トップページ > ニュー速VIP > 2007年09月17日 > pKwrl4bj0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52935120000000012011035071995143



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。お前らにこの問題が解けるか?
安価でてーげー絵を描くさ
安価で擬人化とか版権キャラとか描く
俺のIDより小文字のアルファベット多いやつにWIIくれてやる
【絵師】魔法少女VS近代科学のゲームをみんなで作ろう!【募集】
自 分 の 苗 字 が あ っ た ら 死 亡
安価でメカ絵をマターリ描くよ
ほしの で思い浮かぶ物
「vipで持ってるのは俺だけだ」と断言できるPSソフト
安価で幼姦マン描くよー出張版

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
お前らにこの問題が解けるか?
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[ネタ元ばれてるんかな]:2007/09/17(月) 02:27:32.10 ID:pKwrl4bj0
>>232あたり
3つのスイッチをそれぞれA、B、Cとします。
まず、Aのスイッチを入れ、BとCは切っておく。
5〜6分してからAを切り、Bを入れる。そしてすぐ部屋にいく。
明かりがついていれば、その部屋のスイッチはBで、明かりが消えていて冷たければC、温かければA。
お前らにこの問題が解けるか?
254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:29:04.30 ID:pKwrl4bj0
ここに2個の砂時計、5分計と7分計がある。
これら2個の砂時計を使って、11分と13分を計るにはどうすればいいか? 
またこれらを除く8分から19分までの各分を計るにはどうすればいいか?
 ただし、砂時計をひっくり返す時間はかからないものとする。
安価でてーげー絵を描くさ
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:29:51.34 ID:pKwrl4bj0
うめえ↓
お前らにこの問題が解けるか?
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:33:11.41 ID:pKwrl4bj0
>>261式の中には必ず(X-X)が入っており、したがって結果の値は0。
お前らにこの問題が解けるか?
281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:34:59.33 ID:pKwrl4bj0
>>254

