トップページ > ニュー速VIP > 2008年10月09日 > oHkHlMti0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/28944 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000000001000029242328232014174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
一番最近買った一万円以上の物なによ?
20以上で彼女いない歴=年齢の人が色々語る・愚痴るよ
黒髪ロングの子っていいよな
この時間に起きてる奴ってなんなの?
何で爪ってのびるんだろう
22だけど恋愛したことない
漫画やアニメで本当にあった嘘のような展開
殺 人 鬼 の か っ こ よ さ は 異 常
大学の中のぼっち
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
大学の中のぼっち
402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:23:21.84 ID:oHkHlMti0
>>396
プライドばっかりだな
かっこ悪いしごとなんて、ニートと空き缶集め(ボランティアじゃなくて)ぐらいだろ
大学の中のぼっち
420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:26:22.22 ID:oHkHlMti0
>>412
むしろ、履歴書なくてつける仕事があるのか
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:27:29.59 ID:oHkHlMti0
>>59
ほるまの絵じゃないんだっけ?


俺は5あたりからダメだったな・・・
大学の中のぼっち
430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:27:53.73 ID:oHkHlMti0
>>426
親戚レベルならいけるだろうな
身元知ってるわけだから
大学の中のぼっち
434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:28:38.75 ID:oHkHlMti0
>>423
本気出せばコミュニケーションぐらい余裕






ただ大学でする理由が見つからない
大学の中のぼっち
449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:31:02.93 ID:oHkHlMti0
>>442
だって、要らないんだもの
どうせ授業終わったらすぐ帰りたいし、基本的に一人で本読んでたりする方が好きだし
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:32:42.06 ID:oHkHlMti0
>>62
5はなんかいろいろシステムが排除されてたじゃん
あとあのジャンケンシステムが合わなかった
絵もなんかりんたろうの方に影響うけてきてたような気がしてきたし

>>64
PSPの奴だっけ?
ロードがアレすぎたからうざくて売った
大学の中のぼっち
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:34:05.44 ID:oHkHlMti0
>>455
サーセンwww
大学の中のぼっち
474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:34:56.59 ID:oHkHlMti0
マックなんて、暑いし、激務だし、給料安いじゃん・・・
大学の中のぼっち
486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:38:09.53 ID:oHkHlMti0
>>477
仕事場では本気だす

コンビニ店員で二人きりだから、重い雰囲気にするとこっちも疲れるからな
大学の中のぼっち
503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:40:22.30 ID:oHkHlMti0
>>495
夜勤なんだ
夜勤はオーナーの方針で基本的に男以外雇わない
大学の中のぼっち
512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:41:41.92 ID:oHkHlMti0
>>496
>土日完全に潰すのもあれだし
学生の「土日だけでもおkです!」って募集に乗るってのがわからない
土日しか休みないのに、いつ休んでるんだろうな・・・・ああいう募集に乗る奴は
大学の中のぼっち
523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:43:45.31 ID:oHkHlMti0
>>515
夜勤なら答えられるが、店によりすぎるとだけ言っておく
一週間ぐらい外で張り込みして、店の前でたむろするガキとか居なければいい感じかもな
たむろする奴がいると、外の掃除が大変
ゴミをそのまま置いて行ったりするし
大学の中のぼっち
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:47:47.78 ID:oHkHlMti0
仕事多いつっても、慣れれば何も考えずできる
時給はそんな仕事の割に夜勤と朝勤ならぼちぼち
廃棄は俺はとってないや、とってる奴もいるっぽいがイランしあとからグダグダ言われるのを避けたいし
大学の中のぼっち
556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:50:12.25 ID:oHkHlMti0
>>551
適当に理由つけて休めばいい

そのあたりは、特にこのスレの奴等の得意技だろうが
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 18:53:57.11 ID:oHkHlMti0
>>120
kwsk
大学の中のぼっち
587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:01:39.84 ID:oHkHlMti0
680円でよく働けるな
大学の中のぼっち
604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:05:24.30 ID:oHkHlMti0
時給600円台で働きたいなんて奴いるの?
特にその地域の物価が安いってわけじゃないよな?
つか、労働法違反いってね?
大学の中のぼっち
620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:08:14.88 ID:oHkHlMti0
金以外にバイトの意味あるのか・・・・?


>>610
そこのオーナーだか店長だかのケチさが窺い知れる
絶対働きたくない
大学の中のぼっち
629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:09:25.02 ID:oHkHlMti0
>>621
答えたら働かせてくれるんですか?



