トップページ > ニュー速VIP > 2008年07月21日 > Azb88LKP0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/31116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000033383316372328190



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
誰か‥
家電量販店だけど何か??

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
家電量販店だけど何か??
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:28:14.59 ID:Azb88LKP0
>>155
 なんか意見が似てるw
 さっきから。
家電量販店だけど何か??
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:30:06.84 ID:Azb88LKP0
>>159
 イヤホンはSONY以外なら結構利率ある。
家電量販店だけど何か??
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:31:13.77 ID:Azb88LKP0
>>161
 ペンタの1眼レフ??
 
 もともと利率がない商品をまた。。。。

家電量販店だけど何か??
166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:31:45.67 ID:Azb88LKP0
>>158
 ぶっちゃけおっぱいでかいよw
家電量販店だけど何か??
169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:32:34.96 ID:Azb88LKP0
>>164
 PCソフトのいっこ前のは
 メーカーに引き取られていくんです。
 安くってか販売できない。
家電量販店だけど何か??
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:33:17.36 ID:Azb88LKP0
>>167
 ぶっちゃけると31歳。
家電量販店だけど何か??
175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:34:37.03 ID:Azb88LKP0
>>170
 修理対応がわずらわしい上、
 カメラ専門店に価格的に勝てないからあきらめてるってのが現状。
 回転率も低いし。

 ニコンなんて一回ソニー通してからじゃないといけないしw
家電量販店だけど何か??
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:35:44.56 ID:Azb88LKP0
>>173
 原価がめっちゃ下がる機種もある。
 店員はそれを狙って購入。
家電量販店だけど何か??
181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:37:13.50 ID:Azb88LKP0
>>177
 それ売れてる!
 私は昔のONKYO使ってるが。
家電量販店だけど何か??
183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:38:28.70 ID:Azb88LKP0
>>182
 基本あるが
 社割しない方が得になるものが多い。
家電量販店だけど何か??
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:39:58.56 ID:Azb88LKP0
>>184
 内引きってwww
家電量販店だけど何か??
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:41:53.16 ID:Azb88LKP0
>>186
 そうそう風邪でちょっとおかしかった。

>>187
 原価+13%で買わなくちゃいけない。
 社割ってのが。
 普通に店頭に8%とかで売ってるから。

 メーカー社員も自社で買うより量販店で
 買ったほうが安いって言うし。
 おんなじことかな??
家電量販店だけど何か??
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:44:17.81 ID:Azb88LKP0
>>189
 ゆとりがデスクトップPCはOKだけど
 本当に何にも知らない人が地デジ付きデスクPC買うのに抵抗がある。

 あとからわからないって言ってくるから。

>>190
 あー違う量販店だ。きっと。
 うちの店HDMIでサンワ売ってないから。
家電量販店だけど何か??
198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:46:11.39 ID:Azb88LKP0
>>193
 ダイソンは吸引力は申し分ない!
 が日本住宅で使うにはかなり音が大きいのが難点。
 店で使うよりも持って帰ってつかった時の音の大きさにびっくり!!

 あと、重い。

 DEMO品もらって持って帰って使ってみたが音が大きくて
 友達にあげちゃった。
家電量販店だけど何か??
201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:48:14.18 ID:Azb88LKP0
>>196
 PCはあえてSONY。
 マザボをガムテで止めても何も言われないし
 修理出しても見積料が無料。
 他のメーカーだと見積料が2000円かかる。

 あとHDDとかグラボ変えてても修理してくれるのがSONY。
 他メーカーは他社製品が入ってますので。。。って対応してくれない時がある。
家電量販店だけど何か??
203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:49:59.13 ID:Azb88LKP0
>>200
 実際最近地デジ付き勝って行って
 あとから電話バンバン!が本当に多い。

 あと、多いのがワイヤレスマウス動かないって電話あるが
 電池切れってのが本当に多い。
家電量販店だけど何か??
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:51:40.50 ID:Azb88LKP0
>>204
 自作したかったんだけどなかなか時間が取れなくて
 結局メーカー品。
 1日14時間店にいるし。
 家電量販店は基本的にPCパーツ少ないし。

