トップページ > ニュー速VIP > 2008年09月11日 > ZpJziJnR0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/31147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000052015223192471500020133



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岐阜県)
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)
わたし服スレだけど、品川さんって格好いいと思う
ちょwwwwキモいイメチャ始まるおwwwwwwww
一番はまったレースゲーム書いてけ
鮫島事件を題材にしたゲーム作ろうぜ
グラボ買ってみたんだけど何も変わってない気がする
Core2とかいらなくね?
ゴキブリを洗濯してしまった…
 キ ョ ン シ ー 好 き  だ っ た 奴 集  合 
小、中学での変なルール教えろ
消防士 ゲーム負け高校生殴る

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
わたし服スレだけど、品川さんって格好いいと思う
727 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岐阜県)[]:2008/09/11(木) 00:01:05.09 ID:ZpJziJnR0
最近の服スレ住民はデートするんか
ちょwwwwキモいイメチャ始まるおwwwwwwww
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 10:38:26.70 ID:ZpJziJnR0
大阪民国が・・・・
一番はまったレースゲーム書いてけ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 10:40:01.20 ID:ZpJziJnR0
ファミコンの、モトクロス
鮫島事件を題材にしたゲーム作ろうぜ
573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 10:45:26.18 ID:ZpJziJnR0
まず、ゲームを開始すると警告文

「このゲームは実際に起きた事件を元に製作されており、中には未だ未解決事案も含まれております。
また、製作サイドではこのゲームをプレイすることは鮫島事件の核心に触れることになりますので、
まだ生きていきたい方、ご家族がいる方などのプレイは控えるべきかと思います。
それでもあなたはこのゲームを進めますか?」
グラボ買ってみたんだけど何も変わってない気がする
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 10:56:06.95 ID:ZpJziJnR0
っつーかさ、何でこういうグラボとか簡単に入れちゃう子って頭悪いの?
自分が買ったグラボの動作条件満たしてるわけ?
そういうの確認してからかわないわけ?
なんなの?ばかなの?しねよ。
Core2とかいらなくね?
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 10:59:45.44 ID:ZpJziJnR0
別にいらなくね?
Core2とかいらなくね?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:02:56.74 ID:ZpJziJnR0
>>7
普通の一般人がさ分散高速処理を使うかっつったら使わないよな。
Core2とかいらなくね?
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:11:35.05 ID:ZpJziJnR0
>>11
メモリ増やすだけで十分じゃね?
いや、一般人がどこまで思い処理をやるかってのも疑問なんだよな。
たとえば、ゲームだとしたら、ゲームやってるときに他の処理ってしないよな。普通。
エンコードとかをバックグラウンドでやりながら他の作業って時にはいいのか…
でも、そこまで重いエンコードする奴はもはや一般人じゃないと思うしなぁ…
Core2とかいらなくね?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:12:12.29 ID:ZpJziJnR0
>>12
余裕。
グラボ買ってみたんだけど何も変わってない気がする
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:13:54.75 ID:ZpJziJnR0
>>75
いやこういうやつって大体、詳しい奴とかに聞きだすじゃん?
聞かれる立場にもなれって言いたいんだわ。
インプレッション記事でもメリットの部分ばっか見てデメリット一切見ない。
Core2とかいらなくね?
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:16:42.08 ID:ZpJziJnR0
>>15
スペックは?

>>16
大体の人がそうだと思うよ。
多分core2ってホントはマニアむけなCPUだと思う。
バッキバキに動かして違いがわかる人向けだと思う。
Core2とかいらなくね?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:18:06.40 ID:ZpJziJnR0
>>18
P2Pに、ニコニコっすか。
しねよくずって言いたいけどやめとくよ
Core2とかいらなくね?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:22:02.98 ID:ZpJziJnR0
>>23
いや、常に出してる。
だからね、普通の人ならPen4とかPenDでも十分じゃないかなって思うのよ。
メモリ増設で2GBとか積んじゃえばもう、普通に快適なわけじゃん。
Core2とかいらなくね?
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:24:18.24 ID:ZpJziJnR0
>>24
って言うかメモリなんぼ?