大学の中のぼっち
645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:12:22.58 ID:oHkHlMti0
>>638
やること無いんじゃねーの?
俺なんてやりたいこと多すぎて時間が10倍速なのに・・・
大学の中のぼっち
659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:14:22.96 ID:oHkHlMti0
>>649
職業に貴賎は無いよ




職業には
大学の中のぼっち
661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:14:50.80 ID:oHkHlMti0
>>651
全力で背後に回り込め
大学の中のぼっち
669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:16:24.52 ID:oHkHlMti0
>>662
積んでるラノベ読みたい
積んでるゲームプレイしたい
映画見に行きたい
プラモ作りたい
2chしたい

大学の中のぼっち
684 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:18:59.52 ID:oHkHlMti0
>>673
20世紀少年とシャッターだっけ?あとイキガミは見ておきたいかな

ハンコックとアイアンマン見たから今気になるのはこの三本だけ

もうすぐsawの5作目だな
楽しみすぎる
大学の中のぼっち
690 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:20:01.44 ID:oHkHlMti0
>>675
日本人が3席独占ってのはちょっと誇らしく思う
大学の中のぼっち
693 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:21:27.27 ID:oHkHlMti0
>>688
4も見てないと5わからないんじゃね?

>>689
ハンコックは後半の展開が面白くなかった
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:21:59.03 ID:oHkHlMti0
>>169
ほんと・・・なんであんなクズゲー買っちゃったんだろ・・・
殺 人 鬼 の か っ こ よ さ は 異 常
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/09(木) 19:23:57.71 ID:oHkHlMti0
>>75
バッカーノのクレアのかっこよさは異常
大学の中のぼっち
705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:24:49.00 ID:oHkHlMti0
>>700
メカ好きならアイアンマンは見ておく価値はあるかもしれない
ストーリー的には大味すぎるけれど、かっこよさは凄い
大学の中のぼっち
714 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:28:08.32 ID:oHkHlMti0
>>711
ショウビズ・カウントダウン?
聞いた事無いな
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:30:02.25 ID:oHkHlMti0
ペルソナ1


じっくりやればいいんだろうが、戦闘のもっさり感が・・・

現代ゲーばかりやってる俺にはちょっときつかった
大学の中のぼっち
726 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:32:19.33 ID:oHkHlMti0
>>720
似たことある
高校のころ古本屋にて
女子中学生A「あ○○先輩だ」
        B「こんにちわー」

俺「・・・うす」 

誰だよこいつら 後輩に女の知り合いいねえよ・・・
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:35:15.49 ID:oHkHlMti0
マニアクスは・・・・むしろ売って損した

金がなかったんだ・・・・・


売るんじゃなかった
大学の中のぼっち
738 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:36:14.39 ID:oHkHlMti0
うちはまだ『修正』できるな


まぁ、全修正ってことで履修できそうだが
殺 人 鬼 の か っ こ よ さ は 異 常
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/10/09(木) 19:36:53.46 ID:oHkHlMti0
>>79
カンダタは盗賊団だろ・・・・
漫画やアニメで本当にあった嘘のような展開
941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:37:43.07 ID:oHkHlMti0
>>907
なんか、おばあさんがアイテム売る話でそんなんあったな
大学の中のぼっち
754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:41:17.93 ID:oHkHlMti0
>>750
その辺の鳩を狩って、焼いて食え
水分は公園の水で

ライター代100円で済むぞ
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 19:43:56.36 ID:oHkHlMti0
>>210
基本的に、竜の種類が色違いと3種類ぐらいしかいないんだよな
大学の中のぼっち
815 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:05:22.68 ID:oHkHlMti0
>>804
K察に頼れ
大学の中のぼっち
822 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:06:29.49 ID:oHkHlMti0
>>810
キーボードの近くに黒い粒粒が・・・・
キーボードをちょっと持ち上げてみろ・・・
「東西南北」←これ何て読むの?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:11:06.94 ID:oHkHlMti0
>>32
何のキャラだ
大学の中のぼっち
864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:18:07.03 ID:oHkHlMti0
>>855
お前の進路なんてどうでもいいよ
大学の中のぼっち
866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:18:34.63 ID:oHkHlMti0
>>863
能力の程度による

大学の中のぼっち
869 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:19:46.48 ID:oHkHlMti0
>>867
ほんといらないな
大学の中のぼっち
874 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:21:20.66 ID:oHkHlMti0
>>872
能力者があきらかにいっぱいいるってんなら、欲しいって思うのかもしれないけどね
大学の中のぼっち
884 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:23:58.39 ID:oHkHlMti0
>>877
あー・・・確かに常に不幸とかやってられないな
買 っ て 後 悔 し た ゲ − ム
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:26:13.74 ID:oHkHlMti0
>>249
凄く期待して買った俺は、核爆発を喰らった使徒状態になった
大学の中のぼっち
889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:26:48.08 ID:oHkHlMti0
>>588
どうせなら、「装飾品を」にしようぜ
大学の中のぼっち
892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/10/09(木) 20:27:03.86 ID:oHkHlMti0
安価ミスった
>>888だ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。