トップページ > ニュー速VIP > 2007年09月17日 > fddLDjxN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数421338200000000000000000375339224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
出題者 ◆x6tTwUjAv.
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
英語好きな奴ちょっと来い 語彙クイズスレその1
英語得意な奴ちょっと来い
笑いに自信のある奴とクソコテはちょっと来い
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐

書き込みレス一覧

次へ>>
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
448 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:00:42.36 ID:fddLDjxN0
おしっこしてきた
0:03くらいまで休みましょう

>>440
<慣用句>
人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて、相手を責める。

日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
458 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:01:37.82 ID:fddLDjxN0
休憩になってねえw
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
464 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:02:34.61 ID:fddLDjxN0
認知度の高い単語もこのクイズにされると答えにくいよな、な
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
475 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:03:21.94 ID:fddLDjxN0
じゃあ続いて行きますよ!


■問題 <慣用句、決まり文句、ことわざ>
物事の勢いが激しく、とどめることができないさまにいう。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
493 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:04:16.20 ID:fddLDjxN0
>>482
正解 はちくのいきおい

■問題 <慣用句、決まり文句、ことわざ>
手がつけられない。どうしようもないほどひどい。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
507 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:05:17.79 ID:fddLDjxN0
>>497
正解 はしにもぼうにもかからない
正解者ひとりってかっこいいよね

■問題
はったりやごまかし。
「―のない芸」
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
520 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:06:15.31 ID:fddLDjxN0
>>511
正解 けれんみ
カタカナは間違いかと思う

■問題
(名)スル
ばかばかしくて、思わずふき出して笑うこと。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
540 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:07:06.50 ID:fddLDjxN0
>>521
正解 ふんぱん

■問題
料理で、盛りつけた時に見えない所に包丁目を入れること。食べやすくしたり、火の通りをよくするために行う。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
556 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:07:58.93 ID:fddLDjxN0
>>542
正解 かくしぼうちょう

■問題 <慣用句、決まり文句、ことわざ>
(1)無駄にする。不用なものとして捨てる。
(2)約束や決まりなどを取り消したり、破ったりする。無効にする。破棄する。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
567 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:08:38.26 ID:fddLDjxN0
>>557
正解 ほごにする
だんだん勢い増してきたなお前らwww


■問題
(ト/タリ)
にっこりとほほえむさま。
「―として笑う」
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
581 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:09:17.53 ID:fddLDjxN0
>>570
正解 かんじ

■問題
しばしの間。ほんの少しの間。暫時。副詞的にも用いる。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
595 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:10:23.41 ID:fddLDjxN0
>>586
正解 玉響(たまゆら)

■問題
(副)スル
上品ではなやかなさま。ぱっと明るいさま。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
603 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:11:08.55 ID:fddLDjxN0
>>597
正解 はんなり

■問題
男女が仲むつまじくしているさま。いちゃいちゃしていること。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
623 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:11:55.33 ID:fddLDjxN0
>>607
正解 ちんちんかもかも

■問題
(1)水の勢いを弱めるため、川の中に杭(くい)を一定の距離に打ち並べ、柴(しば)や竹などをからみつけたもの。
(2)まとわりついて、引き止めるもの。関係を絶ちがたいもの。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
637 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:13:03.30 ID:fddLDjxN0
>>627
正解 しがらみ

■問題
(形)
(1)冴えた上にもよく冴えている。非常に澄みきっていてすがすがしい。
(2)気持ちがはればれとしている。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
653 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:14:34.68 ID:fddLDjxN0
>>638
苦情ははgoo辞書か胸の内に


ヒント:同じ語を2度重ねる+しい
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
673 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:15:39.78 ID:fddLDjxN0
ヒント:「冴えた上にもよく冴えている」
清清しい不正解
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
682 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:16:33.68 ID:fddLDjxN0
>>674
正解 冴え冴えしい(さえざえしい)

■問題
東の空がわずかに明るくなる頃。夜明け方。あけぼの。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
697 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:17:27.22 ID:fddLDjxN0
>>683
正解 しののめ

■問題
(連語)
訪れてきた人の帰るのを引き止めるかのように降り出した雨。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
711 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:18:29.09 ID:fddLDjxN0
>>709
正解 やらずのあめ

■問題
仏・菩薩の頭頂の後ろから放つ円輪の光明。後光(ごこう)。

日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
725 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:19:19.50 ID:fddLDjxN0
ヒント:関西
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
735 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:20:11.45 ID:fddLDjxN0
>>726
正解 えんこう