>>26
その程度なら2コア使うまでもなくね?
Core2とかいらなくね?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:29:20.55 ID:ZpJziJnR0
ごめん。本当は、core2うらやましいんだ。
いま北森pen4 2.6Ghzで2GBメモリで十分快適なんだけどな…
そろそろ買っちゃおうかなぁって思ってるんだ。

でも、色々出すぎててどれを買うか正直迷ってる。
ママンはどれがいいのかとか。BTOで安めのスペックで作って後から拡張していくか・・・
Core2とかいらなくね?
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:31:45.81 ID:ZpJziJnR0
>>33
え?そのスペックでそこまで重くなる?
俺のノートPenM1 でメモリ1GBだけどぜんぜんサクサクだぞ
他になんかプロセスはしってんじゃね?
Core2とかいらなくね?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:34:20.46 ID:ZpJziJnR0
>>34
今までintelしか使ってこなかったんだけど、AMDの方が安いんだよな…
そこまで大きく違いがあるわけじゃないしな。

っていうか、CPUはいいんだなんとなくわかるから。
ママンが問題なんだ。安く済ませるか、拡張性重視にするか、高めで変態なの買うか・・・
Core2とかいらなくね?
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:37:57.23 ID:ZpJziJnR0
>>41
あ、Macなのね…
激安WinPC一台買っちゃえよ。中古で2万もあればノート買えるぞ。

>>42
俺も味わいたいんだよ。
で、pen4はファイル鯖にでもしようかと思う。
Core2とかいらなくね?
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:41:39.68 ID:ZpJziJnR0
>>44
うお!なんだよ。もう次世代CPUでんのかよ…
そうだな、乗り換えるならそのほうがいいよな。

>>47
現時点でゲフォ6200を使ってる。
正直これでも十分やりたいことはできてたりするんだけどな…
Core2とかいらなくね?
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:44:07.40 ID:ZpJziJnR0
>>52
ノートン先生とか入れる時点で負けだぜ。
男はルーターかませてノーセキュリティだ!
AVGとかavastとか軽いのはいくらでもあるしな。
むしろ、危険なことやらなきゃほとんど感染なんてしないけどな。
Core2とかいらなくね?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:44:53.92 ID:ZpJziJnR0
>>58
一緒に、core2に乗り換えようぜwwwwwww
Core2とかいらなくね?
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:47:40.20 ID:ZpJziJnR0
>>62
OCなんてしないしなぁ。
OCでさリスク発生するくらいならそのままでも十分と思ってしまう。
まぁ、pen4使ってるからさOCの恩恵ってそこまで大きくないからそう考えるのかもしれないけど。

新しいプラットホーム来年中旬あたりか・・・金ためておこうかな。

ゴキブリを洗濯してしまった…
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:51:39.88 ID:ZpJziJnR0
まさにG洗浄のアリア
Core2とかいらなくね?
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:55:14.54 ID:ZpJziJnR0
>>69
あ、そうか…
でも逆に今のCPUは値崩れ起こすかね?
そうすりゃおいしいんだけどなぁ。

>>70
そうやって・・・CPUを弄んで・・・!
変態!
Core2とかいらなくね?
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:57:03.09 ID:ZpJziJnR0
>>73
いまさら気づいたのかよ。おせーよ。
Core2とかいらなくね?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 11:59:54.33 ID:ZpJziJnR0
で、core2にする場合ママンはどこがおすすめ?
音はサウンドボードつけるから気にしないけど、変態的なママンが欲しいんだ。
Core2とかいらなくね?
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:01:52.47 ID:ZpJziJnR0
>>84
ペンタコアって・・・もうアレだね、ブラックホールとタッグくみゃクロノスチェンジだ。
年内に価格改正があれば間違いなく買うな。とりあえず一台組むだろうなぁ。
Core2とかいらなくね?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:03:58.01 ID:ZpJziJnR0
>>87
http://ascii.jp/elem/000/000/039/39882/img.html
こんなんかwwww

