トップページ > ニュー速VIP > 2008年08月02日 > RnSkxKAm0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/24299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数181800000012025141454001021371000179



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
本日のPC(パソコン)スレ
PC自作スレはここだぜwwwwwwwwwwwwww
中学3年生♀に安価メール
BTOパソコン買おうと思うんだが
ちょwwwパソコンが11,750円wwww中学生でも買えるw

書き込みレス一覧

次へ>>
本日のPC(パソコン)スレ
518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:00:38.36 ID:RnSkxKAm0
http://www.vipper.org/vip888777.jpg
ちょっと豪華な構成。
てか向き替えるの忘れた。スマンw
これでドスパラの10万のPCに匹敵するよ。
ケチケチ構成ならメモリ、HDD、ケースを削れば4万円台。
本日のPC(パソコン)スレ
522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:05:23.91 ID:RnSkxKAm0
TlFIv/FV0は無事にポチれたかい?
本日のPC(パソコン)スレ
525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:08:57.02 ID:RnSkxKAm0
>>523
Acbelの750W。BTOではかなり良心的な部類。
このままでおk。俺の買った昨日の激安構成のけいあんやドスパラの静王より相当良い。
本日のPC(パソコン)スレ
527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:10:34.75 ID:RnSkxKAm0
>>526
ケースはP180は定番で良いケースだと思って。
このスレでも確か使ってる奴居るよ。

CPUはE7200で十分。E8500とそこまで変わらない。定格で物足りないならOCも楽しめるしw
メモリはそれなら2GBでおk。
本日のPC(パソコン)スレ
529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:12:42.79 ID:RnSkxKAm0
>>528
だね。でも面倒ならOSぐらいフェイスで買ってやっても良いような。
これ言うと社員言われそうだけどw赤字確定の構成だからさw
本日のPC(パソコン)スレ
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:14:40.65 ID:RnSkxKAm0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0728/fujitsu.htm
ここみると、富士通のPCで使われてる電源もAcbelだね。
だからって、それ=高品質って訳じゃないけど。
でも容量も750W有るし、紫蘇のオプション価格高いからこのままで良いと思うよw
本日のPC(パソコン)スレ
536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:18:57.01 ID:RnSkxKAm0
>>533
エアフロー自体は標準の方がむしろいい。
ただ、P180の方が弄れば静かに出来ると思って。
あと俺がAntec好きなのもあるんでw
拘らないなら標準のクラマスでおkwwww
本日のPC(パソコン)スレ
540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:26:32.97 ID:RnSkxKAm0
>>539
工房なら同系列のフェイスで祭り今やってるお
激安の>>518で十分だおwwww
金有るみたいなんで、CPUをE8500、VGAをHD4850辺りで。
本日のPC(パソコン)スレ
545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:33:00.64 ID:RnSkxKAm0
>>539用の見積もり取ってきた。
これでゲームだけなら工房の18万のとかわんねwww
http://www.vipper.org/vip888814.jpg
本日のPC(パソコン)スレ
546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:34:04.78 ID:RnSkxKAm0
>>543
Quadはエンコ用、ゲーム用ならDualの方がクロック高い分良いよ。
本日のPC(パソコン)スレ
548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:36:28.75 ID:RnSkxKAm0
>>547
今回の顔の祭りが異常なんだと思うぜw
昨日やって今日もやるとは思わなかったwww
本日のPC(パソコン)スレ
552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:41:06.50 ID:RnSkxKAm0
>>551
十分って言うか、マルチコア対応してないゲームだとE8500の方がクロック分早い。
OC耐性もE8500の方が有るからそっち買った方が良いよ。
金余ってるならVGAをHD4870にして、モニタにでも金かけた方がいいよw
本日のPC(パソコン)スレ
555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:43:44.65 ID:RnSkxKAm0
>>553
おめwwww
それまでwktkしながら、自作入門本買ってイメトレしとくといいお( ^ω^)
俺はむしろ昨日注文したのをキットで送って欲しいとか思ったりw
どうせ半分ぐらい今のに入れ替えるんだしwwww
本日のPC(パソコン)スレ
556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:44:49.63 ID:RnSkxKAm0
>>554
20インチ〜24インチが主流だよ。
19インチとか今だともはや小さいサイズ、解像度も下がるし。

本日のPC(パソコン)スレ
559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:48:00.96 ID:RnSkxKAm0
>>557
ん?フェノムはAMD信者専用になってるよw
てか信者でも下手すると手を出さないかも。そんなCPUなんでとてもお勧め出来ない。
そもそも今回の祭り構成で買うのが前提の話だから、Intelで選ぶことになるねw
ゲーム用なら現状だとE8500一択でいいかと。
本日のPC(パソコン)スレ
561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:48:37.76 ID:RnSkxKAm0
>>558
なら多分余裕wwwwwww
本日のPC(パソコン)スレ
564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:52:13.65 ID:RnSkxKAm0
>>557
ごめ。AthlonX2の方か。どっちにしろE8500の方が相当性能上だよ。
6400+ならE7200と良くて同等かそれ以下だね。
本日のPC(パソコン)スレ
569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 00:57:39.12 ID:RnSkxKAm0
>>566
Nvidia派の俺だが、9800GTXとGTX+は買った奴を馬鹿にしてるwww
一言で言うとそんなVGAwww今Nで買うなら9600GSOwwww
これは低価格帯のボードだけどね。

