トップページ > ニュー速VIP > 2008年01月30日 > 6FGfXcdv0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数013232352258952642321135694



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
(新)ランダム発言式三十分保守
プログラミングは義務です、市民
最近幽体離脱にはまった
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
programming thread プログラミング
o ん?

書き込みレス一覧

次へ>>
最近幽体離脱にはまった
631 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 01:46:47.43 ID:6FGfXcdv0
ああ、そうだな
最近幽体離脱にはまった
640 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 02:16:19.38 ID:6FGfXcdv0
くだらねぇ事ばっか言ってる奴ZQNすっぞ
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 02:43:12.63 ID:6FGfXcdv0
>>71
それなんてロックマンエグゼ?

FF形式でAI作って僚機にできればおもしろそうなのに
最近幽体離脱にはまった
643 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 02:46:19.44 ID:6FGfXcdv0
全力をあげてここから離脱するんだ
最近幽体離脱にはまった
644 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 03:17:13.33 ID:6FGfXcdv0
※ただしイケメンに限る
最近幽体離脱にはまった
646 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 03:46:19.87 ID:6FGfXcdv0
そうは言うがな、大佐
最近幽体離脱にはまった
648 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 04:16:24.68 ID:6FGfXcdv0
ピカチュウかみなりだ!
最近幽体離脱にはまった
650 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 04:46:20.34 ID:6FGfXcdv0
ピカーとか言えよ
プログラミングは義務です、市民
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 04:53:11.18 ID:6FGfXcdv0
ぶっちゃけMSDNよりもユーザのマニュアルのほうが役立つし軽い
最近幽体離脱にはまった
651 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 05:16:45.02 ID:6FGfXcdv0
何を言っているんだね君は
最近幽体離脱にはまった
652 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 05:46:46.93 ID:6FGfXcdv0
されには同意
最近幽体離脱にはまった
653 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 06:16:23.52 ID:6FGfXcdv0
ああ、そうだな
プログラミングは義務です、市民
852 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 06:17:24.06 ID:6FGfXcdv0
パスはファイルの検索順
例えば「a.txt」を探すときにそれがカレントディレクトリに無い場合で、
パスが「C:\WINNT;C:\WINNT\system32」になっていると
C:\WINNT\a.txtを探しに行き、それでもない場合は
C:\WINNT\system32\a.txtを探しに行く。
それでも無かったらファイルが見つかりませんでしたになる。

分かりやすい例がC:\WINNT\system32\cmd.exe (C:\WINDOWS\system32\cmd.exe)
Win + R から cmd.exe と入れるとフルパスじゃないのにコマンドプロンプトが起動するだろ?つまりはそういうことだ。

こうですか?わかりません><
最近幽体離脱にはまった
657 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 06:46:20.83 ID:6FGfXcdv0
目を覚ますんだ
最近幽体離脱にはまった
660 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 07:16:20.77 ID:6FGfXcdv0
378:トイレマン ◆Wj1EZbzoo6 :[sage]: 2007/11/25(日) 14:22:21.10 ID:4OCQMJ+D0
>>375
公然わいせつ罪
傷害罪
窃盗罪
公務執行妨害
業務上過失傷害罪
強制わいせつ罪
名誉毀損罪
監禁罪
器物破損罪
不法侵入罪
著作権侵害罪
ジャスコ爆破罪
ジャスコ爆破罪(再犯)

あげれば色々あるね
本当なら懲役85年は行くんだけどパインさんのおかげで助かってるよ
プログラミングは義務です、市民
864 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 07:19:01.88 ID:6FGfXcdv0
echo "誰かそこにいませんかー?" > /dev/null
プログラミングは義務です、市民
866 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 07:20:31.06 ID:6FGfXcdv0
echo "出て来い!そこにいることは分かってるんだ!" > /dev/null

>>865
ヴァイパー
プログラミングは義務です、市民
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 07:40:59.06 ID:6FGfXcdv0
>>872
あんさいんど
最近幽体離脱にはまった
661 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 07:46:23.68 ID:6FGfXcdv0
せやけどそれはただの夢や
最近幽体離脱にはまった
663 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 08:16:20.92 ID:6FGfXcdv0
ここは名倉だと何度言ったら分かるんだね
最近幽体離脱にはまった
669 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 08:46:21.07 ID:6FGfXcdv0
それはない
最近幽体離脱にはまった
671 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 09:16:21.02 ID:6FGfXcdv0
ぶらり人生途中下車を薦める
最近幽体離脱にはまった
672 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 09:46:23.74 ID:6FGfXcdv0
何を言っているんだね君は
最近幽体離脱にはまった
674 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 10:16:21.31 ID:6FGfXcdv0
それがヤツの最後の一言だった・・・
プログラミングは義務です、市民
882 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 10:25:52.91 ID:6FGfXcdv0
>>881
.NET環境はCLRがJITでネイティブコードに変換してから実行するぞ
あと最近のJavaもそうだからわりと速いと言われている