■問題
妻の父。しゅうと。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
750 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:21:03.70 ID:fddLDjxN0
>>738
正解 がくふ もしくは岳翁

■問題
善良でやさしい老人。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
767 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:21:50.88 ID:fddLDjxN0
>>751
正解 こうこうや

■問題
(名)スル
不慮の災難で死ぬこと。不慮の死。非業の死。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
786 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:22:49.98 ID:fddLDjxN0
>>775
正解 おうし

■問題
(名)スル
世の中の不義・不正や自分の不運を憤りなげくこと。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
801 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:23:47.42 ID:fddLDjxN0
>>790
正解 こうがい

■問題
うっとりするような深い喜び。陶酔。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
816 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:24:46.21 ID:fddLDjxN0
>>807
正解 ほうえつ

(名・形動)
心身ともに強くたくましい・こと(さま)。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
837 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:25:40.91 ID:fddLDjxN0
>>829
正解 ごうけん

■問題
(形)
道理を説き聞かせてもわからせようがない。救いがたい。どうしようもない。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
848 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:26:34.71 ID:fddLDjxN0
ヒント:○し○い
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
862 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:27:32.70 ID:fddLDjxN0
>>852
正解 どしがたい

■問題
(名)スル
心を痛め悩ますこと。苦心。心痛。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
875 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:28:33.32 ID:fddLDjxN0
>>856
そういう質問をするスレが言語学板にあったはず

>>868
>>870
惜しい ヒント:○心
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
888 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:29:24.29 ID:fddLDjxN0
>>877
正解 ふしん

■問題
(副)
(下に打ち消しの語を伴って)これまでに一度も。いまだかつて。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
905 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:30:47.15 ID:fddLDjxN0
誰か次スレ立ててくれる好々爺はおらんかー!

ヒント:ひらがなだと3文字
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
915 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:31:36.57 ID:fddLDjxN0
ヒント:「彼の望みは――実現しなかった」
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
927 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:32:17.20 ID:fddLDjxN0
>>911
正解 終ぞ(ついぞ)

だれか次スレ立ててもいいよって人挙手してください
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
935 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:33:29.99 ID:fddLDjxN0
>>930
もう立てられなかったんです

>>933
ありがとうございます!!!

■問題
(副)
たくさん。どっさり。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
943 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:34:24.46 ID:fddLDjxN0
すいませんが早いほうのこっちを次スレにしましょう

       日本語 語彙 クイズ      
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189956771/

ヒント:ひらがな4文字
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
952 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:35:17.09 ID:fddLDjxN0
>>950
正解 しこたま

■問題
人が一か所に大勢群がっていること。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
972 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:36:44.95 ID:fddLDjxN0
ヒント:下北沢


このスレ終わったら次はこちらですー

       日本語 語彙 クイズ      
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1189956771/

日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
973 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:37:16.83 ID:fddLDjxN0
>>968
正解 すずなり

■問題
(1)全体をおおうこと。
(2)すべてのものを打ち負かすこと。
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
976 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:38:02.32 ID:fddLDjxN0
過疎ってきたか!?

ヒント:○○め
日本語の語彙に自信あるやつ集え 語彙クイズ出す 其の弐
983 :出題者 ◆x6tTwUjAv. []:2007/09/17(月) 00:39:06.60 ID:fddLDjxN0
ヒント:「数々の賞を――にする」
英語得意な奴ちょっと来い
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:45:29.15 ID:fddLDjxN0
特定の事実や状況についての知識がある状態?
わかんえー
英語得意な奴ちょっと来い
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:47:02.80 ID:fddLDjxN0
information
英語得意な奴ちょっと来い
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:48:18.77 ID:fddLDjxN0
the state だから名詞だよな
英語得意な奴ちょっと来い
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:49:27.74 ID:fddLDjxN0
memory
英語得意な奴ちょっと来い
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:51:37.33 ID:fddLDjxN0
ちなみに何の辞書からの引用か教えてくれ
オンライン辞書?
英語得意な奴ちょっと来い
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:53:45.06 ID:fddLDjxN0
テンポ悪いなあw
英語得意な奴ちょっと来い
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:55:07.83 ID:fddLDjxN0
名詞か
英語得意な奴ちょっと来い
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]:2007/09/17(月) 01:55:48.87 ID:fddLDjxN0
mobile
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。