トップページ > ニュー速VIP > 2008年07月17日 > SJ5oiqyg0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/28269 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000184742322141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
俺、思ったんだ

書き込みレス一覧

次へ>>
俺、思ったんだ
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:37:48.33 ID:SJ5oiqyg0
毎日こんなことして過ごしていつの間にか人生って終わってるんじゃないかって

俺が単純に今の状況が辛いからこんなこと言っちゃってるのかも知れないけど…
でも疑問に思っちゃったんだ。
なんで、今ここにいるんだろうとか、一生わからないようなこと。

一人ぼっちでいたくないとか、それが苦しいとか思うくせに、わからないんだ。

誰かに助けてくれって助けを求めたくなっちゃうんだ・・・
俺、思ったんだ
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:39:14.79 ID:SJ5oiqyg0
これって厨二病なのかな?

なんでこんなに辛いんだろう?
どうしたら辛く泣くなるんだろう?
俺、思ったんだ
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:40:31.65 ID:SJ5oiqyg0
誰かに助けを求めたらいけないのかな・・・?

そんな相手、いないのかもしれないけど。

助けを求めて、そこでどうすればいいかわからないけど。
俺、思ったんだ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:42:29.62 ID:SJ5oiqyg0
>>8
生きてるって楽しいことだって思える日が来るのかな・・・?

自分を卑下してるからっていうのもあるんだけど、
俺にはそういうことが考えられる>>8がクズだと思えない。

俺が、ひどいんだとしか思えない。
俺、思ったんだ
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:45:26.98 ID:SJ5oiqyg0
これって自分を卑下しすぎてるのかな?

周りからみたら「調子のんなよクズ」ってなるのかもしれないけどさ。

自分がその人のために生きようなんて思えう様な人が現れるかだってわかんないし…

死んだら悩まずにすむのかなって思っても
俺には死ぬ勇気もなかったんだ。
俺、思ったんだ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:47:11.93 ID:SJ5oiqyg0
もうさ、俺が弱すぎてさ、誰かがいないと生きていけなくなってるのかもしれない。

今、俺はひとりでいるからなんとも、なのかもしれないけどさ。
時々苦しくて倒れそうになるんだ。

これって甘えなのかな?

一人で生きていけなきゃダメなのかな?
俺、思ったんだ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:48:48.27 ID:SJ5oiqyg0
わかってるんだ。俺はこんな性格だから一人でいるのかもって。薄々は。

じゃあ治す努力をしろよ、って思うのかもしれないけどさ。
わかんないんだ。どうしたらいいか…

自分で治ったんだって思ってもさ、すぐに潰れちゃうんだ。
俺、思ったんだ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:49:39.18 ID:SJ5oiqyg0
誰も見てないかもしれないけど、ホントは叫びたいんだ、助けてくれ、って。

一人で叫んでても意味ないのかもしれないけど
俺、思ったんだ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:50:29.64 ID:SJ5oiqyg0
>>14
それでも、やっぱり俺がこんなんでも生きていくことに意味があるのかな・・・?
俺、思ったんだ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:51:09.24 ID:SJ5oiqyg0
俺がここで、こうやっていたことも、すぐ忘れられちゃうのかな・・・
俺、思ったんだ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:52:18.25 ID:SJ5oiqyg0
>>17
そういう時もあるのかも。

たまに考えるんだ。
大人数でいる時とかに。
「俺がいなくてもみんな笑いあって楽しく過ごしていけるんじゃないか」って
でもそれを信じたくない自分もいて

結局どうしたいかわからなくなるんだ
俺、思ったんだ
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:53:59.58 ID:SJ5oiqyg0
世間一般的に、俺みたいなやつって面倒くさいって思われるのかもしれない

いなくなったほうがいいのかもしれない。

死ぬ勇気がない俺にとって、俺がいなくなることが、怖い。

「俺が死んでもみんなすぐに忘れて、楽しく過ごすんじゃないか」

そう考えるのも怖い。

自分がいなくなって、悲しむ人がいるのかどうかすらわからない。

怖い。本当に、怖い

俺、思ったんだ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:54:41.83 ID:SJ5oiqyg0
>>21

生きてたら、何か変わるのかな…?
俺、思ったんだ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:55:45.42 ID:SJ5oiqyg0
>>21