こたえコピペできなかったからパスで
お前らにこの問題が解けるか?
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:35:47.99 ID:pKwrl4bj0
これは簡単かな
外見上はまったく見分けのつかない同じ玉が詰っている5個の箱がある。
それを見分ける唯一の方法は重さで、
そのうち1つの箱に入っている玉だけが9グラム、
他の箱の玉はすべて10グラムである。秤があって、
一度だけ重さを測ることができるが、
中身の違う玉の入っている箱がどれか、
どうやって見分けるか。
お前らにこの問題が解けるか?
305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:38:07.59 ID:pKwrl4bj0
>>299あたり
箱1から1個、箱2から2個、箱3から3個、箱4から4個を取り出し秤に乗せる。
100グラムなら箱5が、
また99グラムなら箱1が、
98グラムなら箱2が、
97グラムなら箱3が、
96グラムなら箱4が、
それぞれ異質玉の入っている箱。
お前らにこの問題が解けるか?
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:38:45.70 ID:pKwrl4bj0
世界中にピアノの調律師は何人いるでしょう。
お前らにこの問題が解けるか?
315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:40:08.04 ID:pKwrl4bj0
もう元ネタばれてると思うが
マイクロソフト社の入社面接時における試験問題ね
【絵師】魔法少女VS近代科学のゲームをみんなで作ろう!【募集】
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:40:58.30 ID:pKwrl4bj0
>>203
>>1がF-5好きなんだよ
お前らにこの問題が解けるか?
321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:42:26.96 ID:pKwrl4bj0
>>317
うむ
お前らにこの問題が解けるか?
340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:48:38.63 ID:pKwrl4bj0
その上に何も置いてない長方形のテーブルがある。
10円玉を何個でも使えるものとして、
そのテーブル上の好きなところに2人で順次交互に10円玉を置いていくゲームを考える。
ただ1つの規則として、自分の10円玉が、テーブル上にある他の10円玉に触れてはいけないという条件で、
2人が順番に10円玉を置いていき、テーブルが10円玉でいっぱいになるまで続けるものとする。
すでにテーブルにある10円玉に触れないで、新たに置くことができなくなった方が負けになるとすると、
自分が先手の場合、どんな戦略をとるか。
お前らにこの問題が解けるか?
350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:49:46.19 ID:pKwrl4bj0
>>342はやい
先手の10円玉をテーブルの中心に置く。あとは相手が10円玉を置く毎に、その位置とテーブルの中心をはさんで点対称にした反対側の位置に、先手の10円玉を置いていけばよい。
お前らにこの問題が解けるか?
358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:51:11.08 ID:pKwrl4bj0
ボートに乗って、手荷物を船外に放り出すと、水位は上がるか、下がるか
お前らにこの問題が解けるか?
373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:53:31.68 ID:pKwrl4bj0
みんなたりない
お前らにこの問題が解けるか?
390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:56:07.70 ID:pKwrl4bj0
>>358正解
手荷物が浮くならば、全体の水位に変化はなく、手荷物が沈むならば水位は下がる。
お前らにこの問題が解けるか?
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:56:40.46 ID:pKwrl4bj0
南へ1キロ、東へ1キロ、北へ1キロ進むと出発点に戻るような地点は、地球上に何ヵ所あるか
お前らにこの問題が解けるか?
411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:59:08.83 ID:pKwrl4bj0
>>395正解
∞x ∞+1ヵ所
既出か
お前らにこの問題が解けるか?
416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 02:59:32.72 ID:pKwrl4bj0
北極点または南極点での「風向き」は、どう表現するか、
またそこで方位磁石を置いたらどうなるか。
お前らにこの問題が解けるか?
443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:04:13.00 ID:pKwrl4bj0
> 「はじめは3人中2人なので、自分が死刑になる確率は1/3でした。
3分の2じゃね
お前らにこの問題が解けるか?
459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:07:09.09 ID:pKwrl4bj0
50個の白玉と50個の赤玉、それに2つの箱がある。
この100個の玉をバラバラに2つの箱に入れるものとする。
目をつぶって無作為に一方の箱を選び、さらにその中から無作為に1個の玉を取り出すとしたとき、
白玉を引く可能性を最大にするには、最初どのように2つの箱に玉を入れておけばいいか。
お前らにこの問題が解けるか?
479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:10:25.56 ID:pKwrl4bj0
>>473あたり
一方の箱に白玉を1個だけ、もう一方の箱には残りの99個の玉を入れる。
お前らにこの問題が解けるか?
487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:11:59.59 ID:pKwrl4bj0
赤玉と白玉がいっぱい入った箱が3つある。
1つには赤玉だけ、1つには白玉だけ、
1つには赤玉と白玉が混ざって入っているが、
外からは見えない。箱の外側には中身のラベルが貼ってあるが、
いずれも間違っている。今、中を見ないで箱から最初1個だけ玉を取り出すことにより、
それぞれの箱に何玉が入っているかを当てるにはどうするか。
お前らにこの問題が解けるか?
490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:12:38.52 ID:pKwrl4bj0
>>484
二つの箱に名前を付けてAとBとします。今、Aに白玉だけを50個、Bに赤玉だけを50個入れたとしたら、
この状態で白玉を引く確率といえば、全体でAの箱を選ぶ確率と同じになるはずだから50%だろう、と考えます
お前らにこの問題が解けるか?
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:13:57.70 ID:pKwrl4bj0
>>484
最初、Aを選ぶ確率が50%。次にそのAの中から白玉を引く確立は白玉の割合になりますから50/50=100%です。
だからAを選んで玉を取り出すこの一連の動作で白玉を引く確率は50% x 100%=50%ということになります。
しかしBを選んでしまった場合に白玉を引く確率となると、同様の計算で50% x 0/50% = 0%となります。
ですから全体からみた確率は、確率論の数式にしたがって前者と後者の和50%+0%となります
お前らにこの問題が解けるか?
506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:14:44.60 ID:pKwrl4bj0
>>484
Aに白玉を25個と赤玉を25個、Bにも白玉を25個と赤玉を25個入れた場合はどうなるか。
同様の計算からAを選んで白玉を引く確率50% x 25/50%=25%と、Bを選んで白玉を引く確率50% x 25/50%=25%との和になりますので、
この場合も白玉を引く確率は50%になります
お前らにこの問題が解けるか?
513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:16:00.10 ID:pKwrl4bj0
>>484
中の色のバランスを少し変えた場合はどうでしょうか。
Aに白玉を30個と赤玉を20個、Bには逆に白玉を20個と赤玉を30個、を入れた場合をみてみます。
 Aを選んで白玉を引く確率は、上記に従って50% x 30/50% = 30%、
一方、Bを選んで白玉を引く確率は、50% x 20/50% = 20%です。
したがって、全体で白玉を引く確率はこの2つの和30% + 20%=50%で、やはり50%と変わりません。

