トップページ > ニュー速VIP > 2008年08月20日 > GrI0lVbf0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/31801 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000008272831301100004800149



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
中学生チャットに突撃できねぇwwww
鶴屋さんが全レス
TMのresomanceって何を伝えたいのかわからないけどかっこいよね
久しぶりに今聴いてる曲書いてけよ
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
ちょwwwwwwwwwwラッキーマンのOP神すぐるwwww
SPEEDが24時間テレビで復活
弟を殺したい
オタク系じゃない漫画でおもしろいの教えて
一番怖かった夢書いてけ

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
中学生チャットに突撃できねぇwwww
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/08/20(水) 00:17:18.61 ID:GrI0lVbf0
ハンゲで麻雀?
中学生チャットに突撃できねぇwwww
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2008/08/20(水) 00:42:35.41 ID:GrI0lVbf0
>>38
2.3と参戦したぞ。
鶴屋さんが全レス
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:37:15.69 ID:GrI0lVbf0
T.M.Revolutionって歌手知ってる?
曲名3つ答えられる?
TMのresomanceって何を伝えたいのかわからないけどかっこいよね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:39:32.75 ID:GrI0lVbf0
なんだこのスレwww
いいヒントだありがとう
鶴屋さんが全レス
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:46:21.77 ID:GrI0lVbf0
>>26
LIGHT MY FIREな
http://www.imeem.com/replica-blue/music/vattGt-s/tmrevolution_light_my_fire/
ありがとうちょっと親しみが沸いたわ
久しぶりに今聴いてる曲書いてけよ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:48:15.47 ID:GrI0lVbf0
LIGHT MY FIRE/T.M.Revolution
今ちょうどサビ
もし願いがかなうなら
崩れる体でも
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:51:46.75 ID:GrI0lVbf0
なんかもう刀とか出した時点で終わってるよ
なんだよ妖怪とかいないっての
ああもうどうしよう
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:54:52.74 ID:GrI0lVbf0
>>2
ふぅ、ずいぶん落ち着いた…ぜ…
>>3
大丈夫だ。死神までは出てこないから
>>4
そうか。そうだよな!!
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:56:21.20 ID:GrI0lVbf0
>>5
ごめんなさいごめんなさい
木の幹をなめて反省します
>>7
惜しい。中三だったりする
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 10:59:49.41 ID:GrI0lVbf0
>>8>>9>>13
お前ら…同一人物なんじゃないかと疑ったよ
>>11
ちょっと待ってろ
とか期待持つと後悔することになるぞ?
>>12
少しでも精神的に楽になれればと思って
鶴屋さんが全レス
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:01:15.43 ID:GrI0lVbf0
まさにHOTLIMITってわけだな
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:02:10.12 ID:GrI0lVbf0
>>14
ちょとまて
もろ主人公は大学生の娘なのだが…
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:05:29.75 ID:GrI0lVbf0
>>17
ごめん泣きそう……
たくさんあるんだ。それこそ鰤みたいな
>>18
勉強してられないから小説に手を出したんだ
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:08:25.64 ID:GrI0lVbf0
>>19
擬人法はほとんど使えないけど後は大体なんとなる
>>21
うん。そんな気はした
>>22
消しちゃうのか
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:10:49.94 ID:GrI0lVbf0
>>23
「逆」にて言われても……
>>25
なにそれ?
鶴屋さんが全レス
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:11:56.23 ID:GrI0lVbf0
TMR房の俺がやかましくて悪いな
ところでさっきからあんたの後ろにいる黒髪ロングの女は誰だい?
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:13:09.32 ID:GrI0lVbf0
>>26
隠し持つ!?
そんな明らかに厨二な設定ないよ
あえて言うなら一段階だけ刀が成長すること
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:13:58.65 ID:GrI0lVbf0
>>29
言われると思った
ちょwwwwwwwwwwラッキーマンのOP神すぐるwwww
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:16:43.05 ID:GrI0lVbf0
懐かしすぎて涙出てきた
いやマジで
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:18:56.87 ID:GrI0lVbf0
>>31>>32
まとめたいのはやまやまなんだけどうまくまとめられそうにない
もうちょっと待って
>>33
名前付けないといろいろと使いづらい
その辺が厨二
>>34
ははビッチwww
>>35
どう考えてもそれはない
最後の最後で一回成長して終わりだから
SPEEDが24時間テレビで復活
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:20:17.76 ID:GrI0lVbf0
これで活動再開何度目だ?
三回目ぐらいじゃね?
