55
そういう意味のないおしゃべりはよしたまえ。
事態は急を要するのだ
たぬきについて
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:25:55.58 ID:iKfJHmSwO
>>56
ふむ。話題には関係なさそうだぞ
たぬきについて
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:27:39.80 ID:iKfJHmSwO
>>58
なんてことを言う!!
君は犬を食うか?猫を食うかね?
たぬきは可愛らしさもある。そういうことは絶対にすべきじゃない
たぬきは知能も高いという説もあるのだ
たぬきについて
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:29:15.45 ID:iKfJHmSwO
>>61
うむ。都会にもたぬきはいるのだ。
それはある種の感動でもあるが、危険でもあるんだ。お互いにとって
事態は予想以上に深刻なのだ
たぬきについて
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:31:03.73 ID:iKfJHmSwO
>>69
おい君。そういうことは冗談でも言うものじゃない
たぬきは被害者なのだ
たぬきについて
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:32:43.11 ID:iKfJHmSwO
>>70
黙れ。宣伝はヨソでやれ
たぬきは見せ物じゃない。恥ずかしがり屋のたぬきもいるという考えもある
目立ちたがり屋たぬきもいるが、それは特別なのだ。
なんにせよ大至急たぬきを救済する必要がある。
皆さんも意見を出してほしい
たぬきについて
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:35:01.58 ID:iKfJHmSwO
>>72
たぬきの住みかを奪って豊かな生活をしているのは人間だ。
その実害は因果応報とも言える。たぬきに悪意はないのだ
たぬきがイタズラをしてもなんの得もないだろう。たぬきは本当に辛いのだ
たぬきは仕方ないのだ。切迫詰まっている
そういう実害はたぬきの末期症状でもある
たぬきについて
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:35:45.15 ID:iKfJHmSwO
>>73
うむ。大都会のたぬきをどうにかして救おうではないか
たぬきについて
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:36:51.88 ID:iKfJHmSwO
>>76
まずは大都会をぶち壊してやりたいところだが、現実的に考えてそれは難しい。
まず第一段階としては、大都会にたぬきの楽園を作るべきだ。
たぬきについて
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:37:58.34 ID:iKfJHmSwO
>>78
たぬきにも肖像権のようなものがあるんだ。たぬきはシャイな部分も持ち合わせておる
たぬきについて
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:39:27.11 ID:iKfJHmSwO
>>86
しかしそれはたぬきにとっては不本意なのだ。
大都会で生まれ育ったたぬきは野山の風や景色を知らない。
それが一層事態を悪化させてる
たぬきについて
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:42:27.11 ID:iKfJHmSwO
>>94
しかし野山はどこも満員なんだ。大都会たぬきの入る余地がない
だから大都会の一部をたぬきにわけてやる必要があるのだ
たぬきについて
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:44:37.25 ID:iKfJHmSwO
>>96
冗談はよせ。これはいたって真面目な議論なのだ。
このままでは大変な事態になる
たぬきについて
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:46:07.60 ID:iKfJHmSwO
>>98
馬鹿者。たぬきは室内が大嫌いなのだ
そういうことは絶対に言うべきじゃない
たぬきについて
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:48:48.88 ID:iKfJHmSwO
>>100
猪は食用にもなる。猪は多すぎるから少し減らしたりするぐらいがいい
たぬきについて
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/12/16(火) 04:49:25.43 ID:iKfJHmSwO
>>101
やめないか。今は冗談を言っている場合ではないのだ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。