トップページ > ニュー速VIP > 2007年09月17日 > oCyscyvo0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21171819211300000002101081212151511186



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
1 ◆xBxVMYOX52
◆xBxVMYOX52
【ポケットモンスター サファイア】
【ポケモンでパネポン】
【THE大量地獄】
タ イ ピ ン グ 速 度 勝 負
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
日本人が英語歌ってても邦楽?
三行で漫画アニメゲームキャラ当て
名前欄に「!game」で自分の好きな作品が出るらしい
安価でゲーム会社を経営するシミュレーションゲームやる
姉のデートに妹つれてスネークしてきた。
腐女子がつけそうなハンネ

書き込みレス一覧

次へ>>
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
187 : ◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:02:07.04 ID:oCyscyvo0
階段から落ちたのが死因だから
死期はあまり遠くないほうがいいな
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
189 : ◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:05:37.88 ID:oCyscyvo0
>>186
そうだな
何もなしじゃシナリオも書きにくいし

>>188
確かに
単に霊感が強い、だけでもいけるがそういうのがあった方がいいかもしれん
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
192 : ◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:09:34.63 ID:oCyscyvo0
>>190
俺のせいだ、と思って引きずってる
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
194 : ◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:16:13.90 ID:oCyscyvo0
>>193
まぁたぶんそんな感じだと思う
シナリオの腕によるがな

そんで、穂波の年齢は17くらいでいいか?
死期はいつがいい?
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
196 : ◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:18:10.31 ID:oCyscyvo0
階段から落っこちたんだよな
落ちて死んじゃうような階段なら20年前くらいでいいか?
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
198 : ◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:22:32.91 ID:oCyscyvo0
じゃ20年前に他界、享年17歳で。

次はまきだな。
まきはいじめを苦に自殺だからつい最近がいいと思う
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
200 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:24:28.32 ID:oCyscyvo0
>>199
そうだなw一応安価で決定したから
仮設定ってことにしといてくれ

つか名前間違えてた
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
204 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:26:58.43 ID:oCyscyvo0
>>201
それはうまく書いてくつもりだ
だけど尤もな意見だと思う

>>203
あちゃーそうだなww
年上がいないから無理矢理19にしたが…どうすべか
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
205 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:27:27.38 ID:oCyscyvo0
>>202
ライターが2人
その他2人くらいかな…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
209 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:30:07.67 ID:oCyscyvo0
>>207
まだスタッフも殆どいないので決まってないが
一人強力なライターがいるから、少なくてすむやもしれぬ
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
211 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:31:23.04 ID:oCyscyvo0
>>208
思ったが、穂波を年上にしちまわないか?
絵もなんか年上っぽいし
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
219 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:35:35.77 ID:oCyscyvo0
>>213
いや、やってくれるならお願いしたい
足りなくなるかもしれないから
ライターの1人ってのはおいらのことなんだけど
他にもまとめたりしなきゃいかんからあまり多くのルートはかけないと思う

>>214
じゃあ穂波を年上にするか
まきは17でいいな
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
224 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:39:11.35 ID:oCyscyvo0
>>223
おk、そうする
しかしまだライター志望きてないんだ
草野球で疲れたのかな
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
226 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:41:00.23 ID:oCyscyvo0
まきが幽霊になったのは、周りの人間への執念ってことでいいか

次お嬢の死期
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
230 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:42:34.63 ID:oCyscyvo0
>>227
おいらもそう思ってる…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
235 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:44:29.71 ID:oCyscyvo0
>>288
さんきゅう
一応1だし、早めに何か書いてうpるお

>>229
wikiはまだ曖昧だから、あまり気にしないで欲しい
向陽の年齢はまだ決まってないんだ
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
237 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:46:23.65 ID:oCyscyvo0
>>231
はじめは誘拐されて死んだ(誘拐殺人)もあがってたんだかなww