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:21:42.22 ID:GrI0lVbf0
>>40
それはない
書いてて嫌になる
今までに小説もとい戯言を三つか四つほど書いたが
擬音は一度も出さなかった
>>41
さんくす代弁者
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:25:44.70 ID:GrI0lVbf0
>>42
刀のアイデアは割りとある
手裏剣的なアレとか
大鋏的なアレとか(金蛟剪をイメージしてもらえれば)
>>43
うっ……
でもあらかじめ厨二だって分かってれば願ったりかなったりだ。やりやすい
>>44
続編(笑)
>>45
じゃね?俺なんて子供に名前つけるなんてレベルじゃないけどな
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:27:49.91 ID:GrI0lVbf0
>>47
ぶっちゃけない
必殺技の需要が俺にはよく分からないんだ
>>48
そんな感じ
でもここでやめるのは自分としては嫌だな
>>49
ちょwww
>>50
ちょwwwwwwwwww
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:30:41.33 ID:GrI0lVbf0
>>52
は、はは……
>>54
前述したとおりです
俺はとっくに駄目だ
>>55
一応やってるつもりなんだけどな…
>>56
ふーん
>>57
ワードの文章をここに出すにはどうすればいいんでしょうか
弟を殺したい
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:33:02.55 ID:GrI0lVbf0
疾ッ!!
を思い出したのは俺だけでいい
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:34:17.63 ID:GrI0lVbf0
>>60
ははは
ぶっちゃけそういう話聞いちゃうと自分のことどうでもよくなったりする
>>63
ごめんなさい馬鹿の俺にはさっぱりです
もう少し分かりやすい説明をお願いします
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:35:19.71 ID:GrI0lVbf0
>>64
そうして朝を迎えるわけだ
>>65
ごめんなさい馬鹿の俺にはさっぱ
>>66
ごめんなさい馬
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:42:47.96 ID:GrI0lVbf0
>>68
他作品に手を出す勇気がない
>>69
今いろいろいじってみた
速いよなどう考えても
>>72
とりあえず臭いプライドなんてものは捨ててここに来ているんだ
>>73
この願いがかなうならwww
羽のない翼でもwww
そろそろぶっ壊れてきた
>>74
それって、大丈夫?
>>75
大丈夫。そんなこと言われなくても方法さえ分かれば晒すよ
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:45:15.05 ID:GrI0lVbf0
>>79
了解しましたー
>>80
ですよねー
>>82
ですよねー
>>84
絵は描けない
それだけは勘弁してくれ
>>85
それぐらいならできるでしょうよ
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:46:27.28 ID:GrI0lVbf0
ところで晒せる作品が二つしかないんだが…
しかもシリーズもの(笑)
死のうかな…?
>>86
手遅れになる前にしてこい
>>87
孤独ってのは慣れるもんなのか?
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:48:41.10 ID:GrI0lVbf0
>>90
そういえばそうだ
>>91
ゴクリ……なかなか恥ずかしいぜ
二つあるんだよ。
@orA?
ちょうど今聞いてる歌で『もう覚悟を決めちゃって〜♪』
だってよwww
皮肉かってのwww
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:52:09.62 ID:GrI0lVbf0
>>93
ちゃんとググってるだけましだよ
>>94
銃って割とタイムリーなネタじゃないんだよな
なんというか、時代がナイフ
>>96
bnskについてkwsk
>>97
うへぇwwwキツイなぁwww
>>98
そりゃ失敬
ちなみにTMRなしじゃ頭働かない
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:53:31.66 ID:GrI0lVbf0
とりあえずタイトル晒してみんなの反応見るよ
それで九割覚悟できるはず
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:55:34.13 ID:GrI0lVbf0
ググった
なんか出た
…終了ってどういう意味?
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:56:30.52 ID:GrI0lVbf0
「引き寄せる力」
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 11:59:15.98 ID:GrI0lVbf0
>>112>>114
頭の中じゃ分かってるんだけど
これ以外にタイトルが浮かばないのだ
「@念力青年の日常」
「A念力高校生の青春」
やべぇ汗が止まらない…
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:01:00.96 ID:GrI0lVbf0
>>115
ありがとうずいぶん気が楽になった
>>116
タイトルであり能力でもある
>>118
最強の能力だよなwww
>>119
これ、恋愛小説…
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:04:58.91 ID:GrI0lVbf0
>>120
それはいいwwwすごくいいwww
>>122
マジレスするとハルヒに関する知識が一切ないんだ
>>123
大変だったね。冷たいお茶でもどうぞ……。
>>124
タイトル初の小説ってあるだろ?
俺の場合それだったんだ
まずどこぞの漫画の能力が「腹話術」であるように
ものすごく地味な能力がいいと思った
そしたらこれが出てきた
もうひとつの候補は発火能力
ぜんぜん地味じゃねーよwww
何が言いたいのかというと
恋愛小説が完成したのは想定外だったのだ!!
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:08:41.40 ID:GrI0lVbf0
待って
やっぱり怖い
ひとつ確認させて
真面目にwktkしてるのってここにいる?
もしも、もしもいるのだとしたら
ごめんなさい
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:10:21.19 ID:GrI0lVbf0
YES.Be cool.
わかった。クールにいくぜ。
というわけで
>>140
行ったところでスタートします
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:12:02.52 ID:GrI0lVbf0
C'moon!!!!

