トップページ > ニュー速VIP > 2008年05月29日 > OcXsUT7m0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数420100000002002000113401600099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
おkこんぴゅーた
ほ〜ら私のオシッコが見たかったんでしょ?この変態っ!
小学生の携帯所持禁止化について
三重という印象の薄い県
給食うまかったよな
幼稚園のころは俺が世界一頭がいいと思っていた
叫びたい
ネコを飼いましたが、まだ名前がありません!!
世界で一番格好良いロックバンドは
スレ立てしようとしたが特に面白いネタが思いつかなかったから安価
ソースなしでガチンコトーク〜初夏の長文編〜
売 れ な さ そ う な ゲ ー ム の タ イ ト ル

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
三重という印象の薄い県
523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 00:20:27.48 ID:OcXsUT7m0
他県というか単にホームシックな俺
あとまったりしてていいよな。
ネコを飼いましたが、まだ名前がありません!!
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 00:20:47.32 ID:OcXsUT7m0
ガガーーガガ
叫びたい
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 00:54:53.66 ID:OcXsUT7m0
プァァァァァァァァァァァァァァァアッァアッァァァァァァッァァアアァアアアァァァッァァァァ
叫びたい
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 00:58:51.71 ID:OcXsUT7m0
>>3
こちとらそういう感情、もう2年位ないわ。

うそ。
三重という印象の薄い県
532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:02:19.88 ID:OcXsUT7m0
>>529
時代がごちゃごちゃw
給食うまかったよな
178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:03:43.42 ID:OcXsUT7m0
料理に果物系は嫌だったなぁ。
メインディッシュの量が少ないと悲しい気分になったなぁ・・・
給食うまかったよな
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:07:12.79 ID:OcXsUT7m0
こないだコンビニ弁当で給食再現したのあった。
ソフト面懐かしかったけどかわなかた
給食うまかったよな
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:07:40.35 ID:OcXsUT7m0
>>192
うは懐かしいw
ちょっと凍ってるのが好きだった
給食うまかったよな
206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:09:17.40 ID:OcXsUT7m0
ふかひれスープとか言ってもやしくらいしか具が確認できないものがあったw

給食うまかったよな
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:12:30.43 ID:OcXsUT7m0
ロールパンにおかずの焼きそばはさんだり、コロッケはさんだりしたな
ひな祭り給食のひし形のゼリーが懐かしい
給食うまかったよな
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:14:51.56 ID:OcXsUT7m0
パンをロッカーに入れ続けてカビが生えたことがあったw
誰かの机の中が残飯だらけだったりしたなw
給食うまかったよな
238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:16:33.01 ID:OcXsUT7m0
>>235
業務用の冷凍庫と家庭用の冷凍庫では冷えるスピードが違うんだと思う
給食うまかったよな
255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:20:24.22 ID:OcXsUT7m0
サツマイモのポテトサラダは理解できなかった
給食うまかったよな
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:20:48.53 ID:OcXsUT7m0
>>254
カレイの煮付けも捨てがたい
給食うまかったよな
263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:21:39.00 ID:OcXsUT7m0
>>260
いたw牛乳吹いたw
給食うまかったよな
266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:22:01.37 ID:OcXsUT7m0
鮭のマヨネーズ焼き食べたい
給食うまかったよな
274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:24:05.38 ID:OcXsUT7m0
>>268
アルミホイルの中に鮭とたまねぎのスライス、あとマヨネーズがかけてあって焦げ目ついてたんだ。
あれが一番好きだった。家でもやったよ。
給食うまかったよな
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:25:29.07 ID:OcXsUT7m0
そういえば小学校のころ給食残すのに先生の許可が必要だったなぁ。
あのころ牛乳が苦手で(今もだが飲めなくはない)、ちびちび飲んでは先生のところにもっていった苦い思い出
給食うまかったよな
285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:25:58.09 ID:OcXsUT7m0
>>279
そうそう、ああ、たべたくなってきたお
給食うまかったよな
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:27:01.07 ID:OcXsUT7m0
鮭のマヨネーズ焼きはやっぱり人気だったんだな、うれしいよ
給食うまかったよな
297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:28:51.17 ID:OcXsUT7m0
>>291
おれもそうだった。給食さえなければ学校好きだっただろうなあのころ。
いまじゃピザだが。
給食うまかったよな
301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:29:22.37 ID:OcXsUT7m0
そういえば給食といえば校内放送だよな。
今思えば電波曲ばかりだったと思う
給食うまかったよな
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:34:50.92 ID:OcXsUT7m0
大食缶ww
給食うまかったよな
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 01:35:58.07 ID:OcXsUT7m0
>>327
マシンガンズみたいなバンドwwww
三重という印象の薄い県
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 02:25:16.57 ID:OcXsUT7m0

