トップページ > ニュー速VIP > 2008年10月26日 > hFhmubJG0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006292637574565575048514910521



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
【認証しました】
【ログアウト中....】
なんで漫画やアニメに池沼ってでてこないの?
ナナリー「両腕を骨折してしまいました…」
範馬勇次郎の心臓ってさ
野原ひろし<<<<<<<マース・ヒューズ
クリムゾン売れなくなったな
怖 い ホ ラ ー 映 画 教 え て
ガンダムVSエステバリス
おもしろそうな、アニメ作品が有るのだけれど....
闇と光は結局どちらが強い属性なのか
Xbox360>>>Wii>>略>>>PS3

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ガンダムVSエステバリス
249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:24:19.13 ID:hFhmubJG0
>>241
全能のロボットって
真聖ラーゼフォンとフィニックスエール電童か?
ガンダムVSエステバリス
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:28:08.68 ID:hFhmubJG0
>>256
NHKとかでなぜなにナデシコ見ればいいんじゃね
人生最大のモテ期が訪れたわけだがwwwwwwwwwwww
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:29:29.51 ID:hFhmubJG0
自慢じゃないけど俺は恋愛率3%以下のキャラを86%にまで上げれますけど?
ガンダムVSエステバリス
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:30:38.03 ID:hFhmubJG0
>>261
>確率変動して存在が消せる

それなんて女渦?
おもしろそうな、アニメ作品が有るのだけれど....
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:31:42.17 ID:hFhmubJG0
>>83
ラーゼフォンは?
ホスト部は?
DTBは?
ハガレンは?
人生最大のモテ期が訪れたわけだがwwwwwwwwwwww
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:33:43.89 ID:hFhmubJG0
マジレスするとそれ攻略しやすいキャラだろ・・?
デフォで恋愛ゲージがマイナスの奴を合格ゲージまで上げれたのか?
おもしろそうな、アニメ作品が有るのだけれど....
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:35:23.42 ID:hFhmubJG0
どっちだよ
おもしろそうな、アニメ作品が有るのだけれど....
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:37:57.95 ID:hFhmubJG0
ガイナはエヴァの後半とかグレンラガンの後半とかがどうもなあ・・
裏2chで今年最大の祭りwwwしょ●たん本番動画流出wwww
37 :【認証しました】[]:2008/10/26(日) 12:52:33.37 ID:hFhmubJG0
ゆとり板流石だな・・
バカを直す方法ってあるのか?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 12:53:19.21 ID:hFhmubJG0
死ねばいいと思うよ
裏2chで今年最大の祭りwwwしょ●たん本番動画流出wwww
52 :【ログアウト中....】[]:2008/10/26(日) 12:55:07.52 ID:hFhmubJG0
ほんと、ゆとり板すげえ
アサルトライフルってマンシガンと何が違うの?wwwww
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/26(日) 13:09:02.52 ID:hFhmubJG0
結論:次スレ
シンジは子供に戦いの厳しさを教える良キャラ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:10:31.23 ID:hFhmubJG0
マサルは?
ガンダムVSエステバリス
348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:12:43.97 ID:hFhmubJG0
>>347
そのチョイスがさっぱり分からない
裏2chで今年最大の祭りwwwしょ●たん本番動画流出wwww
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:15:01.02 ID:hFhmubJG0

とりあえずいくとこんな感じになる(ちょいボカす)
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d477008.jpg


ガンダムVSエステバリス
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:15:52.99 ID:hFhmubJG0
てつをがいつ全能になったんだよ
ガンダムVSエステバリス
362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:18:50.23 ID:hFhmubJG0
>>359
そりゃ∀の主力は月光蝶なんだから人間相手じゃただのロボだわな
電気使いで最強のキャラってなんだ?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:21:37.32 ID:hFhmubJG0
炎使いとかよく出るが電気使いってあんまないので立ててみた
電気系能力者で一番強い奴って誰?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:22:56.80 ID:hFhmubJG0
>>2
あいつ電気微妙じゃね
電気使いで最強のキャラってなんだ?
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:24:55.54 ID:hFhmubJG0
ポケモンだとサンダーかな
電気使いで最強のキャラってなんだ?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:25:55.18 ID:hFhmubJG0
雷帝の人気に嫉妬
何か外見や性格が変わるんだっけ
電気使いで最強のキャラってなんだ?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:26:42.18 ID:hFhmubJG0
>>29
キルアそんな吸収性なくね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:28:11.37 ID:hFhmubJG0
エネルはなんか雷自体になれるのと心が読めるのが強いよな
電気使いで最強のキャラってなんだ?
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:28:52.27 ID:hFhmubJG0
>>45
そんな能力だったっけ?

