トップページ > ニュー速VIP > 2008年11月18日 > vvjyT82G0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/28871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000112012161014122623100000154



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
昨日隣人が死んでるかもってスレたてたんだけど
歴代ガンダムで1番弱い主人公機
水嶋ヒロって本当にすべて実力か?????????????
        ぬこ  vs   女      
弟が女装しながらオナニーしてた…
俺のPCを見てくれ
お父さんにトイレでマンコに指突っ込んでいじってるとこ見られた……
エンヤいいよな
  買  っ  て  後  悔  し  た  も  の  
“親”だけじゃない「モンスターチルドレン」の実態

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
昨日隣人が死んでるかもってスレたてたんだけど
467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:25:57.99 ID:vvjyT82G0
>>465
いや、淡水だったら釣り上げた魚の可能性もあるじゃない?
で、サシってそういや蛆虫だったなぁって思っただけww
ttp://musi.s6.xrea.com/nikki16.htm
こいつとかマジ無理
俺のPCを見てくれ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:30:46.37 ID:vvjyT82G0
>>49
それなら、BTOの方がいいと思うんだけどなぁ。
調べる必要はない。すべて一番安いパーツ構成にすればいい。
で、OSなしにすればめちゃ安。
いまのPCのOSそのままぶち込んじゃえ
昨日隣人が死んでるかもってスレたてたんだけど
472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:34:51.45 ID:vvjyT82G0
腐ってりゃなんでもいいんじゃない?w
俺のPCを見てくれ
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:35:53.20 ID:vvjyT82G0
>>60
バカヤロウ!!
俺だって最初はそうだったんだ!色々調べてシックハックして…
いまでは、そこらの店員より詳しくなっちゃった
俺のPCを見てくれ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:43:50.74 ID:vvjyT82G0
>>68
まぁ、量販店の店員はタダのアホだな。
俺の中で今まで最強だった敵は、PC工房にいた店員だぜ・・・
びっくりするわいや!
俺のPCを見てくれ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:45:34.51 ID:vvjyT82G0
>>72
ちょっと金出して、XPにしたほうがいいと思うんだよなぁおれ。
もしくは人からOSディスク借りて、ライセンスキーだけMSに15000円払って取得するか。
それか、DSP版XPを別で手に入れたほうが全然いいと思う。
俺のPCを見てくれ
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:50:53.76 ID:vvjyT82G0
あ、モニタ欲しいなら俺の安く売るぜ。
19インチの液晶モニターだけど欲しい奴いる?
俺のPCを見てくれ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:54:01.86 ID:vvjyT82G0
>>82
5000〜10000で間見てるけど、まぁ古いからなぁ。
BenQのT904 でググレばスペック出てくる
俺のPCを見てくれ
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 13:58:34.87 ID:vvjyT82G0
>>84
刀2ってファン使ってるけど静か。
ただ、さすがにPen4だからゲームとかやって回転数上がるとちょっとうるさい。
っていうかXBOXくらいまでにはなる。

>>88
よう俺。
マウスコンピュータは一時期満足度鬼のように低かったんだよな。
でも、そこそこ安心して買えると思うな。今はしらんけど。
俺のPCを見てくれ
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:03:57.75 ID:vvjyT82G0
>>95
状態?昨日まで使ってたくらい元気www
まぁ黒だから汚れがわかんねwタダタバコすってたからヤニはついてると思う。
ドット抜け、色むらいっさいなし。のはず。
俺のPCを見てくれ
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:11:47.49 ID:vvjyT82G0
>>118
見せたいが、今会社なんだ…
ぬ〜どうするべか…
俺のPCを見てくれ
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:15:37.51 ID:vvjyT82G0
>>123
通販が手っ取り早い。
パーツ通販してる店とか。
秋葉が近いなら秋葉に行けばいいし。Faithですべてそろうと思う。
俺のPCを見てくれ
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:16:23.43 ID:vvjyT82G0
>>125
>ただ挿したりはめたりするだけだよ

