トップページ > ニュー速VIP > 2008年08月22日 > TT2GUXek0

書き込み順位&時間帯一覧

1439 位/32403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000053031151800045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
nz047.net116254072.thn.ne.jp
1
◆ccqXAQxUxI
鏡って何色?教えて
早稲田受かりたいんだけどどうすればいいの?
VIP乱立総合監視スレ
家族が増えるよ!やったねたえちゃん!のマンガをzipでくれ
ここ荒らしてみろww
【早く】大変早くPCに詳しい人早く来て早く!【大変】
auの携帯を使ってる奴はクルクルパー
携帯の待受を自動で変えるアプリ
2ちゃんのどこが匿名掲示板なのかksk
ピアノとか色んなもんで誰かとセッションしよっ!

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

鏡って何色?教えて
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 14:29:40.82 ID:TT2GUXek0
色…光が当たるから見える→暗闇では色はわからない
鏡…(理想では)光を完全に反射する→色はわからない
早稲田受かりたいんだけどどうすればいいの?
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 14:38:24.91 ID:TT2GUXek0
金を積む

てか早稲田程度普通に入れ
VIP乱立総合監視スレ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 14:40:49.13 ID:TT2GUXek0
方法
 @携帯用の●のプロキシアプリを作る
 Aソフトバンク携帯などのモデム化機能を使い●にログインしたパソコンの書き込みを携帯経由で行っている
家族が増えるよ!やったねたえちゃん!のマンガをzipでくれ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 14:54:06.91 ID:TT2GUXek0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13895.zip.html
家族が増えるよ!やったねたえちゃん!のマンガをzipでくれ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 14:58:51.53 ID:TT2GUXek0
>>13
パスはかき氷で一番おいしい味
三文字でカタカナで
家族が増えるよ!やったねたえちゃん!のマンガをzipでくれ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 15:03:09.89 ID:TT2GUXek0
>>1
>>13
うpしたけど
早く読んだ感想
ここ荒らしてみろww
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 15:09:46.92 ID:TT2GUXek0
tesuto
tetete
家族が増えるよ!やったねたえちゃん!のマンガをzipでくれ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 15:26:21.66 ID:TT2GUXek0
ここの>>1にうpしても無駄だよ
うpしてもブラクラとか変な言いがかりつけられるだけだからやめときなって
【早く】大変早くPCに詳しい人早く来て早く!【大変】
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 17:52:21.99 ID:TT2GUXek0
書き込めない場合
 @状況を詳細に説明する
 AIE・Firefox・専ブラなどとにかく多くの手段で書き込めるか試す
 B再起動してみる
 C違う回線があるならそっちを使う
auの携帯を使ってる奴はクルクルパー
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 17:57:10.74 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
携帯の待受を自動で変えるアプリ
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 17:58:01.75 ID:TT2GUXek0
つ 待ち受けアプリ
2ちゃんのどこが匿名掲示板なのかksk
11 :nz047.net116254072.thn.ne.jp[]:2008/08/22(金) 18:00:05.70 ID:TT2GUXek0
ピュー
【早く】大変早くPCに詳しい人早く来て早く!【大変】
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:00:46.64 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
ピアノとか色んなもんで誰かとセッションしよっ!
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:03:27.35 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
高校1年だけど何か質問ある?
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:04:05.03 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
高校1年だけど何か質問ある?
133 :1[]:2008/08/22(金) 18:08:57.16 ID:TT2GUXek0
>>124
携帯電話の妨害電波出して周辺を圏外にし、
電波がいきなり悪くなって携帯振ったりしてる人を観察してます><
携帯の待受を自動で変えるアプリ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:10:02.86 ID:TT2GUXek0
てかこれくらい自分で作れよと
携帯の開閉のたびに画像変えるだけじゃん
簡単じゃん
>>1やる気ないじゃん
小5の僕が2ちゃんねるにキター
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:10:58.16 ID:TT2GUXek0
>>1
SAやってる?
高校1年だけど何か質問ある?
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:13:44.66 ID:TT2GUXek0
http://www.watz-net.com/ex/telcut.html
このTC-912R \32,800
使ってます><
お年玉全部使って買いました^^
性能は抜群で電車だったら一両は完全に圏外にできます(^ー^)
【早く】大変早くPCに詳しい人早く来て早く!【大変】
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:14:42.77 ID:TT2GUXek0
>>73
ガッ

NullPointerException
高校1年だけど何か質問ある?
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 18:27:25.01 ID:TT2GUXek0
>>152
イタズラ目的に決まってるじゃないですか〜
あと僕ちゃんは高校2年生ですよん

http://an.to/?imepita20080822
こういうページを作るのも趣味です☆彡
高校1年だけど何か質問ある?
163 : ◆ccqXAQxUxI []:2008/08/22(金) 18:29:01.21 ID:TT2GUXek0
>>1さん
メルアド教えてください><
住所調べますので^^
高校1年だけど何か質問ある?
215 : ◆ccqXAQxUxI []:2008/08/22(金) 19:44:30.06 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
 そればかりか入れ替えは有料
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
500円玉に詳しい奴ちょっと来い
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 19:45:47.45 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
 そればかりか入れ替えは有料
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
ぷーろぷーろぷろプログラミングスレー♪
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 19:46:22.35 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
 そればかりか入れ替えは有料
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
部屋とかPCまわりさらせばいいじゃない
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 19:53:41.28 ID:TT2GUXek0
先月の電気代6万円だった
親が電気会社に再調査依頼してる
東方地霊殿くれ
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 19:54:47.58 ID:TT2GUXek0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
 そればかりか入れ替えは有料
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
勝ってこのガキを・・・殺す!
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:02:23.44 ID:TT2GUXek0
厨房板に帰れ
携帯で一番はドコモ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:06:00.24 ID:TT2GUXek0
異論はないな
携帯で一番はドコモ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:09:47.75 ID:TT2GUXek0
>>2
どう悪いのか明らかにしてからそういうことを言おう

