トップページ > ニュー速VIP > 2008年08月20日 > Q0rGz9Ot0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/31801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数181115810911101572122100055113000164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
学生時代にした性武勇伝
マジな話これから日本ってどうなると思う?
ロボットかいてみたけど全然かっこよくないから安価で修正する
家出したとかいう少女を泊めることになってしまった
広く信じられているデマを訂正するスレ
いい年してToLoveる好きなおとこのひとって・・・
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
そろそろ日本のことマジで考えようぜ
かがみ「こなた、あんたのウンコ食べさせて!」
ノベルゲーの絵師ってどうやって探せばいいん?

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
学生時代にした性武勇伝
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/08/20(水) 00:02:14.28 ID:Q0rGz9Ot0
美大生の頃に共同制作スペースとして借りてた倉庫で素っ裸でセックスして
そのままカーテンをバッと取って包まって朝まで寝てしまったら朝にその
倉庫のシャッターがガタガタと鳴って「やべ!みんな来ちまった!」と
二人で慌てて起きると(後略)
マジな話これから日本ってどうなると思う?
731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:05:23.31 ID:Q0rGz9Ot0
ここんとこ海外旅行に行く人はずっと「うわまたサーチャージあがった」「うわまた上がった」と
ゲンナリしてたからその心理を逆手にとって値下がりが見えたところでサーチャージ込みの
プランを大々的に売り出して秋冬の値下がり分で差額を稼ごうとしてる。そもそも発電の関係で
夏にちょっと上がるのはデフォだから夏の感覚で安く感じるプランを売っとけば思ったほど
値下がりしなかったとしても旅行会社側の損害は少なくてすむ
マジな話これから日本ってどうなると思う?
754 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:08:23.63 ID:Q0rGz9Ot0
>>734
中東は水資源と人的資源の枯渇でヒーヒー言ってるけどな
特に水資源に関しちゃとうとう輸出の計画まで出てきてるよ
オージーの工業用水が枯渇してマジでヤバいんだとさ
マジな話これから日本ってどうなると思う?
769 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:10:54.37 ID:Q0rGz9Ot0
>>763
石油?やっぱり石油は化石燃料ではなかったのか?
マジな話これから日本ってどうなると思う?
789 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:13:11.38 ID:Q0rGz9Ot0
日本に資源が無いってのは石油時代になってからの意識だよな
石炭時代はかなり産出してたし江戸時代までは金が主要輸出品だったりした
マジな話これから日本ってどうなると思う?
795 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:14:22.75 ID:Q0rGz9Ot0
海流や地熱で海から水素を取って採算が取れれば日本は無敵なのにな・・・
マジな話これから日本ってどうなると思う?
811 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:17:05.55 ID:Q0rGz9Ot0
食料自給率ももうちょっと上げたほうが良いには良いが40%ってのは飼料穀物も
含んだカロリーベースだから実は輸入が途絶えても畜産農家と外食産業の人が
転職を余儀なくされるだけで飢えはしないらしいな。そりゃ明日急にゼロとなったら
大変だが徐々に減るなら対応できる範囲だとか。
学生時代にした性武勇伝
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/08/20(水) 00:20:39.55 ID:Q0rGz9Ot0
>>22
風でシャッターがガタガタ言っただけだった
マジな話これから日本ってどうなると思う?
837 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:22:49.76 ID:Q0rGz9Ot0
>>814
いや、お前は良い奴だ。金型関係の会社に居た事あるんでハッキリ断言できる。
中小の搾取しか考えてない大企業は日本の内需を破壊して経済崩壊をたぐりよせてる。
ロボットかいてみたけど全然かっこよくないから安価で修正する
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:24:35.80 ID:Q0rGz9Ot0
参考になる絵
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf135176.jpg
マジな話これから日本ってどうなると思う?
859 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:27:50.35 ID:Q0rGz9Ot0
ノルウェーは日本と大差ない広さの国土に静岡県くらいの人口だ
教育も福祉もエネルギーも参考に出来ない
マジな話これから日本ってどうなると思う?
870 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:30:45.44 ID:Q0rGz9Ot0
>>856
俺の居た会社だが一度そうやって中国の会社とかと競合見積もりさせたりしてきた
メーカーがあったが、そうやって中国に金型移行した後不良品の連発で会社の信用が
崩壊して経営危機に陥って数年後にうちに泣きついてきた。
マジな話これから日本ってどうなると思う?