9800GTX+は性能は4850以上で4870以下だよ。
Nのハイエンド買うならGTX260か280しかないねw
9800はGTもGTXもGTX+も全部中途半端で安くないから微妙すぎるwwww
本日のPC(パソコン)スレ
574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:02:53.56 ID:RnSkxKAm0
>>570
そこまで不安なら、銀行振り込みでポチってPC詳しい友人に後で聞いてみな。
絶対激安って言うからwwww
本日のPC(パソコン)スレ
578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:05:57.58 ID:RnSkxKAm0
>>576
GTXそんなに安くなってる?
でもGTXは4850相当なのに、電源が2つ必要で巨大だからわざわざ買いたくないな。
あれ買うならもうちょい奮発してGTX260だろwwww
GTなんて8800GTのリネームだしwwwww本当Nvidiaはgdgdになってるなwww
本日のPC(パソコン)スレ
584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:09:10.01 ID:RnSkxKAm0
>>580
フェイスの選択肢なら、確かにGTX280は有りだけどオーバースペックな気もするよ。
ゲームにもよるがHD4850で動かないゲームとかはまず無い。
てか激安の9600GSOでもそこそこゲーム動くよw
本日のPC(パソコン)スレ
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:12:54.93 ID:RnSkxKAm0
>>587
まあその辺で十分wwwwwww
浮いた金で三菱のゲーム向けの24インチモニタでも買うと良い。
あとサウンドカードと良いスピーカぐらいか。
マウスとキーボードも贅沢しても25万有れば収まるね。

てかアマゾンコーラ吹いたぞwwwwwwwwww
箱無駄遣い杉wwwwwww
本日のPC(パソコン)スレ
592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:15:45.81 ID:RnSkxKAm0
>>582
俺は買わないけど、9800GTX買うならGTX2X0だろうwwwww
GSO<<98GTX<G92とGT200の超えられない壁<GTX260<GTX280
こんな気がする。
本日のPC(パソコン)スレ
599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:21:10.11 ID:RnSkxKAm0
>>596
何で俺がこんなにフェイス薦めるのに工房で買うんだwwwww
てか、フェイスで買った物でも工房でサポート受けれるよ。
両方同じ会社だから、系列店になってる。
あの値段でフェイスで買わない理由無いと思うんだがwwww
本日のPC(パソコン)スレ
601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:23:39.62 ID:RnSkxKAm0
>>597
まあG80GTSみるとその気持ちも分からなくもない。
でも9800GTXとか、もうそれされた立場だろうwwwwww
6月までは最強って言ってたけど、今となっては微妙過ぎる立ち位置www
しかも補助電源2本で巨大カードとかいらねーwwwww
本日のPC(パソコン)スレ
606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:26:01.14 ID:RnSkxKAm0
>>603
今回の祭りパッケージはかなり激安。
自作するより安いぐらい。さっきの工房よりは同スペックだと3万ぐらい安いと思う。
系列については近所の工房で、フェイスさん、ツートップさんと同じ系列ですよね?って聞くとわかるお

本日のPC(パソコン)スレ
608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:27:36.63 ID:RnSkxKAm0
>>604
多分それだね。

>>605
今回のQ9550とかそうだなw
でもそれのシステムの穴のせいでこの有様だぜwwww
今買わないでいつ買うよ?とか思うけどwww
本日のPC(パソコン)スレ
610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:28:27.89 ID:RnSkxKAm0
>>607
どうでもよくないwwwww
なら別にシュリンクとか気にならないじゃんwwwww
GT200の巨大チップも正義だと思うぞwwww
本日のPC(パソコン)スレ
613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:31:16.76 ID:RnSkxKAm0
結局激安パケでGSOを買った俺だけど、失礼を承知で言うが9800GTXはマジで羨ましくないなw
ゆめりあスコアだってGSOの1.25倍ぐらいしか出ないし、あれなら特価の3万GTX260になるwww
本日のPC(パソコン)スレ
616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:33:26.20 ID:RnSkxKAm0
>>612
いやwwww
一般人はあんなでかいのこれ以上大きくされたら困るwwwwww
あれだろ?お前7900GSを2枚で8Kで友人に売った鬼畜だろwwwww
自分の9800GTXを貶されたからって、そんな必死にならんでくれwwwwww
悪かったよwwwww個人の選択だしなwwwww
wでも俺ならGTX260wwwwwwww
本日のPC(パソコン)スレ
617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:35:57.61 ID:RnSkxKAm0
>>614
更にCPUとマザー、メモリ足すと買った値段楽勝で超えちゃいますねwwww
本日のPC(パソコン)スレ
620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:41:35.06 ID:RnSkxKAm0
>>618
こんなスレでマジできれんなよwwwwwww
特価は通販でもあるよwww今日みたいなのなwwwww
俺はGSOで十分だから、十分勝ってるよwwww
でも3way-SLIには期待してるから、是非やってこのスレでうpしてくれwwww
本日のPC(パソコン)スレ
623 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:45:11.19 ID:RnSkxKAm0
それ言ったら俺はスロットAの初代Athlon550を5万で買ったw
何年前だったか忘れたがwww
本日のPC(パソコン)スレ
630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:50:02.93 ID:RnSkxKAm0
>>629
あそこでやっても盛り上がらないっしょw
本日のPC(パソコン)スレ
635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:57:58.55 ID:RnSkxKAm0
>>634
聞き方に問題有っただけだと思うがw
本日のPC(パソコン)スレ
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 01:59:55.25 ID:RnSkxKAm0
リネーム三兄弟

