トップページ > ニュー速VIP > 2008年05月20日 > ls29O8FN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012670010927191513200102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。PC雑談会
日本ユニセフと日本ボランティア会どっちに寄付したらいいんだぜ?
これって非処女じゃないと嫌ってこと?
「ワンダと巨像」と「ボクと魔王」どっちの方が面白い?
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
みんなでディスカッションしよう
この問題解けるか?
麻雀初心者集まろうぜ
Z→I→P→で→う→p 完成でZIPでうpします
女のおしっこするすがたエロいよな

書き込みレス一覧

次へ>>
「ワンダと巨像」と「ボクと魔王」どっちの方が面白い?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 08:28:21.51 ID:ls29O8FN0
ICO
Z→I→P→で→う→p 完成でZIPでうpします
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 09:51:15.20 ID:ls29O8FN0
P
日本ユニセフと日本ボランティア会どっちに寄付したらいいんだぜ?
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 09:53:42.82 ID:ls29O8FN0
寄付は偽善
やらないよりはマシだけど
この問題解けるか?
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 10:26:13.67 ID:ls29O8FN0
先と後だっけ?
この問題解けるか?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 10:33:17.92 ID:ls29O8FN0
>>107
一束
この問題解けるか?
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 10:35:10.24 ID:ls29O8FN0
4本
この問題解けるか?
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 10:37:42.19 ID:ls29O8FN0



水上キ
なつかしいな
この問題解けるか?
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 10:43:14.77 ID:ls29O8FN0
>>125
なんでさか教えてくれるとうれしい
この問題解けるか?
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 10:43:52.54 ID:ls29O8FN0
手じゃね?
この問題解けるか?
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:09:09.28 ID:ls29O8FN0
210
この問題解けるか?
199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:23:19.63 ID:ls29O8FN0
>>193がまったく閃かんw
この問題解けるか?
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:32:19.72 ID:ls29O8FN0
何が入るでしょうタイプの問題は全くわからんw
この問題解けるか?
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:38:10.98 ID:ls29O8FN0
>>225