お前らにこの問題が解けるか?
519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:17:05.28 ID:pKwrl4bj0
>>484
つまりAとBに50個ずつ玉を入れる限り、白赤をどのような混合の割合で入れたとしても、
白玉を引く確率は50%で変わらない、
ということに気付けば、AとBに入っている玉の数が、もしも同じでないとするならばどうなるか、
ということに思いがいくはずです。

お前らにこの問題が解けるか?
528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:18:23.15 ID:pKwrl4bj0
>>518すまん
それは一方の箱に白玉を1個だけ入れるケースです。
この場合、Aを選んで白玉を引く確率 50% x 1/1% = 50%と、
白玉49個と赤玉50個入っているBを選んで白玉を引く確率である50% x 49/99% = 24.7%との和、
50% + 24.7% = 74.7%にもなるというわけです>

お前らにこの問題が解けるか?
550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:21:31.97 ID:pKwrl4bj0
>>531
>中を見ないで箱から最初1個だけ玉を取り出すことにより、

お前らにこの問題が解けるか?
561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 03:23:13.55 ID:pKwrl4bj0
元出されたし落ちるわ
ほしの で思い浮かぶ物
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 12:50:25.90 ID:pKwrl4bj0
カービィ
安価でメカ絵をマターリ描くよ
159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 13:04:22.20 ID:pKwrl4bj0
ナデシコB

安価でメカ絵をマターリ描くよ
165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 13:08:30.04 ID:pKwrl4bj0
ドラグナー描いたことあるよな
安価でメカ絵をマターリ描くよ
207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 15:03:03.19 ID:pKwrl4bj0
ナデシコB

安価でメカ絵をマターリ描くよ
236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:08:56.22 ID:pKwrl4bj0
ナデシコB

パソコンに詳しい人ちょっと来て【続き】
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:16:42.73 ID:pKwrl4bj0
コンパネからソフトのアンスコしろ
騎乗位で中出しするかされるエロ漫画うpして
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:33:53.46 ID:pKwrl4bj0
スレタイから察するにこれだな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader480736.jpg
自 分 の 苗 字 が あ っ た ら 死 亡
767 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:37:05.25 ID:pKwrl4bj0
過足
自 分 の 苗 字 が あ っ た ら 死 亡
784 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:38:15.56 ID:pKwrl4bj0
御手洗
騎乗位で中出しするかされるエロ漫画うpして
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:39:06.34 ID:pKwrl4bj0
>>49
zipでくれ
騎乗位で中出しするかされるエロ漫画うpして
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:39:32.02 ID:pKwrl4bj0
>>73
みた森
騎乗位で中出しするかされるエロ漫画うpして
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:50:44.14 ID:pKwrl4bj0
>>99
慣れ
安価で擬人化とか版権キャラとか描く
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:52:06.90 ID:pKwrl4bj0
蒼って髪茶じゃない
自 分 の 苗 字 が あ っ た ら 死 亡
917 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 16:54:39.17 ID:pKwrl4bj0
>>898

安価で擬人化とか版権キャラとか描く
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 17:15:33.44 ID:pKwrl4bj0
>>52
をみて
リップヴァーン・ウィンクルを狙うときめた
安価でメカ絵をマターリ描くよ
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 17:17:33.79 ID:pKwrl4bj0
ナデシコB

安価でメカ絵をマターリ描くよ
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 17:22:16.21 ID:pKwrl4bj0
一応資料
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d246358.jpg
安価でメカ絵をマターリ描くよ
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 18:20:58.19 ID:pKwrl4bj0
かっけえさんくす
安価でメカ絵をマターリ描くよ
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage]:2007/09/17(月) 18:23:14.59 ID:pKwrl4bj0
>>328
なに言ってんだ
カトンボだろう
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。