電気使いで最強のキャラってなんだ?
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:29:52.44 ID:hFhmubJG0
ここまで見た感じ雷帝とエネルと黒とキルアが強いのかな
電気使いで最強のキャラってなんだ?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:30:23.74 ID:hFhmubJG0
雷帝はやっぱ雷の帝王だからか?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:31:31.29 ID:hFhmubJG0
>>59
すまん忘れてた

電気使いで最強のキャラってなんだ?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:32:13.08 ID:hFhmubJG0
>>61
俺全話見たけどそんな凄そうな印象ないぞww
電気使いで最強のキャラってなんだ?
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:33:35.56 ID:hFhmubJG0
雷帝とエネルと黒とキルアと申公豹?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:34:42.49 ID:hFhmubJG0
>>78
あれ天候というか雲を作るんじゃなかったっけ?
雷雨はできそうだな
電気使いで最強のキャラってなんだ?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:36:12.05 ID:hFhmubJG0
>>87
そういやゼオンも雷帝とか言われてなかった?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:37:23.75 ID:hFhmubJG0
>>75
でもそれ雷帝じゃなくね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:39:11.09 ID:hFhmubJG0
>>94
じゃあまず
ゼオンと雷帝で雷帝対決だな
電気使いで最強のキャラってなんだ?
120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:42:57.61 ID:hFhmubJG0
何かこんなん見つけたぞ!!
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg027061.jpg

【名前】エネル
【攻撃力】最大2億ボルトまでの雷を自在に操る。黄金の武器(ヤリ)を使い雷を高熱に変えて攻撃。
     純金を溶かす熱量(1000度以上) により槍に当たった木の柵が一瞬で炭になった。
     エルトール(神の裁き):即時発動。射程距離は空島全域(10km程度か)腕から直径5m〜10数m程度の円柱状の雷を放出。
                 一旦雷の塊(腕の一部)を上空に飛ばしてから落とすなどの操作も可能。数十mの巨大イワバミを真っ黒焦げ。岩山には底の見えないほどの穴。
     サンゴ(稲妻):即時発動伸ばした腕から雷を放出。幅数十m、射程百数十m。島雲に乗っている状態の数百m四方の範囲のある遺跡の地盤を一気に粉砕した。
     ママラガン(万雷):雷雲から雷を無数を落とす。遺跡の崩れ方から一発一発がサンゴ級と予想される。
     雷迎:雷雲を丸めて落とす。大きさは直径3〜4kmくらい。1kmほどのサイズのものを落とした際エンジャル島を消滅させ、さらに3〜4kmのサイズの
        ものを投下することで一国全て(10km程度)消滅させるつもりだったが未遂。雷雲を丸めて落とすのにかかる時間は数分
【防御力】マクシムは全身が黄金でできているため黄金並み、森をなぎ倒しながら進んでいった。
     エネルは体が雷で構成されているので物理無効。炎で出来た剣で体を真っ二つにされたがすぐに再生した。
     雷人間から常人に戻った際の描写:100mぐらいの蛇に体当たりされても少し傾いただけで、無傷のジャイアントジャックに大穴(10mくらい)
     を空ける排撃貝を喰らい心臓停止 その後自分で電気マッサージを行い復活。
     また、参考テンプレのルフィのゴムゴムのバズーカや戦斧他の攻撃を十数回食らっても戦闘続行可能
     電光(カリ):雷鳴が轟く(空気が音速で膨張する)ほどの”光熱”によりバーンバズーカ(燃焼砲)の業火を掻き消す。
     バーンバズーカの破壊力は大木を貫通して1mほどの穴を開けるくらい
     実体の無いもの(霊体や炎など)にダメージを与えた技なら効くかも知れない。(作中でダメージを与えられたのはゴムゴム人間の攻撃のみ)
【素早さ】エネル:体全体を雷状態にしての移動が可能(現実の落雷の速度はマッハ440程度)雷状態で移動→瞬時に数十m先の相手の眼前に出現したり、相手の背後数mへ出現したりなど。
     雷雲の中に溶け込みながら移動した際に一瞬で数km移動しているマントラ使用時はマッハ1.5以上の速度で戦闘できるルフィの攻撃が全く当たらない。
     腕が大量に見えるほど速いゴムゴムのガトリングを見切って腕を掴むことで防いだ
     反応速度は上記よりマッハ1.5以上の速度の物体を掴める程度なので
     先読みを超えた圧倒的スピードによる攻撃は回避不能。
     マクシム:空を飛行し、大気圏突破も可能。
【特殊能力】宇宙空間で活動可能アマル(雷神):自身を数十mの巨大な雷の化身と化す。
      マントラ(心綱):常に相手の行動を先読み。射程範囲は空島全域をカバーする程度。
      デスピア:極めて激しい気流を含む雷雲を排出する。描写上10分ほどで島全体を覆いつくした。
金属や雷雲と言った電気を通す物体の中に溶け込むことができる
電気使いで最強のキャラってなんだ?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:45:31.19 ID:hFhmubJG0
やっぱ雷帝と銀次って別人なんじゃね?
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg027064.jpg
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg027062.jpg
電気使いで最強のキャラってなんだ?
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:46:36.36 ID:hFhmubJG0
とりあえず強いのは
雷帝とエネルと黒とキルアととらと申公豹とピカチュウ?