確かに変態的だが、邪魔臭いなwwww
Core2とかいらなくね?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:05:23.40 ID:ZpJziJnR0
>>89
ゴメン。今ASRock使ってる。
正直、478のママンでは秀逸かも。変態すぎんのがあるからな478には・・・
Core2とかいらなくね?
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:06:32.78 ID:ZpJziJnR0
>>92
メモリ最大8GBとかwwwなにすんだよww
Core2とかいらなくね?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:10:26.85 ID:ZpJziJnR0
>>96
ワイフOS 1.0
常駐アプリのチャイルドが2つ動いてるから…

いい加減俺CPUをアップグレードしたいわけだ
Core2とかいらなくね?
100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:11:41.25 ID:ZpJziJnR0
>>98
お前のメモリはipodか!
もうさ、イラクあたりに売っちまえよwww超高値で買ってくれるぞwww
Core2とかいらなくね?
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:20:41.12 ID:ZpJziJnR0
>>105
Appleは本当にぼってると思うことが多い。
メモリも高いし…その分ハード面での動作は安心できるんだけどさ。
Core2とかいらなくね?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:24:26.60 ID:ZpJziJnR0
>>107
虹が画面からでてくる
 キ ョ ン シ ー 好 き  だ っ た 奴 集  合 
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:28:01.59 ID:ZpJziJnR0
赤とんぼ 赤とんぼ
羽を取ったら
アブラムシ アブラムシ
足を取ったら
柿の種 柿の種
Core2とかいらなくね?
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:34:07.23 ID:ZpJziJnR0
>>110
エンコは寝てる間にすればいい。
TV見ながらゲームするんじゃありません!
小、中学での変なルール教えろ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:36:49.31 ID:ZpJziJnR0
>>27
目の付け所が違うね
小、中学での変なルール教えろ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:37:46.53 ID:ZpJziJnR0
>>51
そりゃ崩壊後に自転車は危険だもんな
小、中学での変なルール教えろ
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:38:21.47 ID:ZpJziJnR0
>>57
メンコだろJK
小、中学での変なルール教えろ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:41:08.35 ID:ZpJziJnR0
>>69
ゆとりなのかDQNな学校なのか…
消防士 ゲーム負け高校生殴る
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 12:47:05.98 ID:ZpJziJnR0
ギルティで同じ奴に10連勝位したらそいつがこっち来てさ
もう見るからにDQN。超恐い感じ。もうね、ドカチンだろこいつってガタイ。
うわー、絡まれんのかなぁ・・・やだなぁって思ってたらさ

「まじ、ウマイっすね!ちょっと後ろでプレイ見させてもらっていいすか!?」

って・・・
これ、俺がやめたらボコってくんのかなと思ってさ、わざと長引かせながら終わらないようにしてたのよ。
で、とうとう終わったら

「マジ、半端ないっすわ・・・・いい勉強なりました」
って一礼して去っていった。

礼儀正しい人もいるんだね
小、中学での変なルール教えろ
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 13:35:19.81 ID:ZpJziJnR0
馬鹿が見る〜
ブタノケツ〜
岩切パン工場〜

禁止になった
小、中学での変なルール教えろ
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 13:44:17.41 ID:ZpJziJnR0
>>264
お前さ・・・加○中?
いよいよ19800円になったxbox360の発売日だが
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:24:40.68 ID:ZpJziJnR0
XBOX360をPCモニタでやる場合オヌヌメある?
お前らが勧めてる漫画がどうしても理解できない。
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:25:53.51 ID:ZpJziJnR0
俺は、モンモンモンをおすすめするぜ
彼に会えなくて寂しい気持ちを静めたい
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:26:43.50 ID:ZpJziJnR0
僕と付き合わないか?いや、付き合えよ。
三行で映画をあててみろよ 熱くなれよ
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:28:46.46 ID:ZpJziJnR0
実はマシューフォックスでてる
バレットM82の威力が半端ない
変態空手キッズ
いよいよ19800円になったxbox360の発売日だが
354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:29:54.45 ID:ZpJziJnR0
>>351
EeePC乙
彼に会えなくて寂しい気持ちを静めたい
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:30:43.04 ID:ZpJziJnR0
僕と付き合わないか?いや、付き合えよ。
三行で映画をあててみろよ 熱くなれよ
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[]:2008/09/11(木) 14:31:22.16 ID:ZpJziJnR0
>>113
サンドラブロックもでててスピードな二人だろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。