      * +   巛 ヽ *    巛 ヽ *    巛 ヽ
            〒 !      〒 !       〒 !
      +    。  |  |  +  。  |  |   +  。  |  |
   *     +   / /    +   / / *  +   / /
       ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /
      (´∀` / /  (´∀` / / +(´∀`  / /
      ,-  長  f   ,-  次  f   ,-  三  f
      / ュヘ 男 . |  / ュヘ 男  |   / ュヘ  男  |
     〈_} )   |  〈_} )   | 〈_} )     |
        /    !     /    ! + 。  /    !
       ./  ,ヘ  |    ./  ,ヘ  |     /  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | ||| j  / |  |||| || j  / |  |

      H800GT   HE00GS◎    HD00GT

いやwww9500GTはリネームじゃないけどなwwwww
低価格VGAスレに有ったから貼ってみたw
本日のPC(パソコン)スレ
699 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:23:50.47 ID:RnSkxKAm0
>>698
間違いだろ。
OCしないならメモリがPC6400でいい気もするけど。
あとGSOにするとこの二つで1万近く削れる。
本日のPC(パソコン)スレ
705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:31:16.53 ID:RnSkxKAm0
>>703
メモリはPC6400もPC8500も体感差なんて0に等しいw
PC8500はOCする人が高いFSBで使うためのメモリだよ。
9600GTと9600GSOは誤差程度の差。大体1割ぐらい。
安いGSOでおk。この上にしたいならHD4850だね。
本日のPC(パソコン)スレ
706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:33:34.97 ID:RnSkxKAm0
>>704
640GBって320GBプラッタだけじゃなかったっけ?
本日のPC(パソコン)スレ
709 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:36:58.74 ID:RnSkxKAm0
640GBのHDDってWD6400AAKSかサムチョンのしかなかった気が。
両方320GBプラッタだから普通に早いと思うんだけどなw
本日のPC(パソコン)スレ
715 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:40:00.53 ID:RnSkxKAm0
>>710
160*4なんて有った?サムも320*2だよw
まあ確かにサムはなるべく避けたいってのは同意だけど、
1500円差で半分の容量はちょっともったいないし速度は変わらないと思ってw

本日のPC(パソコン)スレ
717 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:41:50.03 ID:RnSkxKAm0
>>716
まあサムが嫌なら、自分で銘柄指定した方がいいんじゃね?
本日のPC(パソコン)スレ
721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:45:41.55 ID:RnSkxKAm0
http://kakaku.com/specsearch/0530/
ここで見たら薔薇と日立も出してたみたいだな。
日立が160*4かもしれないが、他は320*2だし日立生産終了品っぽいから大丈夫っしょw
本日のPC(パソコン)スレ
722 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:46:28.56 ID:RnSkxKAm0
>>719
俺はお前にWDかSeageteが来るって全力で祈ってるよwww
本日のPC(パソコン)スレ
730 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:50:26.39 ID:RnSkxKAm0
>>725
個人の好き好きだが、サムはここでは嫌われてるw
まあ確かに他のメーカーよりはなんとなく選びたくないしな。
それぐらい。速度は多分320も640も一緒。現時点で最速クラスのやつw
本日のPC(パソコン)スレ
735 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:53:18.26 ID:RnSkxKAm0
>>732
フェイスはいつも標準のはメーカー隠してるよ。
多分デフォ設定だとそのときに安いのか在庫あるのを使ってるんだと思う。
本日のPC(パソコン)スレ
740 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:56:41.01 ID:RnSkxKAm0
>>736
HDDがメーカー指定しないとサムが来るかもしれないって話w
本日のPC(パソコン)スレ
743 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 08:57:32.69 ID:RnSkxKAm0
>>737
ST3640323ASってだめなんだっけ?
本日のPC(パソコン)スレ
782 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 10:08:45.00 ID:RnSkxKAm0
>>776
おーい、みんなが指摘してるPCIEX16のスロットは大丈夫なのかw
でかいタワーがたじゃないとまずフルサイズのスロットは付いてないぞ。
スリムタワーだと有ってもロープロファイルのやつだし。
本日のPC(パソコン)スレ
787 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/08/02(土) 10:14:08.48 ID:RnSkxKAm0
>>785
メーカー製って言ったら精々DELL、HPぐらいまでだろう。
辛うじてマウスもか。

ドスパラはショップBTOなんだからメーカー製では完全に無いよ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。