なぁ、ひとつ教えて欲しいんだけど。

>>21の好きな人って、その人のことも最終的に他人だと思ってる・・・?
俺、思ったんだ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:56:27.19 ID:SJ5oiqyg0
いつか他人になるんだって思ったら、俺はそれを実感してしまったんだけど
俺、思ったんだ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:57:21.92 ID:SJ5oiqyg0
じゃあ>>25はもう一人でいいやって思ってるの・・・?
俺、思ったんだ
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:58:39.96 ID:SJ5oiqyg0
>>27
俺だって自分がキモいのくらいわかってるよ。
迷惑かもしれないけど、俺はここで聞きたかったんだ。

助けを求めたかったっていったら自己中な感じになるのかもしれないけどさ・・・
俺、思ったんだ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 19:59:57.26 ID:SJ5oiqyg0
いつか他人になるんだってわかってて、人付き合いができるほど、俺は器用な人間じゃないんだと思う。

でもそれをわかってて、一人でいたくないって思ってる自分がいる。

俺、思ったんだ
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:00:43.31 ID:SJ5oiqyg0
中学二年生か・・・

俺の精神面がガキすぎるのかな・・・?
俺、思ったんだ
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:01:30.20 ID:SJ5oiqyg0
>>33
そうだよな・・・それはごめんなさい。

俺が主人公なわけじゃないもんな。
俺、思ったんだ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:02:34.05 ID:SJ5oiqyg0
人生自分が脇役じゃないって自覚したい気持ちもきっとあるんだよな。

やっぱ自覚しなきゃだめなのか・・・
俺、思ったんだ
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:03:24.63 ID:SJ5oiqyg0
本当に、今、どうしたらいいかわからないんだよ。

迷惑なのかもしれないけど。

本当にごめんなさい。
俺、思ったんだ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:05:15.45 ID:SJ5oiqyg0
>>40

俺が期待しすぎてるのかな?そういう「理解してもらえること」に対して

ああ、こいつはいいやつだって思ったときにそういう期待をしちゃうのがいけないところなのかな?

そんなに甘いもんじゃあない、って自覚するところから始まってくのかな・・・?
俺、思ったんだ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:06:42.79 ID:SJ5oiqyg0
>>42
隠して、我慢することが重要なんだな・・

きっと周りの皆はそれができてるんだな。
できないのがおかしいんだよな・・・

なんでこんな風になっちゃったんだろ・・・
俺、思ったんだ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:07:56.68 ID:SJ5oiqyg0
>>48

そうなのか…

むなしいんだな、生きるのって…
俺、思ったんだ
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:10:05.14 ID:SJ5oiqyg0
これからっていうかさ、

人間って年取ればとるほど周りとの関係が表面的になっていく気がするんだ。

会社での関係とかうすっぺらいだろうし。

恋愛とかでも同じだって最近思うんだ。

学生の頃はさ、もっと深いものがあると思うんだ

社会だとお金とか地位とか、

すぐに肉体関係持ちたがったり

なにでつながってるんだろうな?

そうやってみんなわりきってるからかな?
俺、思ったんだ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:11:15.64 ID:SJ5oiqyg0
>>50

全くそのとおりだと思う。

俺はバカだ。

これからもこんな気持ちを引きずっていくのかもしれない

理解されたがって生きていくのかもしれない

だめだな

もう、負けてるよな
俺、思ったんだ
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:12:11.97 ID:SJ5oiqyg0
バカな話なんだけどさ、

そう考えちゃうとさ、
今自分がどうしたらいいのかわからなくなるんだ
俺、思ったんだ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:12:42.61 ID:SJ5oiqyg0
本当に、出来そこないだと思うよ、俺って人間は。
俺、思ったんだ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:14:26.40 ID:SJ5oiqyg0
>>54
それってさ、具体的にどーしたらいいんだろう?
それでどーなるんだろう?