三重という印象の薄い県
568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 10:56:04.32 ID:OcXsUT7m0
えへえへ
給食うまかったよな
400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 10:57:56.09 ID:OcXsUT7m0
>>391
俺の先生もそうだった。おにぎり作ってくれたなあ。
小学生の携帯所持禁止化について
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 13:53:02.66 ID:OcXsUT7m0
それもわかるんだけどよ、今の子供たちが生きていける未来はどうなんだね?
政府も子供のことを本当に思うならほかにすることあるだろ。
そこら辺に矛盾を感じる。
いまのままじゃ子供たちが老人になるまで日本が存在するかも怪しいジャマイカ
三重という印象の薄い県
589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 13:54:19.80 ID:OcXsUT7m0
>>582
母校じゃん、最近かわいい子多いのか?
三重という印象の薄い県
616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 17:59:55.64 ID:OcXsUT7m0
>>593
それ名古屋弁だよw結構語彙は名古屋弁が多いからね。
幼稚園のころは俺が世界一頭がいいと思っていた
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:03:57.55 ID:OcXsUT7m0
漢字や数字もふつうに読めたし、他の園児とか見てて「こいつら頭悪いな〜」と思ってた。
とはいえ別に一匹狼ってわけじゃなかったけどね。普通に遊んでいたが。
しかし知らない漢字までも雰囲気で読もうとした結果、未だに間違えてることがある。
語彙→ごじょう、汎用→ぼんよう、などなど。幼稚園のころから間違え続けていて、気づいたのは中学生くらいのころかな。でも間違えて勝手に理解したもんだからなかなか抜けないなぁ。

ひとつだけ弱点はあった、こんな俺でも幼稚園のころ英語は読めませんでした。

三重という印象の薄い県
626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:15:44.15 ID:OcXsUT7m0
カレー饅頭
ソースなしでガチンコトーク〜初夏の長文編〜
1 :おkこんぴゅーた[]:2008/05/29(木) 18:19:01.81 ID:OcXsUT7m0
やぁごきげんようエブリワン。
今日もやってきましたこのコーナー。
ソースなんて信じられない!己を信じるんだ。
コピペはだめよー
三重という印象の薄い県
630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:19:44.34 ID:OcXsUT7m0
加藤紀子が白子高校だったのは知ってる
三重という印象の薄い県
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:22:10.35 ID:OcXsUT7m0
伸びたんじゃねぇの、三重県民おおらかだし
三重という印象の薄い県
637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:23:46.52 ID:OcXsUT7m0
>>632
うどんと勘違いしていませんか?
伊勢うどんは日本一柔らかいうどんです
三重という印象の薄い県
640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:24:40.72 ID:OcXsUT7m0
>>636
名古屋を馬鹿にするくせに名古屋弁使っている県ですw
しかも三重弁だと言い張るんです
三重という印象の薄い県
646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:30:35.84 ID:OcXsUT7m0
鵜殿の人口密度はすごい。村では日本一だったのに合併で記録が・・・
三重という印象の薄い県
648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:32:26.89 ID:OcXsUT7m0
どういう風に劣等感感じるんだい?
もともと同じ紀州じゃないか
三重という印象の薄い県
652 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:40:39.25 ID:OcXsUT7m0
伊勢は大神都です、胸張ってください。
明治時代の国道一号線は江戸から伊勢を結んでいました。
宇治山田市なんて日本一格式のある地名だと思います。
三重という印象の薄い県
654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:44:13.44 ID:OcXsUT7m0
御幸道路は明治時代に天皇が行幸したときに作られた名誉ある近代道路です
三重という印象の薄い県
658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:46:41.22 ID:OcXsUT7m0
Z市騒動はいけませんな、いまこそ安濃津市にすべき!津市なんて港区と同じくらい味も素っ気もない地名です。
あと「津市」で検索すると○津市が大量につれてまぎらわしい
三重という印象の薄い県
660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 18:54:30.62 ID:OcXsUT7m0
いまどきのかな市名とかそういったものは直すべきです。
北から言えば
桑名市→これは結構
いなべ市→員弁市にすべき
四日市市→これもよい
亀山市→とくになし
鈴鹿市→これはまちがっている。鈴鹿郡河芸郡の合併だったが、河芸郡ももともと奄芸郡と河曲郡の合併で生まれたもの。よって主力地域がふくまれる奄芸市にすべきだった。
津市→安濃津市が妥当
松阪市→松坂のままでよかった、土に反るとかこじつけもいいところ、もしくは飯高市、もともと松阪のあたりは飯高郡。
伊勢市→宇治山田でよかった。旧国名をつけるのはありえないし、伊勢神宮によるものであればそれは天理市の例と大差ないと思われtる。だいいち、伊勢市内に伊勢という地名は存在しない。
たまたま伊勢国の神宮があっただけ。
三重という印象の薄い県
664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:01:45.60 ID:OcXsUT7m0
鳥羽市→よい
志摩市→旧志摩町はひどかった、志摩市はよい。
南伊勢町→五ヶ所町などいかがだろう?そもそも南勢町も南島町もだめな地名、歴史のない方角地名はふさわしくない
熊野市→木本市が妥当
尾鷲市→よい
伊賀市→せめて伊賀上野市、上野市のままでも良かった。
名張市→特に問題はない
三重という印象の薄い県
665 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:02:57.37 ID:OcXsUT7m0
>>662
いや、ただこういうの好きなだけです、すみません><
三重という印象の薄い県
667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:08:57.30 ID:OcXsUT7m0
まぁしかし松坂の坂じたい大坂の坂からもらったものだから大坂が大阪になったと同時にかえるのもひとつの礼儀かも試練。
スレ立てしようとしたが特に面白いネタが思いつかなかったから安価
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:10:48.69 ID:OcXsUT7m0
なんか斬新なスレッド考えようぜ
スレタイ>>5
世界で一番格好良いロックバンドは
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:11:35.18 ID:OcXsUT7m0
ベンチャーズ
世界で一番格好良いロックバンドは
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:12:16.33 ID:OcXsUT7m0
レッドツェッペリン
世界で一番格好良いロックバンドは
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/29(木) 19:13:00.51 ID:OcXsUT7m0
ビートルズ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。