俺のPCでは依然.NET>>>>Javaだがな
そろそろ新しくPC組むべきか否か
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 10:31:25.51 ID:6FGfXcdv0
最近のだと逆に小さい印象が
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 10:44:29.48 ID:6FGfXcdv0
10年も変わらず続くのはある意味凄いな
最近幽体離脱にはまった
677 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 10:46:21.28 ID:6FGfXcdv0
くだらねぇ事ばっか言ってる奴ZQNすっぞ
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 11:09:27.85 ID:6FGfXcdv0
4で海上で船をぶった切ってくのも楽しいが、
初代系の潜入も捨てがたい。

というか潜入はノーマルの役目か。
プログラミングは義務です、市民
887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 11:14:53.53 ID:6FGfXcdv0
>>886
VBはVB.NETじゃないと思うぞ
あとVB.NETはオプション次第で演算子の中身が変わったりするから
そこも比較が必要

起動時間と実行速度はどれにも言えること
一般ユーザには勘違いされやすいけどな
最近幽体離脱にはまった
679 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 11:16:21.26 ID:6FGfXcdv0
せやけどそれはただの夢や
プログラミングは義務です、市民
889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 11:17:51.38 ID:6FGfXcdv0
VB.NETとVBはキーワードが一緒なだけだな
あとは一部の関数
最近幽体離脱にはまった
682 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 11:46:21.83 ID:6FGfXcdv0
そのうち彼は考えるのをやめた
プログラミングは義務です、市民
901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 11:54:42.90 ID:6FGfXcdv0
>>892
exeやclassの時点でバイトコード
Javaは以前はそれを読んで実行するVMだったが最近は実行時にネイティブコードにコンパイルするようになった
.NETは最初から実行時にネイティブコードにコンパイル
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 11:57:35.86 ID:6FGfXcdv0
ノーマルは完全にMTのポジションだな
普通のACは飛べないがスーパーシミターやBATなら飛べる
特化機万歳だな
プログラミングは義務です、市民
903 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 11:59:22.29 ID:6FGfXcdv0
>>902
まあそうだろうな
準備時間は必要だが動作自体は高速
最近幽体離脱にはまった
684 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 12:16:21.69 ID:6FGfXcdv0
全力をあげてここから離脱するんだ
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 12:27:45.68 ID:6FGfXcdv0
関係ないけどおまいらの自慢の機体を晒してくれ
ビジュ機でもガチ機でもネタでも
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 12:31:57.19 ID:6FGfXcdv0
>>151
TVが無いのかハードが無いのかソフトが無いのかキャプボが無いのかデジカメが無いのか
どれだ?
プログラミングは義務です、市民
909 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 12:36:59.05 ID:6FGfXcdv0
>>906
インスコ自体が無い場合もあるだろ?

あと.NETにはそういう用途のためのngenがある
プログラミングは義務です、市民
910 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 12:38:55.15 ID:6FGfXcdv0
あと.NETなら一回コンパイルしたらしばらくはキャッシュされる

>>907
ヒント: C#は.NETのために作られた言語

あとVB.NETはStrict Onのほうが速い
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 12:40:59.75 ID:6FGfXcdv0
>>155
俺のVOX Danか中ニWマシグレ機で爆撃してやんよ
最近幽体離脱にはまった
690 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 12:46:21.83 ID:6FGfXcdv0
>>1

プログラミングは義務です、市民
919 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 12:57:12.36 ID:6FGfXcdv0
>>915
P/InvokeやMarshal、unsafeでキミもドロドロな世界にレッツゴーだ
プログラミングは義務です、市民
921 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 12:58:11.63 ID:6FGfXcdv0
>>917
configure && make && make install
のことか?
プログラミングは義務です、市民
926 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 13:05:23.07 ID:6FGfXcdv0
じゃあrpmやdebとかかな

それはともかくmsiはツール類があまり有名じゃない上
アプリケーションの追加/削除がやったら重いからインストーラを嫌う傾向に
【ふたりで】アーマードコア【やらないか】
168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2008/01/30(水) 13:13:56.45 ID:6FGfXcdv0
ネクストに限らずだ

しかしXS腕は良腕
最近幽体離脱にはまった
695 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 13:16:22.01 ID:6FGfXcdv0
そんなの効かないんだからねっ!

ほ、本当だからね!
プログラミングは義務です、市民
941 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2008/01/30(水) 13:45:32.36 ID:6FGfXcdv0
Write once, run anywhere (笑)
最近幽体離脱にはまった
697 :(新)ランダム発言式三十分保守[30m sage]:2008/01/30(水) 13:46:21.93 ID:6FGfXcdv0
俺は面倒が嫌いなんだ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。