885 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:33:36.98 ID:Q0rGz9Ot0
日本の人口はドイツよりちょっと多いってくらいがいいんじゃないかな
一人当たりGDPの方が大事だとは言っても政治力や資源量を考えると
イギリスフランスレベルの人口まで落ちるとさすがに不利な事が増えるだろ
マジな話これから日本ってどうなると思う?
899 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:36:00.04 ID:Q0rGz9Ot0
>>886
中学生がガレージで成功したってようつべで話題になってたよねw
マジな話これから日本ってどうなると思う?
916 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:41:32.36 ID:Q0rGz9Ot0
結局は先進国のGDPなんて人口でほぼ決まっちゃうんだよ
ドイツ8千万、イギリスフランス6千万、イタリアも6千万だがヘタレでちょっと下
そしてスペインの4千万が続く
マジな話これから日本ってどうなると思う?
937 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:46:15.37 ID:Q0rGz9Ot0
>>926
だからそんなもんより一人当たりGDPの方が大事だってば
そのためにはもうちょっと人口減ったほうが良い
マジな話これから日本ってどうなると思う?
946 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:48:24.61 ID:Q0rGz9Ot0
移民推進論者は表向きは労働力不足の補充を謳ってるが
実際には格差固定社会に向けて江戸時代のエタヒニンみたいな層が欲しいんじゃね?
被差別民が居れば下でいがみ合わせて上に不満が来ないように出来る
家出したとかいう少女を泊めることになってしまった
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 00:51:58.47 ID:Q0rGz9Ot0
1しか読まずに書くが本当なら横にその子がいる状態でPCしてんのか?ありえねえwwww
広く信じられているデマを訂正するスレ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 01:59:51.48 ID:Q0rGz9Ot0
美空ひばりは在日

母親の再婚相手が在日ってだけで本人にその血は流れてない
いい年してToLoveる好きなおとこのひとって・・・
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:08:54.96 ID:Q0rGz9Ot0
何もとりえの無い冴えない男が現実には存在し得ない性格の特別可愛い女子に
好かれまくって困っちゃうなぁ的な漫画が好きな醜男は人生終わってる
目を覚ませ!醜男は社会的に成功しないと絶対にモテないぞ!努力しろ!
広く信じられているデマを訂正するスレ
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:12:15.58 ID:Q0rGz9Ot0
>>68
10数年前は家庭用焼却炉はゴミ処理場不足を解決するから
環境に良いと言われて購入に補助金が出てたんだぜ?
広く信じられているデマを訂正するスレ
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:13:17.24 ID:Q0rGz9Ot0
>>70
むしろ間伐材の販売利益が出て森林保全に役立つから
割り箸使ったほうが環境に良いという説も聞いた事あるよ
いい年してToLoveる好きなおとこのひとって・・・
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:17:33.08 ID:Q0rGz9Ot0
ララを虐待する画像持ってる人いたら下さい
広く信じられているデマを訂正するスレ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:27:36.53 ID:Q0rGz9Ot0
環境問題は政治家がそれぞれ自分に都合の良い事言ってる研究者に金を出して代理戦争をさせてる
だから「科学的に証明されてる」って説も正反対の二つのがあったりする
いい年してToLoveる好きなおとこのひとって・・・
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:28:44.67 ID:Q0rGz9Ot0
愛だよ愛
サディスティックな愛に満ちた妄想さ
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:35:10.58 ID:Q0rGz9Ot0
ギター弾きが好きな音楽やって食ってく道って今は完パケ屋しか可能性ないでしょ
ギター弾いてるだけじゃ数年で使い捨てだよ。いや、下手したら数回だな
いい年してToLoveる好きなおとこのひとって・・・
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:37:04.60 ID:Q0rGz9Ot0
あの無邪気な可愛らしさを恐怖と激痛に染め上げたい
そろそろ日本のことマジで考えようぜ
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:39:28.66 ID:Q0rGz9Ot0
貯蓄が銀行にあるならその銀行の才覚次第でお金は投資に回って経済を潤せるんだけどね
まぁ日本の銀行にそこまで期待出来なそうだしここまで消費が冷え込んだらそう理想論ばっか言ってられんかw
そろそろ日本のことマジで考えようぜ
295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:43:23.88 ID:Q0rGz9Ot0
パチンコは単純に禁止でいいよ。その30兆をまともな産業に流せば雇用も生まれる。
台開発者はギャンブラーの興奮を煽るスキルを活かして株式投資ソフトでも作らせろ
経営者は犯罪した外国人なんだから普通に強制帰国で良いよ
そろそろ日本のことマジで考えようぜ
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 02:45:34.88 ID:Q0rGz9Ot0
>>292
既婚者の出産率は変わらないけど独身率が跳ね上がってると聞いたぞ
つまり女が非正社員の男を受け入れて結婚するようになれば少子化は解決するんだとか
かがみ「こなた、あんたのウンコ食べさせて!」
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 03:00:24.04 ID:Q0rGz9Ot0
http://boxman.jp/itasya/gazou/src/1219158223073.jpg
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 03:25:47.55 ID:Q0rGz9Ot0
つまり30歳でやっと来たメジャーのチャンスが糞ユニット過ぎて鬱だから愚痴聞いてくれって事?