 言い訳がましくてごめん。
家電量販店だけど何か??
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:54:19.37 ID:Azb88LKP0
>>207
 あるあるww
 メーカーサポより買った店が思い浮かぶんじゃないかな。

>>205
 たぶん無理だと思う。
 症状にもよるが。
家電量販店だけど何か??
212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:55:24.16 ID:Azb88LKP0
>>208
 掃除機は意外と今シーズンだと
 三洋とか三菱が好きかな。

 日立は最近不具合が多くて。
家電量販店だけど何か??
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:56:34.44 ID:Azb88LKP0
>>211
 残業代はないよ。
 勝手にたくさん働いているって認識されてるからw

 職安には愛社精神があるのですって答えてるって噂。
家電量販店だけど何か??
220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 17:58:39.75 ID:Azb88LKP0
>>214
 面接時に明るいと受かる傾向あり。

>>215
 うちの扇風機も三洋ww
家電量販店だけど何か??
221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:00:33.18 ID:Azb88LKP0
>>218
 つっこんでくれてありがとw

>>219
 たまに辞めたくなるが辞めたらみんなの負担が増えると考えると
 なかなか踏ん切りがつかないw
 妊娠でもすればやめられそうだがwwww
家電量販店だけど何か??
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:01:42.10 ID:Azb88LKP0
>>222
 そうそう。
 在庫管理できなくなる。
 てか普通に仕事してて接客してたら
 あらまあ!こんな時間!!ってなるw
家電量販店だけど何か??
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:03:23.52 ID:Azb88LKP0
>>224
 年収??
 400くらいしかならないよw
 あとはメーカーからの。。。
 あーこっからは内緒w
家電量販店だけど何か??
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:04:11.82 ID:Azb88LKP0
>>225
 やっぱり選んだほうがいいと思う。
 一度はいるとなかなかやめられなくなるから。
家電量販店だけど何か??
229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:04:38.65 ID:Azb88LKP0
>>227
 Uのアンテナが上がっていればOK。
家電量販店だけど何か??
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:08:36.73 ID:Azb88LKP0
>>231
 厳密に言うと売った機種でカウントされる。

>>232
 好きなメーカーは物によって結構ばらけたりするけど、
 大体の店員は韓国メーカーは買わないと思う。
 冷蔵庫は三菱や日立、ビデオカメラはソニーかパナ。
 シーズンによっても変わってくるが
 二手に分かれてくる、
家電量販店だけど何か??
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:12:45.05 ID:Azb88LKP0
>>234
 ノルマあります。

>>235
 うーん。アフターや対応次第かな。
 やっぱり人と話すのが好きな人もいるから
 話して買ってくひとがいるのも現状。

>>237
 あるあるw新商品案内とかでメーカーから言われるから
 それは避けるようにしてるw
家電量販店だけど何か??
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:13:41.60 ID:Azb88LKP0
>>238
 あんまり答えたくないんだけどな。
 売上に対して利率12%が現状。
家電量販店だけど何か??
242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:14:58.71 ID:Azb88LKP0
>>241
 転職しよっかな。。w
家電量販店だけど何か??
244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:16:29.31 ID:Azb88LKP0
>>243
 バッファローは
 店員あんまり買わないメーカーの一つかも。
 利率は他よりあるけどね。
家電量販店だけど何か??
247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:18:42.36 ID:Azb88LKP0
>>245
 wwwwwwwwwww
 ごめ。風邪で頭回ってないかもww
 一瞬先生に見えたがw
家電量販店だけど何か??
250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:21:07.28 ID:Azb88LKP0
>>246
 IOデータはいいのと悪いのがある。
 が、私のイメージではあんまりよくない。
 修理が少ないが、出すと保障期間内でも
 落下のため有償ってポータブルHDDの修理品結構見た。

 落下打痕がなくてもこれ。毎回これ。
 だから信用がなくなってきた(私の中で)
家電量販店だけど何か??
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:22:53.66 ID:Azb88LKP0
>>239
 未達成だと何もならないってか怒られたりするし、
 給料少ないからぶっちゃけきつい。
 利益手当ってのもあるから。