>>234
悪い、未定に編集しておく

>>236
背中に寒いものを感じたんだが・・・・・・・
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
240 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:47:45.40 ID:oCyscyvo0
悪いが酉だけじゃこんがらがる
つけれるようならコテもつけておくれ
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
245 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:49:45.95 ID:oCyscyvo0
>>242
それはさっき言ってた草野球ライターのコテなんだwwwwwwwww
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
248 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:52:11.58 ID:oCyscyvo0
>>246
いや、別に謝るこたないw

ただなんかゾッとなった
>生きていて違う人生を歩んでる
何故かかまいたちの夜を思い出してしまって怖い
後ろが見れないお・・・
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
251 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 00:54:29.96 ID:oCyscyvo0
主人公鬼畜の問題はおいらがなんとかする!!

だからお嬢のことさっさと決めちまおう
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
260 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:00:35.44 ID:oCyscyvo0
>>255
ちょwwテラウマスwwwwwww


お嬢が幽霊になったのは
どこか強い目的があってある場所へ向かっていた途中、事故にあったからってのはどうだ
何が目的だったのかは浮かばないが
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
263 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:01:50.32 ID:oCyscyvo0
>>258
ああああああああああそれだああああああああ!!!11!!
さんきゅーーなんかいい!!!いい!
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
264 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:05:01.36 ID:oCyscyvo0
>>258
興奮した悪い
おいら的に、向陽以外のヒロインは
生前のうちに主人公と接触させたくないんだ
ギリギリセーフでいい
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
272 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:15:40.95 ID:oCyscyvo0
すまん、梨食ってた

キャラ設定はある程度決まったな
後、穂波とお嬢が幽霊になった理由だな…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
273 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:16:40.19 ID:oCyscyvo0
>>271
一応そういう設定だったが、どうなるかわからんです
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
274 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:17:53.96 ID:oCyscyvo0
それから舞台の地名などを決めたい
取り合えず村?の名前
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
276 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:22:42.39 ID:oCyscyvo0
茨城在住のやつだれだっけ?
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
279 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:24:25.81 ID:oCyscyvo0
>>277
うはぁwktkする

>>278
やわず、いいな
もうちょっと簡単な感じないか?w
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
283 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:28:11.10 ID:oCyscyvo0
>>280
>死んだこと認識してない

勝手に考えてるだけなんだが
幽霊たちが見えてる巫女さんっぽいサブキャラ存在がほしいんだ
幽霊らのまとめ役っぽい…

>>274
ばーちゃんの田舎って設定だから、山がいい
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
285 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:30:38.66 ID:oCyscyvo0
>>284
地名なんてみんな苗字っぽいんじゃないのか?
というより、苗字が全部地名から来てるんだが
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
289 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:32:34.01 ID:oCyscyvo0
そうだな、幽霊っぽいのがいいな…んー
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
293 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:36:22.16 ID:oCyscyvo0
>>288
そうっす

>>290
ああ、そういう考えもあるのか…
まとめっつーか
幽霊たちの事情をある程度知ってる人が欲しいと思ったんだ
友好的なキャラなら主人公に事情を教えて話は広がるが
そうじゃない奴はお助けがいないと難しいかと…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
297 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:42:35.81 ID:oCyscyvo0
地名はストレートに幽霊っぽいのより、ちょっと凝った方がいいかもな

>>296
おいらは兄弟以外の血縁がでてくるとちと萎えるんだよな…
見知らぬ巫女さんいいと思うんだが
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
304 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:48:50.21 ID:oCyscyvo0
>>299
ああ、なんか勝手でスマンカッタ
おいらは前者がいいとおもてる
まとめっつったのは巫女さんの位置が上手く説明できんかったからだ

>>300
おお、いいな
漢字の雰囲気があるから、読み方変えるといいかも
くぎしむら、ひぎしむら…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
308 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:53:16.37 ID:oCyscyvo0
>>303
うわすまん、早く言やよかったな…