序章


皆様は念力や超能力、またはその類の特殊な力を持っていますか?
私には、幼い頃からそれがありました。
なんとも奇妙な能力です。
それは、「特定の範囲内のものを、自らの手元に持って来させる力」。
少し解り難いかもしれないので、簡単な説明をしましょう。

あなたが手を伸ばしても届かないぐらいの距離、仮にここでは1mにしましょう。
そこには、醤油の入った小さな瓶が置いてあります。
あなたにはそれが今必要です。
しかし、すこし立ち上がってそれの下に向かうのがひどく面倒です。
あなたはその醤油の入った瓶に向かって、意識を集中させます。
すると、その瓶がこちらに向かって動いてくるのです。
瓶は1mから90cmの間を非常にゆっくり進みます。
そして、90cmから70cmの間にほんのすこし加速します。
さらに、70cmから50cmの間にさらに加速をします。
すると、そこから突然猛スピードで自らの手元に突っ込んでくるのです。

理解しましたか?
これが私の力なのです。
信じられないかもしれませんが、私にはそれがあったのです。

私はそれを「引き寄せる力」と呼びました。

オタク系じゃない漫画でおもしろいの教えて
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:14:35.73 ID:GrI0lVbf0
魔王
「各メディア絶賛!!」
ってのは信じていないが。
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:17:22.67 ID:GrI0lVbf0
>>150
さすが師叔。理解が速い。

第一章〜幼少期 念力の発現〜

その日、小学三年生の広瀬 保(ひろせ たもつ)は近所の公園で、友達とサッカーをしていた。
彼はサッカーが大好きだった。
彼は友達の蹴ったボールを、必死で走って追いかけていた。
彼の足は比較的速いほうだった。
当時のクラスメイトと短距離走で競えば、彼に勝てるのは三人程度だったであろう。
そこに、彼の親友の山本 健(やまもと けん)が割って入ってきた。
健もまた、彼と同じようにサッカーが好きだった。
健よりも先にボールに追いついた彼は、勢いよくボールを蹴り上げた。
するとボールはまっすぐにこっちに突っ込んできた。
ボーッとしていた私はそれに気付き驚いて、それから逃げるようにボールからよけた。
そして私は、自分がゴールキーパーであったことを思い出し、ボールを取りに走った。
ボールは私を抜いていったが、ゴールに収まることもなかった。
ただまっすぐに転がっていったのだった。
私はボールに手を伸ばした。
何故だか私はあせっていた。
早くボールを取ろう、と私は思った。
そして、それは起こったのだ。
目の前のボールが、こちらに転がってきたのだ。
つまり、ボールのほうから、私の手のもとに転がってきた。
私はボールをとって、彼らのもとに戻った。
私には、それが単なる偶然なのだとしか、思えなかった。
ましてやそれが念力なのだとは、そのときは全く考えなかった。

考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:18:46.29 ID:GrI0lVbf0
>>156
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い
怖いよ怖いよマクガイバー!!