教えてくれると嬉しい・・・
俺、思ったんだ
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:15:41.06 ID:SJ5oiqyg0
人間って人格形成やりなおせるんだろうか。

俺はすぐにやり直したいって思ってしまうけど。人格形成に関わらず
タイムマシンが本当にあれば、って考えてしまう
夢オチを本気で希望してしまう類の人間なんだ
俺、思ったんだ
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:16:48.22 ID:SJ5oiqyg0
本当にわからないんだ。

考えててさ、一回電車の中で倒れたんだ。
心臓が、痛くて。

バカだからか知らないけど、本当に、わからないんだ。
俺、思ったんだ
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:18:27.45 ID:SJ5oiqyg0
俺には、隠してるかどうかもわからない。

でもなんだか、拒絶されてしまう気がして。
ゴチャゴチャ言うしか今の俺には能がないんだ。

ほんとゴメン
俺、思ったんだ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:19:16.29 ID:SJ5oiqyg0
>>61
俺には日常を変える勇気も、ないのかもしれん
俺、思ったんだ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:19:48.68 ID:SJ5oiqyg0
本当にみんな、ごめん。

俺、弱い。

強くなりたかったけど、弱い。
俺、思ったんだ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:21:13.19 ID:SJ5oiqyg0
いい物語とかいい話だとか聞いて
影響されてやる気になって

でもすぐ理屈でしかないって悟って

俺はそんな風になれないんだって泣きそうになって

本当に、ごめんなさい。
俺、思ったんだ
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:22:37.39 ID:SJ5oiqyg0
悩み続けてたら1週間で3キロ減ったよ。

変われるのかな・・・?
俺、思ったんだ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:25:01.54 ID:SJ5oiqyg0
いつか「今日から変わるんだ」って思ってホントに変われるんじゃないかって期待してた

でも、そんなに甘くないんだな。
俺、思ったんだ
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:25:53.91 ID:SJ5oiqyg0
答え・・・あるかわかんない。

誰か出した日といるのかな・・・?
俺、思ったんだ
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:27:20.53 ID:SJ5oiqyg0
ホントに死にたいだなんて、思ってないんだろうな・・・

クズだ。
俺、思ったんだ
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:27:51.19 ID:SJ5oiqyg0
>>78

ないです・・・
俺、思ったんだ
82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:29:42.64 ID:SJ5oiqyg0
>>75
ありがとう。

俺に可能性なんて、あるのかな・・・?

俺、思ったんだ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:31:05.85 ID:SJ5oiqyg0
俺ってエゴ強いんだろうか?

こういうこと思っちゃうのって俺が自己中で厨二な人間だからなんだろうか?
俺、思ったんだ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:32:43.99 ID:SJ5oiqyg0
>>83
バイト…前本屋で働いてたんだよ。大手の…

結局そこは辞めたよ。
辞める時、俺の教育担当してくれた人に「お前は接客向いてない」って言われた。

陰で女子社員たちに悪口言われてたのも知ってた。

そういう役回りなのかな?俺
俺、思ったんだ
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:33:41.91 ID:SJ5oiqyg0
そういう役回りなんだって自覚して生きていくべきなのかな?

どこに行っても、それが海外でも、そういう役回りになるんじゃないかって勘ぐってる俺がいる
考えすぎなのかな・・・
俺、思ったんだ
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:35:05.18 ID:SJ5oiqyg0
>>88
言葉わからないのに…>>88は凄いんだな

俺だったらとても…
俺、思ったんだ
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:35:32.53 ID:SJ5oiqyg0
オタオタしてワタワタしてそうなって終わりなきがする
俺、思ったんだ
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:36:03.74 ID:SJ5oiqyg0
ここにきてから俺、弱音しか吐いてないや

本当に、ごめんなさい。
俺、思ったんだ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:38:22.24 ID:SJ5oiqyg0
一回言われたことあるんだ。

3年前くらいかな。
今みたいに落ち込んでて、
先輩に相談してて
「お前みたいに『でも』『でも』って返されると聞く気なくすんだよ。そんなんなら最初から相談するんじゃねぇよカス。一人で泣いてろ。」
って言われたことあるんだ。
俺、その場で泣きじゃくった。

なんにも変わってないんだな、俺。

3年前と
俺、思ったんだ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2008/07/17(木) 20:39:48.30 ID:SJ5oiqyg0
>>95
俺なんかでも誰かに必要とされているのかな・・・

もうそれもわかんなくなってきた…

ほんとに、ごめん
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。