この問題解けるか?
241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:41:21.46 ID:ls29O8FN0
>>238
中身移し変えちゃだめかね?
この問題解けるか?
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:50:06.97 ID:ls29O8FN0
乗客ってちゃんと書いてあるしな〜www
この問題解けるか?
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 11:50:59.92 ID:ls29O8FN0
>>268
ここを駐輪場にします
女のおしっこするすがたエロいよな
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 14:53:44.37 ID:ls29O8FN0
>>44
美味そうw
幼女のつるつるまんまんから出てくるおしっこで聖水茶漬け作って食べたい
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:29:40.99 ID:ls29O8FN0
>>1は最初PCとPS3のスペックの話をしたいのかと思ったのだが、違ったのか。
コンピュータを使って仮想現実みたいな世界を作ることを望んでるのか?
まあそれも面白いかもな。半分二次元の世界に行くようなもんだし。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:33:39.08 ID:ls29O8FN0
>>466
あれぐらいなら現状でも出来るけど、
まず今のコンピュータじゃ人間の5感のうち視覚と聴覚にしかインターフェイス持ってないからなぁ。
あとは、精々コントローラが振動するぐらい。
仮想現実を実現するには、他に触覚、味覚、嗅覚を再現する必要有ると思うのだが俺だけだろうか?
例えばまんこが匂う二次元のエロゲとかやりたいおwwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:36:14.31 ID:ls29O8FN0
>>484
あれ?>>1が望んでたのと違ったか?
二次元だから現実と全然違う匂いでもいいんだぞwwwwwww
俺は夢がひろがりんぐとか思ってたんだがwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:40:04.82 ID:ls29O8FN0
>>498
もちろんwwwwwwてか俺あそこの住人だwwwwwwwwww
こなたんのおしっこ飲める装置作ってくれwwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:43:29.91 ID:ls29O8FN0
>>508
でもそうなったら、別に人間じゃなくてNPCでもよくね?
三次より魅力的な二次のNPCがいくらでも作れるんだしwwwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:54:33.45 ID:ls29O8FN0
>>536
二次に妄想しないからだと思う。
ってことで腐女子なら興味示すかもねw
てかそろそろスレタイの話してもいいかい?
CELLって最初クタがなんか凄い大風呂敷広げたようなこと語っていたけど、
出来た物は結局PowerPCベースにDSP的なチップを内蔵しただけの物だよね?
RSXに至っては、今となってはローエンドのVGA相当だし。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:55:45.23 ID:ls29O8FN0
>>544
グラボはほぼゲームにしか使わないから、
変えても3Dゲームにしか大して影響しないよ。
他の用途ならCPUやメモリの方が重要。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:57:35.46 ID:ls29O8FN0
>>554
最強ならログに出てる140万円のでも買っておけ。
普通にゲームしたいなら10万ぐらいも出せば、BTOで十分なの買える。
パソコン工房や、Faith、ドスパラ辺りのHP見てみな。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 16:59:14.10 ID:ls29O8FN0
>>562
SCEは伝統的に変なメモリ採用して容量けちるからな。
RDRAM採用したPS2もだったし。PSPに至っては新型でメモリ容量増やす始末w
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:01:26.69 ID:ls29O8FN0
>>570
うんwwwww
はっきり言ってPC本体に10万以上は自己満足だよ。
パーツ専門店で10万の予算でそこそこのグラボ、CPUで組めば大抵のゲームは不満無く最高設定で動く。
クライシスとか一部例外もあるがw
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:03:15.79 ID:ls29O8FN0
>>576
10万と20万でも、素人は思いゲームしない限り分からないと思うぞ。
E8400と88GT積んでればまず不満でないっしょw
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:04:55.77 ID:ls29O8FN0
>>583
そんなんもちろん知ってるwwww
素人に分かりやすいように説明しただけの話で。
普通の人間がX264のフルHD動画とかまず見ないと思うしwwww
そもそもWUXGAのディスプレイ持ってる人間なら大抵分かるだろ。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:06:36.99 ID:ls29O8FN0
>>604でX264って書いたけど間違いねwwww
H264だったwwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:08:35.37 ID:ls29O8FN0
>>593
OS込み10万で十分不満無いゲームPC出来るだろ。
E8400に88GTの組み合わせ買えるし、この構成で今までオンボ使ってたような素人が不満感じるとは思わないんだがw
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:09:54.57 ID:ls29O8FN0
>>615
PCは両極端だよ。
ゲーム用のPCはグラの性能高いけど、仕事で使うPCとかメーカー製の地デジPCとかはグラの性能皆無に等しい。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:12:25.30 ID:ls29O8FN0
>>628
いや別に俺も88GT無理に勧める訳じゃないんだがw
最強ゲームPCって前提だったからそれに近くてそこそこCP良いので選んだだけ。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:14:44.05 ID:ls29O8FN0
>>632
オンボはオンボードの略。
専用グラフィックチップを積まないで、他の用途のチップにグラ機能も内蔵されてる。
今のだとIntel G31、G33内蔵とか多い。
もちろん性能は凄く悪い。安上がりだけど。メーカー製は大抵これ。
88GTは正確には8800GTね。オンボの最低10倍は性能有るよ。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:18:34.27 ID:ls29O8FN0
>>638
さっきからお前極端な例しか出さないでうざいんだけどwwwww
何が3DCADだよwwwwそんな一部の例出して偉そうに語るなwwwww
普通はオフィスにあるWordとExcel動けばいいってPC考えるだろwwwwwwwうぜぇwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:20:33.77 ID:ls29O8FN0
何?今度は>>652とかマジ揚げ足とりもいい加減にして欲しいんだけどwwwww
チップ名なんて誰でも自作したこと有れば分かるのでwwwww
でもチップ単体で売ってるか?売ってないだろwwwwwお前のは全く余計なレスなんだよwwwwwwww
いい加減にしろよwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
682 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:21:57.93 ID:ls29O8FN0
>>668
もちろん通じる。
ただ店行くとぼったくられて無駄に高いパーツ買わされる可能性もあるから、
ここでやりたいゲームと他の用途示してみな。
俺が適当なPC探してやんよ。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
706 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:27:01.93 ID:ls29O8FN0
>>646
ごめんwwwww
ちょっとお前には俺も突っ込みたくなった。
チップセット内蔵がGPUをエミュレートとか無いwwwww
あれはGPU相当の回路持ってるけど、
コストや発熱の問題で単純に性能が悪いのしか積んでないってだけ。
あとGPUをチップセットって言うのも間違ってるよ。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
718 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:29:19.28 ID:ls29O8FN0
>>700
つーか、今ログ見たけど俺ボード名なんて言ってないしwwww
お前の知識も怪しそうだけどなwwww
>>646に突っ込んだのか?
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
721 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:30:35.83 ID:ls29O8FN0
>>709
やりたいのが無いのか。
なら買わなくていいなぁ。今のスペックによるけど。
P4以前とかなら買ってもいいかも。快適になったの十分わかるレベルだし。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
724 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:31:56.60 ID:ls29O8FN0
つーか俺オンボさっき馬鹿にしたけどオンボだよwwwwww
それもG965って地雷ですwwwwww
安かった(5k)から買った。OC出来ないし45nm積めないからG33のに買い換えるかも。
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
731 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:36:09.74 ID:ls29O8FN0
>>714
だからってエミュレートは完全に間違ってるわw
余計なお世話だろうけど言葉の意味ググってみればわかる。
素人はエミュレートなんて言ったらゲームのエミュレータとか予想しそうだしさwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
736 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:38:05.88 ID:ls29O8FN0
>>729
インテルならチップセットがオンボ希望ならG33のでおk。
グラボ付ける前提ならP35で。
AMDなら780Gのオンボ買うと、オンボの癖にそこそこゲーム動くwwwww

>>729
VIAはもう店に無いからなぁwwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
744 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:40:06.33 ID:ls29O8FN0
>>739
VIAの統合グラはろくなのなかったよなぁwwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
750 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:42:01.35 ID:ls29O8FN0
>>740
http://www40.atwiki.jp/love_2/pages/15.html
ここみると快適に遊びたいなら8600GT辺りじゃね?
ちょっと予算足して9600GSOとか9600GT買っても良いけどw
この問題解けるか?
620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/05/20(火) 17:42:37.53 ID:ls29O8FN0
>>558
45√3−35
中心の縦線の長さを求めて見たいな感じでやったがあってる気がしねぇ
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
752 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:43:18.96 ID:ls29O8FN0
>>751
グラボに2万とかゲームやらない人間にはばからしく感じるんだよなぁwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
759 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:46:32.23 ID:ls29O8FN0
>>755
だってGSO安いぞ。ソフで13500円wwwwww
9600GTと価格差と性能差考えると、若干発熱多くても候補になるだろう。
つーか8600GTくれ。これだって普通の人間には別に不満感じないだろうしwwwww
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
764 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:49:06.25 ID:ls29O8FN0
>>763
マジかwwwww笊化して使うから余裕だわwwwwwww
512MBのECC DDR2と交換してくれないか?
PCスペックに詳しい人に聞きたいんだが
771 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/05/20(火) 17:51:53.84 ID:ls29O8FN0
>>765
あれ?8600GTの人と別人だよねwwwwwww
それとも765も笊の9600GT持ってるとか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。