ノベルゲーの絵師ってどうやって探せばいいん?
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 03:31:46.34 ID:Q0rGz9Ot0
Pixiaコミュニティーで探せばいいじゃん
かなり安く請け負ってくれると思うよ
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 03:37:42.10 ID:Q0rGz9Ot0
>>100
1じゃないが俺はFMに合わせて初聴きの曲にオブリ入れたりしてたのが結構練習になったな
馬に乗って買い物行くよな?普通だろ?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 03:51:50.29 ID:Q0rGz9Ot0
俺の曾爺ちゃんはガチで馬通勤してたってよ
農業高校の校長だったから
死にたくない!!!!!!
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:00:47.25 ID:Q0rGz9Ot0
生きたくない!!!!!!!!
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:02:04.29 ID:Q0rGz9Ot0
>>111
お前が好きな曲
好きじゃなきゃどうしてもコピーしてやろうという根気が続かない
死にたくない!!!!!!
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:02:57.20 ID:Q0rGz9Ot0
眠りたくない!!!!!!!!!
死にたくない!!!!!!
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:08:23.28 ID:Q0rGz9Ot0
嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!
エビオスってどれくらいすごいんだ?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:27:01.03 ID:Q0rGz9Ot0
確かに精力は付くが関節とか痛くなりやすいから
スポーツや肉体労働をやってるならやめとけよ
中卒フリーターだけど結婚できた
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:39:23.40 ID:Q0rGz9Ot0
俺も美大卒なんで周囲に無職で結婚した奴何人もいるけど
奥さんの妊娠を機に就職ってケースが多かったな
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:42:26.09 ID:Q0rGz9Ot0
作曲とか言ってもそんな凝った事しなきゃ3コード×平行2調の6コードで足りるでしょ
やっとプロギタリストになったと思ったら・・・
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 04:47:25.33 ID:Q0rGz9Ot0
>>127
音楽の格好良さってやっぱ時代によるよね。今は速弾きなんてオタクしか興味
示さないけど時代の追い風があった時代はこんなワイルドでスリリングだった
http://jp.youtube.com/watch?v=nT7XOlPWsN8

時代に合わせなきゃ駄目なのが苦痛とか言ってるミュージシャンは色んな意味で駄目だよ
中卒フリーターだけど結婚できた
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 05:07:32.86 ID:Q0rGz9Ot0
男は子供産める訳じゃないんだし無職だフリーターだで結婚したらそりゃヒモになるよな
父親が某テレビ局のプロデューサーなんだが
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 05:10:45.92 ID:Q0rGz9Ot0
一番聞きたいのはアイドルとのセックスなんだが息子にそんな事話すわけないよな・・・
絵ってどうすれば上手くなるの?
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/08/20(水) 05:15:12.70 ID:Q0rGz9Ot0
デッサンで写実力上げるのが一番だがせめて写真模写くらいはやれ
虹絵でも結局は脳内で三次元把握出来てるかどうかの勝負になるから
中卒フリーターだけど結婚できた
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 05:17:51.92 ID:Q0rGz9Ot0
>>129
定職についてなくて奥さんに子供産ませられる稼ぎがなきゃ半ヒモでしょ
中卒フリーターだけど結婚できた
136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 05:23:59.97 ID:Q0rGz9Ot0
>>133
そりゃ現時点では金の無いお前に惚れてんだからそう言うでしょw
絵ってどうすれば上手くなるの?
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/08/20(水) 05:27:40.25 ID:Q0rGz9Ot0
美大は絵が上手くなるために行くところじゃない
既に高校レベルでは学校一上手いくらいの奴らがプロ目指す過程にある第一関門だ
植毛もグロ画像みて死にそうになった
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 05:44:43.77 ID:Q0rGz9Ot0
あぁあれ植毛だったんか!頭皮の皮膚病かと思ってた
グロすぎるから全部は見てねーけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。