電気使いで最強のキャラってなんだ?
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:48:39.38 ID:hFhmubJG0
>>133
マジか・・2億vとか強いと思うんだが
電気使いで最強のキャラってなんだ?
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:49:43.98 ID:hFhmubJG0
レッチリはあんま強さ分かんなくね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:50:28.28 ID:hFhmubJG0
>>143
じゃあルフィを倒せる電気使いを考えてみるか


電気使いで最強のキャラってなんだ?
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:52:03.18 ID:hFhmubJG0
てかちょっと強い電気使いならゴムのルフィを電気で焼けるんじゃね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:53:02.32 ID:hFhmubJG0
>>154

>>128的に考えて銀次と雷帝って別人じゃね?あんま覚えてないけおd
電気使いで最強のキャラってなんだ?
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:55:39.53 ID:hFhmubJG0
逆に
雷帝とエネルと黒とキルアととらと申公豹とピカチュウとゼオンとガッシュとレッチリの中で

ルフィ倒せない奴って誰かを考えて抜いていけばいいんじゃね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:56:22.95 ID:hFhmubJG0
>>172
じゃあキルアはルフィに勝てるか
電気使いで最強のキャラってなんだ?
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:57:12.06 ID:hFhmubJG0
>>174
強さ的には?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:58:18.33 ID:hFhmubJG0
>>177
やっぱ電気技でルフィ倒せないと駄目じゃね
電気使いで最強のキャラってなんだ?
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:58:53.35 ID:hFhmubJG0
早くもエネル脱落か・・何という接戦
電気使いで最強のキャラってなんだ?
196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:59:26.93 ID:hFhmubJG0
>>191
エアギア?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 13:59:58.49 ID:hFhmubJG0
>>195
何か雷落ちてるし電気技じゃね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 14:00:47.33 ID:hFhmubJG0
>>200
ルフィだろ?打撃普通に効いてね?
電気使いで最強のキャラってなんだ?
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/26(日) 14:01:58.50 ID:hFhmubJG0
とりあえず
雷帝とエネルと黒とキルアととらと申公豹とピカチュウとゼオンとガッシュとレッチリの中で

雷帝とキルアとトラとガッシュとゼオンは勝ち抜けか
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。