>>240
 予想通りだった??
 意外と多かった??
 大半の利益はメディア、アンテナパーツ、ケーブルとかかな。
家電量販店だけど何か??
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:24:39.42 ID:Azb88LKP0
>>251
 あーよくあるよ。インカムで言われる。
 そう言われたら見積もりとか出して見込みありそうなものの
 売上たてたりする。
 昼までに300万いかないと
 1日1000万超えないからね。普通。
家電量販店だけど何か??
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:25:37.03 ID:Azb88LKP0
>>253
 この前原価で3500円のみた。
 バッファローだけど。
家電量販店だけど何か??
259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:27:37.76 ID:Azb88LKP0
>>258
 IOはある。
 意外と人気でクリップのがメーカー欠品してた。
家電量販店だけど何か??
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:29:31.45 ID:Azb88LKP0
>>260
 うちは自社でする。
 メーカーはやっぱかわいそうだし
 業者は盗難の恐れがあるから。
家電量販店だけど何か??
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:30:34.38 ID:Azb88LKP0
>>262
 ネット販売は相対対象外ってのがほとんど。
 基本的に店舗を構えてるお店での価格競合だから。
 対応してもらえない時がほとんどだと思う。
家電量販店だけど何か??
268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:32:02.53 ID:Azb88LKP0
>>265
 可哀そうだと思った。ヤマダが。
 ぶっちゃけどの量販でもやってる。
 が、ヤマダのが回数多かっただけ。

家電量販店だけど何か??
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:33:54.59 ID:Azb88LKP0
>>267
 ならないw
 ある程度で断られます。
 私であったのが
 「私はこういうものだが(名刺渡される)
  この冷蔵庫今、無料にしてくれたらこれからここで買うぞ!」って言われて
 断ったことがある。
 さすがに無料にはできない。
家電量販店だけど何か??
272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:35:05.24 ID:Azb88LKP0
>>269
 本当に偉そうに言ってくるらしいね。
 姉がメーカーだから言ってた。
 来てくれて当たり前的なww
家電量販店だけど何か??
276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:36:51.11 ID:Azb88LKP0
>>274
 そそ。
 確か銀行のお偉いさんで備品も買うって言ってたが
 一度だけ値引きするとあとからも値引き要求してきそうだったから
 断った。ちなみに奥さんはいい人でしきりに私に頭下げていた。
家電量販店だけど何か??
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:37:34.80 ID:Azb88LKP0
>>275
 共同アンテナだとV変換アンテナがきてるから見れない時がある。
家電量販店だけど何か??
279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:40:29.03 ID:Azb88LKP0
>>278
 私の中ではアリ。
 値引いてあげてる。
 会計別でも全然OK。
家電量販店だけど何か??
283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:43:34.68 ID:Azb88LKP0
>>280
 大体通常値引きは個人の範囲内での判断。
 その人のノルマは利益金額で設定されてるから。
 値引きすればするほど個人ノルマは達成できないって仕組み。
 原価下回るときのみ店長に相談。
家電量販店だけど何か??
284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:44:40.29 ID:Azb88LKP0
>>281
 あーあるかもwww
 てか気が合えば値引いちゃうかな。
 私女だし、かっこいい男の人よりも
 気が合う人が好き♪
家電量販店だけど何か??
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:45:45.24 ID:Azb88LKP0
>>282
 一見複雑っぽいが、
 家が1戸建で家の屋根の上にアンテナが上がっていれば
 テレビ入れ替えるだけ。
 
家電量販店だけど何か??
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:48:49.11 ID:Azb88LKP0
>>287
 家電量販店店員は基本的にメカヲタ大歓迎だよ。
 >>155->>156参照。
 話してて楽しいし。
 
 テレビはまだブラウン管。
 ギリギリまで待ってみるww
家電量販店だけど何か??
293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/21(月) 18:51:11.52 ID:Azb88LKP0
>>290
 ごめ。扱ってないや。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。