>>3
おそらく>>2は口からでまかせだろう
携帯で一番はドコモ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:14:40.14 ID:TT2GUXek0
>>5
ソフトバンク…インフラが貧弱。未だにハイスピード対応エリアも公開できない。ドコモは公開してる。

au…
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。

ウィルコム…つなぎ放題がどうなのか知らんが、リアルインターネットプラスと一番安い定額で契約してたときは常時4KB/秒くらいしか速度が出なくてとても耐えられなかった。

>>6
もちろん
携帯で一番はドコモ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:20:40.09 ID:TT2GUXek0
>>8
906iシリーズはwmvストリーミング動画の容量無制限にも対応
通信も7.2Mbps対応はドコモだけ
携帯で一番はドコモ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:24:06.21 ID:TT2GUXek0
>>9
前に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116674361
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416638689
ここで書いたのを書き直した。計4万人がこの質問を見てる。

>>11
携帯・PHS板でもauの繋がりにくさが問題になってるしね

>>12
たしかに。そうなってほしいよホント。着うたとかで若者釣るのは結構だけど可愛そう。
携帯で一番はドコモ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:26:08.48 ID:TT2GUXek0
>>13
でもNTTは3キャリアの中で携帯を最初に販売した神です
最初にやったから何?って感じ

>>14
規制されても代理サーバー使えばいくらでも回避できるよ
規制とか関係ない

>>15
まあソフトバンクはインフラさえ整備してくれれば機種自体の発展性はあると思う。モデム化できるのもあるし。
携帯で一番はドコモ
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:28:38.66 ID:TT2GUXek0
>>17
そういうイメージがあるけど実際は
だいたい基本使用料1000円 + パケホーダイ4000円 +iモード使用料300円(ちょっと間違ってるかも) = 5300円
でそれほどほかのキャリアより高くないんだよね

>>19
まあバリュープランは少しクセがあるけど高くはないと思う
今日の論破スレ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:30:01.32 ID:TT2GUXek0
au携帯は糞。論破してみ

・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・ネイティブアプリが動作してしまうため技術的にはウイルスが簡単に実行できてしまう。
 ドコモ・ソフトバンクはJVMを間に挟むためウイルス実行は不可能
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、公式・個人製作問わず一日6MBまでしか通信できない。公式アプリは3MBまでの自主規制もある。
 このため、フルブラウザアプリなどが作れない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
携帯で一番はドコモ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:36:32.78 ID:TT2GUXek0
>>21
>>22
そんなに高いか?
高機能なんだから仕方ないと思うけどな

>>23
確かにあれは微妙。インパクトがあるかもしれないけど賛否両論
携帯で一番はドコモ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:37:49.05 ID:TT2GUXek0
また質問作ってみた
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1118606976

前回よりパワーアップしてるからどう反論してくるんだろうなあ
もはや端末の値段とかでしか反論できないだろうな
機能では完敗だから
携帯で一番はドコモ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:47:37.48 ID:TT2GUXek0
>>26
ドコモ厨の高二です。

>>27
釣り目的というよりは自分でも気づかなかったauのメリットを見つけたいだけです。
一々全キャリアの情報を把握するのは面倒なので、激怒した人が代わりに情報を持ってくるのを待ってるだけです

>>28
解約を勧めます

>>29
全情報を把握できていないので断言はしませんが携帯向けではないようです

>>30
低機能でもいいならauでいいと思います

>>31
P人気ですね。私はSH906iTVです。動画視聴の利便性で選びました
携帯で一番はドコモ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:48:22.56 ID:TT2GUXek0
うわ…もう取り消されたよ。
必死だね、au信者。
こうなったら無理矢理質問形式にするか。
携帯で一番はドコモ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:52:11.72 ID:TT2GUXek0
新質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1418607389

>>34
あー、ウィルコムのアドエス使ってたときはフルキーボードが使いやすかったなあ
厚さとか重さとか気にする人がいるから搭載しないのかな?

>>35
私の場合あと5日で終わります。
携帯で一番はドコモ
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:55:06.23 ID:TT2GUXek0
>>37
結構すごいですね、8Mって。
カメラを重視する人もいるからなあ…
酷いYahoo知恵袋見つけたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:55:44.26 ID:TT2GUXek0
これも酷い
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1418607389
携帯で一番はドコモ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:56:58.43 ID:TT2GUXek0
>>39
いつ出るんでしょうね。
906iが7.2Mbps対応をギリギリで撤回した悪夢があるから907iにはさすがに7.2Mbps対応してもらいたいです。
携帯で一番はドコモ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/22(金) 20:57:55.91 ID:TT2GUXek0
>>40
性能でドコモに勝てるわけがない。

>>41
携帯用キーボードもありますよ。
内臓より使いづらいですが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。