このヤリチンめ///
俺のPCを見てくれ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:22:53.46 ID:vvjyT82G0
USB配線とかあるとちょっと戸惑うけどな。
あとは、スイッチの繋ぎ方か。
ファンの向きとかもちょっと悩むな。

これ以外プラモ作ったことある人間ならいっさい苦労しない。
配線の取り回しくらいなもんさ。

そして組みあがったときにスイッチを押す緊張感
俺のPCを見てくれ
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:23:47.73 ID:vvjyT82G0
>>136
最近はBTOの方が安かったりすることがある。
俺のPCを見てくれ
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:24:28.66 ID:vvjyT82G0
>>134
ファン掃除しろよwwwwwwwwww
俺のPCを見てくれ
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:38:11.85 ID:vvjyT82G0
>>150
送っといたぜ。

>>156
キューブ型にするならやっぱ今ならATOMだろw
俺のPCを見てくれ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:46:51.23 ID:vvjyT82G0
>>162
正直これはウザイwwwwwwwww
しかし、DaftPunkが異常なほど合うなwwwww
俺のPCを見てくれ
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 14:54:29.35 ID:vvjyT82G0
(`・・ω’)キリッ

気に入った
俺のPCを見てくれ
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:01:47.67 ID:vvjyT82G0
>>181
いつの時代だよwwwMEPCが20万ってwww
MEはOSが悪い子なだけ
すぐ強制終了とかフリーズするけど憎めなかった。
俺のPCを見てくれ
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:03:28.96 ID:vvjyT82G0
>>186
XPpro通常版=20000円越え
2KPro通常版=50000円越え

2kの新品の値段高騰は異常だろ。
俺のPCを見てくれ
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:06:53.26 ID:vvjyT82G0
みんなMEで勉強したりしたんだねwwwwww

>>192
よくPC動いてるな…
それ酷い時は、基盤死ぬよ?
俺のPCを見てくれ
205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:12:09.93 ID:vvjyT82G0
>>197
わかるぞwwwwその気持ち
MEだと、またかよwしょうがない子だなぁ〜・・・って
俺のPCを見てくれ
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:13:23.22 ID:vvjyT82G0
>>203
よう俺
俺はあとケースだけだwwwwまぁ改造してガラス張りにしちゃったけどwww
俺のPCを見てくれ
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:14:27.48 ID:vvjyT82G0
>>209
スペックスペック〜
まぁ、モニタのケーブルはずれかけてたりとかじゃね?
俺のPCを見てくれ
217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:16:12.23 ID:vvjyT82G0
>>213
DOSかwwwww
友達の親父が使ってるのしか見たことない。
昔学校で、FM−TOWNSなんて機械使ってたことはあるけど。
俺のPCを見てくれ
225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:20:15.56 ID:vvjyT82G0
>>219
なんでもってんだよwww

>>220
IPconfigとArpとPingくらいしか使わない・・・


>>221
ゴメン。WinXPの2000って意味がわからない><
ノートだと、もうハード的な問題じゃないかと思うよ。
俺のPCを見てくれ
235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:25:06.26 ID:vvjyT82G0
>>226
モニタにこだわらなきゃ8万で余裕なんだぜ?

>>228
ブレルってどんな感じによ?w
文字が二重とか、画面が揺らぐとか、垂直同期がおかしいとかあるけど…
もしかしたら、モニタと本体繋いでる部分が熱とかでいっちゃったとかもあるんじゃない?
俺のPCを見てくれ
237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:26:36.51 ID:vvjyT82G0
>>233
その表現がなんか萌えた。
それ多分自分で修理無理じゃね?
あけてみて、なんかケーブル抜き差しとかやってみるしかないと思うんだけど。
もちろんバッテリーとかはずして分解ね。
俺のPCを見てくれ
245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:34:30.40 ID:vvjyT82G0
>>241
特に変える必要ないと思うけど・・・・
XPってメモリ4GB認識できたっけ?
俺のPCを見てくれ
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:35:12.14 ID:vvjyT82G0
>>244
それなら保証きくだろ。
普通3年メーカー保証とかじゃね?
中古じゃなければ。
俺のPCを見てくれ
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:45:09.34 ID:vvjyT82G0
>>256
BTOで8万前後の奴で十分それできる。
Vistaにするなら、グラボはまぁエントリーモデルでもいいと思うんだけどね。
エンコとか3Dゲームをバッキバキに動かしたいわけじゃないなら、BTOの推奨構成か
安くした構成で十分だと思う。
俺のPCを見てくれ
271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 15:55:56.21 ID:vvjyT82G0
>>266
最高画質でも撮らない限り、250GBですぐいっぱいになることないと思うよ?