しかし、それから似たような事が何度も続いた。
自らの手元に、取ろうとしているものが来るのだ。
次第に私はそれを信じることを余儀なくされていった。
私はそれを自覚する。
そして、数年がたち、私はその力を、自らの意思で使えるようになったのだ。
「引き寄せる力」。これほど便利なものはない。
しかし私は、それを学校で使ったりはしなかった。
今思うと、何故だか分からないが、きっと平和でいたかったのだろう。出る杭は打たれるが、出てこなければそのままでいられるのだ。
まあ結果として、私は平和な生活を送れていないのだが。




考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:20:48.92 ID:GrI0lVbf0
HOTLIMITっていい曲だと思わないか?
こないだ近くのCDショップ行ったら流れててさ、口ずさみそうになったよ

第二章〜高校時代@ 初接触〜


私の名前は結城 光(ゆうき こう)だ。
今年で二十歳になる。
私は大学に通っているのだが、欠席が多い。
私は週に一、二度、必ずある人物に呼び出され、歩いて少し遠くの町まで行かなくてはならないからだ。
私を毎週呼びだす人物。
それは西宮 律子(せいぐう りつこ)である。
彼女は高校時代の先輩で、私より一つ上だ。

考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:23:12.05 ID:GrI0lVbf0
三人称がごたごたなのは、ここだけだ
堪忍してくれよ
ちなみに
サッカーめっちゃうめぇwww→広瀬
サッカーうめぇの友人→山本
キーパーうめぇの私→結城
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:26:29.57 ID:GrI0lVbf0
>>177
大丈夫。もうキャラ増えない。ここがこの作品の一番痛いところ
>>178
使えなかった、ってのはナシか?
>>179
私小説って、「私」視点で進む小説じゃないんだね。
この間初めて知ったよ。

あの時の私は、決して彼女に憧れを抱いていたわけではなかった。
高校時代から彼女は、非常に整った容姿をしていた。
背丈は160cmより低いぐらいだったが、可愛らしい顔つきだった。
しかし、性格はひどかった。
いわゆる不良少女というやつだろうか。
まず、口調がひどかった。
彼女は怒ると、口調が荒くなる。
他人を罵る言葉が、会話の要所要所で現れるのだ。
私は幸いにもその被害にあったことがなかったが、彼女の暴言は校内でも有名であった。
次に、彼女は少し「変わっていた」。
頭が変だとか、そういうわけはないのだが、常に何かに期待を秘めたような眼をしていた。
強いて言うならば、変化を求めている。とでも言うのだろうか。
実際に彼女は変化を求め、何か普通と違うものを探していたのだ。
そして私は運悪く彼女に気付かれてしまったのである。
明らかに他人とは違う、力の持ち主であることを。

考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:28:54.89 ID:GrI0lVbf0
>>181
ジャパニーズホラー作品は、リング系列と黒い家ぐらいしか読んでない。
>>182
一応男なんだが

ある日、私は彼女に声をかけられた。
購買で、パンを買おうとしたときのことだったと思う。
彼女が私に向けて放った第一声は、今でも忘れることができない。
「キスしてあげるから、ちょっとついて来て」
私は驚いた。高校二年生でキスというのは、当たり前なのだろうか。と思っていたはずだ。
私は半ば連れて行かれるという形で、定番の体育倉庫の裏に行った。
次に彼女は、私の目の直ぐ前に人指し指を突き出して、こう言ったのだ。
「あんた、念力みたいなの使えるんでしょ?」
それには、もしも勘違いだったらどうしようだとか、思い違いじゃないのかとか、そんな不安は一切込められていなかった。むしろ、確信を持っていて、礼儀として一応聞いてやっている。そんな感じだった。
「そうなんでしょ?」
と、彼女は再び言った。
私はそこで、首を横に振って、「何を言っているのか、よくわからないんだけど」とか、そんなことを言い返せばよかったのだが、私は言ったのだ。いや、言ってしまった。
「どうして分かる?」
彼女は一瞬沈黙して、今度はこんなことを言い出した。
「今、それをやって見せて。」
彼女は、口元こそゆがんでいたが、目は真剣そのものだった。
これは断れない・・・・・・。
私は本能からそう悟った。
なので私は仕方なく、すこし遠くに転がっていたサッカーボールを、自らの手元に持ってこさせたのだ。
彼女は驚いたような顔をした。
しかしその顔はどこか嬉しそうだった。
彼女は言った。
「約束通り、キスしてあげる」
考えてる小説が明らか厨二病作品なんだが
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/20(水) 12:30:02.11 ID:GrI0lVbf0
>>188
それってどういう意味?ボール?12回?何それ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。