>>305
そうだな、>>303も調べてくれたが、おいらもいいとおも
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
312 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:55:21.03 ID:oCyscyvo0
>>309
気づかんかった俺って…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
315 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 01:56:34.95 ID:oCyscyvo0
>>311
なんか知らんが
俺は知らんから構わん

>>307
こぎしむらいいかもな
ちょっと可愛いな
他に意見はない?ないならこぎしでいく
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
321 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:01:47.93 ID:oCyscyvo0
>>319
知らん人間もいるんだからどこで見たとか言わなくていいだろ
ちなみにおいらはなんも知らない
荒れるかどうかは住人みんなが上手くやってけるかどうかだから
誰のせいで荒れるとかは関係ない(故意に荒らしゃあ別だが)
だから抜けるこたないぞ。1のおいらが言うのだ
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
322 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:02:49.79 ID:oCyscyvo0
こぎしは馴染みやすい
くぎしは田舎っぽい
どっちも偏見だがwwどうすべか
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
328 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:06:15.24 ID:oCyscyvo0
>>323
今度聞いたらクビ^^

>>324
確かに
おいら滑舌悪いからくッぎすぃになるwww
お前ちょっと可愛いなww

というわけでこぎしに一票
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
330 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:08:58.67 ID:oCyscyvo0
おk
舞台は此岸村(こぎしむら)で決定
早く決まってウレシスw

確か脱線して地名決めになったんだよな
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
332 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:13:26.13 ID:oCyscyvo0
>>331
あ、いや穂波とお嬢がこの世彷徨ってる理由だが
まぁ決めれるところからでいいか
ちょっと待ってくれ
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
334 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:17:50.95 ID:oCyscyvo0
巫女さん霊感が強く5人の幽霊が見える、話せる
一応強い理由・原因があってこの世にいる幽霊はこの村には5人だけ(仮)
幽霊たちは近くの神社に遊びに来ることがあり、そこで話をすることがある
(話さない奴もいるが)
それぞれ悩み(思い残し)を抱えたことを知る巫女さんは
幽霊が見える主人公と出会い、主人公に相談
結果的にそれは幽霊たちの悩みを取り払うアドバイスになる

こんな感じだが、どうだ?
こういうことか?
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
336 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:20:06.19 ID:oCyscyvo0
>>333
穂波「だって、死んじゃったなんて信じられないわ〜。ほら、こうやって生きてるし〜」
零也「いや、死んでるんじゃないんスか…?」

とか
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
339 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:24:41.17 ID:oCyscyvo0
>>338
ああ、接触させられそうなのはそれでいいが
それが難しそうなキャラもいるだろ
巫女さんルートってのは巫女さんEDってことか?それなら特に考えてないが…
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
341 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:30:00.04 ID:oCyscyvo0
>>340
そうだな。隠しルートつくるとしても、本ルートが先だしな
悩み事は穂波、お嬢がはっきりしてない

後まきと主人公が出会うきっかけだが
自殺しようとしたまきを幽霊とは知らず主人公が助けようとしたってのはどうだ
まきは早く成仏していなくなりたいと思ってるってことで
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
344 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:32:33.36 ID:oCyscyvo0
>>342
10までかwd
まとめるから、面倒だったらまたwikiみてくれ
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
345 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:34:05.22 ID:oCyscyvo0
>>343
そうだな…前スレでも、無理矢理婚約者を決められたって話が出てたし
幽霊になりゃ自由に生きれるが、それじゃあすぐ成仏してしまう
親にしばられない「青春」を送りたかったなら思い残りになる
家出の途中とかいいかもな
風変わりなギャルゲー作ろうぜ。
348 :◆xBxVMYOX52 []:2007/09/17(月) 02:36:42.27 ID:oCyscyvo0
>>346
青春=恋愛だろ!あ、違うか

わからんw
「強気」なだけだからツンデレかどうかは…
ツンデレな幽霊はおもろいかもなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。