俺のPCを見てくれ
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:06:37.72 ID:vvjyT82G0
>>277
日本語でおk
俺のPCを見てくれ
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:07:22.41 ID:vvjyT82G0
あぁ、俺はなにをいってるんだ・・・
つくっついてるって読んでしまったorz
もういやだ。死にたい
俺のPCを見てくれ
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:14:07.77 ID:vvjyT82G0
>>286
ば・・・場所をとらない・・・

ところで、Ctrl+Alt+↓→←↑のどれか押して画面表示変わるなら…
一体型にも夢があるwwww
  買  っ  て  後  悔  し  た  も  の  
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:25:27.60 ID:vvjyT82G0
グラインドシューズ
俺のPCを見てくれ
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:27:52.09 ID:vvjyT82G0
>>296
勝手にデフラグと何かと認証も追加してくれ。
“親”だけじゃない「モンスターチルドレン」の実態
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:29:18.20 ID:vvjyT82G0
ほっとけほっとけ。
将来困るのはこいつらだ。
俺らは今のうちから金蓄えて、年金なんかに頼らず生きてきゃ安泰だ
俺のPCを見てくれ
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:39:08.17 ID:vvjyT82G0
>>299
あれ?XPって勝手にデフラグするっけ?
俺のPCを見てくれ
318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:44:50.78 ID:vvjyT82G0
>>314
あ、まじか。
もしかして俺自分で定期的にデフラグやってるから気づかなかったのかな・・・

>>313
そういうときには2.5インチHDDを使うのだ。
“親”だけじゃない「モンスターチルドレン」の実態
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:46:08.25 ID:vvjyT82G0
>>24
先にニートがぶち込まれる。
“親”だけじゃない「モンスターチルドレン」の実態
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:53:22.53 ID:vvjyT82G0
>>27
それはさすがにない
俺のPCを見てくれ
324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:54:22.67 ID:vvjyT82G0
>>323
内蔵型なら秋葉で5000円で売ってる
つまり、クソ安いHDDケースを買う。秋葉で1THDD買う。
合体。

ゴー!アクエリオン
猫が目あけて寝てぐったりしてるんだが
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 16:56:21.81 ID:vvjyT82G0
>>54
俺社会人だけど、猫>>>仕事になるな
家族だもん。
そして、それを理解してくれる会社だ。
黒人って強いのに何で白人に負けたの?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 17:03:03.94 ID:vvjyT82G0
この黒人、実は仕掛け人。
白人は何も知らずにこき使ってるつもりになっているのである。
それにしてもこの黒人ノリノリである
俺のPCを見てくれ
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 17:05:19.01 ID:vvjyT82G0
>>328
ん??外付けの中に入ってるHDDも内臓のものと変わりないぞ。
専用HDDの外付けなんて箱○のとかテレビ用の以外見たことない。
猫が目あけて寝てぐったりしてるんだが
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 17:06:24.73 ID:vvjyT82G0
>>70
落ち着けって。とりあえずジャスコ行けって。
猫が目あけて寝てぐったりしてるんだが
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 17:10:50.57 ID:vvjyT82G0
>>72
なんかわからんけど、IDがすごい。
俺のPCを見てくれ
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/11/18(火) 17:15:15.78 ID:vvjyT82G0
>>331
EeePCってSSDじゃなかったか?
あの大きさでサクサクなのはその辺も関係してると思ったんだけど。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。